エネルギー関連ニュース速報@環境・電力板 3at ATOM
エネルギー関連ニュース速報@環境・電力板 3 - 暇つぶし2ch268:名無電力14001
09/03/19 09:00:09
 源泉温度が日本一高く、湯量が豊富な雲仙市の小浜温泉。県環境保健研究センター(大村市)は今年度から、温泉の熱
を利用して、使用済み天ぷら油などの廃食用油からバイオディーゼル燃料(BDF)を製造する研究を進めている。取り
組みと課題を追った。

 研究期間は今年度から3年間。県立島原工高、島原農高(ともに島原市)、長崎総合科学大(長崎市)などと協力し、
温泉を利用したBDF製造技術の確立とともに、廃食用油を回収し、BDFとして地域内で使用する循環型社会システム
の構築を目指す。

 センターによると、BDFを作る方法はいくつかあるが、実用化され、安価に製造できるのは、廃食用油にメタノール
と触媒を加える「アルカリ触媒法」。この方法では、廃食用油を60度に温めるなどの加熱が必要で、一般的に電気が使
われているという。

 センターは源泉温度が105度と高く、1日1万5000トンの湯量を誇る同温泉に着目。余った湯は風呂などで利用
されずに放流されており、研究ではこの湯を利用する。センター主任研究員の竹野大志さんは「温泉の活用は、電気より
環境負荷が少なく、低コストのBDF製造が期待できる」と強調する。

 昨年4月から、電熱式のBDF製造装置で実験を行い、温泉を利用した場合の問題点を検証。新たに温泉を内部に循環
させる実験装置を製作した。日量180リットルのBDF製造能力があり、源泉がある小浜町歴史資料館の敷地内に設置、
19日から本格的な実験を始める。

小浜温泉でバイオ燃料  余った湯の熱使う 安く、環境負荷かけず
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch