ゴミの地球2at ATOM
                 ゴミの地球2 - 暇つぶし2ch2:名無電力14001
08/05/01 21:30:33
エコプラザ汚水池損壊:過去に処分場の汚水送る配管も破損 /宮崎
5月1日18時2分配信 毎日新聞

◇漏水も「環境影響なし」
宮崎市大瀬町の産業廃棄物処理施設「エコクリーンプラザみやざき」(管理・県環境整備公社)の汚水調整池の損壊問題に絡み、
最終処分場から、この調整池に汚水を送る配管が壊れ、漏水する不具合が複数回起こっていたことが関係者の話で分かった。既に補修を終えている。
漏水はいずれも少量で、環境への影響もなかったという。
また、公社は05年の操業以降、損壊した調整池の3分の2は「使用していない」と説明してきたが、過去に一時期、使用していた事実も判明した。
こうした公社の相次ぐ運営上の不手際、情報公開不足が今後問われそうだ。【中尾祐児、種市房子】
◇池損壊部分の一時使用も判明
配管の漏水などは4月中旬に施設を立ち入り検査した宮崎市も把握している。
公社は30日、公害防止協定を結ぶ地元住民団体にも経緯を説明した。
関係者によると、配管は処分場の地下から汚水調整池を結ぶ長さ約200メートル。
操業開始から2年半の間に、配管の別々の場所が度々破損し、漏水。その都度、公社が補修工事をしていた。
漏水個所の周辺の土壌や地下水を検査したが、いずれも環境に影響を与えるような有害物質は検出されなかったという。
配管は管理型最終処分場(面積約5万4600平方メートル)の上に降った雨水が不燃ゴミや焼却灰に浸透して底にたまった汚水を、調整池に運ぶ仕組み。
その後、汚水は処理施設でろ過される。
5月1日朝刊 最終更新:5月1日18時2分



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch