08/07/09 18:42:54
「ストレスがたまった」で放火されてはたまらん! 未遂で医療事務の女逮捕 **の連続不審火
産経新聞 URLリンク(sankei.jp.msn.com)
876:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 07:36:55
◆医療事務員の傾向について (厚労省調べ)
・医療事務員は馬鹿の寄せ集め
・デブがやたらと多い
・患者の前ですら馬鹿丸出しの世間話
・事務員でも医師とケーコンできると勘違いしている
・事務員でも「医療関係者」と勘違いしている
・私服、バック、小物はノーブランド
・毎日主食はカップ麺
・敬語すら知らないのにマナー接遇指導されても意味なし
・苦情、投書の半分は派遣事務員に対するもの
877:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 16:19:31
看護士にも豚ブスペチャパイ多いですが何か?
(でも性格悪いやつの方が多いw)
878:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 18:07:21
また医療事務員が犯罪を・・・・・・・・
「ストレスがたまった」で放火されてはたまらん! 未遂で医療事務の女逮捕 埼玉の連続不審火
産経新聞 URLリンク(sankei.jp.msn.com)
879:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 21:01:04
やめたほうがいい。医療事務は地獄だった。
キツイ労働と生活保護以下の安い給料。
人間として扱ってもらえない世界。
みんな精神を病んでか、安い時給で半年以内でやめていく。
1年前の業務日誌に目を通すと、全員知らない人ばかりだった。
離職率の高さに納得だった。
ハッキリ言ってお勧めできません。
880:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 07:16:58
お前らかわいそうだよ、まぢでさぁ。
時給の話だよ、時給の話するんだけど、ハッキリいって今時郵便局のおばちゃんでも、
市役所の短期のバイト、アルバイトぢゃないよ、バイトでも650円は超えるって(笑)
肉体労働以外まともな所から仕事を貰えない糞派遣会社の社員が相当抜きとっても650~750円はないって(爆笑)
医療系のお仕事に就けるかもってかんげぇて十数万渡してニチイの資格を受講して、
んで紹介されたと。
よっしゃぁ医療系ぢゃんか(^^)!!時給は、、、んーーー!!!!!安ヒ!!!!!
んでもやふ?んでもよぉ?おめへらはたけぇお金払って受講したんだから紹介されたと思ってんべ。
あんだけ受講費払っておいて、まさかこの時給のまんま働かせるわけねぇだろうな?あがんだらふ?
なんて思ってんじゃねぇぞ!!
現実なんだよ、てめへらは、安い時給に対して、文句は言えねぇんだぞ!!
条件提示されて、おまへが許諾したんだらふ?
いいか?イマドキぢきゅう800円以下は高校1年生の時給だぞ。
辞める権利はある。労働の自由だ。
オデはオマヘラを支持する。品だしのパートさんでもいいんだ。
ゆっくりでいいから、オマヘラとオマヘラ自身の子供達を守るんだぞ。
881:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 14:56:28
◆医療事務員の傾向について (厚労省調べ)
・医療事務員は頭の良い人の寄せ集め
・スリムがやたらと多い
・患者の前で心温まる世間話
・事務員でも医師とケーコンできる人多数
・事務員でも「医療関係者」と自慢できる
・私服、バック、小物は高級ブランド
・毎日主食は高級レストラン
・敬語も得意なのでマナー接遇指導の意味なし
・苦情、投書の半分は医師・看護師に対するもの
882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 18:58:00
「ストレスがたまった」で放火されてはたまらん! 未遂で医療事務の女逮捕 埼玉の連続不審火
さいたま市見沼区で不審火が相次いだ事件で、埼玉県警捜査1課と大宮東署は9日、現住建造物等放火
未遂の疑いで、さいたま市見沼区東大宮、医療事務員、菅家めぐみ被告(29)=窃盗罪で起訴=を再逮捕した。
菅家容疑者は「ストレスがたまっていた」などと容疑を認めている。
調べでは、菅家容疑者は6月8日午前6時半ごろ、同所のアパート1階のベランダに干してあった洗濯物に放火
した疑い。近所の男性が火を消し止めた。
同区内の半径約100メートル範囲では5月6日~6月16日にかけ、アパートの通路に置かれた洗濯機などが
燃える不審火が9件発生。その中の1件の防犯カメラに菅家容疑者が映っていたことから、県警が捜査していた。
今後、余罪を追及する方針。
菅家容疑者は6月27日、同区のコンビニエンスストアで、おにぎりなど約50点(計約1万円相当)を万引したとして、
窃盗の現行犯で、内偵中の捜査員に逮捕され、今月8日に起訴されていた。
ソース
産経新聞 URLリンク(sankei.jp.msn.com)
883:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 07:50:26
田舎へ行けば行くほどどんどんガラが悪くなるニチイw
田舎はどこも受諾してくれる医療機関がなくて経営は火の車。
お局支店長(営業所長)は売上がふるわず常にカリカリして不機嫌。
支店長(営業所長)以下の職員は全員精神を病んで鬱病。
こんな会社に未来はないよ。早く潰れろ!
884:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 16:48:27
医療事務に向いてる人
-----------------------------------
・同僚の悪口を言うのが好きな人
・働いているふりをするのが得意な人
・結婚はあきらめた、というか出来そうにない人
・シングルマザーかバツ2以上の人
・とにかく既に人生捨てている人
・協調性がなさすぎる人
・将来に夢や希望なんてものは全然無い人
・責任とか積極的とかそういう言葉は大嫌いな人
885:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 08:28:42
今日初めてキャリアネットを見たんだけど、時給700円台、月給12万円って
本当に本当だったんだね。。。
しかも地方の求人なんてほとんどないじゃん。
あっても時給の記載がなかったりとか。
そういうところは間違いなく時給600円台なんだろうなと思った。
本当にこんなところでだけは働きたくない。
探せばいくらでも他に仕事なんてあるのに何でみんな医療事務に騙されちゃうんだろう。
低学歴のバカだからだまされるんだね
886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 10:39:39
♥♥♥♥♥ こんな人は医療事務にいない ♥♥♥♥♥
-------------------------------------------------------------
● 礼儀を知らない人
● 挨拶しない人
● お礼が言えない人
● お詫びが言えない人
● 協調性がなさすぎる人
● 人の真似ばかりしてる人
● 人の悪口しか言わない人
● すぐにひがむ人
● 何でも妬む人
● 人の意見に全く耳を傾けない人
● 「意志が固い」と「融通がきかない」を履き違えてる人
● 「ざっくばらん」と「礼儀知らず」を履き違えてる人
● 「人なつっこい」と「ずうずうしい」を履き違えてる人
● ちょっと知っていることに対して、隅から隅まで理解してるようなことを言う人
887:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 14:26:28
age
888:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 14:27:23
888
889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 20:40:26
以前パートしてました。 業務社員?とかです。
ある日、明日は大型台風が県下直撃という天気予報でしたので
「明日は台風なので3人も乗せて車は出せません。
タクシーお願いしてよろしいですか?」とマネージャーに聞いたら
『そんなお金はどこからも出ませんよ!違う道探して行けるから
いってらっしゃい!』
命からがら行って参りました。途中車が飛ばされそうになりながら。
前がドシャ降りで見えない中必死に運転して仕事をしてきました。
確かにレセプトの締め切りは大切ですが命をかけてまで尽くす会社ではありません。
890:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 07:48:50
やめたほうがいい。医療事務は地獄だった。
キツイ労働と生活保護以下の安い給料。
人間として扱ってもらえない世界。
みんないじめられ精神を病んでか、半年以内でやめていく。
891:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 10:06:20
今日初めてキャリアネットを見たんだけど、時給700円台、月給10万円って
本当に本当だったんだね。。。
あっても時給の記載がなかったりとか。
そういうところは間違いなく時給600円台なんだろうなと思った。
本当にこんなところでだけは働きたくない。
探せばいくらでも他に仕事なんてあるのに何でみんな医療事務に騙されちゃうんだろう。
892:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 10:13:23
・・・っつうか、医療事務で働いているヒトって恵まれてないヒトが多いからね。
シングルマザーが多いじゃん! 元ヤンキー、お水出身、バツ1、バツ2などなど
一般の企業にお勤めが難しそうなヒトが多いじゃないですか?
少しの間医療事務でハケンされてた者ですが、医療事務の講習を受けている頃から
それは感じていました。
医療事務は幸せなヒトを見つけるのが難しい会社なんだなあ、って思いました。
とてもここにいては、前向きには生きられないと悟り辞めました。
それに時給のわりに責任がやたら重いんだもん!
893:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 10:31:40
やめたほうがいい。医療事務は地獄だった。
キツイ労働と生活保護以下の安い給料。
人間として扱ってもらえない世界。
みんな精神を病んでか、安い時給で半年以内でやめていく。
894:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 12:22:22
>>889
車あるなら台風関係ないじゃん
吹き飛ばされそうって折り紙の車か?
そんな理由で休もうとしてる時点でレベルが低いことに気づけよwww
895:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 13:12:21
>>894
よく読め低学歴
別に休みたいなんて書いてない
「台風で危険だからタクシーでいきたい」と言ったのを
タクシー代がもったいないとマネージャーが拒否したとある。
それとも無理して自分の車に乗り、台風で何か(看板、瓦)飛んで
来て事故に遭ったらニチイは弁償してくれるのか!?
896:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 13:14:54
毎日新聞によると、色々股間にサービスしてくれるらしいね。
897:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 13:16:51
私は資格商法に躍らされて医療事務講座に通っていたのですが、途中で立て続けに急用が
出来て欠席がちになり、そのうち授業もわけわからなくなって
辞めてしまったのですが・・・今思えばラッキーだったんですね。
あのまま通い続けていたら、役に立たない資格を取らされ(必ず受けるように勧めてきます)
登録させられて、時給600円台でこき使われてボロボロにされるところでした
898:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 13:21:36
よく医療事務講座の案内が届く。
「資格を取ったら一生続けられる!」
「結婚出産で辞めても資格があるからいつでも復帰出来る!」
「あこがれの病院に就職出来ました!」
といかにもいいことばかり書いてある。
本当にいいことずくめなら医療事務員飽和状態で就職難じゃないかと
不思議でしたが、このスレで納得。
激安給料でこき使われ、いじめられて病気になって辞める人が多いんですね。
899:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 13:34:24
医療事務してたけど、二度と働きたくない
女だらけで、派閥は酷いし、特殊業界だからか、クセありすぎな人ばかり。
絶対しない
医療事務したら安定するという考えは捨てた方が良い
初めから一般企業に入社すりゃ良かったわ
900:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 13:38:24
いまどき派遣でフルタイムで時給600円台なんて有り得ない・・・と思ったけど、
医療事務では当たり前のことなんですね。
本当に受講料10万返して欲しいわ。
恐るべし資格商法。 だまされた・・・・・・・・・・・
901:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 13:47:47
医療事務でもいいヒトいるけど、ほんのわずかだと思う。
でも、多くのヒトが2,3ヶ月で辞めてしまうようだし、
本当に良い仕事だったらもっと長く勤めていると思います。
シングルマザーとかのヒトが多いみたいです。
現実、シングルマザーのヒトって就職先ないようです。
前の会社で、同業の間で求人出してもシングルマザーは皆お断りだった・・・
そういう人達の為には医療事務はいいのであろうが。
職安のヒトから評判が悪かった、「安いし、イジメがありますよ」と。
だんだん働いていくうち、ジワジワといやがらせが出てきました。
いい大人が馬鹿じゃないの! あなたはそれでも母親なの?
やっかみもあるみたいだし、私はそのいい標的になってしまったようでした。
次の職場は、もっと大人の人間がいる、当たり前の人間がいる職場を選ぼうと
思っています。
失礼しました。
902:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 13:54:47
・・・っつうか、医療事務で働いているヒトって恵まれないヒトが多いからね。
シングルマザーが多いじゃん! 元ヤンキー、お水出身、バツ1、バツ2などなど
一般の企業にお勤めが難しそうなヒトが多いじゃないですか?
少しの間医療事務でハケンされてた者ですが、医療事務の講習を受けている頃から
それは感じていました。
医療事務は幸せなヒトを見つけるのが難しい社会なんだなあ、って思いました。
とてもここにいては、前向きには生きられないと悟り辞めました。
それに安時給だもん!
903:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 21:13:56
事務局長と総務課長とお話する機会があって、月収を聞かれたので
素直に答えたらかなりビックリされました
「常勤で働いてそれはない」って言われ、「皆そんな給料なの?」って言われました
病院から出している給料から、派遣会社が取っている額がかなり多いようです・・・
医療事務派遣会社 ピンハネ過ぎ
904:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 07:13:43
私も辞めてよかったと思う
ちょっと勉強しただけで派遣される。派遣先では誰も丁寧に教えてくれない。
私は時給700円しかもらえなかったよ。どんだけマージンとってんだ?
しかも、なかなか辞めさせてもらえない。
辞めさせたくないなら、もっと条件よくしろよ。
905:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 16:41:28
やめたほうがいい。医療事務は地獄だった。
キツイ労働と生活保護以下の安い給料。
人間として扱ってもらえない世界。
みんな精神を病んでか、安い時給で半年以内でやめていく。
906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 20:17:11
資格系学校に立ち寄ることがあって、
そこで、ロビーのパンフレットを眺めていたら!
医療事務のイメージ画像が
汚い茶髪とかヤンキーばかりで、
「馬鹿にもできるお仕事です!」と
言いたげな雰囲気が感じ取れた・・・
907:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 07:34:29
辞める時に事務長さんから私が貰ってる2倍以上は、
医療事務会社に払ってると教えてもらいました。
会社ぼったくりすぎ!!
908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 12:45:39
毎日毎日3時間近い残業。
月の休みの半分は休日出勤。
残業時間は月60時間以上、休日出勤もあわせれば
月100時間の時間外仕事、もちろん 残業代、休日出勤代は出ない。
この条件で今月の給料、とうとう12万切りました・・・・・。
もう今月中に退社届出します。
ここまで底辺な職場はないかと思う。
909:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 22:48:59
ここニチイの給料の安さは人間がネットカフェ難民以下のどん底の底辺に落ちる待遇、
給料的にも精神的にも。
人間としての尊厳を踏みにじられてまでやる価値のない待遇、ヘルスは仕事がなく
どん底給料、10万未満かフルタイムで入っても医療関連並の糞待遇。
医療関連はクズ待遇と腐った女とキチガイ男の集まり。立場をわきまえない、
勘違いキチガイの集まり、ワーキングプア生産所。
910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 08:00:36
受諾機関が派遣会社に払う金額
常勤者ひとりにつき25万~27万/月
パートひとりにつき1500~1700/時
業務社員が受け取る金額
常勤者 月額10~12万(税込)
パート 時給650~750
驚きの中間搾取率…。
911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 07:14:41
医療事務の学校はまず、生徒を募集して、受講生を募ります。
そして、医療事務2級試験を受けさせ合格したものを
大学病院などに派遣社員として送り込みます。
そこで、辞めさされたり、いじめを受けたりします。
馬鹿でも口が上手な人や人付き合いの良い人が出世します。
辞めていく人が多くても、次から次へとバカな生徒が受講しますので
人はたくさんいます。不足することはありません。
912:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:34:40
悪徳医療事務派遣会社が無くなり
量産・使い捨てシステムに
医療機関が見切りをつければ
医療事務はまともな職種になるでしょう。
そうなる日も近いんじゃない?
人が定着しない、集まらない。
「また昨日のヒトと違うの?」と
病院は結構あきれてます。
しかもずぶの素人ばっかり来るし。
913:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:42:48
底辺職業番付
理事長 ビルメン
親方 土方(日雇い) 風俗関係(AV含む) 闇金
横綱 空き缶収集業 ハタフリ 清掃 医療事務
張出横綱 パチ屋 新聞配達 街金 水商売従業員 仲居
大関 工員(単純交代) ポスティング 時給1000円以下(販売、外食)
関脇 タクドラ 遠洋漁業(マグロ、蟹) 警備(ハタフリ以外) 派遣業界
小結 トラック野郎(DQN長距離含む) 新聞拡張員 塗装工
前頭1 印刷DTP 営業(飛び込み) 消費者金融 外食産業 家政婦
前頭2 産廃ブラック 倉庫作業 ホテル従業員(ラブ) テレアポ営業
前頭3 市場(漁業・食肉ひとまとめ) 引越 流通 不動産ブラック
前頭4 ガススタ 修理・溶接工 量販小売
前頭5 保険外交員
前頭6 宅配 自販機補充員
前頭7 ホテル従業員(ビジネス)
前頭8 SE PG
前頭9 自動車ディーラー 自動車整備士
前頭10 ボイラーマン 現業鉄道員(運転士除く)
######################################################
<欄外、未登録>
お笑い芸人、劇団員、バンドマン、 フリーター、アニメーター 塾講師
警察官 自衛官 理美容師 農業 芸能マネージャー 消防士 行司
付き人 介護 屠殺 教員 大工 看守 高卒底辺公務員 エステティシャン
占い師
914:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 17:28:54
医療事務って時給700円台なんだね。
これじゃあ親と同居じゃないと生活できないよね?
いい年してニートみたいな生活して
恥ずかしくないのかな?
一生自立できないで腐っていくんだね。
◆職種別時給・全国平均(厚労省調べ)
一般事務 1,390円
営業事務 1,412円
医療事務 750円 ←
OA事務 1,491円
ソフトウエア開発 2,018円
経理 1,510円
915:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 10:36:32
医療事務辞めました♪♪♪
辞めたのはいいけど、傷病手当ての書類半年処理せずほったらかし
&最終保険料・厚生年金天引きミスで追徴来るし・・・
電話や手紙で散々念押ししたのに!あそこの総務は本当に無能だ・・・。
今まで勤めた中で一番給料安かったしボーナスもない!!
下手すると前の仕事の年収の半分。
もう関わる事はないけれど、元同僚たち頑張れ。
それにしてもあんなすごい内容の会社が企業ヅラしてられるんだから
日本の労働基準法もザルだよねー。
早くつぶれちゃえばいいのにね☆
916:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 07:40:15
医療事務を辞めて一般企業に戻った。
倍近い給料になった。
残業もない。賞与もある。
医療事務ほど性格の悪い人が集まった職場はなかった。
辞めてよかった! 断言します !
医療事務だけはやめた方がいい
性格の悪い人、手癖が悪い人達といると
自分までも悪くなる
収入も普通の会社で勤めた方がよっぽどいい
よく考えて! 心と身体がおかしくなる前に・・
917:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 11:43:59
よく医療事務講座の案内が届く。
「資格を取ったら一生続けられる!」
「結婚出産で辞めても資格があるからいつでも復帰出来る!」
「あこがれの病院に就職出来ました!」
といかにもいいことばかり書いてある。
本当にいいことずくめなら医療事務員飽和状態で就職難じゃないかと
不思議でしたが、このスレで納得。
激安給料でこき使われ、いじめられて病気になって辞める人が多いんですね。
918:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 13:02:11
大卒でも中卒でも給料が同じなニチイ。
だもんで集まるのはDQNとスイーツ(笑)ばかり。
近所には「病院に勤めてる」と吹聴して身持ちの堅い所をアピールするも、
実情は派遣社員で月給12万w
確かに、男より資格は裏切らないが、ニチイの資格は120%裏切ります。
男の方が遥かに信用出来ます。それがニチイの資格。
所詮、民 間 資 格なんだから。あんなCMに騙される方がアホ。
919:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 15:17:28
先週医療事務の求人があったのでハローワークの職員さんに聞きました。
ハローワークの職員さんは
「医療事務は普通の会社より給料がかなり(3割以上)安いけどいいの?」
「医療事務はイジワルな女性が多いので新人さんや主婦(特に高学歴)はいじめられますよ」
「ハローワークで紹介した人はいつも1ヶ月ももちません」
「医療事務やった人は皆さん身体壊して後悔してますよ」
「派遣の医療事務は会社と病院の契約が切れればすぐにクビですよ」
「もしどうしてもやりたければ病院との直接雇用を勧めますが・・・」
と言われました。 本当でしょうか?
920:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 18:24:11
医療事務の派遣は醜かった・・・この職場は地獄だ。
研修なんかない。一応書面上は3ヶ月と書いてあるが、現実は違う。
リーダーが現場での一番の権限を持っていて、それに従わなければならない。
結局リーダーのお気に入りだけが、いい思いをして、気に入らなければ集団で
無視、イジメ、嫌がらせ。わからなくて聞こうものなら、逆ギレされる。
大して教えもしないで、偉そうに説教してさ、、、
だから精神的に病んでしまうヒトが多いんだよ。
最低な職場でした。突然辞めてもそれはそれでしかない職場なのです。
早いうちに足を洗って良かったと思います。
できれば今医療事務を勉強されている方々、ハケンは絶対やめて下さい!
921:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 09:10:22
2ちゃんてウソ多いと思ってたけど、
ここに書いてあることって全部見聞きしてきたことばっかやん
医療事務で2年も働いてほんと後悔してます
医療事務のイジメ、イヤミ、嫌がらせって相当なもんですよ。
このことは職安の職員の間でもかなり有名です。
(たぶんどこの職安でも同じでしょうねぇ)
922:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 13:46:10
先週医療事務の求人があったのでハローワークの職員さんに聞きました。
ハローワークの職員さんは
「医療事務は普通の会社より給料がかなり(3割以上)安いけどいいの?」
「医療事務はイジワルな女性が多いので新人さんや主婦(特に高学歴)はいじめられますよ」
「ハローワークで紹介した人はいつも1ヶ月ももちません」
「医療事務やった人は皆さん身体壊して後悔してますよ」
「契約が切れればすぐにクビですよ」
923:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 07:00:18
>>921
ほぉ~、2年も続いたんだ! マジ、すごい!
私の知っている最短で1ヶ月弱。
私は3ヶ月、研修期間で終了です。
それ以上いるとイジメで自殺するかもしれないと思ったから。
派遣先の病院へは病気になっても絶対に行きたくない・・・
924:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 08:03:34
●退職届をだしても「やめさせてくれない・・」「退職届を受理してくれない」等の場合どうするか。
まず退職したい日の14日以上前に会社へ「退職届」を出して下さい。
受理しなくてもこれで退職届を出した、という事実が発生します。
それから14日で退職出来ます。(民法627条1項)
或いは配達証明付内容証明郵便でで退職届を出すという方法もあります。
この場合、相手方が受け取った時点で効力を発します。
詳細は、URLリンク(www.work2.pref.hiroshima.jp)
925:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 09:46:32
ニチイは醜かった・・・この職場は地獄だ。
研修なんかない。一応書面上は3ヶ月と書いてあるが、現実は違う。
リーダーが現場での一番の権限を持っていて、それに従わなければならない。
結局リーダーのお気に入りだけが、いい思いをして、気に入らなければ集団で
無視、イジメ、嫌がらせ。わからなくて聞こうものなら、逆ギレされる。
大して教えもしないで、偉そうに説教してさ、、、
だから精神的に病んでしまうヒトが多いんだよ。
最低な職場でした。突然辞めてもそれはそれでしかない職場なのです。
早いうちに足を洗って良かったと思います。
できれば今医療事務を勉強されている方々、ニチイの紹介でのハケンは絶対やめて下さい!
926:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 09:49:15
医療事務って時給700円台なんだね。
これじゃあ親と同居じゃないと生活できないよね?
いい年してニートみたいな生活して
恥ずかしくないのかな?
一生自立できないで腐っていくんだね。
◆派遣の職種別時給・全国平均(厚労省調べ)
一般事務 1,390円
営業事務 1,412円
医療事務 750円 ←
OA事務 1,491円
ソフトウエア開発 2,018円
経理 1,510円
927:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 09:56:53
初めてお邪魔しました。
ニチイに入って某総合病院の常勤で働き始めて数ヶ月経ちますが、10万をきるこの
お給料では生活していけません。 貯金もできないので親元を離れられません。
就職したのだからと家に数万円入れていますが、
『こんなに安いんだからそんなにもらえないよ。自分で遊びに使うお金を残しておか
ないと、働く気力もなくなっちゃうから』と、少なめにしか受け取ってもらえません。
お父さんお母さん、ごめんなさい。
私はこれからが不安です。
これからどうなっちゃうのかな…
常勤でも月給じゃないし、なんの手当てもない。
ただ働く時間が長いというだけでパートとなんら変わりません。
パートになって他でバイトでもしたほうがいいのかな…