★ヒューマンヘルスケアのエーザイってどお??★at BIO
★ヒューマンヘルスケアのエーザイってどお??★ - 暇つぶし2ch816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 23:25:57
やっぱり支部虎民でしょう。安全性が違います。

オルリスタット(商品名:ゼニカル)とシブトラミン(商品名:メリディア)という2種類
新しい肥満治療薬の治験が現在進行中だ。ともに米国などではすでに発売されており、オル
リスタットは延べ900万人、シブトラミンも延べ370万人に使用されている。
 肥満研究に詳しいにDHC研究顧問の蒲原聖可氏は、「大規模な二重盲検比較試験の
結果から、この二つの薬剤は長期服用できる安全な薬といえる。特にオルリスタットは
腸管の中だけで作用するので、今後、肥満治療の第一選択薬として使われるだろう」と
予想する。
副作用少なく穏やかな

 オルリスタットは、腸管から分泌されるリパーゼを阻害し、食品中の脂肪分の30%を
排出させる作用を持つ。薬剤自体は97%が便中に排出され、血中にはほとんど入らない。
ただし、脂溶性ビタミンの吸収まで抑制されてしまう点には注意が必要だ。


 一方のシブトラミンは、既に肥満治療薬として使われているマジンドール
(商品名:サノレックス)と同様、中枢に作用する薬。セロトニンとノルアドレナリンの
再取り込みを阻害することにより食欲を抑制する。

 肥満の患者は、既に他の薬剤を服用している場合が多いが、これら2種類の薬剤は糖尿病
、高血圧、高脂血症の治療薬と併用しても特に問題がないことが報告されている。

 自由診療でこれらの薬を処方しているLクリニックk氏はこれまでの経験から、
「2剤とも、服用すれば元の体重の5%ほどの体重減少が見込める」と話す。
ただし、「オルリスタットは1日3回食前に服用するとされているが、実際には服用すると
排便頻度がかなり増すため、勤務時間帯の服用は難しい。シブトラミンは、服用中は通常の
食事の半分程度で満腹感が得られるが、覚醒作用があるほか、服用を続けると薬物依存の傾
向が現れたり、効きにくくなる場合もある」と言う。

オルリスタットは良い薬ですけどパンツが汚れるのが難点です。



 



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch