都市ガスとプロパンガスってat ATOM
都市ガスとプロパンガスって - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだ検針に逝こう
01/07/18 17:06
都市ガス
全国の約45%
公共料金、11000Kcal(13A)、導管供給
原価を積み上げて価格を決定するので赤字なし
東京・東邦・大阪・西部以外は・・・

プロパン
全国の約55%
自由料金、24000Kcal、ボンベ供給(バルク・簡ガスもある)
28000社以上がひしめきドキュソ会社多い

一般的に価格はプロパン>>>>都市ガスといわれているが、
東京ガス以外はそれぼと差はない。
現実に西部ガスより安いプロバン屋もある。
最近問題になってるのは、都市ガスは設備は客の所有物なので、
問題があってもカネを出さないと修理してくれない事。
マンションやアパートなどで大家が修理費をケチったり
店子のひとりがカネを出さずに放置され事故になるケースが多発。
また老朽化して腐食した配管が首都圏には40万ケ所以上あるらしいが、
同様の理由で修理できずにいるらしい。これもたまに事故ってる。

3:瓦斯屋さん
01/07/18 17:10
うーん難しいですねえ、、、
ちょと荒っぽい言い方ですが
都市ガスとはガス製造・送出施設をそなえた事業所が導管で送るガス(地下とは限りません)かな?
プロパンガスは分子式C3H8のガスですね(小さい数字出せない)。
質問の文面とおりだとこうなってしまいますが?
プロパンガスを「都市ガス」として使用する場合もありますから、ボンベ=プロパンと一概では言えないのです。
ガス事業法をご参考ください、、、。

4:瓦斯屋さん
01/07/18 17:24
ウチはブタンガス6Aなんですよ。
それの7000Kcal。
ガス管の所有権ですがお客様の土地にあるのはメーター以外お客様のもの、となります。
それは都市ガスだろうがプロパンだろうが変わりません(当然です)。
地面の中のガス管がお客さん側と知らなくてトラブルになってしまうことは正直あります。
それと、道路側は(つまり官地)は会社の所有物となります。
老朽官を取り替えるのは会社のお金のやりくりとそれに伴う工事計画がそうスムーズにいかないからです。

5:瓦斯屋さん
01/07/18 17:28
ちなみにウチらの場合、、、
市の区画整理事業(下水道)と一緒にとっかえよう!
、、、と思っているので、やばいガス管でも目をつぶっているところあります。
あと三年!何事もありませんように、、、(パンパン)

6:1
01/07/18 18:43
ありがとうございます。勉強になりました…
都市ガスとプロパンだと原料そのものも違うわけですもんねー

東京ガスにでも逝ってきます

7:都市ガス屋
01/07/18 23:04
博物館などありますから是非見に来て下さいね

8:都市ガス屋
01/07/18 23:04
博物館などありますから是非見に来て下さいね

9:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/18 23:22
プロパンの方が高い

10:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/18 23:22
ところで、ガス管が自分のものなら、メータのちょっと前のガス管
を冷やしたらおこられるかなあ?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/18 23:43
 単価は遙かにプロパンが高いけど、熱量が非常に大きいから単純に比較はできません。
 熱量あたりで比べてみれば、プロパンが安い場合もあります。

 契約するときに、競争させると驚くほど単価が下がります>>プロパン
 家を建てるときは、ガス管などをプロパン業者持ちにならないように注意しましょう(建築業者と連んでいる場合がある)。
 あくまでも自前の費用で敷設して、競争させます。敷設費用なんて、すぐに取り戻せます。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/18 23:46
11です。
 以前は都市ガスを使っていて、月6000円程支払っていた。
 転勤に伴い引っ越したのだが、上記のようにプロパン業者で競争させたら月3000円になった。おまけに、風呂を炊いたり、調理の時間が短縮されたので妻は大喜びです。

 賢い消費者になりましょう。ボッタくられるのは嫌でしょ?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/19 21:05
>熱量あたりで比べてみれば、プロパンが安い場合もあります。
確かに業務用はすごく安かったりするよね~
大手チェーン店向けなんかのガス価格はほんとビックリするよ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/19 21:44
>>11
レスありがとー

>契約するときに、競争させると驚くほど単価が下がります>>プロパン
単価って決まってないの?業者の言い値?カナリ、ビクーリシタYO

15:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/19 21:58
大地震が来た時は、プロパンの方が良いよ。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/20 12:34
>大地震が来た時は、プロパンの方が良いよ
じゃあ、こないときは・・・???

17:元プロパン屋
01/07/20 18:29
地震といば
阪神大震災のとき火災が広がったり
倒壊した家屋から出火したのは都市ガス
(一般ガス)屋と電力屋が悪い。
都市ガスは復旧時の費用を恐れて導管途中
のバルブを閉める判断が遅れたし、電気屋
は、ろくに漏電やショートの調査もせずに電気を
流した。ちなみに今はLPガスのメーターには
震度5以上に成るとガスを遮断する装置を
付けなければいけない。(都市ガスも同じはず)
「電気屋早いとこ耐震ブレーカー付けろや!」
それもガス屋みたいに自分とこで費用もってな!
どう家庭用に200Vが一般化し出して付ける気だろう
けど、そんなことしてたら関東地方に大地震が来たら
阪神大震災時の規模の火災じゃすまねーぞ!

18:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/21 00:51
>>17
>ろくに漏電やショートの調査もせずに電気を流した。

ネガティブキャンペーンか(w
ブレーカが氏んでたら電気送れないよ。200Vっていっても、対地電圧は100Vだし
付けないと思うよ。火災はガスが原因だろ(ww

19:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/21 11:22
プロパン業界紙に書いてあるような話ですね
プロパンは安全対策万全だから、高くて当たり前とでもいいたいのかな

20:名無しさん@そうだ検針に逝こう
01/07/21 13:54
プロパン業界が安全対策にカネをかけたのは事実ですが、
それがそのまま価格に反映しているとは言えませんね。
どんぶり勘定をいいことに、利益を出している企業も多いのです。

都市ガスが安いのは、
設備費、メンテ費などがすべて実費
儲かるエリアしか供給しない
公共料金として原価積上で価格設定している
から。

電気のように山奥の一軒家から島嶼まで
すべてに導管供給していたら、
現在の価格は絶対不可能でしょう。

21:現役ガス屋
01/07/21 21:08
都市ガスとプロパンガスは供給するガスの種類が違うんだよ。

22:現役ガス屋
01/07/21 21:16
>>17  素人の意見だね。
>>18  火災の直接原因は電気、輪をかけたのがガス。
>>19  当然の話だよ。
>>20  ピンポン

23:GHP
01/07/21 21:34
いろいろ言い分はあるけど、最近はLPGガスが嫌われているので
業界を挙げてなんとかしようとしていろいろ言ってるけど、どうにもできない
というところじゃない
都市ガスにもやられ、オール電化にもやられ、役所や消費者にも嫌われている
というのが現状でしょう

24:名無し三等兵
01/07/22 17:18
都市ガス屋は地域の名士だった人がはじめたケースが多く、紳士の会社が多い。
プロパン屋は街の炭屋からはじめたところが多い。いい加減な所も多い。

25:名無しさん@そうだ検針に逝こう
01/07/23 10:01
>>23

あなたはLPGが嫌われる理由は何だと思いますか?

消費者に対するイメージの悪さは事実だけど、
震災以降、行政は分散化エネルギー備蓄の検討をはじめてますよ。
学校や公共施設等は災害でライフライン供給が止まっても
その機能を失わない様にLPG化が進められています。

当然相当な圧力かかっているので、目に見えて進展はしてませんが・・

>>24

その上、高度成長に乗っかって成長してしまい
顧客の移動もほとんどなかったので、
企業努力とか営業努力はほとんどできていない。
審判の日は近い。

26:GHP
01/07/23 21:25
>あなたはLPGが嫌われる理由は何だと思いますか?
割高な価格、無償配管、顧客が逃げれないシステム、ボンベが場所をとる、見栄えもあるし
不明瞭な価格・・・いろいろ声がありますね
一部誤解もあるのでしょうが、都市ガスと比べると不明瞭な部分があること、
現実問題として自由競争ではなくて、安易に消費者が業者を変えれない点が
原因でしょう、価格も地域格差や業態格差も大きいし・・・
それと、結構LPG屋さん、儲かって羽振りのいいとこ多いからやっかみも
あるかも
こんなとこですか?

27:瓦斯屋さん
01/07/24 16:56
「都市ガス会社は地方の名士が、、、」
うーん、しかし、その名士の子孫がワンマンになって困るんですよ、、、(タメイキ)
去年清でようやく合理化経営に取り掛かりました、、、(一般企業から見ればヌルイ!と言われそう)。
仕事は大変になりましたけど、会社らしくなったよ!

28:現役ガス屋
01/07/24 21:21
>>23 ちょっと詳しい素人クラス
>>24 やや詳しい素人クラス
>>25 絶対プロのはず。言ってる事は正しいね。中堅クラスだよ。
>>26 絶対素人のはず。もしくは知ったかぶりの設備屋さんかな。
>>27 下請け会社のベテラン組みだね。

29:GHP
01/07/24 22:33
>28
GHPの表記にひっかかってるね~
いちいち、素人だ、プロだって評論家ぶるところがなんだかね~

30:現役ガス屋
01/07/24 22:52
>29 当たってないのかな?
でも、>26は絶対にプロパン業界の現状なんて知らないと思うよ。

31:GHP
01/07/24 23:13
>当たってないのかな?
当たってないよ!まあ、そんなことはどうでもいいけど・・・
プロパン屋っていっても、イワタニみたいなでかいところから、
ローカルの小さなお店までピンキリだからね~
現状って言ったって、どれをもって現状っていえばいいのかわからないよ
旧態依然なとこもあるし、いろいろ改革しようとしてるところもあるしね~
書いた内容はLPG屋さんから聞いたのもあるし、業界紙もあるし、
消費者協会とかから聞いたのもあるし・・・
そもそも現状なんか知ったって俺には関係ないもん(苦笑)
でも、LPGがジリ貧になりつつあるのは認識されてるでしょ?
LPG屋さん、一生懸命やってる部分もあると思うよ、でも消費者に嫌われる
という部分もあるのも事実だよね

32:現役ガス屋
01/07/24 23:34
>31
やっぱり、部外者だったのか。これだけは当たってたみたいだ。
LPG屋はじり貧だよ。小さいガス屋はどんどん廃業に追い込まれてるし、
大手でも人員整理されてるよ。
消費者に嫌われるかどうかは、ガス屋のサービスによる。
あと、ガスなんて簡単に変わることができる。

33:名無しさん@そうだ検針に逝こう
01/07/24 23:49
>>26

>割高な価格
>不明瞭な価格
前述のとおり。業界のアピール不足。

>無償配管
これは消費者には好都合ではないですか?
悪徳建売業者だと2重取りされる事もあるようですが・・

>顧客が逃げれないシステム
10数万円もの設備を無償で提供して、
半年も経たないうちに切り替えられたらたまんないですからね。
ダマしてしまうのはもちろんNGですが、
書面できちんと契約が成立すれば、
液石法より民法/商法が優先します。

ちなみに私は無償配管根絶派です。

>ボンベが場所をとる
これは事実ですが、最近は地下バルク化も進められています。
コスト的にはまだまだですが。

>見栄えもあるし
これだけは仕方ありません。
ボンベ=遅れてる/田舎/危険
と言ったネガティヴなイメージは
一朝一夕には払拭できませんね。

34:名無しさん@そうだ検針に逝こう
01/07/25 00:00
>>31 >>32

>LPGがジリ貧になりつつある

エネルギーとしてのポテンシャルは相当高いんですよ。
環境負荷は少ないし、高カロリーだし、災害に強いし。
中東への依存に関しても随伴ガスの研究が進められています。
ただ市場動向としては中国/インドの需要増加が懸念されますね。

ジリ貧なのは、これまで企業努力を怠ってきた会社です。
LPG業界が淘汰され、都市ガス会社程度の企業数になれば、
競合エネルギーと同等に渡り合えるようになると思います。
もちろん業界は多大な犠牲を覚悟しなければなりませんが・・・

35:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/25 00:31
>>33 怒るぞLPG業者め!!!
>割高な価格 不明瞭な価格
アピール不足ではなく事実だろ!どうかすると隣と倍半分違うぞ

>これは消費者には好都合ではないですか?
無償配管って知ってるのか、建築物内のガス配管をプロパンガス業者が設置するんだ
ぞその代わりプロパン業者との価格交渉が出来なくなるんだぞ?<業者が固定だから
信じられん位高いガス買うんだぞ!それのどこが良いの!教えてくれ
知らずに買ってたYO高いLPGをYO引っ越して都市ガスになって驚いたYO

某田舎のLPG屋サンは トテモ ハブリ ヨイ ネ ガスで儲かってんのかどうかは知らんがな

36:GHP
01/07/25 01:11
盛り上がっちゃってるね
>やっぱり、部外者だったのか
今はね~、かつて関係者だったけどまあ積極的に関わらないようにしたしね
>ガス屋のサービスによる
地元に根ざして、お客さんに信頼されてるとこも確かにあるね
>あと、ガスなんて簡単に変わることができる
でも、配管貸与とかで、変えにくいようにもしてるでしょ
>LPG屋はじり貧だよ
今まではそれなりに良かったんだし、まあいいじゃん
そういえば、LPGの巻き返し策(対オール電化、対都市ガス戦略)
なんてのの検討なんてのもしたことあるけど、ダメだこりゃって思ったよ
単価設定高いし、そもそも現状認識が甘いなって思ったよ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/25 01:35
GHPは電気売ってる?電気も選択肢ねーよな今

>>ガス屋のサービスによる
>地元に根ざして、お客さんに信頼されてるとこも確かにあるね
ワシの住んでたとこにもあるんかな?そんなとこ

>配管貸与とかで、変えにくい
って言うか借家住まいでは絶対替えられないと思う

38:名無し三等兵
01/07/25 05:35
プロパンって、どんな管を使ってるの?
ゴムホース?

39:名無しさん@そうだ検針に逝こう
01/07/25 09:38
>>35
いくら2chだって、もっとマシな文章が書けないもんかね?
ガス代の事を書いてるから夏厨でもないだろうし。
まともに返答する気が失せるわ。

ログ読んでから書いたのか?
どんぶり勘定で儲けてる輩がいるのは事実だし、
誰も、高くはない、価格は透明だ、なんて言ってない。
今後そんな業者は淘汰されるだけ。

アンタが新築一戸建てに越したと仮定して書く。
都市ガスは、はじめに設備代金を現金で取る。
LPGの設備代は大抵ガス代に含まれているが、これが問題。
供給契約も満足にない状態で、設備の償却もあいまい。
またすべてのLPG業者があてはまる訳ではないが、
修理改善はほとんど無償でやっている。
これらの料金が明確になっていないのが、そもそもおかしいのだ。
オレがアピール不足だと書いたのは、こうした点の事だ。
アンタみたいに月々の支払金額だけ比べるドキュソが騒ぐからな。
価格体系をはっきり明示すべきだ、と言っているのだ。

ただし、これはあくまで一戸建てのオーナーの話。
集合住宅だったら大家に文句言え。

40:瓦斯屋さん
01/07/25 10:05
>>28
ウチは下請けではありませんよ!
ちいさいながらも独立(愚連隊?)でそれなりにやっている都市ガス屋さんです。
「ベテラン」という言葉はありがたかったけど、、、(誉め言葉ですよね?)

LPGの無償配管の問題はホンとに正してほしいと思います。
最初に契約内容をはっきりさせて、そのうえで「最低○年間はウチのガスを使ってください」と、せめてやってほしいよ。
少々の値段差は営業内容(サービスとか)でフェアに勝負してほしいよ、、、。
それでうちらも負けたらしょうがないし、負けないように発奮するのみです(でも業界のルールは守りましょうね)。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/25 13:37
>>39
名前から察するに岐阜の人でしょ。そのせりふ懐かしすぎ(w

42:GHP
01/07/25 21:02
>GHPは電気売ってる?電気も選択肢ねーよな今
電気ねえ・・・、ちょっと絡んだことはあるなあ
あっ、大口の客なら、電気選べるよ(でかいショッピングセンターとか)
でも電気面倒くさいからあんまり関わりたくない
そういえば
LPG業界(都市ガスもね)は、燃料電池だ~、マイクロガスタービンだ~
分散型電源だ~~!!って最近、意気盛んだよね

43:GHP
01/07/25 21:07
>集合住宅だったら大家に文句言え。
ゼネコンさん強いから、「ガスやるから無償配管(場合により無償給湯
器)せい!」ってやられるんだよね。昔はそれでよかったんだろうけど
あと、ガスも管理組合とかでもガス料金、ピンハネされてるってのもある
最近、集合はあまり面白くないって言ってたなあ

44:現役ガス屋
01/07/25 22:52
>>33  頼もしいね。応援したくなるよ。
>>34 ポテンシャルは十分知ってるんだけど、設備投資が、、、。
>>35 どれくらいガス代使ってるんや。隣と倍も変わる訳がない。
    使用量と、ガス器具と同居人数を教えろ。
>>36・37 もっと、盛り上がれば楽しいね。
   土地・建物売買契約書に「ガス管はガス屋のものです」って書いてなければ、施主のもの。
   基本的に、ガス管は住宅設備だからね。例え、無償配管でも、裁判で負け。
   でも、集合住宅はまた別物。費用が違うし、大家も認識してるから。

  

45:現役ガス屋
01/07/25 23:01
>>40 やっぱり、ベテランさんだったか。そんな気がした。
   内容がものすごく鋭いとこ突いてた。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/26 01:00
>>13
プロパンと天然ガスでは天然ガスの方が熱量が大きいんじゃないですか?あとLPGの方がCO2排出量も多くて環境負荷が大きいと思うのですが。

47:GHP
01/07/26 07:58
>46
容量あたりではLPGの方が熱量多いよ(普通容量当たりで商売するので)
天然ガス(っていうか都市ガス13A)で11000kcal/m3
LPG(プロパン)で24000kcal/m3
質量あたりは大差ない
CO2発生は燃焼だけみれば、一割くらいLPGの方が多いな
(メタンCH4、プロパンC3H8で比較)
LPGと都市ガスの比較の時、容量あたりの熱量を見ないで価格が高い安いの
話になることが多いんだよね~(業界のPR不足?)
ちなみに都市ガス会社でも、全部13Aじゃないから、熱量違う都市ガス会社も
あるよ

48:名無しさん@そうだ検針に逝こう
01/07/26 09:55
>>46

大意は>>47に同じ。

天然ガス+LPガスが都市ガス(13A)なのです。
LPガスを混入して11000kcal/m3 までカロリーアップしているのです。

環境負荷というのは、やはり地球規模の視点から見る必要がありますよね。
つまり、燃焼時だけではなく採掘から燃焼までトータルで比較しなければなりません。
=LCA(ライフサイクルアセスメント)
その場合化石燃料ではLPガスが一番CO2排出が少ないエネルギーなのです。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/26 11:26
>>47-48
それが本当ならどうして多額の金額がかかる熱変までして天然ガスを導入したがるのでしょうか?

50:GHP
01/07/26 14:16
>49
トン当たりで輸入するからねえ。この場合LPGも天然ガスも熱量大差ないから。
価格も天然ガスが原油価格にリンクするから、似たようなモン
ただLPGは最近はサウジのおーさまの気分で値段が決まる制度になって結構高いよ
熱量変更はLPG→天然ガスじゃなくて、昔主流だった6Bガス(5000kcal)
とかの熱量の低いガスからの変更じゃないかな、これはLPGじゃないよ
天然ガスが資源量が豊富だってことと、大手都市ガスが天然ガスベースなので、
全国的に都市ガス化してるんじゃない(熱量アップだから効率いいし、燃焼
機器も統一されるからね、GHPも13Aガス以外の都市ガス仕様は特注だしね)
※あんまり都市ガスまじめに勉強しなかったから、こんなんで合ってるかなあ?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/26 14:49
>>50
熱量変更はLPG→天然ガスだと思っていました。
最近、電力会社も発電用ガスをLPGからLNGに切り替えているようですが、これはCO2排出量を配慮しての事なのでしょうか?

52:瓦斯屋さん
01/07/26 15:45
>>49
ウチみたいな地方都市ガス会社では「やりたくてやっているわけじゃない!!」が本心です。
ですので、ウン億円出して天然ガスのパイプラインを引くより、
プロパン13Aを送出ガスにしようとしてましたよ。
こんな田舎では「地球規模のエコロジー」より「オラッチの生活」のほうが大切だ!!
(まあ、そりゃとうぜんか、、、)
大手に巻き込まれながら独立してやっていくのは大変です。

、、、でもね、こんな風に地方によってガスの種類が違うとメーカーさんもたいへんですし、
皆さんの生活に関わるガスを適正な価格で供給するためにはね。

資本主義も世知辛いノウ、、、(タメイキ)
そんなにアメリカさんのまねをしたいかのう、、、(本心)

53:G
01/07/26 18:42
>52
まあ、13Aなんてプロパン薄めりゃすぐできるのにね
それを無理してパイプやLNGコンテナなんてので運ぶのは
確かに無理があるね、でも
天然ガス化は国の政策だし、大手都市ガスも野心あるだろうしね
それにパイプラインは大規模な土建だから、なおさら・・・
天然ガスだけエコロジーっていうのも、「天然」の2文字にだまされ
てるよね

54:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/26 20:04
>>53
天然ガスなら、ガス田に限らず原油田からも出るし、採掘権押さえれば政治的に安定して採れるしね。
それよか天然ガスの毒性問題はどーするんだ?この御時世、避けて通れんような気もするんだが…

55:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/27 11:50
>>53
>天然ガス化は国の政策だし、大手都市ガスも野心あるだろうしね

野心って何?

>それにパイプラインは大規模な土建だから、なおさら・・・

LPGってパイプライン使って流せないんですか?

>天然ガスだけエコロジーっていうのも、「天然」の2文字にだまされ
>てるよね

そう言い切ってしまうのはどうかと・・・。
そこまで馬鹿じゃないでしょ(w

56:GHP
01/07/27 22:18
>野心って何?
なんだろうね、都市ガス会社に聞いて見てね(しってるでしょ)
系列化ってトコ?
LPGもパイプで流せることは流せるよ、いろいろ面倒もあるけど
>そう言い切ってしまうのはどうかと・・・
でもマーケチングの観点では、イメージは極めて重要なんだよ
LCA(ライフサイクルアセスメント)の観点ではLPGが一番環境に良いとか
石油と天然ガスも大差ないとか言っても、だれもLPGが一番環境に言いなんて
思わないでしょ。天然ガスを、化石メタンガスとか言ったらイメージ変わるでしょ

57:LPGは、
01/07/27 23:30
天然ガスより、爆発しやすい。


以上。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/28 00:38
>>56
>LPGもパイプで流せることは流せるよ、いろいろ面倒もあるけど
面倒って管を温めないといけないとか?

59:GHP
01/07/28 00:41
>57
どういう点で爆発しやすいのでしょうか?気になります
濃度範囲の問題でしょうか?気体密度の問題でしょうか?それとも
供給ラインに起因するものでしょうか?
それに細かいこというと、天然ガスは普通そのままで利用されず
13Aとして、天然ガスとLPGをブレンドしているのですが、
その場合、都市ガスも爆発しやすいということでしょうか?

60:LPGは、
01/07/28 00:44
濃度範囲のこと。

61:名無し三等兵
01/07/28 16:17
LPGは空気より比重が小さいので、漏洩した場合地下室などにたまり爆発しやすい。
天然ガスは比重が小さいので、上に拡散してしまうため、爆発濃度になりにくい。

62:GHP
01/07/28 19:12
>面倒って管を温めないといけないとか?
LPGの配管施工とかはまじめに勉強してないから、どうなんだろうね
どっかの工場で、長距離パイプラインでLPG(ブタン)してるとこ
あったよ。ブタンだとすぐ液化するから、液体で送ってるのかな?
プロパンだと普通に気化してるから寒冷地以外だとどうにかなるよ
(寒いと再液化とか圧力低下とかあるんじゃない)
都市ガスにプロパン使うとこもあるからね
>60&61
了解です、やっぱりLPGは危ないっていうことなのでしょうかねえ

63:現役ガス屋
01/07/28 19:45
>>57 そんな事はない。ほとんど同じ。
>>58 そんなわけない。
>>60 爆発下限界と爆発上限界は都市ガスの方が大きい。
>>61 地下室を配管が通ってたらどちらも同じ
>>62 配管工事は都市ガスとほとんど同じ。ただ、ガスの性質上掘削した所に溜まるから
   手際よさと、正確さが要求される。工事中の死亡事故はほとんどこれ。
   都市ガスは、溜まらない。上に拡散されるから。  

64:63へ
01/07/28 22:53
現役ガス屋って、プロパン業者さん?

13Aの燃焼限界4~14%。
すなわち、4%を超えないと爆発しないし、14%を超えたら爆発しなく
なる。
他方、プロパンは濃度が2%超えると爆発起こす。

ちゃんと詳しく説明しなきゃ。

65:現役ガス屋
01/07/29 07:10
>>64  プロパンの燃焼限界は2,2~9,5%、
    都市ガスより範囲は狭い。

    都市ガス指定工事業を取得してるプロパン業者だよ。

66:名無し三等兵
01/07/29 07:50
地下室といえども、天然ガスの場合は上に逃げやすい。
完全に密閉なら同じだが、危険度はLPGの方が高い。
LPGを大量に使うところは気化器が必要。断熱膨張でガス温度が下がり
自己気化しにくくなる。このため、ガスを暖めてやる。
ガスと液体の混じった流体のパイプライン輸送には特別な技術がいるらしい。
門外漢なのでよく分からないが。

67:名無し三等兵
01/07/29 07:51
LPGの方がガス体積当たりの発熱量は大きいから、パイプ径を小さくできる
利点はある。

68:名無し三等兵
01/07/29 07:58
ただ、メタン、プロパン共に、化学原料になりにくい物質なので
燃料に使うしかない。共に大事な化石燃料なので共存していくでしょう。
逆に原油は有用な化学物質になりやすいので燃料に使うのはもったいない。

でも燃料としては灯油が一番安いな。
発熱量当たりの値段を比較すると、灯油:都市ガス:LPG=1:2:3だな。
我が家は、風呂、暖房は灯油、レンジと瞬間湯沸かし器は都市ガスを利用。
灯油は、100リットル程度の屋外タンクをおき、必要な所にパイプで送ってる。

69:名無し三等兵
01/07/29 07:59
炊事にはガスが火力の点で一番。
炊飯もガス利用。電気よりガスの方が飯の味がいい。

70:現役ガス屋
01/07/29 08:25
>>66 そんな事はない。ガスを暖めるなんてしない。危険度も同じ。
   特別な技術はいる。
>>67 配管口径は圧力損失で決める。体積当たりの発熱量は関係ない。
>>68、69
   なるほど。よく吟味してるね。 

71:GHP
01/07/29 08:57
>このため、ガスを暖めてやる
>ガスを暖めるなんてしない
ベー払いざー、のことじゃないかい?家庭用じゃないけどね
GHPなんかもけっこうガス使うからタンクに霜がついてたりしたよ
>パイプ径を小さくできる
6Bから13Aに切り替えるとき、都市ガス屋がそんなこと言ってた
なあ

72:名無し三等兵
01/07/29 09:18
LPGボンベを使って、強力な燃焼させると、ボンベに霜がびっしりつき
火力が弱まってしまいこまったことが有る。
気化熱でLPGが液化してしまい、気化しにくくなったようです。

73:現役ガス屋
01/07/29 09:27
>>72 ボンベの本数が足りないのだ。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/29 09:34
NH3みたいに液化しやすいガスを大量に流すと、流れる時に熱を奪われて液化して管が詰まることが良くある。
だからLPGも似たようなことが起こるのかなと思ったけど。

75:現役ガス屋
01/07/29 09:44
>>74 起きない。-42℃位でないと液化しない。

76:(・_・)
01/07/29 12:00
LPGは気化器つけるでしょ

77:現役ガス屋
01/07/29 12:42
>>76 付けない。

78:名無し三等兵
01/07/29 12:46
家庭で使う程度ではつけないが、
工業用ではベーパライザーをつけてるな。
ブタンの比率が高いのかな?

79:(^。^)
01/07/29 14:26
>>77
つけるよ。
会社の実験でガス炉使ってるけど、付いているよ。

80:GHP
01/07/29 16:03
>工業用ではベーパライザーをつけてるな。
ガスの温度が下がって、圧力が下がるからじゃない
それと所定圧をキープするにはやはりガス温度調整も必要だと思うし
ただベーパライザそのものは触ったことないから良く知らない

81:現役ガス屋
01/07/29 20:03
>>78,79,80
バルブが2つ付いてるボンベはペーパーライザーを使う。
 もちろん工業用。そんなにないと思うよ。

82:名無しさん@そうだ検針に逝こう
01/08/01 11:00
強制気化装置は工業用、大規模集合住宅など
使用量に対して自然気化が間に合わない場合に設置するんでしょ?
またブタンを使用しているタクシーには標準でついてるんでしょ?

つーか、漏れは技術ぢゃないんで詳しくは知りません。
あいまいでスマソ。

83:名無しさん@そうだ検針に逝こう
01/08/05 13:37
LPGは業者によって値段が決められる。
傾向としてアパートなどはボッタクリの値段に設定する。
一戸建ては他の業者に切り替えられる恐れがあるから比較的安価に設定する。
アイエスガステム(旧石井商店)を使っていたが度重なる値上げに我慢ができず
他業者に変更した。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/05 13:53
うちもLPG基本料だけで3600円とか言ってぼられそうだったので、短期だったこともあってカセットコンロでしのいだよ。
そしたら2000円以下で済んだ。(風呂は近所の温泉だったので使えた技ではあるが。

85:名無しさん
01/08/06 00:25
無償配管が問題とは言うが、有償で配管やるくらいなら誰だって都市ガスにしたいと思うだろ。
同じ金出すのならボンベ有るより無い方がいいわけだし・・・

86:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/06 00:57
天然ガスへの転換は単純に産地の問題じゃないでしょうか?
天然ガスは世界中あちこちで産出してるし、戦争騒乱のダメージ回避と言う意味では非常に有効と考えられます。
ついでに発熱量あたりのCO2発生量も20%くらい少なくなかったかな?<非常に強調されてる部分ではあるが
明日調べときます。

ちなみに漏れがLPG使ってたときはガス代が1本切った事は無かったね
家族構成は漏れと嫁、食事は半分以上外食、風呂は毎日入るが風呂は小さい
その時の向かいの家は一軒家3人家族で5~6千円くらいしか払ってないって言ってたぞ
電磁調理器が入ってたり、電気温水器or灯油ボイラーが入っていたら条件変わるけどさ
流石に請求書見せてくれって言えないから単価までは知らないんだけどね

87:GHP
01/08/06 02:42
今度サハリンからも天然ガスが来るみたいだね
これはすごく近いからいいね(ただしロシアだからなあ・・・)

88:ゴマメ
01/08/06 06:38
LPGの重量(トンとか)と使用料金を払う時の立方メートルの換算の仕方を教えてください。
去年の業者からの料金改訂のお知らせの中に、輸入価格が160ドル/トンも上がったので料金改訂します、と
書いてあったのですが、この価格上昇が家庭用の立方メートルだと幾らになるのか、説明が書いて無かったので、
疑問に思っていました。

89:名無しさん
01/08/07 00:54
どこの業者?
値上げどころか値下げしてるLPG屋もあるのに

90:ゴマメ
01/08/07 01:17
基本料金1900円、0.1―15.0m3 @400円、15.1―30.0@370円、
それ以上@345円、かなり大手だと思うけど、東海拠点のSガスです。
高いか安かは判りませんけど、知りたいのはLPGの重量と容積の関係です。

91:名無しさん
01/08/07 12:34
LPGの重量と容積の関係を計測しても
輸入価格が160ドル/トンあがった計算とは関係しないんだよね。
なぜなら、戸建とアパートの料金とではぜんぜん違うから・・・
>>90はおそらく戸建でしょう。
そんなには高くないと思いますがTOKAIなどに切り替えしてもいいかもしれませんね
ちなみに私は在京大手都市ガスなので切り替えができないです。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/07 13:25
>>88,90 さん
まじめに答えましょう

1トン≒482立法メートルと考えましょう(地域によって違う)
で、160ドル/トンということは、
160(ドル)×110(円/ドル)÷482≒37円/立法メートル
(平成12年度の円の為替レートは約110円)
ということで原料価格が@37円くらいの値上がりということで
しょう。

ちなみに輸入価格自体は350ドル/トンで1立方メートルあたりは
350×110÷482≒80円/立法メートル
ということで販売価格に占める原料価格の比率はあまり大きくは
無いです。輸送コストやらいろいろなコストが乗ってるのでしょ
う。

93:ゴマメ
01/08/07 15:38
コメントありがとうございます。

>91 一戸建てとアパートで価格が違うのは、先の書き込みにもあるような、設備費を含めての意味ですか?
  ガスそのものの価格(単価)は変わらないのでしょう?
  あるいは同じ場所でも、建物により一物一価の原則は適用されない、BvsCの力関係で決まる、ということですか?
 
>92 1トン≒482立法メートルと考えましょう(地域によって違う)

なるほど温度による差でしょうか。そうなると輸入価格は重量基準で販売は容積なら
販売価格の季節調整があっても当然かもしれませんね。素人としてはそう思う。
過去にそんな議論は業界や消費者運動の中では無かったのでしょうか。
もっとも、温度による差は無視できる程度で、原料比率は2割程度だから、
価格を下げさせる方策はもっと他の方向に向けた方が効果的かも知れませんが。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/07 21:19
>>93
一トン=1000kgで言うよ。実際は1013,25kgだけど。
一トン=50kgボンベ20本
ボンベ一個で25m^3
だから、一トンは500m^3になる。
液体で買うから温度による差はない。

95:ゴマメ
01/08/08 01:02
>94 液体で買うから温度による差はない。

私は少し混乱しています。家庭におかれているボンベってあの魚雷みたいな物ですよね。
あの中は液化していて、使う時はガスになっている訳ですよね。
料金計算用のメーターはガスの量を立方メートルで計測している訳ですよね。
ということで、液体からガスになる時の目方と容積が温度で異なるだろう?
と言う意味なのですが・・・
業者間取引き(BtoB)はボンベ単位、重量で購入しているので季節変動は無いのだろうと思うけど、
ボンベとガスコンロの間には季節変動は無いのか?という意味だったのです。

>一トン=1000kgで言うよ。実際は1013,25kgだけど。

ここが判らないのですが、1Kバイト=1024バイトみたいな業界換算系ですか?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/08 05:04
>>94
答えお願~い。

97:名無しさん
01/08/08 13:12
仕組みはボンベの中で液体→気体に変わっているんですよ。
でその気体が通過したのをメーターで換算してるわけですから
厳密に言うと配管を暖めて使った方が節約できますね。
でも、季節によってそんなには違わないでしょう。

私が危惧しているのは料金体系が非常にあいまいなところ。
東京周辺のプロパン屋は競争が激しいのでどの業者も値下げ競争しています。
ところが田舎に行くとほとんど競争がありません。
つまり、高い値段で消費者にガスを利用させているわけです。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/08 13:30
>>96 1000kgだと計算しやすい。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/08 21:06
>>96
容積は異ならない。圧力が異なる。
メーター入り側までに調整器で減圧するから、結局温度差はない。

100:ゴマメ
01/08/08 23:54
99>メーター入り側までに調整器で減圧するから、結局温度差はない。

『一定温度の下では,気体の体積は圧力と反比例する、これをボイルの法則と呼ぶ 』
『一定の圧力の下では,気体の体積は絶対温度に比例する、これをシャルルの法則と呼ぶ』
という理科の教科書の記憶で考えていたのですけど、LPガスは違うのでね。
1本のボンベ(50キロの液体)から生成されるガスの容積が常に一定なるように、調節する仕組みがあるのですね?
ガスコンロの口から噴き出るガスの圧力は必ずしも一定では無い、と考えられることになりますね?

101:ゴマメ
01/08/09 00:02
ガスの容積ではなくて、体積ですね、言葉づかいが間違えてました(^_^)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/09 00:21
>>99 非常にいい質問だ。
仕組みって程のもんでもないよ。ガス圧が高くなると調整器からガスが抜ける仕組みになってる。
コンロから出るガス圧は一定だ。
ただし、ボンベ内の圧力は冬場と比べると全然ちがう。
16kg/cm^2~0,4kg/cm^2 の差がある。

103:102
01/08/09 00:23
100でした。

104:102
01/08/09 01:07
>>100
絶対温度と圧力の比が同じならば体積は一定になる。
言い忘れてたけれど、調整器からガスが抜ける事はほとんどない。
それなりに許容量が大きいから。
ボンベには約100㍑の液体プロパンが入ってる。

105:102
01/08/09 01:35
現実的に言うと、夏は空っぽに近い状態でもガス圧はそこそこあったりする。
 冬は、5分の一位残っててもガス圧が足りなくなる。

106:ゴマメ
01/08/10 01:18
102-105> ありがとうございました。素人が考えるような事は技術的なシステムとしてはちゃんと組込まれている、という事だと了解しました。
すると残る問題というか、LPガスにおける消費者VS企業の問題は、近年どの業界でも改革が行われようとしている事と歩調を同じくしているか、
それとも妙に突出して遅れている業界なのかを事例と共に確認していく事でしょうね。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/11 23:18
プロパンガスのボンベって、ほとんどの場合二本一組になってますけど、
これってなにか理由があるんですか?
ボンベの交換時でもガスを使えるようにするためとか?

初歩的な質問でスマソ。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/11 23:28
>>107
2本のうち1本にはジュースが詰めてあるんだよ

109:102
01/08/11 23:42
>>107
供給側と予備側の二系列にしてる。こうすると、ボンベのガスを最後まで使い切ることができる。
一系列だと、30%ぐらい残して交換しないといけない。

110:107
01/08/11 23:53
>>109
ボンベのガスを使い切るためでしたか、なるほど。
ご教授ありがとうございます。

111:102
01/08/12 00:02
>>105
どちらもボンベがかるかったら交換だよ。

112:1O2
01/08/12 04:40
>>107
>>108はほとんどウソですので信用しないほうがよいですよ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/13 03:18
最近、プロパンガス屋さんが、よく来ます。
内と取引すると安くなるとの事です。
普通いくら位なんですか?

114:都市ガス屋
01/08/13 16:54
>>1
例えば、新規でガスコンロ一個つけたい、と言う客がいたとき
面倒くさいからプロパンにして、と言えることができる
言うなれば都市ガス屋が困ったときのプロパン屋

115: 
01/08/14 00:51
バカが多い
夜中の3時に風呂がつかない!緊急事態だ!って電話するのはやめろ。おまえ頭おかしいだろ。
BY宿直室

116:111
01/08/18 00:06
>>114
俺の会社はできない。君の会社は随分考え方が甘いね。

117:名無しさん
01/08/23 00:44
都市ガスは国(経済産業省)で決められてるから値段が安定している。
プロパンはどこも不透明な価格表示ですよ

118:名無しさん
01/08/23 12:59
>>113
まず、普通の価格という言葉自体が無いんですよ
1つのガス会社でも料金設定が20通りくらいある。
だから、よそのガス屋がよく来るというのは安い料金設定で来るとおもわれます。
今使っている会社に相談してみれば安くしてもらえると思いますよ。

119:JJJ
01/08/24 00:01
>>113
1立方メートルあたり400円くらいかな。あとは基本料金をプラスする。

120:プロパン高すぎ!
01/08/26 17:10
平均10m2くらいしか使わないから、基本料金を入れると1トン30万円くらいで売られている。
4万円くらいで輸入しているのに、ひどいんじゃない?
ちなみに、携帯用の500gボンベは3本750円くらい。
使用が少ない人は全部卓上用にしたほうが安いくらいだ。

こんな石油製品はほかに、・・・・・あった、オイルだ(米国の10倍)。
ひどい。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/26 17:25
確かに
一人暮らしなど、あまり使わない場合は、カセットボンベの方が良いでしょうね
まあ、家庭用はプロパンに限らず、都市ガスも電気もかなり高いけどね

122:120
01/08/27 14:46 1EjG8lck
で、燃料電池は熱効率45%はいくから、発送電トータルで35%程度のシステムより有利になるかも。
つまり、ガス会社が電力供給するようになるかも。
ガス供給事業法は電気事業法よりずっとゆるい(たとえば、ガス器具が販売できる)から、体質さえ変えれば。

ガスエアコンは高いし壊れるし修理は遅いしいいこと一つもないのが現状。
本当にやる気なら製造と配給を別会社にし、地域独占をやめ、競争原理を導入するしかないかも。
21世紀の都市エネルギー供給のメカニズムデザインだな。
わかっているのは大阪ガスくらいしか見えないよう。

プロパンのほうは、家庭の設備を買い取らせて、自由化するしかないな。
プロパンガス小売なんて、集金だけじゃん。いい商売だよ。
保安と検針は協会で。供給は卸が直接。こんな業界ないよ!!!!!!!!
入札制以外でも半額にすぐできるよ。
おい、そこの小売業者、海外旅行をやめろよ。おめー、元売の取締役より収入いいよ。

123:GHP
01/08/27 22:39 V9JxBsVk
>そこの小売業者、海外旅行をやめろよ
確かに海外研修と称するものは多いなあ~、羽振りもよさそうなトコ多いし
いい業界だなあ~って思った

124:JJJ
01/08/29 22:58 lmITHc9E
>122
集金が一番難しい。その次に契約をとる事。
工事はコツさえ掴めばだれでもできる。保安もだ。
アホでもできるのが検針。
今は、自社で保安と検針してるとおもうけど?

125:なんちゃってガスや
01/08/30 22:08 IMupWAJw
>>77(古くてごめん)
プロパンはペーパライザーつけるよ。
うちがやってる「まる簡」の中で、いくつかのボンベ庫にはついてる。
2~3千件くらいの団地だったら必要なのかな。
>>122
冷房ったらGHPはどう?だめかい?
あと、ガス屋はもう電気売っているでしょ。
こーじぇねでね。
もう、電気屋がガスを、ガス屋が電気を売るってのは、始まっているし、
当たり前の話。今では。

保安の話でいえば、都市ガスの方がプロパン屋より安心できるのでは?
プロパンやは緊急走らないでしょ、あんまり。
漏れ通報で走っても、しばらく来ないよ。
よっぽど、漏れ警戒でも出れば走るのかな?
プロパンやさん、その辺はどう?

126:XP-707
01/08/30 23:27 TnCoVVtw
>>125
ボンベ庫の敷地面積が確保できない場合は必要だよ。
2~3千件だったらボンベ1000本以上×2系列はいる。
でないと、夕方に一斉にガス切れになる。

保安は都市ガスも似たり寄ったりだね。
プロパンで緊急で走るくらいでは都市ガスは走らない。
都市ガスが緊急で走ればニュースに出る。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 23:31
一人暮らしが長いのですが、プロパンガスの高さにはびっくりしました。
1Kで風呂と洗面以外にはガスは使わない(煮炊きはしない)のですが、一月8000円以上取られています。
風呂は一日一回20分程度です。ガスコンロも持っていません。
引っ越したはじめの月は15000円位になって、流石になぜこんなに高いのかと業者に文句を言いましたが、最終的に払いました。
しかし、その月は都合半月しか住んでいなかったので、いまだに納得いきません。
都市ガスの時は高くて月4000円位だったので、こんなに違うものかと半分あきれています。
全国どこでもこうなのでしょうか?

128:消費者協同組合所長
02/01/08 15:30

こんばんは消費者組合長ですそーですガス代は全くけしからんぐらい高すぎる得にアパートマンション一軒やの借家は高く取りすぎだー
あと戸建て一軒やも 今は10m3 (4000円です)皆さんガス屋にだまされるなー
我々は消費者の消費者による消費者の為の組合です これからの時代は消費者に還元するのがあたりまえです
今年は10m3 (3500円)目標です 高いガスでお困りの方は組合にご相談ください

129:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/08 23:27
>127
使用した量がどれくらいなのか分かれば皆さんから
高い安いの意見がもらえると思います。
>128
そんなのがあったんですね。どこの県でもOKなんですか?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/09 01:53
>127
既にご承知だったらごめんなさい。
プロパンの値段はガソリンスタンドのように店によって違います。
というのも、価格設定は自由だからです。
129さんが言うように同じ使用量でもプロパン屋が違えば値段の違うのです。

131:ぼったくりプロパン
02/01/09 14:44
エスケイシリンダー(ボンベメーカー)の手帳に記載されている資料によると、平成13年4月卸売価格210.4円/立方小売価格589.4円/立方
同時期CIFは91円/立方,大手プロパン屋のガス原価はCIF+12円程度、皆さんはどう判断するのでしょう?

132:(-_-メ)
02/01/09 15:25

★重要告知★

『 OKWeb 』 及び 教えてGoo は最悪だ !
利用する奴ははっきり言って馬鹿の象徴 !!
馬鹿の証明しているに過ぎない !!
"OKWeb" を利用すると 頭が変になり、馬鹿になる !! 気をつけろ !!!
 それにOKwebを利用するだけで『ウィルス』に感染してしまうから
絶対利用はするな !!

133:長
02/01/10 02:05
誰か岩谷産業のボンベ切替できる業者いませんか

134:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/10 19:13
ニチガス

135:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/10 23:49
ニチガスの親会社は岩谷産業

136:業界人
02/01/12 02:07
>127
料金表は貰ってる?
貰ってない場合は供給業者へ言って料金表を貰うべし!
もしも、くれない場合は各都道府県にあるLPガス協会へ
苦情として報告しよう!
料金表は配布の義務があります!!
あるor貰えた場合はここで公表し、みなさんに意見を聞い
てみましょう。

137:オートガス
02/05/10 22:10
オートガスって、何であんなに高いの? 痛みさん。
自家用車で入れると、いつも60円台・・・
タクシーには40円台で卸してるのに。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/23 15:57
>>133
荒っぽい業者や切替やってる業者は殆どが系列や卸を辿っていくと殆どがイワタニにぶち当たる。
千葉なら昭和瓦斯実業、ISガステム(ある意味なんでもあり)
茨城、埼玉、名古屋あたりなら昭石ガス(最近はおとなしいが・・バックはシェル)
あたりは切替対応すると思う。
後は(おとなしい)出光系などのガス屋つかまえて値段交渉して切り替えてもらうとかだな・・


139:零細LP業者
02/06/06 12:17
スレ違いで申し訳ないのですが
どなたかトータルエネルギーのスレ立てていただけませんかね

最近あまりにひどくやられてるので…


140:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 18:07
>139
只今、
●トータル警報
 東京都三多摩地区

●トータル注意報
 神奈川県東部
 千葉県北部
 埼玉県南部

発令中。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 19:34
プロパンガスメーターには、数字の他に他の表示窓がある
のに、都市ガスにないのはなぜですか。
素人の質問なもので、よろしく。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 09:41
業者は日本スタンダードで2.4平米で2602円
高すぎます ぼったくり

143:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 23:43
ところで、岩谷産業は就職先としてどうですか?
LPG以外にもいろんなことやってるみたいですが・・・。
来年受けるつもりなんですが。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 12:35
所詮ガス屋


145:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 23:06
ガス屋とはいいきれない。
商社機能も充実してんじゃないの?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/18 15:28
商社の時代ではないですぞ
まあ、ガス販売のニチガスの親会社だからすぐにはつぶれない
業績は下降の一途

147:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/18 23:02
LPを長年 吸っていると
DQNになります


148:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/18 23:06
>LPを長年 吸っていると
>DQNになります
臭いからですか?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/19 09:59
>>146
でも水素分野、燃料電池に注力してんでしょ?
だったら今後も有望じゃん

150:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 00:29
よかったら教えてください!
整圧器っていうものに隣接した土地がうりに出てるんですけど、
爆発とかの危険性ってあるんでしょうか?(あまり聞いたことないけど)
また、夜間の騒音とか人体への影響ってあるのでしょうか?
整圧器の大きさは4畳半ぐらいです。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 23:52
>>150
小屋は金属ボックス?レンガ造り?
どっちにしても音は大丈夫、近づいてもほとんど音しない。
ガス漏れして爆発しても、小屋のつくりが頑丈(防爆仕様という)だから危険性は少ないとおもう。
基本的に小屋は週一回検査しているそうで、問題ないです

152:甲種ガス主任技術者
02/07/10 01:00
整圧器よりガバナーと言ったほうがなじみがあります。
ガスモレとか、うっかりガス臭いなんてことはあまりないかと思います。
必ず安全器というものがついていて、異常に圧力が上がると煙突みたいなところから
たまにガスを噴出したりもしますが、あまりないでしょう
音についてはガバナー室の種類と流量によって違います。
最近の遮音性が高いのはやっぱりアルミボックスかな
内側にスポンジが張ってあって、音なんて漏れません
鉄製のボックスも密閉性がいいので、静かでしょう
ただガバナーが一番騒がしくなるのは、2月の寒い日の夜9時ごろ
スレート屋根+ブロック壁みたいなつくりだと、音が出るかもね

ガス屋の立場としては全然平気だと思いますが、自分ではあまり住みたいとは思いませんね。
東京電力の人に高圧線の下ってへいきですか?って聞いたら同じ答えが返ってきそう

ここまで書いて気が付いたのですが、もしガスの種類が5Cとかの製造ガスでCOを含んでいた場合
安全器からガスが噴いて家の中に進入すれば、やばいかもしれないけど、そんな事故は聞いたことがないですね。

上の人の補足ですが、点検は週1回とは限りません。
設備によっては(会社によっては)1月に1回だったり、2~3日に1回だったりします。
爆発に備えて頑丈にできているなんて聞いたことないです。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 13:28
>152
電気の高圧線の近くよりかはよっぽど安心できるでしょ。
高圧線の近くは
人体への影響の面で他国の法律では家を建てちゃいけない範囲の地域でも
日本の法律ではOKになってるし。

それから・・点検がそれなりに行われている整圧器よりも
むしろ、掘り返し点検が完全ではない道路の下のガス管の方が気になるよ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 21:41
>153
日本人の性質として疑わしきは、罰せずみたいなところがあって、科学的な因果関係が証明されない限り、国の規制は無し
国によっては、よくわからんが なんかやばそうな場合は規制をかけたりする
ガスとか電気だけでなく非加熱製剤の問題なんかを見ていても、そんな気がします。(あくまで個人的な意見ですが・・・)


155:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 15:35
みんな、サンキュー!
あれから自分でもインターネットで調べたんだけど、ガス以外の目に見えない電磁波
とかの危険性って、あまりないみたいですね。
それにしても道路下にガス管があるとは思ってたけどこんなのが街中にあるとは
知らなかったな。爆発確率は全体的に低いんだろうけど、掘り返したり劣化が
見えにくい道路中と、ガスが集約されてる整圧器とどっちが危険なのかな。
あと、土地自体は、これが南側にあって目に付くのと裏がバス通りで交通量が道細
な割に多いので見送りモードです。


156:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 17:42
中座の大爆発
怖かった
そこらじゅうで起こっても不思議ではないらしい

157:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 19:23
台ガスのおかげてえらい迷惑している。
本当になさけない、考えられないことを
してくれたと思っている。大ガス社員見て
たら何とか言えよ。なさけない。だんまりかよ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 20:05
なんだこいつ
なに興奮してんだろ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 20:11
>>157
お前の所も大した保安やってないくせに
でっかい口たたくなよ。どアフォが。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/19 06:52
>>159
大ガスの社員をおもわれ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/19 14:17
電厨ウザイ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/22 04:35
プロパンガス大爆発

163:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/03 00:56
三ツ輪産業ってどうなんですか?

164:ななし
02/10/10 20:59
知ってる?
歳ガスって、出荷数量とエンドユーザーの検針数値って
くらべると数量がかなりあわないらしい....??/
こわいねぇ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 13:43
だね。古いガス管から少しずつ漏れていることもあるし、規模の大きいところなら尚更だろう。
あと、瓦斯管自体の総延長が相当なものだし、そこの中に貯まっている瓦斯の量も結構なものだったりする。
他にも、業務用の需要家には供給圧力が高いため、メーターの指針<<<実際の販売量という需要家も存在する。

要するに、違ってるのが普通という罠。
うちの会社では送出量の90㌫が総販売量と言うところだが・・・
ヤヴァイか、うちの会社(藁

166:山崎渉
03/01/07 14:06
(^^)

167:山崎渉
03/01/18 21:15
(^^)

168:安全に決まってます。
03/02/09 19:54
LPガスは危険ではありません。安全です。人間が生活をする上において一番便利な燃料(ガス)ともいえます。
      生活の場はもちろんのこと、野外でのキャンプ・催し場での飲食店はもとより仮設の建物への供給や災害時に
      おけるガス供給も容易に出来るので、ガスの王様ともいえます。ただし、使用方法を間違えると都市ガスも同様
      ですが、爆発する恐れがあります。


169:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/11 01:29
たまにガスを噴出したりもしますが

170:山崎渉
03/02/11 09:32
(^^)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/11 09:40
アメリカ対イラク戦争始まったら単価上がるのでしょうか?

172:nakitai
03/02/13 12:43
最近引越して、LPガスを使うようになったのですが、
一人暮らしでフロに入る時しかガス使ってないに、
1ヶ月9000円の請求書が届きました。
これって普通なんでしょうか?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/15 17:08
>>172
それだけでは何ともいえんよ。普通だとも異常だとも。
もっと詳しく書けんか。


12月15日から1月17日の間の使用量が32.9立法。
基本料金1200円。
部屋のガス器具は
 2口コンロ1台(朝夕湯沸かし程度)
 5号湯沸かし器1台(洗い物程度)
 16号給湯器1台(3日に1度1時間程入浴。他の日はシャワー30分使用)
 ガスエアコン1台(毎日5時間使用)
警報機リース代毎月100円。

↑せめてこれぐらい書いてくれ。



174:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/18 02:58
内閣府 国民生活局
URLリンク(www5.cao.go.jp)
都市ガス料金の内外価格差
日本を100とした場合の指数
日本 アメリカ イギリス フランス ドイツ
100   47    27    43     47

175:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/22 00:05
h
age

176:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/22 00:43
LPガス協会
URLリンク(www.kanagawalpg.or.jp)
悪質ブローカー問題、一般紙でも大きく報道(読売新聞社会面)

 首都圏のLPガス販売を巡り、契約切り替えを専門に行うブローカーが、
ガス供給設備(ガスボンベなど)を無断撤去したり、既存の販売店から
顧客リストを脅迫まがいのやり方で持ち去ったりするなど、
消費者や販売店とトラブルになるケースが増えています。
  2001年1月10日付の読売新聞では、この実態について社会面で大きく取り上げ、
消費者へ注意を喚起しています。
 記事内容は、ボンベの無断撤去や、消費者に対する高額な違約金請求、
脅迫まがいの顧客開拓など、悪質ブローカーの行為を報道したもので、
神奈川県横浜市内の販売店に、無断撤去されたボンベがワゴン車に横積みされた
危険な状態で返却された様子の写真も掲載されています。

177:山崎渉
03/03/13 14:29
(^^)

178:moon
03/03/19 01:16
最近プロパンが高いとさわいじゃいるが、供給するのにどんだけ手間隙かけてんのか
知ってて言うとんのかね~。
 安売り業者は他社ガスが苦労してくみ上げた配管を使っているだけジャン。
ブローカーガス業者に切り替えた人に聞いてみたい。
もし、リフォームとかで新しく配管することになったら自社にてできるか
聞いてみてほしい。
 今まで堅実にやってきた業者の方が綺麗で丁寧に配管してあることが多いと思う。
立方単価のみにとらわれると、痛い目にあうのでは?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/06 11:58
でも都市ガスとプロパン比べたら(しっかりしている会社限定)
業務用なら絶対プロパン バルク供給
この業務用はGHPも含まれる
家庭用なら都市ガス でも家庭用は電気コンロの進出が華々しい
目を覚ませ 都市ガス屋

180:がすや改め瓦斯や
03/04/11 23:16
プロパン屋さん大変だろうな。
電気に押されて、都市ガスに押されて、
結局残るのは都市ガス引けないところになります。

毎日、重たいボンベかついで、ご苦労様です。
人件費考えるとガス代高いのは仕方ないかな。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/11 23:53
客にとってはガスはガスであるからして、まず都市ガスより高けりゃ話にならん。
プロパンのボンベ運びの人件費と都市ガスの配管埋設&維持管理費比較したら結局同じじゃないかな。
でも実際問題、ボンベ運びは若いやつにしかできないから、ボンベかつぎ引退した人が営業とかできるかというと当然苦労するだけで使いモノにならんだろ。
結局、引退したボンベ運びが重荷になって値段上がるのかな。。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/12 07:24
都市ガスもプロパンも
オール電化住宅に押されて
大変だね。

183:山崎渉
03/04/17 08:35
(^^)

184:山崎渉
03/04/20 03:40
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/27 03:09
茅ヶ崎ちゃんねる
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/27 03:17
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
URLリンク(am1960.com)
携帯サイトからはURLリンク(am1960.com)


187:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/29 23:56
>>141
遅レスですが、デジタル表示と点滅表示の違いです。
ちなみに、
都市ガス用には小さなランプが付いてますが、点滅のパターンによって、
メータの状態が分かるようになっているんですよ。

あと、ボク的には、IHコンロは技術がもっと進歩しないと魅力が無くなっていくと思う。
まぁ、料理を好くする人限定の話ですが・・。
最近の主婦のレベルなら十分使用には耐えられるし。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/10 16:26
要するに値段だよ。地方の都市ガスにはプロパン並の会社もあるしね。
一概に都市ガスは安いとは言えない。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/15 16:52
公道に穴掘って交通渋滞引き起こして・・・ああムカツク。
道路の財源が足りないからって税金上げるのはムカツクから、
渋滞や道路ボコボコの原因を作っている都市ガス各社から金巻き上げろよ!!
一企業の都合で渋滞巻き起こされてムカツク

190:_
03/05/15 16:54
  ∧_∧
 ( ・∀・)/< こんなのみつけたっち♪ 
URLリンク(www.hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(www.hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(www.hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(www.hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(www.hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(hiroyuki.zansu.com)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/17 21:20
神奈川で、使用量37.7平方メートルにて従量料金13195円(税含まず)は
高いですか?基本料金は1800円です。

192:MISAKI
03/05/17 21:22

これで凄く稼いでる人がいるのね~。

URLリンク(www3.to)

本気になってやってみよっと。

193:H
03/05/17 21:29
(σ・∀・)σゲッツ (σ゜Д゜)σゲッツ (σ´Д`)σ ゲッツ
URLリンク(homepage3.nifty.com)
いいと思います

194:山崎渉
03/05/21 21:49
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

195:山崎渉
03/05/21 22:31
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

196:山崎渉
03/05/28 14:12
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

197:山崎 渉
03/07/12 10:57

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

198:山崎 渉
03/07/15 13:06

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

199:名無電力14001
03/07/20 22:21
LPガス(株)大野商会
URLリンク(www.re-houzar.com)

LPガスは危険ではありません。

安全です。

人間が生活をする上において一番便利な燃料(ガス)ともいえます。
生活の場はもちろんのこと、野外でのキャンプ・催し場での飲食店はもとより
仮設の建物への供給や災害時におけるガス供給も容易に出来るので、
ガスの王様ともいえます。

ただし、使用方法を間違えると都市ガスも同様ですが、
爆発する恐れがあります。

200:なまえをいれてください
03/07/21 12:15
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

201:ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
03/08/02 02:52
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

202:山崎 渉
03/08/15 18:17
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

203:名無電力14001
03/10/19 18:23
age

204:名無電力14001
03/10/19 18:46
神奈川の大八ってどうよ?

205:名無電力14001
03/10/28 17:58
どうよ?ってなにがよ?


206:名無電力14001
03/10/28 18:41
ガス会社はもう駄目です

207:名無電力14001
03/11/17 22:36
ケチウロコ

208:名無電力14001
03/11/17 22:50
配送員のおいしい所
スレリンク(traf板)

209:名無電力14001
03/11/23 20:30
このスレまだ書き込めるかな???
test

210:ガス屋のお嬢様
03/12/26 14:53
アイエスってどうなんですか???
実情が知りたいです。

211:名無電力14001
04/01/11 22:37
はじめてプロパンガス供給地域に引越してきて(さいたま市中央区)
のガス料金見てびっくり!! 20.8立方メートルで9180円!! 都市ガスの3倍
はある 高すぎるぞ! 佐藤興産!!ガス供給会社ってここしか
ないようなので、競争させることも不可能かな!?
夜の風呂、朝のシャワーしか使っていないが、朝シャワーはやめて
節約しないと大変だよー。ガススイッチって、付けたり切ったり
するのと、付けっぱなしにしてるのって料金の違いはありますか?


212:名無電力14001
04/01/12 00:45
カロリー計算間違えてない?
LP高いけど

213:211
04/01/12 20:55
計算は確かなのですが・・・・・。
やはり高すぎますがこんなものでしょうか??

214:名無電力14001
04/01/13 00:00
>>211
インターネットタウンページにて検索すれば他の業者がわかるよ
URLリンク(www.itp.ne.jp)

キーワード=プロパンガス
地域=さいたま市




215:名無電力14001
04/01/13 21:05
はじめてカキコしますが、LPは新築時の配管敷設が無料ということで
よろしいですか。
給湯器なんかの設備も無料じゃないんですか。
転職版で聞こうと思っていたんですが、スレがないので・・・・
職種 営業
仕事の内容 LPガスに関する新規契約の獲得
      設計事務所・ゼネコン・ハウスメーカー等の訪問営業
      機器(ガス・空調・住設等の販売・保守)
てなのがあったので。
それと素朴な疑問だけど、隣の家が火事になったときボンベには
引火してしまうのでしょうか?

216:名無電力14001
04/01/13 21:25
>>215
>配管敷設が無料
毎月の料金で回収されますが…

>給湯器ほか
一般家庭での配管+機器の合計で
50マソ以上する物を無料で設置できるのは神のみ

>ボンベ
可能性あり

217:名無電力14001
04/01/13 21:30
>>216 レスサンクス。
    給湯器はサービスではないんですね。ショボン
    するとこの業界で営業するとなると、ハウスメーカ等に
    何を提案すれば契約に至るのですか。

218:名無電力14001
04/01/13 22:04
こちらの方がイイかも?

プロパンガス業界
スレリンク(atom板)

プロパン裏情報教えてください
スレリンク(atom板)



219:名無電力14001
04/01/13 23:28
>>218 全部読んだけど、新規顧客のことはあまり書いてないね。
   関東の方は業者の切り替えで厳しいことはよく解ったよ。

220:名無電力14001
04/08/03 22:56
age

221:名無電力14001
04/08/14 23:29
age

222:名無電力14001
04/10/09 08:47:18
第二種販売主任者の資格って難しいの?

223:名無電力14001
04/10/10 02:09:39
>>222
基本的な本を1冊だけ勉強したら簡単に取れますよ。
2週間くらい勉強して余裕でした。。。

224:名無電力14001
04/12/14 00:34:56
天下り天国、都市ガス!
トーカイのT橋もだ!


225:名無電力14001
05/01/02 18:28:46
>>223
販二ごときに二週間も勉強したのか?
ご苦労さん

落ちるやつよりはマシだがw

226:名無電力14001
05/03/01 12:19:17
 

227:名無電力14001
05/04/10 15:03:35
なんて本買って、勉強しましたか?
本の題名とか・・・ 教えて下さい。
ド素人なので。。。

228:事情通
05/04/19 16:10:22
料金高いのは完全に騙されてますねー
今は自由化の時代。いくらでも値切れるし
ガス屋も切り替えできまーす♪

229:名無電力14001
05/05/07 21:30:13
みんなプロパンガスは経済産業省の出しているプロパン市況調査のデータを利用しようぜ
これで、プロパン屋と交渉すべし

230:名無電力14001
05/07/28 18:59:10
今度プロパンの賃貸アパートに引っ越すんですが、
東亜燃料工業株式会社って会社が
ガスを供給してくれるみたいなんですけど・・・
評判はどうなんでしょうか?

231:名無電力14001
05/07/28 19:11:25
確か2年前位に東亜は再生法?を適用したかその前に経営権譲渡?した記憶あり。お薦めはしない。

232:名無電力14001
05/07/28 23:06:51
230 東亜燃料ビックリする高い請求来るよ。

233:名無電力14001
05/07/29 20:48:00
>231
>232
ありがとうございました。
どうしようもないですよ・・・。
所詮賃貸の借主ですから・・・。

234:名無電力14001
05/09/04 12:02:24
半年前S和GSに賃貸アパート退去時、閉栓料3000円を請求されました。
未だにそんなものが本当に必要だったのか疑問です。

235:名無電力14001
05/09/18 22:10:27
ガス・電気・水道は、アパ-ト契約期間中長期間留守にする場合は、
一時止めにしてもらい基本料金を払わないようにしましょう。

236:名無電力14001
05/09/18 22:14:01
ガスを閉栓するに時間は5分もかかりません。閉栓料など
聞いたこともあいません。

237:名無電力14001
05/09/19 23:31:15
開栓手数料と閉栓手数料を取る会社もあるよ!入居時に2万もの保証金を
預かってるガス屋も居るし(*_*)どこのガス屋も集合住宅の客には厳しいよ、
特にワンルームの客には、取りやすいところから取るんだよ(+_+)だからアパート
借りる時は、都市ガスの物件にしましょう!

238:名無電力14001
05/09/29 01:13:56
>>228
昔から自由だよ!!!

239:名無電力14001
05/09/29 01:18:04
11月から、プロパンガスは一斉に値上げするぞ~~~(*_*)


240:名無電力14001
05/10/07 03:38:09
プロパン高い!!

241:名無電力14001
05/10/10 23:01:48
都市ガスは、ガス以外が全て高い!!!
都市ガス使用者、ガス器具はプロパンガス屋で買いましょう。

242:名無し電力14001
05/10/11 12:47:35
都市ガス用とプロパン用は、器具が違いますので、使えません。

243:名無電力14001
05/10/11 23:26:27
これからは、都市ガスの客にプロパンガス屋が器具を売る時代ですよ、
もちろん都市ガス用をね。

244:名無電力14001
05/10/13 12:25:36
京都のLPG会社やけど、
月に30軒くらいは都市ガスからプロパンに代えてるよ!
特に業務用。利幅薄いけど、すんなり都市ガス業者は手を引くしやり易いったらありゃしない!
都市ガスや電力にばんばん代わられてるLPG屋さん!
ま、せいぜい頑張りや!

245:名無電力14001
05/11/12 23:55:00
>>241
都市ガスの会社でも安いぞ(地方)


246:名無電力14001
05/11/13 20:32:40
某都市ガス会社なんだけど
そこの系列のショップは器具を必ずそのガス会社の子会社から
仕入れないといけないらしい。仕切聞いたんだが、
(一般の問屋の仕切りは周知)ふざけた価格でした。
あれじゃショップは価格競争力無くして可哀想だな。

エンドユーザーはwebなんかで実勢価格入手してるから
全く相手にしてないそうだ。
あれじゃあショップはかわいそうだな。
開栓手数料と器具修理代で稼がなきゃいけないとなるとそりゃ大変だ。

247:名無電力14001
05/11/13 23:50:18

解りにくい
解りやすく書け

248:名無電力14001
05/11/17 19:18:49
解らなけりゃイイ。

249:名無電力14001
05/11/17 19:21:56
都市ガスはお役所価格
プロパンは談合価格

250:名無電力14001
05/11/17 21:02:43
r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


251:名無電力14001
05/11/17 23:38:24
>>246
どのあたりの会社?

252:名無電力14001
05/12/27 17:47:05
あげ

253:低価格希望
06/01/05 21:32:05
見積もり10社ぐらいとか!
テックニックないかな?
こんな安い給湯器と配管つけやがって
今日中撤去しないと賠償金とるぞとかはだめかな
都市が近くまで来てるから強気でドウかな?

254:名無電力14001
06/01/06 17:48:42
誤爆???

255:名無電力14001
06/01/27 15:45:41
>>253


256:名無電力14001
06/01/31 18:41:11
>>253
???

257:名無電力14001
06/02/13 23:20:53
>>253
????

258:名無電力14001
06/02/14 15:29:28
そのうちプロパンは超僻地・離島専用のガスになるよ

259:名無電力14001
06/02/16 00:05:39
なる訳ないじゃん、
全国の半数以上の世帯でプロパン使ってるんだぜ。

260:258
06/02/16 00:50:55
>259
短期的にはその通り。
しかし、プロパンが都市ガスに変わるとは言っていないだろ(w

261:名無電力14001
06/02/16 11:06:23
電化になるとでも言いたいんだろ
はたしてどうかな?

そう簡単にはいかんぞ

262:名無電力14001
06/02/17 00:59:40
>261
そう感嘆にはいかんけど、決して難しい問題ではないな
LPGの自滅を待つのも手出し

263:名無電力14001
06/02/18 09:34:12
LPは解らんけど
都市ガスはそう簡単にはいかんな

264:名無電力14001
06/02/19 02:09:41
安易だね、そんなに簡単に電気になるわけ無いでしょう、
みんなそんなに金持ってないよ、
わざわざ金かけてオール電化にしませんよ。

265:名無電力14001
06/02/19 23:12:16
だよね~

266:横浜市南区
06/02/21 12:25:21
横浜に住んでます。プロパンガスなのですが4人家族で
2月が、使用量14.6?で税込み8,580円でした。基本料とか
書いてないのですが、これは高いですか?安いですか?

267:名無電力14001
06/02/25 17:33:54
最近ならある価格だが
ちょい高いかな
安くはないな

268:名無電力14001
06/02/26 20:53:26
世帯の経済状態が大きく影響する問題だからな。
LPGが一番初期投資が少なくて済む燃料だろうね。
一般の借家とかも、大家が高い金かけて都市ガス入れたりしないし
ましてやオール電化なんてするわけ無い。
それと、節約とかはまるで考えてない裕福な家だと、オール電化でエコノミーな生活なんて
考えてもみないみたいだよ。
ガス代が冬になると8万とか10万になる、こっちがそら恐ろしくなるような家もあるけど
まったく気にもとめずに、寒いですからねぇと払っていくよ。
24号のエコジョーズがフル回転でガスストーブ全開しょうか。
ま・・・世の中にはそんなお宅もあるのよ。
そこそこ、家計に気を遣って安価な生活を考え、かつ実行できる経済状態の家庭が
オール電化を選択できるのだと思いますよ。
あくまで選択できる・・・というだけで、するかどうかはお客様次第ということね。
>>258 ねっ、そんなことにならないってわかるでしょ。


269:名無電力14001
06/02/26 21:35:45
オール電化ってほんとに得なのかね。
初期投資がすごいけど元取る頃には老朽化して、また設備投資が必要になったりするじゃん。
ガスなら囲い込み前提でめちゃ安になったりするしw

270:名無電力14001
06/02/28 00:01:54
オール電化なんて、今現在 得することは一切ありませんw
ただの自己満足にすぎない。

271:名無電力14001
06/02/28 07:44:59
電気料金の気に入らないところがひとつ
商売の原理として、ものを沢山買うと安くなるはずなのに
沢山使う世帯(契約アンペア数の大きい世帯)の基本料金ほど高いんだよね。
なんか矛盾を感じるんだよ。
うちの地域の都市ガスなんかも、使用量が多いほど基本料金高いのよ。
LPガスだとそういうこと無いよね。
沢山使うほど安くしてくれるから。

272:名無電力14001
06/03/06 00:19:00
でも都市ガスは単価が安くなるっしょ

273:名無電力14001
06/03/06 08:51:10
だれか大坂ガスの姫路から岡山までの計画について知ってる人いませんか??
詳細希望します。

274:名無電力14001
06/03/07 11:46:55
こんな所で言える訳ない

275:名無電力14001
06/03/08 08:07:51
いやいや、田舎のプロパンの客も取る計画なのかな?って思ってね。

276:名無電力14001
06/03/08 16:34:37
国産天然ガス→輸入天然ガスになえると連絡が
どうちがうのよ?

277:名無電力14001
06/03/08 20:24:25
ん?

278:名無電力14001
06/03/09 02:44:45
来年はちゃんと就職決めろよ!!クズ共♪

279:名無電力14001
06/03/09 13:40:40
基本料1800円
0~7 m3 435円
7~20 m3 415円
20~ m3 385円
という、これからすむ賃貸マンションのプロパン料金は
やはり高いのでしょうか…

埼玉のサ○サンガス…
さっき料金聞きに電話したら、料金の話になったとたん
コールセンターのお姉さんが申し訳なさそ~な口調に。
今は石油の価格が高いので…すぐ値下げしますから…
本当に値下げしてくれるのだろうか…。

賃貸マンションのプロパン料金を安くするためにはどんな方法があるのでしょうか。
大家さんに交渉してくれるように相談するとかでしょうか。
新築マンションのため、工事費とかがより上乗せされているんでしょうか。
貧乏生活の敵だよ…

280:名無電力14001
06/03/09 14:46:29
電気コンロでも買って、ガスは閉止してもらえば?

281:名無電力14001
06/03/11 16:27:34
今より1m3あたり30円安い280円の業者に変更手続きを
したとたん、今までの業者から、お宅だけ同じ料金に値下げするから
継続してほしいと言ってきた。
おまけに、その業者は評判が悪いので有名だって。
ネットで調べたら、確かに何年か前に問題になってる~~
なんか、両方とも怪しい。どっちを信用すればいい? 困った。

282:名無電力14001
06/03/11 17:18:56
オール電化がいいよ

283:279
06/03/11 23:04:34
280円うらやまし…

284:名無電力14001
06/03/12 21:07:03
>>281
そのガス屋、トータルエネルギーかな?
ガスだけの付き合いならいいんじゃない、でも、ガス器具やガス配管のことは
何もしてくれないからね。

285:名無電力14001
06/03/12 23:38:48
暖房に関してはもうガスは勝ち目は無い
給湯は初期投資と貯湯槽の問題で若干はガスに分があるが
エコキュートが1台50万円程度になったら厳しいかも
厨房・・・まあ、これは残れると思うよ

286:名無電力14001
06/03/13 00:36:30
暖房とは業務用の事?
それとも家庭用の事を言ってるの?

287:名無電力14001
06/03/13 20:32:45
>>284
まさにトータルエネルギー。
給湯器とかが故障しても修理してくれないって事?
もしかして、トラブル24時間体制なんてのもあやしい?
良心的で安価なガス屋さんていないのかな~




288:名無電力14001
06/03/13 21:42:50
それなんてボランティア?

289:名無電力14001
06/03/17 00:24:11
>>281
くだらない嘘ついてないで職探せw

290:名無電力14001
06/03/17 08:22:30
>>271
約30年前、オイルショックのころの産物。
燃料が高騰し、当時の革新系の消費者団体や政党の要請で、低所得者保護と
省エネの目的で3段階料金みたいな使うほど高くなる料金体系になってしまった。

さて問題だが給料など生活費に跳ね返ったほうが良いのか、それとも製品に跳ね
返ったほうが良いのか。どっちが良いと思いますか。

ちなみに1段階(安いほう)料金だけ適応で終わる家庭ってほとんどないと思うのだが?

291:名無電力14001
06/03/17 09:14:07
私も電気料金に不信感抱いています。どんな業界でも沢山使っていただくお客様と、少量使用のお客様とは
逓減単価や何かで区別しているのに何故電気料金だけは大量使用と正比例で単価が高くなってるのでしょうか?
最近のオール電化施策にしても、結局発電しても使われない深夜電力を使って貰いたいのであれば、何もオール電化の枠を
作らず日本全国全世帯に深夜料金を設定し宣伝すれば深夜電力を使うはずでしょう。
原子力発電建設を後押ししてもらいたいのか、電力自由化を見越しての施策なのか解りませんが、日本人が電気料金の仕組みに
何故疑問を持たないのか不思議です。
質問ですが、電力会社って選べないのでしょうか?例えば関西電力管内に住んでいて、中部電力と契約するとか?中国電力と契約するとか?
無理なんでしょうか?又、同じく、都市ガスのサービスショップも選べないのでしょうか?誰か知っていたら教えて下さい。

292:名無電力14001
06/03/18 19:19:30
>>291
もうすぐ電力自由化が本格化して、電力会社同士のつぶし合いが始まると思われます。
地域外の電力会社から電気を買うことも夢ではありません。
でも、なかなか奴らやりませんねw

電力料金に不信感を抱いていないのではなくて、そこからしか買えないからそれに従うという感じなのではないでしょうか。

都市ガスのサービスショップは・・・選べないのか?
っていうか、認可業者というか指定業者がいて、そこ以外は工事できないと聞いた。
規制緩和はどこへ行ったんだろうね。
独禁法に抵触するような気が汁。

293:名無電力14001
06/03/19 00:02:35
集合住宅の借家なんだけどプロパンガス屋って変えられるんかね?

294:名無電力14001
06/03/19 00:06:30
引越したほうがはやいよw

295:名無電力14001
06/03/19 14:56:07
「プロパンガス」でぐぐった時に出るスポンサー広告で、手続きはすべてやります!
見たいに書いている会社があるがそれでも大変?

296:名無電力14001
06/03/19 15:46:06
>>291-292
オール電化じゃなくても、深夜帯の電気料金を格安にする料金メニューはありますよ。
電力会社のホームページに電気料金のシミュレーションができるページがありますので、
一度、なされてみてはいかがでしょうか?

一律、深夜帯の電気料金を下げ、昼間帯の電気料金を上げるのは、必ずしもお客様の利益にはなりません。
お客様自身が自分のお宅の電気使用状況に応じて最適な契約メニューを選択されるのがお客様
サービスではないのでしょうか?そしてそのためにシミュレーションができるようになっているのです。

不信感をもつくらいなら、少しは下調べされた方がいいかと思います。

297:名無電力14001
06/03/22 20:28:29
だから電気料金の単価が使うほど
上がっていくのかという事が疑問だという事だ!

そもそも何年も使っていれば
供給会社なら履歴から使用量のパターンが
解るだろうからそこから安くなる料金体系が
あるなら案内してくれてもいいんじゃないか?
それがサービスだと思うが


298:名無電力14001
06/03/22 20:51:36
>>297
時間帯別に使用電力量が測れる電気メーター付いてます?
自分んちの使用状況は自分自身じゃないと分からんのじゃないの?

299:名無電力14001
06/03/22 20:54:29
確かにそうだね
うちは地方の都市ガスだけどわざわざ電話をかけてきてくれて
安くなる料金メニュー紹介してくれたよ。
親切さに感動しました。

大手には出来ないサービスだなぁって思った。

300:名無電力14001
06/03/24 20:08:15
ほぅ!
そんな会社もあるのか、親切だな

301:名無電力14001
06/03/31 16:50:09
俺が働いてるガス屋は準大手ですがボーナスが6ヶ月出ます。
退職金は3000万らしいです。

302:名無電力14001
06/04/02 17:52:59
ほう・・・年間だよね?
基準内給与が低ければ何ヶ月支給されても変わらないね。

303:名無電力14001
06/04/04 08:23:52
でも退職金が3000マンって凄いですね・・・・
私の会社は小さなプロパン屋ですが、おそらく1000マン前後かと・・・

304:301
06/04/05 22:42:19
新卒で今年入社です。
基本給は20万です

305:名無電力14001
06/04/06 01:15:14
>>304
基本給+能率給+資格給=基準内給与だと思いますが
それに住宅手当等の賞与に反映されない諸手当が付きますよん

ガスの資格も無いのに資格手当て・・・いいな。

306:名無電力14001
06/04/06 08:14:32
>>301
>退職金は3000万らしいです。

退職金ってモノは、これだけの金額もらえるって決まったモノじゃないからね。
個人差があって当たり前だから、現在退職した長期就業の偉い人がこれだけ
もらえたって話としてならわかるけど。
賞与も給与もこれからどうなっていくか不透明だよ。
ガス屋だし会社自体の存続が・・・。

307:名無電力14001
06/04/08 20:46:18
ガスが危ないってのは30年前くらいから言われてるらしいな。
どうせこれからも準大手までは余裕でしょ。
プロパンはさすがにまずいがwwwwwwww

308:名無電力14001
06/04/09 00:02:40
退職金3,000万?
年収1,500万ぐらいあるのか?www

309:名無電力14001
06/04/09 13:36:15
普通はガス会社の退職金っていくらくらいなんだ?

310:名無電力14001
06/04/09 14:49:03
質問させてください。
今ガス屋さんが来てて、ボンベの上にある管みたいなもの(数本あるボンベと繋がっている)が老朽化してるから?みたいな理由で新しいものに交換しているんですが、ガスの通りがよくなったりしてメーターがたくさん回ったりしちゃわない?
ガス代高くなったりしない?

教えてちゃんですみません。
不安なのでどなたかお願いします。

311:名無電力14001
06/04/09 16:09:52
んなこたーない

312:名無電力14001
06/04/09 16:25:18
基本料金に含むですな。
交換作業は、期限切れか・ガス業者が変わったからかな?

313:名無電力14001
06/04/09 20:45:38
>>311さん
大丈夫なのですね?
よかったー。

>>312さん
業者さんが変わるわけではないです。
雨や風にさらされてたからか、サビみたいのがあるなーと以前から思ってたんですけどね。

月々の料金に影響ないなら安心。
ありがとうございました。

314:名無電力14001
06/04/10 11:15:13
うっせ。テンションたけえんだよ、クズ。

315:名無電力14001
06/04/11 00:01:26
お前がな。

316:名無電力14001
06/04/11 22:33:51
ガスが危ないってのは30年前くらいから言われてるらしいな。
どうせこれからも準大手までは余裕でしょ。
プロパンはさすがにまずいがwwwwwwww


317:名無電力14001
06/04/12 19:38:10
へええ。んで何??

318:名無電力14001
06/04/13 12:47:21
>>316
30年前とは比べものにならないほど保安がしっかりしているガナ。
プロパンはまずいが・・・ということは、都市ガスは大丈夫ということかな。
どっちもアブナサは同じだと思うけどね。
ボンベがあるか、地中に大量のガスを流してるかの違い程度だ。
自分のところに設備がないと大丈夫だと思うのが日本人なのかもな。
遠くの発電所でCO2沢山出して発電してるのに、電気はクリーンで安全だと思うのと同じか。
そんな日本人に幸あれw


319:名無電力14001
06/04/13 19:55:36
>どっちもアブナサは同じだと思うけどね

どっちだよw
おつむ弱いのね^^

320:名無電力14001
06/04/15 22:07:01
アイエスガステムマンセー

321:名無電力14001
06/04/15 23:43:29
都市ガスは、ガス漏ればっかし、
都内のある箇所は埋設管がボロボロで、今もガス漏れしてるよ。



322:名無電力14001
06/04/16 08:02:53
>>321
 総送出量と全部のメータの合計が激しく一致しない事を
「送出地点とメータの地点での温度が違うから」をメインの言い訳に
していたんだよ、今までは。信じられないよ。
白管の埋設が山のようにあるのは把握していたのに。

323:名無電力14001
06/04/19 10:53:54
ガスって将来性あるのか??

324:名無電力14001
06/04/19 11:11:32
★【韓国】「フライドチキンの中から虫」 腹を立てた客が大便まく
★【韓国】『スイートコーンから幼虫が・・・』~衝撃!!
★【韓国】「お金が無くなった」と放火~自分が火傷
★【韓国】『焼酎1本が他より100ウォン高い』~スーパー店主を暴行

特亜三国の最新のスレが立っています。どうぞ!
★東アジアニュース速報+
URLリンク(news18.2ch.net)

325:名無電力14001
06/06/11 23:33:26
質問です。
現在LPGのガスコンロを使っていますが、引越し先が都市ガスのため
ガスコンロを処分しようと思っていましたが、
\1000位の機械をつけるとLP専用のコンロでも都市ガスで使用できると言われました。
ググって見たのですがどこにも載っていません。
その切替の装置はなんて言うのでしょうか?

どこに売っているのでしょうか?
お願いします教えてください。

326:名無電力14001
06/06/12 08:45:59
>>325
燃料種類の変更って改造部品で出てないかな。
いずれにしても改造は自分でしちゃいけないよ。
廉価版のコンロなら、頼む位なら買い直したほうが安くなるかも知れない。

327:名無電力14001
06/06/14 01:24:56
>>326
リ○ナイに聞いてみたところ\8000かかると言われました。
引越し先での開通確認もしなくてはいけないらしく
\8000の他にも幾らかかかるみたいです。

…結局、買いなおすことにしました。
教えてくださって有難う御座いました。

328:名無電力14001
06/06/30 01:03:50
すいません教えていただきたいのですが、
最近プロパン→東京ガスに切り替えたのですが、
ガスの引き込み配管がプラ製?のフレキシブル管
なのですが、今はこういうのが普通なのでしょうか。

329:名無電力14001
06/06/30 01:36:36
すみません。自己解決しました。
ステンレス製のものに皮膜してある
みたいです。あまりに頼りないので
勘違いしました。

330:名無電力14001
06/06/30 12:07:27
>>329
え? 黄色い管だったらポリエチレン管かもだよ。
紫外線に弱いから埋設にしか使えないけど腐食に強い。

アイボリーとかグリーンなら被服鋼管かな。

331:名無電力14001
06/08/24 17:05:02
プロパンガス用の器具を都市ガスで使うとどうなるんですかね?

332:名無電力14001
06/08/25 02:18:09
火力が半分以下になるよ。

333:名無電力14001
06/08/25 17:13:51
>>332
火力が半分以下になっても問題無いのなら、別に良いって事ですよね?

334:名無電力14001
06/08/30 14:31:25
>>333
やめとけ
不完全燃焼おこすぞ

335:名無電力14001
06/08/30 21:53:18
コストはどうなるの
どっちが安くなるのかな
教えて

336:331
06/08/31 13:33:01
>>334
某所では空気量を減らせばおkって聞いたんですが・・・
逆に不完全燃焼ですか?
・・・ようわからん。やってみりゃ分かるか。

337:名無電力14001
06/09/02 06:37:16
あの、皆さんに教えて頂きたいのですが、自分は今、中古の一戸建を探しているのですが、気になった物件の情報欄に集中プロパンと書いてありました。
それは普通のプロパンと違って、どこかに大きいタンクがあって、各戸に配管を通して供給する、プロパンと都市ガスの中間みたいなものなのですか?
だとすると、競合させて値下げ交渉させる事などは不可能なのでしょうか?
それと、一般的に見て、価格は、都市ガス<集中プロパン<一般のプロパンとなるものなのですか?
色々調べましたがどうしてもわからず、不動産屋に聞くとナメられてしまいそうで…
宜しくお願いします。

338:名無電力14001
06/09/02 10:40:54
age

339:名無電力14001
06/09/02 12:41:18
>>337
おっしゃるとおりです
集中プロパンは数十戸~場合によっては数千戸を都市ガスと同じように埋設管を通して
LPGを供給します。供給元はまさしく「大きなタンク」です。その地域の近隣または内部にその様な建物があります。
私は1200戸ほどの戸建て団地に住んでおりまして、団地の外れにニチガスの大きなタンクがあり、そこから道路下の配管を通って供給されています。
一般的に集中プロパンはガスボンベ供給の物に比べて比較的安価である傾向が見られます。
ただ、うちの団地でも通常のボンベ供給の会社から「ニチガスより安くします」というビラが入った事がありました。
結局のところ切り替えた世帯は全く見たことがありません。何かしらの規制や揉め事があったのかもしれませんが
目だって表面化することはありませんでした。
集中プロパンの地域を造成・建売する時に集中プロパンの業者はインフラ整備に多額の投資をしているので
高めの設定にして回収を図るという力学が働く事もありえないとは言い切れないと思いますが、それでも安価な部類だと思います。
ウチでは25立方メートルで1万円ほどだったでしょうか。

340:名無電力14001
06/09/03 08:19:23
>>339
とても丁寧で素晴らしいレスありがとうございます。
ここは、とても良いスレですね。
私は、あまり収入が高くないので、安い中古戸建てで、燃料費の比較的安いと言われる都市ガス地域の物件を探していましたので、集中プロパンの文字を見た時、少し戸惑ったのです。
でも、これで解決いたしました。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

341:名無電力14001
06/09/04 13:09:44
>>339
集中プロパンでも70件以上で簡易ガス法の適用を受けると…
一般のLPの様に自由料金ではなくなるので
最初の設備投資の回収計画などから計算して
料金を決定。より広域な地域一帯に埋設したメイン管を持つ
都市ガスより限られた地域に供給するため
都市ガスより安い場合もかなりあります。
要は供給する会社の規模でしょうね。

342:名無電力14001
06/09/12 01:31:09
>>341
そんなの形骸化してるのゴマンと見るが。
つまりは各戸シリンダー立ててるの。

簡ガスも一考の余地ありだよ。

343:名無電力14001
06/10/16 17:03:38
誘導されてきました。

昨冬、プロパンガス代の高さに驚きました。ちょうど給湯器の調子が悪くなって
きたのでエコジョーズを考えているのですが、あまりお得感がないとの話もあり
躊躇しています。

あわせてFF式ガスファンヒーターの導入も考えているのですが、エコジョーズ
での利点はありますか?エコジョーズとは給湯機能だけなのでしょうか?


344:名無電力14001
06/10/17 12:39:41
LPガスのホースは太さの規格が統一されているのですか?

345:名無電力14001
06/10/17 12:43:34
>>344
激しくスレ違い。退場。


346:名無電力14001
06/10/17 13:12:54
>>344
LPガスは3分(3/8インチ)のみ
都市ガスは3分(3/8インチ)と4分(4/8=1/2インチ)がある。
都市ガスのホースをLPガスには絶対に使っちゃいけないよ。
ゴムを腐食する可能性がある。

347:名無電力14001
06/10/17 14:25:56
>>346Σ(゚Д゚)そうなんですか!ありがとうございます。
今度引越すので参考にさせていただきやす!

348:名無電力14001
06/10/22 23:49:28
>>346 腐食させる??劣化される事ではないのですか?ちなみに都市ガスには7グループ13種類のガス種がありますし、LP混入の場合もありますから一概には言えないと思いますが、、、どーなのですか??

349:名無電力14001
06/11/11 00:00:14
引越しでプロパンガスになったがガス代が高すぎたので
問い合わせたら安くしてくれました。
黙っていればそのままの高値だったのかとおもいました。
でもまだ高い。

350:名無電力14001
06/11/24 16:30:03
とっても廃れてるのでageてみる

351:名無電力14001
06/11/24 23:51:31
捏造ガス設備屋詭弁の特徴15条

1.事実に対して仮定を持ち出す
「ガスは火災を起こすが、もし漏電で火災になったらどうだろうか?」
2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、IHでもてんぷら火災を起こすことがある。」
3.自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、電気が止まらないという保証は誰にもできない」
4.主観で決め付ける
「主婦はガスで調理することを望むに決まっている」
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世界では、IHは電磁波で危険という見方が一般的だ」
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、発電所からの送電線ロスを知っているか?」
7.陰謀であると力説する
「それは、電力会社と政府が画策した陰謀だ」
8.知能障害を起こす
「何、IHごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「IHが良いなんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10.ありえない解決策を図る
「ガスで火事が起こらなければ良いって事でしょ」
11.レッテル貼りをする
「ガスが危険だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、IHの電磁波はどうやったら国際基準の条件をみたすんだ?」
13.勝利宣言をする
「電磁波で白血病になる論はすでに何年も前に発表されている事なのだが」
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「ガス火災と言っても着衣着火から大爆発までいろいろある。もっと勉強しろよ」
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「電磁波は危険だと認めない限り生物は白血病になる」

352:名無電力14001
06/11/25 10:15:15
電磁波障害者の詭弁の特徴15条

1.事実に対して仮定を持ち出す
「ガスは火災を起こすが、電気は火災を起こすだろうか?」
2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、ガスではてんぷら火災を起こすことがある。」
3.自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、ガスがなくならないという保証は誰にもできない」
4.主観で決め付ける
「主婦はIHで調理することを望むに決まっている」
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世界では、IHの電磁波は安全という見方が一般的だ」
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、ガスターミナルからの圧送ロスを知っているか?」
7.陰謀であると力説する
「それは、ガス会社と政府が画策した陰謀だ」
8.知能障害を起こす
「何、ガスごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「ガスが良いなんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10.ありえない解決策を図る
「電気で火事が起こらなければ良いって事でしょ」
11.レッテル貼りをする
「電磁波が危険だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
12.突然、謝る
「IHの電磁波はどうやっても国際基準の条件をみたせません」
13.勝利宣言をする
「ガスは臭いし過去の遺物であるのは周知の事実なのだが」
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「電気火災と言ってもトラッキング着火から漏電火災までいろいろある。もっと勉強しろよ」
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「電磁波は安全だと認めない限り生物は白血病になる」

353:名無電力14001
06/11/28 11:31:59

いろんな所に貼ってるみたいだけど
つまらんよ
そんな暇あったら仕事しなさい

354:名無電力14001
06/11/28 12:45:53
ガスを売らずに2チャばっかやってることこそ人生の浪費

355:名無電力14001
06/11/29 10:38:28
まさにガスだね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch