08/11/18 00:59:05
派遣に登録したらいきなりここの生野工場の案件を紹介されました。
ロート側はあくまで長期での雇用を望んでるらしく
数ヶ月の腰掛けの人はいらない、やるからには契約社員になるくらいの
気持ちで長くやってくれる人しかいらない、とのこと。
けど、ここのスレ見てたら契約社員にはなれても、そこ止まりみたいだし…
なんかなぁ…。
契約になれば社内では派遣より待遇が上がったりするのかもしれないけど
結局、社会的身分はどっちもどっちの実質フリーターだしなぁ。
仕事内容はよく分らないけど力作業で、時給は1100円とのこと。