07/03/10 17:43:20 lhEMuI+o0
>>438
URLリンク(www.geocities.co.jp)
まあこんな事案もありますので、、ちなみに虚偽告訴した女性は一切のお咎めがなかったらしいです。
金江被告は2000年12月11日午前2時半ごろ、同市内の顔見知りの女性=当時(30)=を自宅に連れ込んで突き倒すなどして乱暴、
全治4―5日間のけがを負わせたとされていた。
同被告は捜査段階で犯行を認めたものの、公判で一貫して「合意の上だった」と否認。同被告は昨年6月、懲役6年を求刑され、
当初は同9月14日に判決が言い渡される予定だった。
しかし、証人尋問で「暴行された」と主張していた女性が結審後の同8月、求刑の重さに驚き、「証言は全部うそ」という内容の手紙を
地裁名瀬支部に送ったため、同10月に公判が再開。女性は再尋問で「(自分や相手の身内に)合意があったと思われたくなかった。
被告に迷惑をかけた」と述べた。
痴漢で冤罪が疑われた沖田事件の場合でも民事で負けてるし、男性の精神的苦痛や社会的損失が
軽視されすぎている今の司法はおかしい