アスファルト       at ATOM
           アスファルト        - 暇つぶし2ch650:名無電力14001
09/12/19 07:55:31
憧れてる?>>639

651:名無電力14001
09/12/19 17:59:19
呼び込み?

652:名無電力14001
09/12/19 18:00:30
COP15、深夜の合意に歓迎と失望
12月19日12時19分配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

653:名無電力14001
09/12/19 18:24:17
>>122>>383>>474>>513>>541>>599
ゼネコンから5億5000万円 小沢氏政治団体
2009年12月19日 夕刊

民主党の小沢一郎幹事長関連の政治団体が2000~06年の7年間に、ゼネコン側から少なくとも計約5億5000万円の献金を受けていたことが分かった。
献金を受けた団体は、企業献金が禁止されている資金管理団体の「陸山会」に収入の多くを移動しており、小沢事務所の迂回(うかい)献金ともいえる献金集めの手法が浮き彫りとなった。

政治資金規正法違反罪に問われた小沢氏の公設第1秘書大久保隆規被告(48)の公判で、検察側が提出した証拠資料によると、
小沢氏側は政党支部など関連4団体を受け皿に、ゼネコン8社から毎年のように献金を受けていた。
8社の献金総額は04年まで、毎年9000万~1億1000万円で推移。業界による脱談合宣言が出された05年以降は減少している。

小沢氏側は、企業からの寄付は政党支部「民主党岩手県第4区総支部」、パーティー券収益は政治団体「小沢一郎政経研究会」がそれぞれ受け皿になっていた。
03~07年の収支報告書によると、両団体の収入の約78%が陸山会に移されていた。

政党支部などの政治資金収支報告書には2000年以降、ゼネコンからの献金の記載はなく、小沢氏の別の秘書は東京地検特捜部に
「下請け企業から献金を受けるなど、ゼネコンの名が収支報告書に表れない形で支援をいただいていた」と供述している。

検察側は大久保被告の公判で、小沢事務所が東北地方の公共工事の談合における影響力を背景に、ゼネコンに献金の増額を要求していたと主張。
弁護側は「大久保被告が建設会社の名前が出ない形で多額の献金をさせた事実はない」と反論した。


654:名無電力14001
09/12/19 20:03:32
>>395>>459>>628
10年度予算:知事、政府予算に9項目要望--高松道や新内海ダムなど /香川
12月19日18時0分配信 毎日新聞

◇知事、民主衆院議員に
真鍋武紀知事と天雲俊夫政策部長ら県職員が18日、東京都内のホテルで、
県選出の民主党、小川淳也(香川1区)、玉木雄一郎(同2区)の両衆院議員と会合。来年度政府予算などに関する政策提案や要望をした。
要望は、
15日に県議会で本体建設工事の契約締結議案を可決した新内海ダムの建設推進
▽17日に前原誠司国交相にも要望した四国横断自動車道4車線化事業の早期着手
▽直轄事業負担金の廃止
--など9項目。
また、子ども手当など民主党がマニフェストで掲げた新施策で、全国一律実施のものは、
全額国費負担とすることや、暫定税率を廃止した場合に生じる約50億円の大幅な県の減収を補てんする財源の確保などを求める「地方自治体の財政負担増に反対する緊急アピール」文も提出した。【吉田卓矢】
12月19日朝刊

655:名無電力14001
09/12/19 21:03:18
谷垣・自民総裁:県北部の高速道整備に理解示す 来県し意見交換 /秋田
12月19日14時1分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

656:名無電力14001
09/12/19 21:07:57
三陸自動車道:多賀城IC建設求め、住民ら総決起大会 /宮城
12月19日14時1分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

657:名無電力14001
09/12/19 21:34:19
>>426>>461>>466>>574
いくつかの雑誌では「単なる無駄」「既成事実化」とあったが?


八ッ場ダム・流転の行方:湖面1号橋の入札中止要望 民主県連、国交省に /群馬
12月19日13時0分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

658:名無電力14001
09/12/19 21:44:12
>>657
さぁ!その「いくつかの雑誌」の名前を挙げてみようじゃないか!
週刊実話とアサヒ芸能に週刊大衆、あとは?

659:名無電力14001
09/12/21 15:18:54
週刊実話とアサヒ芸能に週刊大衆も「八ッ場ダム」を特集してたのかい?>>658
内容は?

660:名無電力14001
09/12/21 18:51:07
 
「地球温暖化」問題は、同時に「地球寒冷化」問題である。

元凶は「アスファルト」舗装に代表される。

つまり「非生命的」な構造によって環境を構築している「社会環境」の問題ということ。

太陽光を拡散させ、遠赤外線以下の「熱線」に変化させる上、部分的に吸収・保持してやたら熱くなる「温暖化」への影響
地温効果を抑圧し、また地温の上昇を妨げ、機微のある温度上昇についていけない「気温劣化」とでもいうべき「寒冷地化」現象

人間や動植物は「どちら」にしても不愉快で、不都合で、迷惑で邪魔で、危険で危機でしかなく、
しかも「良く分からない」「理解が難しい」となる。

つまり、それが環境の劣化で、自然破壊である訳だが、
「劣化物質・汚染物質」は「思考停止」や「時間停止」を招き、脳内で「忘れるしかない苦痛」として処理される。

しかし、それは「生活の場」にいつもあるものだから、この脳内の悪循環が習慣化し「麻痺」状態となる。
アスファルトは、目も脳も、同時に全身も劣化するのである。

だから、アスファルト舗装道路を歩いても潜在的に楽しくなく、歩く気もしないし、運動した達成感もない。
今さら「環境税」などと云う名目で徴収しても、使用用途はせいぜい「アスファルトの無害化処理」が限界と思われる。

そう言う意味では「公共事業の中止」は正しい判断だったと言えるが。

661:名無電力14001
09/12/21 19:15:42
>555
>>論議が一方通行に終わった
新聞記事で、こんな「一方通行」で、暴力的で投げやりな表現を初めて見たが?

じゃあ、予測される「環境に与える影響」データとか、
>>ダム工事の詳細を回答する国交省や推進派
の意見を載せればいいのでは?

やはり銭金をもらっているのでは?


山鳥坂ダム:民主県連検証委、建設推進派が欠席 反対派だけ意見表明--大洲 /愛媛
12月21日13時1分配信 毎日新聞

山鳥坂ダム(大洲市肱川町山鳥坂)建設の妥当性を議論する民主党県連の同ダム検証委員会(委員長・高橋英行衆院議員)の市民との意見交流会が20日、
同市東大洲の市総合福祉センターで開かれたが、建設推進派の市民団体や国土交通省が欠席したことで、論議は深まらなかった。
取材に対し、高橋委員長は「推進派の団体と事業の説明役の国交省が参加せず残念だった。賛成派の方に意見を言ってもらうという当初の目的を達することができなかった」と話した。
交流会では、冒頭に高橋委員長が、推進派の団体と国交省が欠席した経緯を説明し、陳謝した。
国交省には民主党県連が出席を打診していたが、事業の賛否について明らかにする立場にないとの理由で18日、欠席を通知してきた。
パネルディスカッションでパネリストになったのは、元市議や肱川漁協組合長ら反対派の3人。パネリストが「計画通りに堤防を作ればダムは必要ない」などの意見を表明した。
また、会場から「年々川底が上がり、大雨のとき川の水位が上がっている。河床掘削をしてほしい」という意見や、
「堤防工事を山鳥坂ダム建設に先行してはどうか」という質問が出たが、ダム工事の詳細を回答する国交省や推進派が出席しなかったため、論議が一方通行に終わった。【栗田亨】
12月21日朝刊

662:名無電力14001
09/12/22 18:16:46
>>4547>>542
東海北陸道、4車線化復活へ 来年度予算で
2009年12月22日 朝刊
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

663:名無電力14001
09/12/22 20:38:20
「まったく議論されていない」高速道路会社による高速道路整備
12月22日15時3分配信 レスポンス
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

664:名無電力14001
09/12/22 20:50:34
>>581
石木ダム:建設問題 事業の申請書縦覧終了 公聴会開催へ /長崎
12月22日15時1分配信 毎日新聞

県と佐世保市が建設を計画する石木ダム(川棚町)の事業認定申請書の縦覧が21日、終わった。
次の手続きは、縦覧期間中に請求があった公聴会の開催となる。時期は未定。
縦覧は川棚町役場のダム対策室で12月7日から始まっていた。
事業認定庁の国土交通省九州地方整備局によると、公聴会の開催請求は複数出ており、準備が整い次第、開催される見通し。
意見書も県知事を通じ十数件届いているという。
事業認定申請は、県と佐世保市が11月9日に実施。
手続きには6~10カ月かかり、その間、公聴会や第三者機関の社会資本整備審議会による意見聴取などがある。
〔佐世保版〕12月22日朝刊

665:名無電力14001
09/12/22 21:08:22
志津霊園移転:佐倉市と宗教法人が合意へ 紆余曲折経て道路開通 /千葉
12月22日12時1分配信 毎日新聞

佐倉市内の幹線道路建設を四半世紀近く阻んできた「志津霊園」の移転問題で、同市議会は21日、市と霊園を管理する宗教法人・本昌寺の最終合意の見通しを踏まえた移転関連議案を可決した。
市から移転補償費を預かった寺の檀家(だんか)を含む仲介組織が1億円以上の使途不明金を出すなどの紆(う)余(よ)曲折を経て、市の東西をつなぐ道路は全面開通へ向けて動き出した。
この道路は都市計画道路「勝田台・長熊線」。
八千代市勝田台の国道16号と佐倉市長熊の国道51号を結ぶ13キロで、1965年に計画され、82年に用地交渉が始まったが、上志津地区の志津霊園に長さ150メートルの道路用地が含まれ、建設を阻んできた。
このため、車両はすれ違いが困難な住宅街を迂回(うかい)し、交通トラブルや事故が相次いできた。霊園近くに住む無職、水島勲さん(77)は
「トラックが家の前を行き交い、うるさくて眠れない。家の壁もぼろぼろになった」と被害を訴える。
市は86年、交渉迅速化のため檀家などから成る任意団体「墓地移転対策協力会」に交渉を任せ、交渉に必要な補償金など約15億3200万円を預けた。
ところが協力会で92年、約1億4000万円の使い込みが発覚し、交渉は頓挫。市の調査によると交渉に使われたのは5億6800万円で、協力会などから4億2500万円を返還させた。
だが、移転に向けた工事などで支出された分も含め約5億3000万円は回収できていない。
市は03年、本昌寺との交渉を再開。今月初旬、
▽移転先の造成費7億3000万円と、移転補償費5億7000万の計13億円を市が負担
▽寺は13年3月までに移転先を造成し、15年3月までに墓地移転を完了
--という案で最終合意する見通しとなった。
21日の本会議では「補償費の積算方法が不明」と反対意見も出たが、「新たな一歩に」と賛成意見が相次いだ。
可決を受け蕨和雄市長は「大きく前進した。年内にも最終合意書を締結したい」とほっとした表情で話した。
市は今後、霊園内の参道など残る用地約237平方メートルの買収を進める。【斎川瞳】
12月22日朝刊

666:名無電力14001
09/12/22 22:13:55
>>451>>649
民自公「外環道を推進」 「築地」は割れる 都議会要望書
12月22日7時56分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

667:名無電力14001
09/12/23 21:12:59
>>661
一種の「投機」だったんだな


27年の漂流:山鳥坂ダム建設計画/中 水没予定の岩谷地区 /愛媛
12月23日15時1分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

668:名無電力14001
09/12/23 21:30:15
>>472
成瀬ダム建設:5市町村議会、「事業継続を」で一致 /秋田
12月23日13時0分配信 毎日新聞

大仙市議会は22日、国直轄「成瀬ダム」の事業継続と早期完成を国に意見書の形で求める陳情を賛成多数で採択した。
横手市、湯沢市、羽後町、東成瀬村議会も採択済みで、関係5市町村議会の足並みがそろった。
陳情書は、政権交代による“ダム見直し”の動きに危機感を抱いた雄物川水系・成瀬ダム建設促進期成同盟会(会長・五十嵐忠悦横手市長)など3団体が提出。
各議会は陳情を採択したうえで、議員提案による国への意見書案をそれぞれ可決した。
住民団体「成瀬ダムをストップさせる会」(奥州光吉代表)はダムに頼らない治水対策が求められているとして、横手市議30人全員に陳情を不採択とするよう文書で要請。
同市議会事務局によると、18日の本会議は陳情を賛成23、反対4(退席2)で採択とし、意見書案は23対6で可決した。
奥州代表は「反対は、1年前には考えられなかった動きだ」と指摘した。【佐藤正伸】
12月23日朝刊

669:名無電力14001
09/12/23 21:36:29
浅川ダム:県の公金支出「不当」 建設反対市民グループ、住民監査を請求 /長野
12月23日13時0分配信 毎日新聞

県が計画する浅川ダム(長野市)の建設に反対する四つの市民グループでつくる「浅川ダム建設差し止めの住民監査請求をすすめる会」(神戸今朝人代表)が22日、
県監査委員に対して、ダム建設に県の公金を支出しないことなどを求めた住民監査を請求した。
監査請求人の数は3400人超。監査委員会で受理されれば、60日以内に監査結果が公表される。
請求書では「ダムを建設しても洪水調節にほとんど効果がない」と主張し、「穴あきダムにしているが、穴が詰まって効果が無くなる恐れがある」と指摘、公金を支出することは違法・不当であるとしている。
監査請求人は、長野市の住民を中心に計3461人。
請求書を提出した後に会見した神戸代表は「政権交代後、『ダムは要らない』という声は全国的にも急速に広がっている。請求人がこれだけ集まったことに我々も驚いている」と語り、
「今後も請求人を募り、無駄なダム建設を止めたい」と話した。
同会では請求が棄却された場合、住民訴訟の準備を進め、提訴に踏み切る構えだ。【小田中大】
12月23日朝刊

670:名無電力14001
09/12/24 20:59:46
国交省、全国で進行中の143ダム事業のうち6割の80前後の事業を事実上凍結の方針
12月24日12時37分配信 フジテレビ

国土交通省は、現在全国で進められている143のダム事業のうち、6割にのぼる80前後の事業を事実上凍結する方針を固めた。
前原国交相は、2010年度予算の策定前に、現在建設中のダムのうち、「継続するもの」と「検証するもの」に区分けすると、これまで発表していたが、国土交通省は24日までに、
143のダム事業の6割にのぼる80前後について、「検証」の対象とし、事実上凍結する方針を固めた。
この中には、群馬県の八ッ場ダム、熊本県の川辺川ダムなどが含まれている。
国交省では、治水事業に国費で7,362億円を2010年度に概算要求していたが、数十億円程度が削減される見通し。
前原国交相は、「できるだけダムに頼らない治水」への政策転換を進めるため、12月に有識者らの会議を設置していて、2010年夏をめどにダム事業の検証方法の基本的な考え方をまとめる予定。
最終更新:12月24日20時47分

671:名無電力14001
09/12/24 21:11:21
とちぎ発信箱:歳末版 身を削る思いで=浅見茂晴 /栃木
12月24日12時2分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

672:名無電力14001
09/12/25 14:27:42
警視庁元巡査長を聴取=所持品から火薬成分-立件可否見極めへ・警察庁長官銃撃
12月25日12時9分配信 時事通信

国松孝次元警察庁長官(72)が自宅マンション前で銃撃され、重傷を負った事件で、警視庁南千住署捜査本部は25日までに、
オウム真理教の信者だった元同庁巡査長(44)を任意で事情聴取した。複数の所持品から火薬成分が検出されたという。
元巡査長は1996年、「自分が撃った」と関与を認める供述をした。
2004年に逮捕されたが、不起訴処分になっており、捜査本部は聴取結果を踏まえ、立件の可否を慎重に検討する。
警察トップを狙ったテロ事件は殺人未遂罪の時効が来年3月に迫っている。
国松元長官は95年3月30日午前8時半ごろ、東京都荒川区南千住のマンション前で背中や腹部など3カ所を撃たれ、1年6カ月の重傷を負った。
捜査関係者によると、元巡査長が所持していた眼鏡、マスク、革手袋、アタッシェケースのほか、机の引き出しから鉛、バリウム、アンチモンの3種類の成分を検出。拳銃を発射した際に検出される火薬成分と似ているという。
元巡査長は10月中旬の任意聴取に「自分は撃っていない」「近くの車の中で待機していた」と話したという。 


673:名無電力14001
09/12/25 16:10:35
「隠れ天下り」計17法人73人=年収1千万以上は24人-総務省再調査
12月25日13時15分配信 時事通信

総務省は25日、
国家公務員OBが給与公表対象外である嘱託職員として独立行政法人に再就職し、7法人の11人が年収1000万円以上の高額報酬を得ていた問題の再調査結果を公表した。
調査対象範囲を「年収600万円以上」などに拡大して再調査したところ、「隠れ天下り」(原口一博総務相)を疑われるケースは計17法人73人に上った。
再調査によると、OBへの給与を「謝金」や「研究費」といった人件費以外の名目で支払っていた法人もあり、「年収1000万円以上」はさらに13人増えて24人。最高額は1504万円だった。


674:名無電力14001
09/12/25 21:27:04
何度も言うが、
「中止問題」ではなく「ダム問題」もしくは「建設問題」


芹谷ダム建設:中止問題 彦根市長提起の住民請求を棄却--県監査委員 /滋賀
12月25日15時1分配信 毎日新聞

県営芹谷ダム(多賀町)の建設中止の根拠となった調査を巡って獅山向洋・彦根市長が起こした住民監査請求で、県監査委員は24日付で請求を棄却した。
獅山市長は監査結果を不服として、近く住民訴訟を起こす方針。
調査は県が07年10月に大阪市内のコンサルタントに委託。
同ダムを推進してきた獅山市長は「結果は学術知見に基づいておらず、異常に高額」と知事らに契約金の補てんを求めていた。
監査結果によると、調査は県の定めた仕様書に沿っており、金額も予定価格の範囲内で、監査委員は「不当との主張は認められない」と判断。
調査自体の妥当性については「知事の政策判断に属し、監査請求になじまない」として判断を避けた。
この日会見した獅山市長は「大いに不満。弁護士と相談して年明けに住民訴訟を提起し、県のやり方をただす」と話した。【稲生陽】
12月25日朝刊

675:名無電力14001
09/12/25 22:22:45
鳥羽河内ダム:「補助なくなると影響大」 国見直し方針で知事 /三重
12月25日13時1分配信 毎日新聞

国の補助を受け都道府県が進めるダム事業を見直す方針を前原誠司国土交通相が示したことをめぐり、野呂昭彦知事は24日の定例会見で、
県が進める鳥羽河内ダム(鳥羽市)について「補助金がなくなると、影響が大きい」と懸念した。
一方で、ガソリン税などの暫定税率が新たな税制措置に置き換えて実質的に維持されるなど、民主政権が打ち出す政策が党マニフェスト(政権公約)に反するとの批判があることについて、
「マニフェストは、間違っていることが分かったら勇気を持って変えることが大事だ」と一定の理解を示した。
同ダムは鳥羽市内を流れる加茂川水系河内川に計画されている洪水調節を目的にしたコンクリートダム。
総事業費は約197億円で、半額を国が補助する。しかし、建設予定地から有害な黄鉄鉱が確認されたため調査が必要になり、本体工事は始まっていない。
野呂知事は、関連工事などで既に約25億6000万円が使われ、進ちょく率が13・5%であると指摘。
「まだ170億円以上の事業が残っており、100億円近い補助金がなくなるとすれば影響は大きい」とし、「(国の方針が)どのように影響を及ぼすか見守り、地元とも相談しながら対応していきたい」と述べた。
鳩山内閣の目玉施策「子ども手当」の一部を地方が負担することで決着したことについては、「10年度は暫定的な形。
11年度以降は全額国費とする議論をしていくようだ。
10年度は十分な地方財政対策がされることが前提ならば、やむを得ないと受け止めている」と話した。【田中功一】
〔三重版〕12月25日朝刊

676:名無電力14001
09/12/25 22:44:38
変わる:政権交代の波 鳩山政権発足100日 県民の思いは? /岩手
12月25日11時1分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

677:名無電力14001
09/12/25 23:16:19
2生産拠点の物流向上 県道大衡落合線きょう全線4車線化
12月25日6時13分配信 河北新報
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

678:名無電力14001
09/12/25 23:32:35
本体未着工30ダム、建設中止も…必要性再検証
12月25日3時4分配信 読売新聞

国土交通省は、国と水資源機構が全国で来年度建設を進める予定の56のダム事業のうち、
ダム本体の工事に着工していない事業を、建設の是非を再検証する対象とすることを決めた。

本体工事に入っていないダムは30前後に上るとみられ、再検証で不必要と結論が出れば建設を中止する。
すでに着工している事業は一部を除き、来年度以降も予算をつけ完成を目指す方針。

本体工事に着工していないダムは、来年夏ごろに作成する治水対策の新基準に基づいて再検証する。
来年度予算では、現在行っている本体工事以外の工事を継続できる程度の予算しかつけない。
前原国交相が、建設中止を表明した八ッ場(やんば)ダム(群馬県)も再検証の対象になる。

一方、本体工事に入ったダムは、工事を中止しても予定地を元に戻すことが困難で、
工事を請け負った業者から損害賠償を請求される可能性があることなどを考慮し、建設中止は難しいと判断したとみられる。 最終更新:12月25日3時4分


679:名無電力14001
09/12/26 16:01:31
「検証に反発」?
おかしい。あり得ない。
公共事業・土木事業・建設事業なのだから、何度でも「検証」するのは当たり前。

何より「治水・利水・発電」が目的であるのだから、
「技術的検証」を、もっと前面に公開するべき。

それをも否定するなら、単なる「犯罪隠し」


<ダム>事業「再検証」に知事ら反発、「決定権は自治体に」
12月26日15時3分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

680:名無電力14001
09/12/26 19:16:21
政府予算「和歌山に厳しい」 仁坂知事
12月26日17時4分配信 紀伊民報

25日に閣議決定された2010年度予算案で公共事業費が大幅に削減された。
仁坂吉伸知事は「公共インフラ整備が遅れている和歌山県には厳しい内容」と話している。
県関係では高速道路4車線化や切目川ダムが検証対象となり、予算化は不透明な状況。
道路関係予算は前年度比76%減、うち国直轄事業は83%減と大幅に削減された。
執行停止中の近畿自動車道紀勢線御坊―南紀田辺間の4車線化は引き続き検証され、復活の有無は来月末に公表の予定。
県は「基幹道路の整備推進に必要な予算が確保されるよう、国に強く働き掛ける」としている。
切目川ダムの予算は本体建設と無関係の、現段階を継続する「必要最小限」のみ。
検証結果は年度末の実施計画確定後に公表の予定。
仁坂知事は「切目川ダム建設は県にとって必要な事業。補助金が凍結されても完成に向け事業を推進する」と発言している。
しかし、国の補助は2分の1。凍結となれば事業の遅れは必至となる。

681:名無電力14001
09/12/26 19:22:21
>>654
相変わらず「技術的な内容」への言及は皆無


10年度予算案:新内海ダムは継続検証、予算確定せず 知事「信じて進める」 /香川
12月26日17時0分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

682:名無電力14001
09/12/26 19:38:05
横瀬川ダム:国の来年度予算案で検証対象に 推進派、必要性強調 /高知
12月26日17時0分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

683:名無電力14001
09/12/26 20:00:58
京都水族館:建設計画 展示内容を発表、飼育の様子も公開 着工は来夏に /京都
12月26日15時0分配信 毎日新聞

下京区の梅小路公園に水族館の建設を計画中のオリックス不動産(東京都)は25日、展示内容を発表した。
イルカやアザラシ、ペンギンなどの他、多様な魚介類の生態が観察でき、繁殖や飼育状況が分かるバックヤードも公開される。
来年1月予定だった着工は来夏ごろにずれ込むが、開業は11年度中を目指すとしている。
同社によると、3階建ての水族館に、
海獣ゾーン
▽ペンギンゾーン
▽大水槽ゾーン
▽イルカラグーン
--などを設置、生息地を再現した水中や岩場で生物の行動を観察できる。京都の海や水辺の再現コーナーもある。
着工が遅れる原因について、同社水族館事業部の升本忠宏課長は「市民意見をもらってから展示のコンセプトや内容をまとめるのに時間がかかった」と釈明。
「いずれかの段階で地元住民に説明をし、ご意見をいただきながらやっていきたい」と話した。【木下武】
12月26日朝刊 最終更新:12月26日15時0分

684:名無電力14001
09/12/27 14:49:08
キムタク「ヤマト」、元日広告1億円発進!
12月27日7時52分配信 サンケイスポーツ

ヤマトが元日メディアジャック!
SMAPの木村拓哉(37)が主演する「宇宙戦艦ヤマト」の実写映画版「SPACE BATTLESHIP ヤマト」(来年12月公開、山崎貴監督)の宣伝広告が、来年元日からCMや新聞紙上などで大々的に展開される。

配給の東宝によると、元日だけで1億円規模という空前の宣伝費を投入して、来年を“ヤマトイヤー”として演出していくという。

新聞では元日の産経新聞朝刊で、一面と終面を含む4ページのラッピング広告を実施。
主人公・古代進に扮した木村や、戦艦ヤマトのイメージ図などが華々しく飾る。紙面の中でも木村のインタビューが掲載され、紙上では初めてヤマトについて語り尽くしている。
同日の朝日新聞朝刊の一面、中日新聞朝刊の1ページ分でも全面広告が展開される。

テレビCMでは各民放キー局の、元日に日付が変わった最初のCM枠で初公開のテレビスポットを放送。
さらに、劇場では元日から1月8日までの限定でTOHOシネマズ系で30秒の特報を初上映、ポスターとチラシも初お目見えする。

撮影の大半を年内で終えており、製作費は20億円超。作品同様、宣伝も破格のスケールとなりそうだ。

685:名無電力14001
09/12/27 19:09:27
10年度予算案:山陰道整備に影響 矢原川・波積ダム「検証対象」 /島根
12月27日16時0分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

686:名無電力14001
09/12/27 19:34:40
>>433
諫早市公社発注工事談合:11社を指名停止 /長崎
12月27日14時1分配信 毎日新聞

諫早市は22日、市土地開発公社発注の造成工事を巡る談合事件で、入札に加わった11社を7~5カ月の指名停止にしたと発表した。
11社の入札担当者が長崎簡裁から競売入札妨害罪で罰金(50万~20万円)の略式命令を受けたため、市入札参加者指名停止措置要領に基づき、指名停止した。
市契約管財課によると、停止期間は罰金額などで決めた。
入札には市内13業者が参加し、社長が逮捕された創建設は8カ月の指名停止を既に受けており、残る1社も捜査の最終結果を待って、処分を検討する。
この事件を巡っては宮本明雄市長が18日の市議会定例会最終本会議で
「事件は誠に遺憾。公社とともに再発防止策を検討したい」と述べ、新たな入札制度作りに着手することを明らかにしている。
〔長崎版〕12月27日朝刊

687:名無電力14001
09/12/27 20:12:26
10年度予算案:川上ダムなど3事業「再検証」 知事「早期完成を求める」 /三重
12月27日13時1分配信 毎日新聞

国の10年度予算案で、川上ダム(伊賀市)と木曽川水系連絡導水路事業が、新たな工事に入らずに現状を維持する「再検証」に分類され、予算額も今年度の半額以下となった。
これに対し、野呂昭彦知事は川上ダムについて「速やかな本体工事の着手と事業の早期完成を求める」とコメント。木曽川水系連絡導水路については「事業推進に向け、関係機関と連携して対応したい」とした。
川上ダムは、今年度の38億円から17億円と半減し、木曽川水系連絡導水路は今年度の18億円から5億円と大幅に減額された。
県河川砂防室の担当者は川上ダムの利用を前提に建設した、ゆめが丘浄水場(同市)の供用が今年から始まったことから、特に同ダムについて「現時点では予算削減がどう影響するのか分からないが、工期に遅れが出ないか不安だ」と危惧(きぐ)した。
国の補助を受けて県が進める鳥羽河内ダム(鳥羽市)も、今回の予算案で「再検証」に分類された。
国の補助額は年度末に示される予定だが、その前に県予算案を組まないといけない。県の担当者は「国の動向について情報収集に努めるが、(県予算案への計上額については)ある程度は見込みで走らざるを得ないだろう」とこぼした。【岡大介】
〔三重版〕12月27日朝刊

688:名無電力14001
09/12/27 20:14:13
10年度予算案:「有機EL研究」は継続 最上小国川ダム建設は検証の対象に /山形
12月27日13時1分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

689:名無電力14001
09/12/28 19:30:10
>>669
>>検証をせず
何故?


浅川ダム、予定通り着工 長野県知事が表明
2009年12月28日 18時22分

長野県の村井仁知事は28日の定例記者会見で、
検証対象とされ国土交通省から協力を要請された国補助事業の浅川ダム(長野市)について
「(来年の)2月議会で(本体工事契約の)承認をお願いするとともに、国に対しては予算確保の要望をしていきたい」と述べ、検証をせず予定通り年度内に着工する考えを示した。

村井知事は「必要だからやろうとしている」とも強調。
仮に国の補助金が減額された場合でも、県の負担を増やすか、約10年後の完成を遅らせるかしてでも建設する考えを示した。

浅川ダムは、田中康夫前知事の「脱ダム」宣言の象徴として、いったん中止になったが、村井知事が「穴あきダム」として事業を復活させた。
(共同)

690:名無電力14001
09/12/28 21:17:19
>>606>>680
切目川ダム:「確実な治水、検証十分」 知事、国に必要性説明へ /和歌山
12月28日16時0分配信 毎日新聞

国のダム事業見直しで切目川ダム(印南町)が検証対象となったことについて、
仁坂吉伸知事は「治水・利水面でダムが一番安価で確実なのは十分検証しており、説明していきたい」とした上で、
「補助金で人の命を左右できない」と話し、県単独でも予算をやりくりして事業継続する考えを示した。
国補助金を受けての県事業。
今年度、周辺道路のつけ替えや川の流れを変える工事をしていて来年度から本体工事を開始予定。
しかし国は一定基準外の事業について、次の段階に進めず必要最小限の予算とすることを表明した。
仁坂知事は「前に進まない事業が全部だめという訳ではない。代替手段は本当にないかといった議論・検証だと思う」との認識を示した。
また、道路事業などインフラ整備の再検証について「費用対効果の検証の仕方などを含め、するなら一からすべきだ」と述べた。【最上聡】
12月28日朝刊

691:名無電力14001
09/12/28 21:37:34
<茨城空港>専用道、開港に間に合わず 進まぬ直通バス計画
12月28日11時9分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

692:名無電力14001
09/12/29 18:42:34
>>687
川上ダム:国の来年度予算案、現状維持の「再検証」に分類 今年度比で半額 /三重
12月29日12時0分配信 毎日新聞

15年度の完成を目標に工事が進む伊賀市の川上ダムが国の10年度予算案で、新たな工事に入らず現状を維持する「再検証」に分類され、予算額は今年度の38億円から17億円に半減された。
内保博仁市長は「建設の方向で結論が出されるものと期待している」と話している。
予算計上されたのは、付け替え道路などの工事費で、自公政権だった今年8月の概算要求20億円から約3億円削減された。
現在、工事進ちょく率は46%(事業費ベース)で本体は未着工。水資源機構川上ダム建設所は「予算の範囲で適切に事業を進める」とする。
ダム利用を前提としたゆめが丘浄水場は、今春に稼働開始。浅井広太・水道事業管理者は「安定給水のため一刻も早く完成してほしい」と期待。
NPO法人伊賀・水と緑の会の畑中尚理事長(70)は「予算はもっと削減されると思っていた。治水、利水面からもダムは不要」と計画撤回を訴えた。【岡大介、伝田賢史】
〔伊賀版〕12月29日朝刊

693:名無電力14001
09/12/29 19:11:07
足羽川ダム事業 知事「国は早期に結論を」 福井
12月29日7時56分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

694:名無電力14001
09/12/29 20:02:05
>>641
「代替待てぬ」海兵隊、普天間滑走路を改修へ
12月29日3時7分配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

695:名無電力14001
09/12/30 19:42:29
地方空港はこんなにたくさん必要なのか?
12月30日19時6分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

696:名無電力14001
10/01/01 17:35:42
>>653
水谷建設「石川議員へ5千万」、同額陸山会口座へ
1月1日3時6分配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

697:名無電力14001
10/01/04 18:05:19
香港でエンスト続出、中国石油化工の燃料に「品質問題」の疑い
1月4日17時2分配信 サーチナ

香港で元旦ごろから、液化石油ガス(LPG)を使用する小型バスやタクシーのエンジンが突然停止する事故が相次いでいる。
タクシーだけで6000台がトラブルを起こした。
燃料の品質に問題があるとの見方が強く、「問題を起こしているのは中国石油化工-中国石油化工股フェン有限公司が香港上場(0386)-の製品だ」との声が高まっている。中国新聞社が4日付で、香港メディアを引用して伝えた。

エンジン・ストップはミニバスにも波及しはじめた。
香港を走っているミニバスは約2000台だが、うち数百台のエンジンが止まったとされ、修理が必要な車も出ている。運転手兼オーナーにとっては死活問題だ。
運転手のひとりは、「中国石油化工のステーションで燃料を入れると、エンジンが止まる。5回試したが同じことの繰り返しで、今は別の会社の燃料を使っている」と話した。

香港の自動車交通運輸業総組合の杜〓棠タクシー分会主任によると、中国石油化学工業のLPGは比較的安価なので、香港で営業しているタクシー約1万8000台の約7割に相当する約1万2000台が利用している。
うち、5000-6000台で、エンストが発生したという。(〓は「品」の「口」の位置にそれぞれ「火」。その下に「木」)

杜主任によると、香港の馬鞍山地区のステーションを利用した場合、エンストが最も発生しやすいことが分かった。
高速道路を走行中にエンジンが急停止し「危険を感じ、冷や汗が出た」という運転手もいる。

他社燃料を使った場合にはトラブルが出ていないことから、組合は中国石油化工の製品の品質を疑っている。
香港の行政当局も製品の検査を始めた。1、2週間で結果が出るという。(編集担当:如月隼人)

698:名無電力14001
10/01/04 18:43:23
>>657>>670
■「水需要がない」として建設中止になったダムがある
>>八ッ場ダムの上流にある中和工場と、そこでできた石灰生成物をためるための品木ダムの存在
>>水需要はどんどん減っている。それなのに、八ッ場ダムでは「水がめだから必要」と上田知事や石原知事が叫んでいるのは、笑止千万ではないか。
■ダム本体の工事だけ中止しているのはおかしい
>>ダムの工事をやめたのであれば、何もないところにジェットコースターみたいな橋を作っても意味がない
>>役人にしてみれば、長ければ長いほどお金が流れるし、天下りも確保できる。
政治家も工事が続く限りは「先生のお力で」と陳情が常にくるので、「よっしゃ、まかせておけ」と言って半世紀もやっている。
>>むしろできるだけバカでかい金額をかけて、時間もたくさんかけたほうがいいと


首都圏の「水がめ」は大嘘 「八ッ場ダムを公共事業中止の聖地に」 インタビュー・ダム建設は止めるべきか(上)
1月4日16時45分配信 J-CASTニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

699:名無電力14001
10/01/04 20:45:45
>>実験に成功
って、単なる「不法投棄」だが?

結果的には、CO2が増加する。

同様のパターンで「放射能廃棄物」も誤魔化せる・・・というトリックですか?


<鉄鋼スラグ>沿岸に埋め藻場再生 CO2吸収に効果
1月4日15時1分配信 毎日新聞

鉄鉱石から鉄を取り出す際に生じる副産物「鉄鋼スラグ」を使い、海洋中に不足していた鉄を補って海藻の成長を促すことに、新日本製鉄や東京大などの研究チームが成功した。
海藻は二酸化炭素(CO2)も吸収するため、漁業の活性化に加え、地球温暖化防止に役立つ可能性がある。

日本各地の海岸では藻場が減少する「磯焼け」が毎年拡大。現在では沿岸約5000キロにわたって発生している。
原因としてウニによる食害や海水中の鉄濃度の減少などが指摘されている。

研究チームは5年前に鉄鋼スラグを沿岸へ埋めて鉄を人工的に補給する実験に着手した。
鉄が海水に溶けやすくなるよう鉄鋼スラグ8トンを腐植土4トンと一緒に混ぜて袋詰めにし、磯焼けが発生している北海道増毛(ましけ)町の日本海沿岸に沈めた。

その結果、海藻1本当たりの重さは何の対策も取っていない近くの場所に比べて、約8カ月間で8倍に増えたことが分かった。
また、埋設場所から算出されるCO2吸収量は海藻1平方メートル当たり年間5.5キロだった。

日本は京都議定書で年間6%の排出削減を義務付けられている。
過去30年間に消失した日本沿岸の藻場のほぼ半分をこの方法で再生すれば、日本の年間排出量(約13億トン)の約0.5%に当たる700万トンを吸収することになるという。

現在、北海道以外にも三重県や長崎県など十数地点で実験しており、効果の継続期間などを検証していく。【田中泰義】

700:名無電力14001
10/01/05 17:11:39
700

701:名無電力14001
10/01/05 19:27:34
先天性神経障害?
親がダメになったら、子供にはどうしようもないってことか


自閉症 感情の神経機能低下が関係 脳断層撮影で浜松医大
1月5日15時1分配信 毎日新聞

自閉症患者の脳では、感情などをつかさどる神経が十分に機能していないことを、浜松医科大などが陽電子放射断層撮影(PET)を使って初めて明らかにした。
自閉症の治療や予防に役立つ成果として注目される。5日、米専門誌「精神医学アーカイブス」に発表した。

自閉症は発達障害の一つで、
「相手の気持ちが読めない」「自分の気持ちを伝えられない」「強いこだわりを持つ」などコミュニケーションや社会性の低下が特徴。
程度や症状には幅があるが、小学生以下では50~100人に1人の割合で患者がいると推定される。
原因は特定されておらず治療法もないため、「育て方が悪い」などの誤解が今も根強い。

研究チームは、18~26歳の男性自閉症患者20人と健康な男性20人の脳を、研究目的に限定した専用のPETで撮影した。
分析の結果、感情などを伝える「セロトニン神経」内部で、神経伝達物質のセロトニンを取り込むたんぱく質の働きが、患者の脳全体で健康な人より、平均で3割低くなっていた。
中でも他人の気持ちを推し量る部位などでの機能低下が目立った。

自閉症の原因については、関連する遺伝子が複数指摘されており、チームはこれらの遺伝子の異常が、今回分かった神経の障害を起こしている可能性があるとみている。

チームの森則夫・浜松医科大教授(精神神経医学)は
「自閉症は育て方とは関係なく、神経に障害が存在することが明確になった。治療・予防につながる標的が見えた意味は大きい」と話す。【永山悦子】


702:名無電力14001
10/01/05 19:48:42
微小粒子 守口市が最悪 大気汚染調査 全国30地点、基準超す
1月5日15時40分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

703:名無電力14001
10/01/06 17:41:38
<オーストラリア>過去10年間の平均気温、最高を更新
1月6日10時18分配信 毎日新聞【ジャカルタ井田純】

オーストラリア気象庁は5日、
09年が同国の観測史上2番目に気温の高い年で、過去10年間の平均気温も最高記録を更新したと発表、地球温暖化を裏付けるものと指摘している。

発表によると、00~09年の平均気温は61~90年の平均より0.48度上昇した。
10年ごとの平均気温の上昇傾向は1940年代以降続いており、
「地球温暖化の影響なしには、こうした傾向は生じ得ない」と分析している。

豪州では昨年初め、記録的熱波と乾燥により森林火災が多発。
南東部ビクトリア州では史上最悪となる173人の死者を出したが、豪気象庁は、今年はさらに高温になる可能性もあると警告している。


704:名無電力14001
10/01/06 19:04:01
中国、不安な原発ラッシュ 地方都市近郊の計画多数 技術者も不足
1月5日7時56分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

705:名無電力14001
10/01/06 19:30:46
大村湾に横断道路構想 地元産学官 研究会発足 「浮橋」形式で
1月5日7時7分配信 西日本新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

706:名無電力14001
10/01/07 20:44:35
大阪・和泉市 市道整備事業で違法支出 入札、議決なく新グラウンド
1月7日15時26分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

707:名無電力14001
10/01/08 11:20:47
<環境省>毒ガス弾の可能性のある2発を発見 千葉の調査で
1月7日21時28分配信 毎日新聞

環境省は7日、千葉市稲毛区長沼原町の農場で旧日本軍のものとみられる砲弾3発を発見したと発表した。
うち2発は毒ガス弾の可能性が高いという。
現場付近は旧陸軍の演習場があり、07年に毒ガス弾とみられる砲弾4発が見つかったことから、同省が7日から砲弾が埋もれている可能性がある207カ所の掘削調査を始めていた。

同省によると、7日に発見された毒ガス弾とみられる2発のうち、1発は皮膚の水疱(すいほう)や目の痛み、呼吸困難を招く「びらん剤」、
もう1発は激しいくしゃみを引き起こして兵士の戦闘能力を奪う「くしゃみ剤」を含有していたとみられる。
深さ約30センチの土中で見つかり、砲弾の外に毒物は確認されなかった。

7日の調査は3カ所を掘り起こし、各所から1発ずつ見つかった。
調査範囲は約7ヘクタールで、3月末までに207カ所すべてを掘り起こす予定。【倉田陶子】


708:名無電力14001
10/01/08 16:03:21
おそらく土壌が軟弱化している。

土壌細菌の生態系が縮小。
根が萎縮。
土壌が固まって保水力が減少、また部分的に「水はけ」も悪くなってる。
地中部分の温度が下がっている。
等が考えられる。

伐採は「無菌」主義でしかなく不毛。


<植物ウイルス>梅1500本伐採も 東京・青梅の名所
1月8日15時0分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


709:名無電力14001
10/01/09 17:53:45
時を継ぐ:平城遷都1300年/5 「木簡が危ない」 /奈良
1月9日17時0分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

710:名無電力14001
10/01/10 20:07:39
産経らしい記事


中国、中東勢台頭で“化学反応” 大再編のビッグバン
1月10日15時41分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

711:名無電力14001
10/01/11 19:17:25
なるほドリ:槙尾川ダムの建設工事どうなるの? /大阪
1月11日13時1分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

712:名無電力14001
10/01/12 13:21:18
ソマリアに海賊株式会社 昨年身代金1億ドル強奪
1月11日7時56分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

713:名無電力14001
10/01/13 19:26:00
自転車と歩行者の通行分離 草津で国モデル地区の市道整備
2010年1月13日
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

714:名無電力14001
10/01/13 19:39:55
問題が有る、と?>>713

715:名無電力14001
10/01/13 21:54:31
スレッド読めば?

716:名無電力14001
10/01/13 21:55:49
高速道路整備促進県北大会:200人が参加し5項目を決議 /秋田
1月13日12時2分配信 毎日新聞

高速道路整備促進県北大会が12日、北秋田市内のホテルであり、
「不連続区間の二ツ井白神-あきた北空港間の現道活用を含む早期事業化」など5項目を決議した。県と秋田日本海沿岸東北自動車道早期建設期成同盟会の主催で、県北部の首長や各団体代表者ら200人が参加。
堀井啓一副知事は「高速道はネットワークが結ばれてこそ効果が発揮される。県北部の産業振興を活性化するうえで高速道は欠かせない」と力説した。
秋田職業能力開発短期大学校の木村陽一校長が「北鹿を支える人材の育成」をテーマに講演。北秋田名物株式会社の野宮幸博、ティ・エム・サービスの森誠両社長が高速道の必要性について意見を発表した。【田村彦志】
1月13日朝刊

717:名無電力14001
10/01/13 22:23:39
市有地を定期借地権方式で開発し、住宅を供給する新手法を導入へ/横浜市
1月13日10時0分配信 カナロコ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

718:名無電力14001
10/01/13 22:43:38
国幹会議の廃止法案提出へ=高速道建設、審議会などでチェック-国交省
1月12日18時22分配信 時事通信

国土交通省は12日、
これまで高速道路の建設を決定する場となってきた国土開発幹線自動車道建設会議(国幹会議)を廃止する法案を、18日召集の通常国会に提出すると発表した。
同会議に代わり、専門家による審議会と国会で高速道路建設の妥当性をチェックする仕組みをつくる。
同会議は国土交通相の諮問機関で、与野党の国会議員と有識者で構成する。
高速道路建設の主な手続きを進めるには同会議の決定が必要だが、前原誠司国交相は「(国幹会議は)急に招集されて議論は数分」と批判し、廃止を表明していた。
法案では、国幹会議の根拠となっている国土開発幹線自動車道建設法を廃止する。
また、高速自動車国道法を改正し、高速道路建設の手続きを進める際は、国交相の諮問機関で有識者で構成する社会資本整備審議会での議論を義務付け、時間をかけて検討してもらう。 


719:名無電力14001
10/01/14 17:35:28
>>653
小沢氏側へ5千万円は「胆沢ダム受注の謝礼」
1月14日14時38分配信 読売新聞

中堅ゼネコン「水谷建設」(三重県桑名市)の元幹部らが、2004年10月に民主党の小沢一郎幹事長の私設秘書だった石川知裕衆院議員(36)に渡したと、東京地検特捜部に供述した5000万円について、
国土交通省東北地方整備局が発注した胆沢(いさわ)ダム(岩手県奥州市)の工事受注に対する謝礼だったと供述していることが、関係者の話で分かった。

同月には小沢氏の資金管理団体「陸山会」が簿外の現金4億円で東京都世田谷区の土地を購入しながら政治資金収支報告書に記載していない。
特捜部は4億円の原資に水谷建設側からの資金が含まれている可能性があると見て、この供述を重視して調べている。

特捜部は14日も、小沢氏の公設第1秘書で同会の会計責任者だった大久保隆規被告(48)(公判中)の岩手県釜石市内の実家などを捜索。
13日には、東北地方の公共工事で談合の仕切り役を務めていた大手ゼネコン鹿島東北支店の元幹部の自宅も捜索しており、同ダム工事の受注経緯の解明も進めている。

関係者によると、水谷建設元幹部らは、04年10月、石川議員(当時は小沢氏の私設秘書)に東京都港区内のホテルで現金5000万円を渡したと供述。
さらに、翌05年4月にも同じホテルで大久保被告に5000万円の現金を渡したと供述していることが新たに判明した。

04年10月には、胆沢ダムの「堤体盛立工事」を、鹿島の共同企業体(JV)が落札し、05年3月には「原石山材料採取工事」を大成建設のJVが受注。いずれも水谷建設のJVが下請け受注していた。
水谷建設側は特捜部の事情聴取に、計1億円の資金提供は「受注できたことへの謝礼だった」などと供述しているという。

また、特捜部に対し、いずれの資金提供も、大久保被告からの要求があったとも説明している。

石川議員はこれまでの読売新聞などの取材に、水谷建設からの資金提供を全面否定。関係者によると、大久保被告も資金提供はなかったと話している。

準大手ゼネコン「西松建設」の違法献金事件を巡る公判で検察側は、同ダム工事の受注業者の選定に小沢事務所が影響力を持っていたと指摘していた。
最終更新:1月14日14時38分

720:名無電力14001
10/01/14 17:36:24
>>719
結果として「公金」だけでなく「公共の不動産=国土の私物化」が証明される。


721:名無電力14001
10/01/14 20:08:20
ダム撤去対応、夏までに方針策定 前原国交相
2010年1月14日 18時28分

前原誠司国土交通相は14日、蒲島郁夫熊本県知事と会談し、
老朽化したダムやせきなどを地方自治体が解体、撤去する際の費用負担の在り方について、今夏までに対応方針をまとめる考えを明らかにした。

会談で蒲島知事は、発電専用の県営荒瀬ダム(同県八代市)を撤去するための事業費を国が一部負担するよう要請。
前原氏は国庫負担には具体的に踏み込まなかったが、「荒瀬ダムに限らず、河川工作物の老朽化にどう対応するかを省内で検討している。夏までに(結論を)まとめたい」と話したという。

既存ダムの撤去費用は、財政事情の厳しい自治体や電力会社だけで賄うことは難しく、撤去方法の選定や環境保全などの面でも課題が多い。
このため対応方針には費用負担だけでなく、技術的な支援も盛り込む考えだ。

国や自治体が許可したダムや水門などの工作物は、全国で7千件以上ある。
前原氏は昨年11月の衆院国土交通委員会でも「将来的に誰が撤去を行うかは、大きな視点で考えなければならない」などとして、検討する考えを示していた。
(共同)

722:名無電力14001
10/01/15 17:26:41
逃亡?>>715

723:名無電力14001
10/01/16 10:42:51
痛かった?>>722

724:名無電力14001
10/01/16 10:43:44
>>719
中堅ゼネコン、小沢氏側に“資金提供” パー券購入も出席ゼロ
1月16日9時14分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

725:名無電力14001
10/01/16 12:38:47
筑紫野市議 傷害の疑い 県警逮捕 組員に男性暴行頼む
1月16日7時7分配信 西日本新聞

福岡県警は15日、
傷害容疑で、福岡県筑紫野市議の田中信明容疑者(61)=筑紫野市隈=
ら4人を逮捕した。
ほかに逮捕されたのは福岡市博多区築港本町、指定暴力団山口組系組幹部二宮英俊(68)
▽同市博多区板付、元同組員武藤稔(63)
▽筑紫野市俗明院、無職長野睦子(66)
‐の3容疑者。
逮捕容疑は2008年3月17日未明、
4人は共謀し、筑紫野市の歩道を歩いていた長野容疑者の夫(68)を待ち伏せし、金づちで背中を1回殴ってけがを負わせた疑い。

県警の調べでは、長野容疑者から「私生活のトラブルがあり、夫をこらしめてほしい」と田中容疑者が依頼を受け、知人の武藤容疑者と二宮容疑者が暴行。
長野容疑者は田中容疑者に数十万円を渡し、田中容疑者は成功報酬として武藤容疑者にこの金を渡したという。

県警によると、田中容疑者は「2人には注意するよう頼んだが、殴るようには言っていない」と供述。
他の3人は容疑をおおむね認めているという。

田中容疑者は建設会社社長で、07年4月に筑紫野市議に初当選し、現在1期目。
同市議会の松原静雄議長は「容疑内容が事実とすれば残念だ」と話している。
=2010/01/16付 西日本新聞朝刊= 最終更新:1月16日7時7分

726:名無電力14001
10/01/16 12:53:06
的を射た?>>723

727:名無電力14001
10/01/16 12:56:32
逃亡?>>726

728:名無電力14001
10/01/16 12:57:21
>>721
老朽化というより、撤去しないと危険ということだね


荒瀬ダム 撤去費補助せず 国交相「老朽化していない」
1月16日7時7分配信 西日本新聞

前原誠司国土交通相は15日の閣議後会見で、
老朽化したダムや橋などの河川工作物を自治体が撤去する際の国の支援策について、2011年度から実施できるよう省内で検討を進める一方、
熊本県の荒瀬ダム(熊本県八代市)については「そもそも老朽化していない」と支援対象としない考えを明らかにした。

荒瀬ダムについては、蒲島郁夫同県知事が「撤去時の県の財政負担が大きすぎる」として国に費用負担を求めてきた。
川辺川ダム(同県相良村)の建設中止では国と地元が連携したが、荒瀬ダムをめぐっては一転、意見が対立した。

前原国交相は会見で、全国に7千カ所ある河川工作物の老朽化について「(自治体側の)財政や技術者不足で放置されると危険なので、国が撤去にかかわる仕組みづくりが必要」と説明した。
荒瀬ダムについては「県自らの撤去が前提で(国支援の)適用は難しい」と語り、10年度から地方に交付される社会資本整備総合交付金などの活用を提案した。

これに対し、蒲島知事は県内で報道陣に対し「(撤去支援は)もともと荒瀬ダムから始まった話で、民主党幹部の前向きな発言に住民も期待していた。大臣の発言は驚きで、信じられない」と批判。
前原国交相が、ダム水利権は3月末で一度失効するとした点についても「だまし討ちに遭ったような気持ち」と語った。
=2010/01/16付 西日本新聞朝刊= 最終更新:1月16日7時7分

729:名無電力14001
10/01/16 13:41:33
>>681
新内海ダム:県収用委が現地調査 土地所有者「公益性検証を」 /香川
1月15日16時0分配信 毎日新聞

県などが建設を進める新内海ダム(小豆島町神懸通)で、土地収用の妥当性などを検証する県収用委員会(堀井茂会長、7人)は14日、建設予定地を現地調査した。
調査では、委員が県や小豆島町の職員らから説明を受け、未買収の土地など12カ所(約5000平方メートル)を図面を手に見て回った。
立ち会った土地所有者側が、前日に出した申し入れ書に基づき、「事業の正当性をきちんと議論し、現地で理解する場を設けていただきたい」と述べたが、
堀井会長は「今日は、土地収用法に基づき現物を見る手続き。申し入れは後日、委員で協議して結論を出す」とした。
物件ごとに、同委員会は土地所有者らに意見を求めたが、所有者らは「土地を取られる手続きには答えられない」と応じなかった。
土地所有者の山西克明さんは「収用委はダムの公益性を検証してほしい」と話した。
一方、県用地対策室の佐藤勝也室長は「これで今後の手続きも促進できる」と述べた。【吉田卓矢】
1月15日朝刊

730:名無電力14001
10/01/16 14:17:51
>>453
揺らぐダム:路木ダム、本体工事の入札中止を 反対団体が県に申し入れ /熊本
1月15日15時0分配信 毎日新聞

県営路木ダム(天草市河浦町)建設に反対している地元住民団体「路木ダムを考える河浦住民の会」などは14日、
18日から予定されている本体工事の入札を中止するよう県に申し入れた。ダム事業検証の新たな基準を国土交通省が今夏に提示することを決めている中、「駆け込み入札であり、知事の裁量権の乱用」と訴えている。
国交省は昨年暮れ、新しいダム事業の検証基準を夏ごろに作って、各ダム事業を検証する方針を決定。国直轄事業はそれまでの間、基本的に本体工事など新たな段階に入らないことを決めた。
一方、国の補助金を受ける路木ダムも検討対象に入っているが、県は「昨年6月に庁内で検証し、事業継続を決めている」として、本体工事の入札を実施することにしている。
インターネットを使った電子入札で18~21日にあり、22日に開札される。
その後、工事内容などを総合評価して3月23日に落札者を決め、年度内に契約を結ぶ予定。
住民団体は「県の庁内検証は、ダム建設根拠となっている82年7月の家屋浸水被害が虚偽であることなどをしっかり検証したものではなく、入札は不当だ」などと指摘した。【笠井光俊】
1月15日朝刊

731:名無電力14001
10/01/17 10:34:53
相対的?>>727

732:名無電力14001
10/01/17 18:30:05
痛かった?>>731

733:名無電力14001
10/01/17 18:30:54
>>県警捜査2課は16日、那覇市発注の市道補修工事に便宜を図る見返りとして現金数十万円を業者から受け取ったとして、
那覇市の建設管理部道路建設課主査(53)を、収賄の容疑で逮捕した。
>>また現金を渡したとして、建設会社社長(42)も贈賄の容疑で逮捕した。
>>捜査関係者によると、主査はこのほかにも十数社に現金を要求していたとみられ、同課は全容解明に向け捜査している。


那覇市職員と業者逮捕 贈収賄容疑、十数社に現金要求か
1月17日10時35分配信 琉球新報
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


734:名無電力14001
10/01/17 18:38:34
八ツ場ダムの余波か


不必要な支払い 2職員懲戒処分 群馬県
1月17日7時56分配信 産経新聞

県は15日、支払い義務のない工事代金を建設会社に支払うなどしたとして、
県土整備部の男性職員(58)と吾妻県民局の男性職員(46)の2人を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分に、職員5人を厳重注意処分などにしたと発表した。

県人事課によると、職員らは平成19年4月、
道路改良工事を受注した中之条町の建設会社が、工事請負代金を、金融機関に債権譲渡していたにもかかわらず、工事代金の一部など約864万円を建設会社の口座に振り込んだ。

その後も是正措置を講じることなく、債権譲渡を受けた金融機関から、工事代金の支払いを求める民事訴訟を提起され、県は昨年11月、全面敗訴した。

同課は「公金に対する職員の意識改革について注意を促し、このようなことが今後生じないように万全を期したい」としている。


735:名無電力14001
10/01/17 18:51:52
>>733
那覇市職員、収賄容疑で逮捕=手抜き工事見逃し数十万円-沖縄県警
1月16日18時19分配信 時事通信

那覇市発注の道路補修工事で手抜き工事を見逃した見返りに、業者から現金数十万円を受け取ったとして、沖縄県警捜査2課は16日、
収賄容疑で同市建設管理部道路建設課主査、仲地功容疑者(53)=同市首里石嶺町=
を逮捕するとともに、
贈賄容疑で建設会社「玉井建設」社長、座安徹容疑者(42)=豊見城市我那覇=
を逮捕した。
同課によると、仲地容疑者は大筋で容疑を認め、座安容疑者は一部を否認しているという。

736:名無電力14001
10/01/17 19:22:48
他の人が逃げている様に見えるんだね。>>732

737:名無電力14001
10/01/18 18:47:21
視力が低下したのかい?>>736

738:名無電力14001
10/01/18 18:48:13
>>724
小沢氏側への裏献金 山崎建設「5000万渡した」 大成側否定「自ら使った」
1月18日7時56分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

739:名無電力14001
10/01/18 19:47:01
>>738
陸山会に資金提供疑惑の水谷建設、社長が退任
1月17日19時13分配信 読売新聞

民主党の小沢幹事長の資金管理団体「陸山会」による土地購入を巡り、
元幹部らが同会側へ計1億円を提供した疑いが浮上している中堅ゼネコン「水谷建設」(三重県桑名市)の臨時株主総会が開かれ、
川村尚社長(52)が退任し、後任に水谷紀夫・元取締役(69)の起用が決まったことが17日わかった。

同社によると、臨時株主総会は16日に本社で開かれた。
川村社長の退任について、同社関係者は「健康上の理由で、一連の事件とは無関係」としている。

水谷新社長は、水谷勤元社長の弟で、脱税事件で実刑判決を受けて収監中の水谷功・元会長の兄。
同社関連企業の不動産管理会社「大東開発」(桑名市)の社長を務めている。 最終更新:1月17日19時13分


740:名無電力14001
10/01/19 19:02:52
>>739
胆沢ダム下請け数社捜索へ 陸山会事件で東京地検
2010年1月19日 朝刊

小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」による土地購入をめぐる政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部は18日、
事件の関係先として兵庫県の中堅ゼネコンなど胆沢ダム(岩手県奥州市)工事の下請け数社を家宅捜索する方針を固めた。
特捜部は、土地購入費の一部にゼネコンからの提供資金が含まれているとみて原資の解明を進めている。

特捜部は年明けから、胆沢ダム関連工事を受注した業者や下請け業者の聴取を開始。
13日には、土地購入と同じ2004年10月に入札が行われた関連工事を受注した大手ゼネコン鹿島の本社や東北支店を捜索した。

兵庫県の中堅ゼネコンは、胆沢ダムの原石山材料採取第1期工事の下請け業者4社の1つ。
同工事は05年3月10日に大手ゼネコン3社の共同企業体(JV)が約160億円で受注している。

ゼネコンの元談合担当者は「同社の受注工事は西日本が大半で、東北地方での受注実績はあまりない」と話す。
同社は04~07年、小沢氏関連の政治団体「民主党岩手県第4区総支部」に年間50万~280万円の企業献金をしている。


741:名無電力14001
10/01/19 19:28:50
劣化ウラン弾みたいなものでしょ
産廃スラグのなんちゃらベンゼン(発ガン物質)をアスファルトに混ぜ込むの
車が上を走ると削れたりして空気中に飛び散り…
坑道の穴埋めや便所の側面タイルとか磨耗しないとこにも使用してるらしいけど
アスファルトの素材として産廃スラグは、安い以外にもなにか利点でもあるので
しょうか?


742:名無電力14001
10/01/19 20:11:45
>>466>>576>>577>>581>>657>>698>>734
<八ッ場ダム>千葉県の負担金差し止め訴訟 市民団体側敗訴
1月19日19時18分配信 毎日新聞

国が群馬県長野原町の利根川水系吾妻(あがつま)川に計画する八ッ場(やんば)ダムについて、
千葉県が建設事業負担金を支出するのは違法として、市民団体が県知事らに負担金の支出差し止めなどを求めた住民訴訟で、
千葉地裁(堀内明裁判長)は19日、原告の訴えを棄却した。原告は控訴する方針。

判決は「八ッ場ダムによる水源の確保が必要との判断は合理的な裁量範囲で、治水上の利益がないとは言えない」とし、県の負担金支出を適法とした。

原告は「八ッ場ダムをストップさせる千葉の会」の51人。
「県の水需要予測は著しく過大で、今の保有水源で間に合う。支出に合理的な根拠はなく、地方自治法などに違反する」と主張し、県側は「利水と治水の両面で必要なダムで支出は正当」と反論していた。

同様の訴訟は利根川流域の6都県で起こされ、東京、前橋、水戸の各地裁でも原告が敗訴している。【神足俊輔】

743:名無電力14001
10/01/19 20:59:11
「アスファルト」利権の解明が先では?


武者返し:ダム利権 /熊本
1月19日16時2分配信 毎日新聞

民主党の小沢一郎幹事長周辺の「政治とカネ」の問題が騒がしい。小沢氏の政治資金管理団体の土地購入費に、建設会社からの裏献金が含まれているか否かが当面の焦点のようだ。
建設会社の元幹部は「5000万円を渡した」と認めているが、小沢氏側は否定しているといい、裏献金の有無は現時点でははっきりしない。
だが、疑惑が小沢氏の地元、岩手県のダム建設に起因するのは興味深い。
政権奪取直後からダム事業見直しを鮮明にした民主党。
その最高実力者の幹事長の周辺からダムを巡るきな臭い話がわき上がるのは、何とも皮肉な話だ。
治水効果などの建設目的以外に、ダムで「うまみ」を享受する者はいるのか。
検察の捜査を契機に民主党が「ダム利権」の構造の独自調査でも始めれば、政権への期待は高まるのだが。
1月19日朝刊 最終更新:1月19日16時2分

744:名無電力14001
10/01/19 22:36:19
>>711
大阪・槙尾川ダム 継続か中止か悩む橋下知事
1月19日15時40分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

745:名無電力14001
10/01/19 23:02:19
「地質学的観点」と「水脈への影響」も議論するべき。


県道上高地公園線:「トンネル案」優位 落石事故防止で検討委 /長野
1月19日13時1分配信 毎日新聞

09年5月に上高地に通じる唯一の県道上高地公園線(松本市安曇)であった落石死傷事故を受けて、学識者らで構成する防災対策検討委員会は、
県がこれまで抜本的対策として示していた
(1)防護ネット
(2)洞門
(3)トンネル
の3案のうち、「トンネルが最も優位」とする結論をまとめた。
これを受けて県は、来年度に地質・環境調査に着手、トンネルを建設して5~6年後に供用を開始したい考えだ。
トンネル案は、釜トンネルの上高地側の出口付近から、県道の東側を貫くもので、長さ約600メートル。
検討委はトンネルが優位な理由として、
通行の安全性が最も高い
▽地形を変える面積が最も小さい
▽維持管理費が安い
--などを挙げている。
県は来年度の地質・環境調査費として2月県議会で6000万円の予算を要求する方針。
総工事費は約24億円(概算)を見込んでおり、11年度内の着工を目指す。
事故現場では現在、落石を防ぐ幅約30メートルの防護柵が立てられている。
県松本建設事務所の西元宏任・計画調査課長は「5月以降、柵で安全を確保しているが、今後の時間の経過に伴う変化も考えられるため、抜本的な対策が必要だ」と話している。【渡辺諒】
1月19日朝刊

746:名無電力14001
10/01/19 23:16:24
余目酒田道路:建設用の土砂、自然公園林地供出 地元団体、酒田市に反対署名 /山形
1月19日12時1分配信 毎日新聞

高規格道路「余目酒田道路」の建設用土砂として酒田市が八森自然公園の林地の一部を供出しようとしていることに反対する「八森の自然を保全する会」(佐藤良和代表、50人)が18日、3094人分の反対署名を市側に提出した。
「保全する会」は計画中止を求めたが、市側は明確な回答を避けた。しかし、供出は当面せず今後、市民を対象に説明会を開くことを約束した。
八森自然公園は旧八幡町内にあり、面積約48ヘクタール。合併前の83年から野球場やサッカー場、テニスコート、キャンプ場などが順次整備されてきた。
昨春、国から相談を受けた市が、サッカー場に隣接する赤松と杉の人工林地計約1・4ヘクタールの土砂を無償提供する代わりに跡地整備を国にしてもらい多目的広場や駐車場などに活用しようと計画。
市議会建設委協議会や旧八幡町の地域協議会に説明し進めてきた。
しかし、周知が不徹底だったことから地元の自然保護団体や住民から昨年11月以降になって反対意見が噴出した。
「保全する会」は環境省レッドリストで準絶滅危惧(きぐ)種に指定されるオオタカの営巣地が近くにあることや、公園内に貴重な野生動植物が生息分布することから計画中止を求め署名活動をしていた。【佐藤伸】
1月19日朝刊

747:名無電力14001
10/01/19 23:17:14
余目酒田道路:建設用の土砂、自然公園林地供出 地元団体、酒田市に反対署名 /山形
1月19日12時1分配信 毎日新聞

高規格道路「余目酒田道路」の建設用土砂として酒田市が八森自然公園の林地の一部を供出しようとしていることに反対する「八森の自然を保全する会」(佐藤良和代表、50人)が18日、3094人分の反対署名を市側に提出した。
「保全する会」は計画中止を求めたが、市側は明確な回答を避けた。しかし、供出は当面せず今後、市民を対象に説明会を開くことを約束した。
八森自然公園は旧八幡町内にあり、面積約48ヘクタール。合併前の83年から野球場やサッカー場、テニスコート、キャンプ場などが順次整備されてきた。
昨春、国から相談を受けた市が、サッカー場に隣接する赤松と杉の人工林地計約1・4ヘクタールの土砂を無償提供する代わりに跡地整備を国にしてもらい多目的広場や駐車場などに活用しようと計画。
市議会建設委協議会や旧八幡町の地域協議会に説明し進めてきた。
しかし、周知が不徹底だったことから地元の自然保護団体や住民から昨年11月以降になって反対意見が噴出した。
「保全する会」は環境省レッドリストで準絶滅危惧(きぐ)種に指定されるオオタカの営巣地が近くにあることや、公園内に貴重な野生動植物が生息分布することから計画中止を求め署名活動をしていた。【佐藤伸】
1月19日朝刊

748:名無電力14001
10/01/25 18:26:10
県道上高地公園線:落石事故防止へ、トンネル案決定 /長野
1月23日13時1分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

749:名無電力14001
10/01/26 17:48:45
>>689
大林組・・・


浅川ダム:落札JVが決定 大林組など52億円で 年度内着工目指す /長野
1月26日12時3分配信 毎日新聞

県は25日、長野市の浅川ダム本体工事の落札者を、大林組・守谷商会・川中島建設の共同企業体(JV)に決定した。
入札価格が予定価格の6割と低かったため、県が品質面などで調査を進めていたが、「施工の履行は可能」と判断した。
県は仮契約後、2月定例県議会に関連議案を提出し、年度内の着工を目指す。
本体工事の入札には六つのJVが参加を申請。入札価格は52億円を提示した大林組などのJVが最も安く、技術面などを含めた「総合評価点」で最高だったため、昨年11月に最有力の落札候補となっていた。
しかし、同JVの入札価格は予定価格(82億1544万円)の63・29%と低く、発注した工事が十分な品質を保てるかどうかなどを県会計局が調査していた。
その結果、
他工事で使った資機材の活用
▽熟練作業員を充てて作業を合理化
▽本社の運営管理費の削減
--などでコストを縮減しているとして、「主な材料費や労務単価に著しく低価格な見積もりはなく、妥当性がある」と分析した。
このため県は「施工の履行は可能」と判断。金額ベースでは下請け予定業者の9割が県内企業で、資材の購入先も8割以上が県内企業だったとして「県内経済への波及効果が期待できる」と結論付けた。
ただ、低価格入札による下請け・孫請け業者へのしわ寄せについては、同局検査課は「契約の抜き打ち検査や、指導、監督などで監視したい」と話している。
品質確保策として、建設現場に監督する県職員を常駐させるほか、施工監視委員会を設置するなどして対応するという。
浅川ダムの総事業費は約380億円。事業の実施率は08年度末時点で53%。国の補助率は5割に上る。
国土交通省は昨年12月、ダム事業見直しの一環として、浅川ダムを事業継続の「検証」対象とし、来年度予算での補助金支出について「県の最終判断を踏まえ、別途改めて判断する」と発表している。
村井仁知事は22日の会見で、「県が踏んできた手続き、経過をよく押さえ、判断してもらえると思う」と述べ、改めて建設の方針を強調した。【竹内良和】
1月26日朝刊

750:名無電力14001
10/01/27 06:46:52
どうやらスレ主の脳内では、ダムはアスファルトで出来ているらしい。

751:名無電力14001
10/01/27 08:43:08
じゃあ知事に訊いてごらん?>>750

752:名無電力14001
10/01/27 08:44:00
せっかくの「事業仕分け」もゼロに転覆だな


<高速道路>割引財源を建設にも使用 会社支援へ法改正検討
1月27日2時30分配信 毎日新聞

政府が、これまで高速道路料金の割引などに充ててきた資金を高速道路会社による道路建設にも使えるようにする法改正を準備していることが26日、分かった。
道路会社の建設費は料金収入でまかなうのが大原則だったが、夏の参院選をにらみ、方針転換を検討する。
現行の割引制度が縮小され実質的に値上げになる可能性があり、利用者の反発も予想される。

政府は道路整備事業財政特別措置法の改正案を通常国会に提出する検討をしている。
同法は、道路会社が行う料金割引とスマートインターチェンジ(高速道に簡単な料金所を付けた出入り口)設置の二つを「利便増進事業」として、財政支援の対象としているが、改正案は対象を新規建設にも広げる。

利便増進事業に対しては、08~18年度分として計3兆円の財政支援が既に実行された。国が過去の高速道路建設の借金の一部を肩代わりする形をとった。
09、10年度分は各5000億円で、大半が「休日上限1000円」などの割引に使われる計画だった。

政府は10年度に、現行の割引制度を全面的に見直し、「上限2000円」制度などを導入することを検討している。
しかし、現在ある割引財源が建設費に使われた場合、新たな割引制度の規模が縮小される可能性も出てきた。

民主党は従来、高速道路を原則無料化する一方、新規建設は抑制し、必要な道路は税金で造ると主張してきた。
だが、小沢一郎幹事長が昨年12月に示した党要望は「高速道路会社による高速道路整備を推進するため」に、利便増進事業の見直しや、国が道路会社を財政的に支援する方式への転換を求めた。

政府側は当初、「今まで(民主党が)申し上げてきたのとまったく違う考え方だ。道路会社にお金を渡して整備することは考えていない」(前原誠司国土交通相)と拒否する意向だった。
しかし、建設推進を望む地方自治体に配慮し、党要望を反映した法案の検討に入った。【大場伸也】

753:名無電力14001
10/01/30 14:37:40
>>742
八ッ場ダムの橋入札延期、国交相が群馬県に要請
1月30日3時1分配信 読売新聞

群馬県長野原町の八ッ場(やんば)ダム建設計画を巡って、前原国土交通相が29日、
ダムが完成した場合、ダム湖を横断する「湖面1号橋」(全長494メートル)について、2月1日から始まる橋脚工事の入札を延期するよう、事業主体の群馬県に要請したことがわかった。

ダム本体の建設中止を表明している前原国交相が、周辺事業の見直しを打ち出したのは初めて。
地元では1号橋の建設を望む声が強く、反発が一層強まるのは必至だ。

入札延期の要請はこの日、三日月大造・国土交通政務官が群馬県庁を訪れ、大沢正明知事に伝えた。
県は要請を拒否し、予定通り入札を行う方針を示した。

1号橋は、事業費約52億円のうち96%を国が負担する。
1号橋の橋脚は4本で、うち1本は政権交代前の昨年6月に着工しており、残る橋脚のうち2本は2月1~3日に入札が実施され、4日に落札業者が決まる。
もう1本は2010年度末~11年度に入札予定。

政府は10年度予算案に八ッ場ダムの生活再建事業費などとして約154億円を盛り込んだが、1号橋の工事費を支出しない場合、県が全額を負担するのは困難とみられる。 最終更新:1月30日3時1分


754:名無電力14001
10/01/30 21:08:22
>>749
浅川ダム:工事、県とJV仮契約 対策連絡協が知事に要望書 /長野
1月30日13時1分配信 毎日新聞

県は29日、県営浅川ダム(長野市)の本体工事を落札した大林組・守谷商会・川中島建設の共同企業体(JV)と仮契約を結んだ。
また、流域区長らによる「浅川総合治水対策連絡協議会」の斉藤忠二会長らが同日、村井仁知事に対し、年度内着工や流域の総合的な治水対策を求める要望書を提出した。
要望では、国が浅川ダムを事業継続の「検証」対象にしたことについて「浅川ダムをはじめとする浅川治水対策の実現に大きな不安を抱いている」と強調。
「さまざまな議論の集大成として現在の治水専用ダムと河川改修を組み合わせた計画に至った」と事業の正当性を訴えている。
要望に訪れた区長らに、村井知事は「十分な議論の結果として手続きを進めている。私は非常に自信を持っている」と話し、年度内着工の考えを改めて示した。【竹内良和】
1月30日朝刊

755:名無電力14001
10/01/31 14:33:22
少年2人を殺人未遂で逮捕=道路上にロープ張る-茨城県警
1月30日23時52分配信 時事通信

県道上にロープを張り、原付きバイクで通行した女性にけがを負わせたとして、茨城県警笠間署は30日、
殺人未遂容疑で、私立高校1年の男子生徒(16)と無職少年(16)=ともに同県笠間市=を逮捕した。
同署によると、2人はロープを張ったことを認めている。
2人の逮捕容疑は昨年10月11日午前3時5分ごろ、
笠間市下郷の県道上にナイロン製のロープ(直径約8ミリ)を張り、原付きバイクで新聞配達中の女性(46)に頸部(けいぶ)挫傷などのけがを負わせた疑い。 

756:名無電力14001
10/01/31 14:53:22
>>526>>653>>724>>740>>743
東京地検、鹿島会長を参考人聴取
1月31日9時14分配信 読売新聞

小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体の土地購入を巡る事件で、東京地検特捜部が、
大手ゼネコン「鹿島」(東京都港区)の会長(75)から参考人として事情聴取していたことが、関係者の話で分かった。

鹿島の共同企業体(JV)は小沢事務所が受注業者の選定に影響力を持っていたとされる国土交通省発注の胆沢(いさわ)ダム(岩手県奥州市)の関連工事を受注しており、特捜部は13日、
事件の関連先として、鹿島本社を捜索していた。 最終更新:1月31日9時14分

757:名無電力14001
10/01/31 17:39:05
山手トンネルをマッチが初走行 首都高、3月開通
2010年1月31日 17時04分

首都高速3号渋谷線と4号新宿線を結ぶ中央環状線山手トンネル(4・3キロ)が3月28日に開通するのを前に、31日、報道機関対象の走行会があった。
タレントの近藤真彦さんの車が記者らが乗ったバスを先導し、大橋ジャンクション(JCT)と西新宿JCTを往復した。

首都高速道路会社によると、工事は一部の照明や換気設備を残すだけ。
完成すれば東名高速の用賀(東京都世田谷区)から東北道、常磐道への所要時間が短縮され、環状線の都心部の渋滞が緩和されると期待されている。
2013年度に全線開通する予定。

近藤さんは「郊外のレース場へ行くのに、いつも首都高を使っています。3月の本格開通が待ち遠しい」と話した。
(共同)

758:名無電力14001
10/01/31 19:24:03
>>756
ゼネコントップ聴取 胆沢ダム受注時の社長ら
1月31日7時56分配信 産経新聞

民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部が、
国発注の胆沢(いさわ)ダム(岩手県)工事を受注した大手ゼネコン「鹿島」(東京都港区)や「清水建設」(同)、「大成建設」(新宿区)
の受注時の社長らから一斉に事情聴取したことが30日、関係者への取材で分かった。
工事受注に至る経緯や小沢氏側への裏献金の有無などについて説明を求めたとみられる。
聴取されたのは、
鹿島会長(75)や
大成建設相談役最高顧問(73)、
清水建設幹部
ら。
鹿島と清水は平成16年10月、別の1社と共同企業体(JV)を組み、胆沢ダム本体工事を約216億円で受注。
大成は17年3月、3社JVでダム関連工事を約168億円で受注した。
鹿島会長は8~17年に、大成最高顧問は13~19年にそれぞれ社長を務めていた。

特捜部は、陸山会が16年10月に購入した土地代金の原資4億円や、17年3~5月に陸山会に出入金された4億円について、
胆沢ダム工事を受注したゼネコンからの裏献金が含まれている疑いがあるとみて捜査。

年明けから各社の担当者から任意聴取を継続しているほか、13日には鹿島本社を家宅捜索。
19日には同工事を下請け受注した中堅ゼネコン「宮本組」(兵庫県姫路市)や「山崎建設」(東京都中央区)を捜索していた。

759:名無電力14001
10/02/01 20:45:19
>>380
「水脈への影響」に関しては100%あるが、いかに最小限にとどめるか、ということ。
>>影響が無いことを祈る
なんて台詞は蛇足。
裏取引して癒着していると思われますよ?


眉山トンネル:「細心の注意で工事」 前原国交相が続行表明 /長崎
2月1日16時2分配信 毎日新聞

「地下水に影響がある」と市民から反対の署名運動がある国建設の眉山トンネル(島原市)について前原誠司国土交通相は30日、
「水脈(への影響)について慎重に、工事を進めさせていただきたい」と工事を続ける考えを示した。雲仙市であった横田修一郎・島原市長らとの意見交換の場で述べた。
前原国交相は「トンネルの水が枯れてしまうのではないかと心配があると聞いているが、報告では水枯れにはなっていない。細心の注意で工事をさせていただく」と述べた。
眉山トンネルは眉山を南北に貫通する全長905メートル。
建設中の地域高規格道路・島原道路(南島原市深江町-諫早市の全長50キロ)の一部で、昨年8月に着工し、11年3月に完工予定。
1月28日現在で247メートル掘り進んでいる。
市民団体「島原の水を守る会」(清水康裕・代表世話人)は、昨年末に島原市民1万5898人を含む2万9479人分の建設反対署名をまとめ、民主党を通じて前原国交相に届けた。
清水代表世話人は31日、
「市民がやれることはやった。あとは国が判断すること。水脈に影響がないことを祈る」と話した。【古賀亮至】〔長崎版〕2月1日朝刊

760:名無電力14001
10/02/02 21:40:19
>>753
>>国土交通省が、同橋事業の入札見直しを示唆するなか、群馬県は入札を“強行”。


【八ツ場ダム】1号橋工事の入札開始 地元に安堵の声 群馬
2月2日7時56分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

761:名無電力14001
10/02/03 22:29:01
東水戸道路無料化 茨城県「歓迎」 県トラック協会は「使わない道路…」
2月3日7時56分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

762:名無電力14001
10/02/04 20:04:14
外環道工事 40年ぶり再開
2月4日7時56分配信 産経新聞

東京外郭環状道路(外環道)の東京都調布市の建設予定地で3日、約40年ぶりに工事着工に向けた地質調査が始まった。
政権交代で外環道関連予算の大部分が執行停止となる中、一部認められた地質調査予算に基づく調査で、実際の着工に結びつくか現段階では不透明な状況。

同日の調査では、ボーリングによる掘削作業により土質や岩盤の堅さが調べられた。同様の作業は今年度中に約50カ所で行われる。

世田谷区の東名高速道路と練馬区の関越自動車道を結ぶ未着工区間(約16キロ)をめぐっては昭和41年、高架方式で都市計画決定していたが、地元住民などの反対で45年に計画が凍結。
ところが、石原慎太郎都知事が地下方式による建設を提案したことで、平成19年4月に都市計画が変更。同年12月の国幹会議で基本計画路線に格上げされた。

このため前政権が21年度補正予算に用地取得費など71億円を盛り込んだが、政権交代の結果、調査費など5億円を除き執行停止となっている。

石原知事はこれまで国に早期着工を求め、昨年12月の都議会でも「外環道のような首都圏のみならず、日本全体の活力を引き出す事業は進めるべき」と訴え、都は来年度予算案に用地買収費を含め77億円を計上している。


763:名無電力14001
10/02/05 19:04:23
>>760
八ツ場ダム建設中止求め声明=千葉県弁護士会
2月5日17時4分配信 時事通信

千葉県弁護士会は5日、千葉市内で会見を開き、
八ツ場ダム(群馬県)の建設中止を求める会長声明を発表した。
同日付で、鳩山由紀夫首相や前原誠司国土交通相らに送付したという。
声明は、環境への負荷の高さや建設コストの拡大を挙げ「ダム建設はあらゆる代替案を徹底的に検討した最後の手段と考えるべきだ」と指摘。
国に八ツ場ダム建設の中止と、建設予定地となっている地元住民の生活再建を求めている。
弁護士会が八ツ場ダム建設中止の声明を出すのは初。
佐野善房会長は「政権交代でダム建設中止が表明され、当会としても環境保護の立場から中止すべきとの声明を出すに至った」と話した。


764:名無電力14001
10/02/10 20:32:16
>>730
揺らぐダム:路木ダム本体工事、落札は清水建設などのJV /熊本
2月9日16時1分配信 毎日新聞

◇技術面など総合評価で決定
県は8日、天草市河浦町で計画している県営路木ダムの本体工事の落札者を決定した。
大手ゼネコンの清水建設(東京)を代表者とする共同企業体(JV)で、落札額は38億5875万円
2月県議会で契約の議決を得れば3月中に着工する予定だが、建設に反対している地元住民らが工事への公金支出差し止めなどを求める訴訟を起こしている。
県監理課によると、落札したのは清水建設と天草市の苓州建設工業、牛深建設、上天草市の舛本工業の4社による「清水・苓州・牛深・舛本建設工事共同企業体」。工期は14年3月下旬まで。
入札は一般競争入札で、1月18~21日に電子入札システムで受け付け、7JVが参加した。清水建設らのJVより低い金額で入札したJVもあったが、県は技術面などの審査も踏まえた総合評価で落札者を決めた。県の予定価格は約44億6000万円だった。
路木ダムについては国土交通省が昨年末、国の補助を受けて各道府県が進めている58のダム事業の一つとして、夏までに示されるダム事業の新基準による検証を要請した。
県は当初「新基準を踏まえて検討」との姿勢だったが、その後「既に庁内での検証を終えている」として新基準での再検証はしない方針を決め、入札手続きに入った。
一方、地元住民らは、路木ダムの設置根拠となった82年7月の家屋浸水被害は「虚偽だ」と指摘し、「県民にうそをついての事業費支出は知事の裁量権の乱用だ」などとして訴訟を提起した。
県側は訴訟の中で「ダムが最も合理的」などと反論している。【笠井光俊】
2月9日朝刊

765:名無電力14001
10/02/13 19:57:48
東九州道:橋ひび割れ問題 補修巡り、複数の工法検証へ--有識者委 /宮崎
2月11日17時1分配信 毎日新聞

日南市で建設中の東九州自動車道「広渡川2号橋」(鉄筋コンクリート製)でひび割れが生じた問題を検証している有識者委員会が10日、宮崎市で開かれた。
補修法の決定には至らず、今後複数の工法を検証することになった。
中沢隆雄委員長(宮崎大教授)は「今の技術レベルでは、どの工法も100%大丈夫という知見はない」と説明した。
橋は08年9月に着工。完成時は全長265メートル、幅12メートルで総工費は約10億円。
広渡川の両岸から工事が進められていたが、昨年4月、けたにひびが見つかった。
橋が完成するまでの仮設の支柱(仮支柱)に、けたが沈み込んでゆがみが発生して、ひびが生じた。
工事を受注した設計業者が、けたの仮支柱を受ける部分の強度設計をしなかったことが原因とみられる。
委員会は昨年8月から補修工法を検討。
施工業者の「間(はざま)組」が
▽ひびに樹脂を充てん
▽けたのコンクリートの厚さを増す
--など四つの工法を提案した。
しかし、委員の間で意見が分かれた。
このため、今後は実証実験でデータを取ったり、実際にこれらの工法で補修して強度を確認しながら工事を進める。【種市房子】
2月11日朝刊

766:名無電力14001
10/02/14 18:04:30
>>332>>352>>426>>444>>461>>466>>477>>536>>576>>577>>581>>763
09年度も環境基準超えるヒ素 八ツ場ダム上流
2010年2月14日 16時38分

前原誠司国土交通相が事業中止を表明した八ツ場ダム(群馬県)建設予定地がある吾妻川支流で、
2009年度も最大で環境基準の5倍を超えるヒ素を検出していたことが14日、水質調査を請け負った業者が国土交通省に提出した資料で分かった。
国交省はデータを公表していない。

08年度までの水質調査で環境基準を上回るヒ素を検出していながら公表しなかったことが、政権交代後の昨年11月に発覚。
「ダム建設に影響するのを避けて公表しなかったのでは」との指摘も出た。
前原氏は直後の衆院国土交通委員会で「できる限り情報を開示したい」と答弁していた。

河川のヒ素の環境基準は1994年度から1リットル当たり0・01ミリグラムに強化されている。
調査は昨年4月から今年1月まで毎月実施。
基本的にダム予定地とダムの上流、下流それぞれ2カ所の計5地点で、上流約10キロの「貝瀬」地点では常に基準値を超え昨年12月には0・051ミリグラムを記録した。
そのほかの地点では、同12月にダム予定地で0・011ミリグラムとなったほかは基準値を下回っている。
(共同)

767:名無電力14001
10/02/16 09:23:03
道路予算、陳情の有無で格差=民主版個所付け資料の全容判明
2月15日21時45分配信 時事通信

国土交通省が民主党に提示した2010年度公共事業予算の個別配分額(個所付け)に関する資料の全容が15日、判明した。
直轄道路事業のうち、概算要求段階から予算が増額されたのは、知事や同党都道府県連からの陳情があった事業がほとんどを占め、陳情の有無で予算配分に格差が付いていることが分かった。
先月末に国交省が同党に示した個所付け資料は、政府が10日の衆院予算委員会理事会に提出した公共事業予算仮配分の資料とは異なり、
「知事・県連等要望あり」と各事業ごとに陳情があったかどうか記載していた。
このため、自民党などは国交省の資料も要求し、政府が15日の同委理事会に提出した。


768:名無電力14001
10/02/16 20:38:38
>>729
新内海ダム:建設反対住民ら186人が監査請求 /香川
2月16日13時2分配信 毎日新聞

県などが建設を進める小豆島町の新内海ダムの建設で、反対派住民や支援者ら186人が15日、地方自治法に基づき、
真鍋武紀知事に対し同ダム建設事業で県が今年度支出した公金の県への賠償と、建設事業への公金支出などをしないよう勧告することを求める住民監査請求を、県監査委員会にした。
県は今年度、同事業に8億3000万円(県負担分は47・6%)を計上している。
反対派住民らは請求書で、
▽島全体で計68人が亡くなった74年、76年の台風災害では同ダムのある別当川水系での死者はなく、治水面での必要性はない
▽吉田ダム(同町)の完成で、小豆島の有効貯水量は約2・5倍となり、それ以後渇水はなく、利水面でも必要ない
--などと主張。
「地方公共団体の経費は、目的達成のために必要かつ最少の限度を超えて、支出してはならない」とする地方財政法や地方自治法に違反するとしている。
また、反対派住民らは同時に、国のダム事業見直しで、補助金を大幅に削減される可能性があるなどとして、
同委に対し、監査手続きが終わるまで、同事業にかかわるすべての公金支出や契約締結などの停止勧告をするよう求めた。
今後、同委は、請求の受領の有無を決め、受領の場合は、請求から60日以内に勧告するか否かを決める。
反対派住民らは請求が通らなければ、真鍋知事に対し、損害賠償などを求める住民訴訟を起こすとしている。
反対派住民らは今後、小豆島町に対しても同様の住民監査請求をするとしている。【吉田卓矢】
2月16日朝刊

769:名無電力14001
10/02/16 21:02:09
道路予算個所付け、民主県連の要望反映で増加
2月16日7時2分配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

770:名無電力14001
10/02/18 15:03:40
>>719>>740>>758
前原国交相「胆沢ダム談合情報あった」
2月18日7時56分配信 産経新聞

■衆院予算委で共産・笠井氏、「小沢氏に利益還流」指摘
民主党の小沢一郎幹事長の地元、岩手県の胆沢ダムの本体工事について、前原誠司・国土交通相は17日、
衆院の予算委員会で、入札直前に国交省に談合情報が寄せられていたことを明らかにした。分割発注された2工事で、いずれも談合情報通りの共同企業体(JV)が落札したという。

同工事をめぐっては、下請け受注した水谷建設(三重県)の元幹部らが東京地検特捜部の調べに対し、小沢氏側に「計1億円を渡した」などと供述しており、
質問した笠井亮議員(共産)は「談合による不正な利益が小沢氏側に還流されていた疑いがある」と指摘した。

前原国交相の答弁などによると、談合情報が寄せられたのは平成16、17年に入札が行われた「堤体盛立(第1期)工事」と「原石山材料採取(第1期)工事」で、
前者は鹿島などのJVが193億8千万円(落札率93・97%)、
後者は大成建設などのJVが151億5千万円(同94・42%)
で落札した。
いずれも談合情報通りで、水谷建設が後者工事の下請けに入ることも事前に指摘されていたという。

笠井議員は、胆沢ダムの本体工事を受注した17社から5年間で、献金やパーティー券の購入費として計約3千万円が小沢氏側に提供されていることを挙げ、
裏献金疑惑も含め「小沢氏側への還流ではないか」と指摘。
前原国交相は「(還流は)類推の域を出ない」としながらも、「公共事業の受注企業から多額の献金を受けることはいかがかと思う」と答えた。

談合情報を受け、国交省は当時、公正入札調査委員会を開き、業者への事情聴取などをしたが、談合を裏付けられなかったといい、
前原国交相は「入札制度改革に向け、胆沢ダムの問題も含め、しっかりと検証したい」と述べた。

771:名無電力14001
10/02/21 19:12:25
安政橋:架け替え終わり開通--柏崎・国道352号 /新潟
2月21日13時0分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

772:名無電力14001
10/02/21 19:17:20
全国エネキャラバン:核廃棄物の地層処分、札幌で説明会 開催趣旨に批判 /北海道
2月21日12時0分配信 毎日新聞

資源エネルギー庁の「全国エネキャラバン」が19日夜、札幌市内で開かれた。
原発から出る高レベル放射性廃棄物の地層処分について理解を深めてもらうと、全国各地で開かれているが、参加者から処分場建設への懸念や反対の声が相次いだ。
キャラバンには約200人が参加。事前に質問を受け付けたが、
(1)幌延深地層研究センター建設の際、道と留萌管内幌延町、事業主体が放射性廃棄物を持ち込まない三者協定を結んでいる
(2)道が放射性廃棄物の持ち込みに歯止めをかける条例を施行している
--ことなどから、「説明会は信義違反」「立地につながる」などの意見が集中。
同庁は「三者協定は守る。条例も知っている。処分事業を広く知ってもらうためで、幌延に作りたいと思ってやっているわけではない」と釈明した。
また、パネルディスカッションに参加した山内亮史・旭川大学長は、かつて国が幌延町に放射性廃棄物貯蔵・研究施設の建設を強行しようとした経緯に触れ、
「処分場立地の手法に道民は大変な不信感がある」と原子力行政を批判。
「放射性廃棄物の地層処分は確実に将来にツケを残す」と疑問を呈した。
これに対し、同庁や原子力発電環境整備機構の担当者は処分地確保の必要性や地層処分の安全性を強調した。
ただ、参加者からの質問に十分に答えず、会場からは「一方的なPRはおかしい。住民にも発言させるべきだ」との声も上がったが、同庁は時間切れを理由に終了した。
一方、会場前では、住民団体「核廃棄物施設誘致に反対する道北連絡協議会」などが抗議行動を展開した。【横田信行】
2月21日朝刊

773:名無電力14001
10/02/22 20:30:27
底流を探る:七里ケ浜の国道134号陥没 劣化や砂の減少も /神奈川
2月22日11時53分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

774:名無電力14001
10/02/24 22:08:34
廿日市の細見谷林道建設:受益者負担金の補助金、市が予算案に計上 /広島
2月24日16時42分配信 毎日新聞

本州屈指の規模の細見谷渓畔林(廿日市市吉和)を縦貫する幹線林道について、廿日市市は23日に発表した10年度一般会計当初予算案に、
地元林業組合が支払う受益者負担金の補助金214万8000円を計上した。
真野勝弘市長は「県が検討する間、引き続き支払いたい」と話した。
同事業は77年に国が認可。08年3月に廃止となった緑資源機構から、国の補助事業として県へ移管された。
県は、09年度に続いて10年度の当初予算案でも事業費の計上を見送り、事業の継続か中止かの判断は先送りしている。
同市が1月に湯崎英彦知事に要望した際にも、明確な判断時期は示されなかったという。
真野市長は「今回着手できないことは残念」と述べた。
同市は林道建設に伴う林業組合の受益者負担金を全額補助し、肩代わりしている。
林道事業に反対する環境保護団体メンバーらが「補助金支出は違法」などと、同市に補助金の返還を求める住民訴訟を08年12月に広島地裁に提訴しており、係争中。【加藤小夜】
2月24日朝刊

775:名無電力14001
10/02/25 18:08:22
用地契約は93% 高速道路(稲成―新庄)
2月25日17時6分配信 紀伊民報
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

776:名無電力14001
10/02/25 19:37:20
ところでスレ主に質問。

スレ主がアスファルトを否定しているなら、道路舗装に
どの様な物を使えば良いと考えているんですか?
ぜひ、理由も含めて具体的にお答え願います。

777:名無電力14001
10/02/25 19:38:03
777

778:名無電力14001
10/02/26 14:43:08
否定というか、ある程度の加工をしてから使用してもいいよね。

もっとも優れた道は、自然のままの道を弊害無く利用できることだから、
舗装材を使いたいのなら、資材の循環を明確に公開するべきで、
「廃棄物の処分に困ったし、嘘で銭金を集めたいから、石油カスで」ということなら、
大気汚染を前提としたテロリズムである訳で、
だから知らず内に、特定の組織が「毒ガス兵器」を造ってました・・・なんて事件に悩む訳だからね。

たとえば「低周波振動」が公害となっている環境では、
アスファルトを「遮蔽物」として利用するのが有効だろう。
やはり「燃焼性能」を剥奪した石油カスである以上、適切な「石化処理」「層状処理」が求められることになる。



779:名無電力14001
10/02/26 18:31:20
>>778
抽象的な答では無く、具体的に
アスファルトで無いなら何を舗装に使うか、を
答えてほしいんですが。

780:名無電力14001
10/02/27 18:46:43
>>778
逃亡?

781:名無電力14001
10/02/27 18:59:07
いや? そうじゃなくて>>779>>780

まず、相手の「議論する意志の有無」を確認するには、
書籍の「概要」にあたる部分、つまり「理論」の解答にあたる部分に言及する必要がある訳だよ。

何より>>779>>780は、
>>778を読まずに書いた内容であって、
つまり、具体的に会話を成立させるには、相手の発言をきちんと読む練習が必要なのさ。


782:名無電力14001
10/02/27 19:00:01
<性同一性障害>中1女子が男子として通学へ 鹿児島
2月26日19時39分配信 毎日新聞

鹿児島市内の公立中学校が性同一性障害(GID)と診断された1年生の女子生徒(13)に対し、4月から男子として通学することを認めたことが26日、分かった。
埼玉県で小2男児(8)が女児としての登校を認められたことに続き、学校現場の判断で本人の意思を尊重した形だが、当事者や保護者からは行政としての対策を求める声が上がっている。

母親や学校によると、生徒は2歳ごろから体の性が女であることに違和感を覚え、中学入学後はセーラー服を着ると「気分が悪くなる」などと訴え、登校できない日も増えた。
両親は昨年7月に学校に相談し、9月から体操服での登校が認められていた。

さらに今月20日に主治医からGIDの診断書が出たことを受け、学校は新年度から男子制服での通学を認め、学級名簿での性別も変えることなどを決めた。
トイレは職員用の女子トイレを、更衣室は他の生徒とは別の部屋を使うことなどを検討している。

母親は今月24日にクラスの保護者会で事情を説明し、在校生には3月の卒業式以降に校長から話す予定。
校長は「対応に迷ったが、他県で同じようなケースがあったことから踏み切った。今後の課題にはその都度対応していきたい」と話す。

家族によると、生徒は「やっと自分の望む制服を着ることができる。うれしい」と喜んでいるという。
母親は「本人はとても苦しんでいたので、学校に感謝している。周囲に悩んでいる子はもっといると思う。教育委員会や県は専門医療機関と連携して相談窓口を設置してほしい」と訴える。

学校現場での対応が続いていることについて、文部科学省児童生徒課は
「個々の事実関係を確認しながら、国としても対応を考えていきたい」としている。【村尾哲、丹野恒一】

◇ことば 性同一性障害
身体的な性別と心理的な性別が一致せず、体に強い違和感を覚えて悩む疾患。
国内に少なくとも1万人以上いると推計される。
04年、成人の戸籍上の性別変更を認める特例法が施行された。
岡山大の調査では、半数以上が小学校入学以前に、約9割は中学生までに体への違和感を覚えていた。

783:名無電力14001
10/02/27 20:29:18
>>781
いつもの逃げ口上ですか?

では質問を変えます。
>>778には
>否定というか、ある程度の加工をしてから使用してもいいよね。
とありますが、具体的にどの様な加工をすればよいのでしょうか?

784:名無電力14001
10/02/27 22:56:49
つまり「アスファルト舗装」について「当事者」である訳か>>783

ごく常識を言ってるだけだが、スレッドの存在が困るのかい?

まぁ、質問に答えてあげてもいいよ。
じゃあ何故、それを知りたいのかな?


785:名無電力14001
10/02/27 22:57:55
圏央道開通式に国会議員ら関係者約380人
2月27日15時16分配信 レスポンス

圏央道海老名JCT - 海老名ICの開通式が27日、神奈川県海老名市の海老名市文化会館で開催された。
会場には、民主党や自民党の国会議員8人、松沢神奈川県知事、地元自治体首長ら関係者約380人が訪れた。

開通区間の道路管理者である中日本高速会社の矢野弘典会長は、
「圏央道は日本の大動脈である東名高速道路と中央自動車道を結びつける役目を担い、わが国の産業を支えるネットワーク機能が期待されている。中でも重要地域である神奈川県内の一区間が開通したことは、距離は1.9kmであるが、その意義はたいへん大きい」 と挨拶した。

神奈川、東京、埼玉、茨城、千葉にまたがる圏央道は総延長約300kmの4車線高規格道路(一部6車線)で、そのうち96kmが開通済みだ。
2015年の全線開通を目指して、国土交通省、中日本高速、東日本高速の3者が中心となって建設を進めている。

地元選出議員で国土交通委員の勝又恒一郎代議士は「道路交通網の整備と高速道路無料化をうまくミックスしながら、神奈川県と首都圏道路交通網の整備を経済の活性化に結びつけたい」と、政権交代後の道路施策に対する意気込みを語った。

また、松沢成文神奈川県知事は圏央道と公共交通との連携構想を披露。
「神奈川県は、リニア中央新幹線の駅を相模原地域に、東海道新幹線の新駅を寒川町倉見地区に誘致して、全国の交通連携の窓口となる南北2つのゲートの形成を目指している。圏央道はJR相模線とともに2つのゲートをつなぎ、地域の活性化の重要な役割を担う」と期待を込めた。

開通式に出席した国会議員は以下のとおり。甘利明(自民党)、中塚一宏、橘秀徳、後藤裕一、本村賢太郎、勝又恒一郎(以上民主党)、金子洋一、千葉景子代理出席(以上民主党参議院議員)。
《レスポンス 中島みなみ》


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch