ゴミの地球2at ATOM ゴミの地球2 - 暇つぶし2ch64:名無電力14001 08/05/22 09:36:10 >>62 波動誘導レーダーだね。 大出力のマグネトロンで電磁波を地中に打ち込んで、そのエコーを拾うんだ。 天然物の波動エコーはは8Hzなので、エコーから8Hzの分を除くと埋蔵されてる物質の2次元画像が得られる。波動の周波数で物質の特定もできる。人工物は8Hzからずれるから認識はできるそうだ。 今は更に高次元の画像を得るように開発中だよ。 でも原子力発電所の電気を使うと、電子が放射化してるのでノイズが混じるので微小なエコーを拾うのが難しいんだって。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch