【製薬会社・CRO】 臨床開発のスレ 【病院・SMO】at BIO
【製薬会社・CRO】 臨床開発のスレ 【病院・SMO】 - 暇つぶし2ch916:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 01:01:08
論文読んだりガイドライン読んだりするくらいで英語力とか言ってんの?そんなの原付免許みてーなもんじゃん?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 01:01:17
>>914
別に無いんじゃない?空気のような薬剤師会みたいなもんだろ。
いや、中小企業連合みたいなもんか。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 01:11:44
>>915

919:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 09:48:51
>>915
本人か?w

920:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 11:19:33
まぁいいじゃん。
次行きましょう。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 00:30:37
33才にょうぼ子供持ち
年収600位欲しい
モニター以外でなんかありますか?
SMOってどうですか?
治験は二年ほどモニター経験あり

922:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 01:52:54
>>921
薬事なんかいいんでないかい?
希少価値あるし。
解析とかメディカルライターも希少価値あるから給料いいよ。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 09:43:40
>>922 薬事ってどーすればなれるの?
    英語とか必須な感じ?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 13:24:38
>>922
それら全て、一人前になるのに特に時間と知識を要する仕事だけんど。(メディカルライターは微妙だが)
33でとってくれる会社がいくつあるかね・・・?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 08:47:54
>>922

勘違いしている解析屋が多くいるが、
解析はじつはそんなに高度・特別な知識ではない。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 08:59:55
925
『解析』という作業するだけならな。解析計画たてるのは結構専門性たかいぞ。P3で例数足らずで有意差つかなければ責任問題になる一方、できるだけ早く終わらせるために例数を減らしたい現場もあるし。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 12:41:28
33歳でモニター2年の経歴ではちょっと厳しいだろうな

928:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 13:23:16
>>925は上辺だけみているのだろうな・・・

929:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 14:54:17
>>923
薬事なんて若くしてやる仕事じゃないから、一通り治験経験してから、薬事に行きたいと言えばいい。
最初は経験者しか採用しないだろうから、モニターで入って異動すればいい。
英語は開発ではもはやどこでも必須。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 17:17:08
おいおい、
解析計画ってのは母数操作のことかい。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 17:21:26
33才モニター経験2年で、CRCとかのSMOだと、初任給いくらくらいになるかな?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 18:51:18
930
母数って…w
S久間先生に叱られるぞw。

まあ例数設計は重要だが、それだけじゃないな。漏れは統計家じゃねーから詳細議論はする気もねーが

933:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 22:13:41
薬事ってどんな業務内容なのでしょうか?
解析するような業務内容でしょうか?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 21:26:25
薬事が統計解析出来る訳なかろが(苦笑)

935:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 23:06:08
>>931
男性?あんまり33歳のオッサンがCRCなんかやるもんじゃないと思うよ
CRCはCRAよりも給料安いしね~

936:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 01:46:56
>>933
薬事は主に当局への対応が仕事。
治験相談や申請時のリーダー。
グローバルスタディーなら海外との折衝も。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch