ゴミの地球2at ATOM
                 ゴミの地球2 - 暇つぶし2ch115:名無電力14001
08/05/31 21:32:16
>>107
栗東の産廃処分場跡地問題:地元自治会への説明会、不満続出し物別れ /滋賀
5月30日17時3分配信 毎日新聞

◇住民側、資料受け取り拒否--あす、来月2日も説明会
栗東市のRDエンジニアリング社の産業廃棄物処分場跡地の有害物質問題で、県が28日夜に同市小野の北尾団地自治会館で開いた地元説明会。
県側が示した有害物の一部撤去以外は現地で浄化処理する案に住民から不満が続出し、県が詳しい説明をするまでに至らず、物別れに終わった。説明会の様子を詳報する。
「受け取って、理解したと思われたら困る。今までの積み重ねで学んだ私どもの抵抗です」。県側が用意した資料の受け取りを住民側が拒否した際、自治会長は県職員に、こう言い放った。
有識者や住民らでつくる対策委員会が推奨した全量撤去案を、説明もなく否定された不信感は根強かった。
「13年辛抱したら済む。なぜ全量撤去がだめなのか」「案を考え直してもらえないのか」「人の命とお金(費用)をてんびんにかけるのか」―。
住民らの切実な問いかけに対し、嘉田由紀子知事らは「安全性を確保する」と繰り返すのみ。結局、再び説明会を開くことになった。
県は今後、31日に小野自治会、来月2日には上向自治会を対象にした説明会を開くが、両自治会でも全量撤去を求める住民らの反発が予想されそうだ。【南文枝】
5月30日朝刊 最終更新:5月30日17時3分



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch