医師はやっぱり高収入at BIO
医師はやっぱり高収入 - 暇つぶし2ch54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 19:32:38
医者妻 大野美○子の実態

東北厚○年○病院 無資格 SW

大野美○子(旧姓 宇○美○子)は一条工○店男性との婚約を破棄。
東○大出身、精○医○センターの大野○志に乗り換えた。

さらに某大学教授の愛人でもあり、金をもらい父親の入院費に当てていた。

今は夫の金で真昼間から男遊び。
夜はホスト通いで1月に生まれた子供は誰の子なのか分からない・・。

と、病院のナース達が話しているのを聞いた。


55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 09:22:47
age

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 10:04:05


        ■日米所得 対決 ■ 

           米国          日本
○ 事務公務員  $30,390(334万円)    628万円 金金金
 (地方公務員 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 728万円 金金金金
○ 高校教師   $48,289(531万円)    741万円 金金
○ 警察官    $44,951(494万円)    840万円 金金
○ 消防士    $37,182(409万円)    572万円 金

● 医師      $266,733(2934万円) 1227万円 貧貧貧貧
● 歯科医    $116,026(1276万円)  780万円 貧貧
● 薬剤師    $94,054(1034万円)  515万円 貧貧貧
● 看護師    $57,139(629万円)   464万円 貧
● 介護士    $32,280(356万円)   333万円 貧
○ 床屋      $24,940(274万円)   295万円

※ 米国の平均年収(2005年9月)(1$≒110円)

単位人口当たり公務員数(みなし公務員含む);アメリカ≒日本




57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 10:06:19

■女子アナ年収!■
2.0億円  安藤優子  1.7    小宮悦子
1.5    草野満代  1.2    三雲孝江
ちなみに千万じゃないよ億だよ!ここからは千万
8.0千万円   小島奈津子  8.0     渡辺真理
7.0     小谷真生子 7.0      久保純子
5.0      田丸美寿々 5.0     麻木久仁子
3.0      魚住りえ   3.0     高木千佳子
2.7     清原久美子 2.4     八塩圭子
2.0     小林麻央
2.3千万円  豊田順子 2.2     笛吹雅子
2.1     小栗 泉 2.1     松本志のぶ
2.3千万円  吉川美代子
2.7千万円  松尾紀子 2.6     益田由美
2.4     吉崎典子 2.3     阿部知代
2.1     田代尚子 2.0     佐藤里佳

テレビ見ている奴の方がバカだ思わないか?こいつらが国民に同情するわけねえじゃん!
こいつら命張ってないじゃん!イラクに行くわけでないし、汚い仕事はしないし!
産婦人科医のようにリスクも無いし少しは手を汚せよ!

ちなみに国会議員は年収2400万円6年以下の契約期間で、選挙を乗り越え
国民の為にストレスかかって、この値段はむしろ安い!
おれたち国民ホントに馬鹿だよ!1000万も程遠いのに…
少しこれから考えね~!



58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 10:10:03
写真週刊誌『FLASH』に関東民放テレビ局社員の年収が掲載されており、
これが驚くべき数字になっている。最も高いフジテレビは25歳710万円に始まり、
■30歳1164万円、35歳1799万円、40歳1925万円なのだ■という。
これは本当
あとこれはあくまでも平均値つまり上位から50%の位置
ただしフジテレビの場合は下位50%が平均値に固まっていて上位50%も平均値に固まってる
だから社員の全員が額面通りに超高給取り

35歳の時点でほぼ100%の社員が課税所得が最高税率50%課される1,800万円のエグゼクティブクラスに到達する
ただしここからは普通の大企業サラリーマンと少し違う
フジは企業内に税務に長けてる顧問弁護士を雇っていて今の確定申告の時期になると
社員全員を招集させて節税スキームのノウハウを教える
ちなみに
■45歳で2168万 50歳で2287万 55歳で2422万 60歳で2693万 ■で上がり
ちなみに上記の報酬は全部平社員の場合でですよ

多くは普通それなりの役職につき、役職手当がドーンと付きます

あと
企業年金がべらぼうにいいですよフジテレビは
ビックリするかもしれませんが

■企業年金は厚生年金と合算させると 月に100万円超えます ■

あと~訴訟沙汰なんぞは、存在しません!
■「BPOに今後に生かしていきます」       で終了 ■

スレリンク(newsplus板)l50


59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 10:13:08

■日本の医療政策は2005年に運命は決まっていた!■
 2005年時点の日本の医療費対GDP比は 8.0% ジャストなので、
このまま放ってほいても国民生活への影響はほとんどないはず。
ちなみにこの時点
フランスは   11.1%、
ドイツは    10.7%、
アメリカは   15.3%       (図録OECD諸国の医療費対GDP比率より)

ここまでは、低いながらも、やりくり可能!

 ■2005/10  三割抑制の5.6%になった■
  経団連、自民党、マスゴミの扇動で
>政府の経済財政諮問会議の民間議員は4日の会合で、現行の医療保険制度のままだと
>2025年に名目国内総生産(GDP)の8%強に達する医療費を
>三割抑制の5.6%にするよう求めることが明らかになった(日経新聞 2005/10/4)。
 それまで病院は産婦人科などの不採算部門は、他科の黒字部門から流用し
地域医療を支えてきた
しかし、黒字部門さえ、無くなり、不採算部門を支えることができなかった
国民にこのことを知らせずに、責任を医者の努力不足と断罪した!

■日本の総医療費は 先進国7カ国の中で 最安! ■
 経団連とマスゴミに日本の医療費は高いというイメージを植え付けられた

■医師の給料はの総医療費41兆の一割(4兆)にも満たない■
 九割の責任は、高額医療機器屋、某工務店作の立派な病院、薬屋、
  柔道整復師、…

G7で最も安く、医療費の一割に満たない待遇の医師を叩くのは
     ■自覚のない洗脳されたテレビ脳!■

 医療費高騰に、医師の給与は九割方 関係がない


60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 21:33:54
うふふ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 07:08:17
あはは

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 07:38:06
何がおかしい!

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 22:29:41
何かがおかしいお!

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 15:32:44
おまいが一番おかしいお!

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 01:20:20
チンタラ勤務医は良さげなんだけどそんなに楽しそうな人もいないんだよなあ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 07:36:44
楽で稼げるけど面白くないんだねゼイタクな悩みだけど

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 08:23:43
贅沢よね

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 08:22:34
研修医や非常勤はバイトにあたるので時給800円程度で十分なはず

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 03:08:52

 ほんとに寝当直で8万10万出す病院があるとでも?
 冗談はほどほどにしとけ。
 10万とか出す病院の当直バイトは殆どが戦場さながら。
 深夜外来で一夜あたり70名の患者を診るようなところもある。


70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 03:10:45

 数年前の算定では研修医の平均的な時給は4百円程度だった。



71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 15:36:03
チンタラしてんなよー粒栗予備軍のしてくせしてがー

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 22:46:27
文句があるなら医者になればえーやん。月収90万が高収入なんて言ってる
事自体哀れ。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 12:43:08
>>69
他の仕事なら戦場放り込まれてカス扱いされながらメンタル侵されるまで闘って1日1万ちょいくらいだよ。
甘ったれんな。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 20:03:46
>>73
そりゃ専門知識が要らない、誰でも代わりの効く仕事やってたら当然使い捨てにされる罠w

これは俺だけにしかできない、っていう仕事が自分の身を守るんだが

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 11:06:48
金は好きだが、病人相手に忙しいのは、嫌やなぁ 


76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 15:23:16
それなら起業でもしなはれ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 22:50:01
金より時間がほしい

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 23:34:52
あたしゃも少し背が欲しい

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 17:08:39
 


『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40~44歳だと平均年収は927万円。
URLリンク(www19.atwiki.jp)


 

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 21:30:13
玉川Qがいるな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 11:10:12
金も要らぬが、名誉も要らぬ。あたしゃもすこし、背が欲しい~♪

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 13:53:43
時間単価に換算してみると儲かってる開業医以外はそうでもないんだけどな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 09:18:06
その開業医も収入ってより売り上げである事を忘れずにな。

84:黒髪美人ランキング
09/05/22 14:44:42
1位モニカ・ベルッチ(女優・モデル)

1位ナターシャグジー(歌手)

1位范冰冰(シナだが美人)

4位中田有紀 (アナウンサー)

5位仲間ゆきえ (女優)

6位奥菜恵(女優)

6位鳥居みゆき(芸人)

8位相沢紗世 (モデル)

9位栗山千秋 (女優)

10位広末涼子(女優)

11位杉本彩 (女優)

12位松井冬子 (画家)

13位松下奈緒(女優)

14位小雪(女優)
 
15位アンジェリーナ・ジョリー (女優)

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 14:48:02
188㎝ マリア・シャラポワ(プロテニス)

176.5cm モニカ・ベルッチ(女優・モデル)

176㎝ 松下奈緒  (女優)

174cm アンジェリーナ・ジョリー(女優)

173cm 道端ジェシカ(モデル)

172cm 楠城華子(東大卒タレント)

170cm ナターシャグジー(歌手)

170cm 松井冬子 (画家)

170cm 鳥居みゆき(芸人)

170cm 小雪(女優) 

168cm 杉本彩 (女優)

168cm 佐々木希(モデル)

167㎝ 吉瀬美智子(女優・モデル)

166cm 菊川怜(東大卒タレント)

165cm 相沢紗世 (モデル)

164cm 長谷川潤(モデル)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 14:50:10


長い爪、ネイルアートしてる奴らは底辺www
URLリンク(www.nail-school.or.jp)

==============

日本の雑誌やメディアでは特に非常に派手目なアートとか、実用性が全く感じられないネイルアートが非常に人気の証拠として取り上げられています。

しかし私がアメリカで感じたことは、実際アメリカでは色素の強い濃い目の色の単色塗りの方が多く、ゴテゴテしたデコアートは全く人気がないということ。

やはり、長い爪をしたり、明らかなネイルチップをつけたり・・という方は、ロークラスの女性というアメリカ独特のイメージがあるそうです。

アメリカでは皆、TPOをわきまえ、そして相手に清潔感を感じさせ、自身が楽しみながらお洒落をしているのです。

==============



87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 16:44:25
無課税じゃないし~

アルバイトは所詮アルバイト。

ちっとも研修にならん。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 11:39:17
 

89:age
09/08/19 19:48:36
age

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 09:57:39
age

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 05:43:10

 高々偏差値90、IQ180、全世界No5にすらなれない勤め人は、給与を【俺の金】だと意識してはならない。
それは幻想であり自惚れである。借物である事を意識しなければならない。

組織(会社、役所等)、社会集合体が便宜的に貸与したものである。地位、待遇は実力で得たものではない。
世に必要とされる製品、サービスを提供し収益を得るスキームは
上位組織、創業者、資本家、国家がリスクを負い作り上げたものである。
その完成された組織の中、運よく定められた1役割を与えられ振舞っているに過ぎない。

創業者、資本家、文明文化、治安そして天地万物に感謝し、残業代などと付け上がった事を言ってはならない。

サビ残云々と付け上がっている者は、誰のお蔭で金を預かれるのか自覚する事だ。
1日にどれだけの利益を上げられているのか計算してみる事だ。

会社、官庁、文明文化、治安が無くなった時、自力のみでどれだけの金を預かれるか考えてみる事だ。
第一次世界大戦後のドイツ、旧ソビエト崩壊後、そして1945年戦後混乱期の無秩序状態で。



92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 02:08:48
医師になって24年。
50才近くになってもいまだ助教、講師にさえなれない。
こんなドクターに憧れてたけど、
さすがに何をやったら万年助教でいられるのか疑問を持ちはじめた。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch