■ニチガスの売り込み料金と営業トークを晒そう■at ATOM
■ニチガスの売り込み料金と営業トークを晒そう■ - 暇つぶし2ch2:名無電力14001
07/12/07 08:05:47
またスレ立てたのかい?
ホーリー?



3:名無電力14001
07/12/07 08:09:55
取られて悔しいのかな?w

4:名無電力14001
07/12/08 04:44:43
今切り替えないと損ですよって言われました。 
なぜかはわかりません。 



5:名無電力14001
07/12/08 19:17:13
**はもうすぐ倒産しますから変えるなら今のうちですと言われたが…
あれから二年、そこは倒産してない。


6:名無電力14001
07/12/09 12:46:59
委託を受けましたと言われた。疑ってもなかったけど前のガス屋に聞いたら委託なんかしてないって。


7:名無電力14001
07/12/09 21:26:33
訴えなさい そういうのは
消費者生活センターとかに

8:名無電力14001
07/12/10 12:45:20
いくらスレ立ててもオタクのとこはこれからも切り替えて稼がせてもらうよw
ねぇ愛Sサン

9:名無電力14001
07/12/11 11:02:36
さっきやって来て「基本料金高くないですか?」って勧誘された。
私が家を購入する前に住んでいたアパートがニチガスだったけど、
基本料金が1600円ぐらいで他に500円ぐらい取られてたのに、
1150円とか言っていた。
消費者を随分馬鹿にしてると感じます。


10:名無電力14001
07/12/12 22:44:49
はじめからここが供給しているアパートに住む人は本当にかわいそう
めちゃめちゃ高い料金なのに

11:名無電力14001
07/12/12 23:26:50
壕革3翹絮鍋市禰

12:名無電力14001
07/12/13 07:54:09
テレアポ藻チャリンコもやってます(^_^ゞ

13:名無電力14001
07/12/16 15:51:38
営業マンにうそつかれた。毎月200円わけわからない金払ってるんだが、?判らない金だな

14:名無電力14001
07/12/19 05:27:07
↑消えろ ボケ

15:名無電力14001
07/12/21 03:02:55
[日本]ニチガス=ナチガスのインチキ営業[ガス]
スレリンク(atom板)


16:名無電力14001
08/01/02 11:56:29
JCBカード?だけ置いて帰って下さい 
夕方またこなくていいからさ 


17:名無電力14001
08/01/05 18:41:25
2年前にナチに替えた客が「絶対値上げしない」って言うから替えたのに値上げした
ってさ。文句言ったら「そんな人間は当社には居ません」だと。切替前にそんなこと
無いって言ったのに。戻りたいって言ったけど、こっちも値上げしてるから断っちゃった。

18:名無電力14001
08/01/09 02:47:23
勧誘を断ると突然態度が豹変するガス会社のスレはここですか? 


19:名無電力14001
08/01/11 03:54:54
この会社って一部上場ではないのか? 
恥ずかしくないか? 


20:名無電力14001
08/01/11 04:42:29
↑氏ねよバーカ!

21:名無電力14001
08/01/13 11:27:08
休みたい(ノ-o-)ノ┫

22:名無電力14001
08/01/14 00:33:51
↑会社潰れれば
思う存分休めるよ(^-^*)

無くても、誰も困らない会社だから

23:名無電力14001
08/01/14 02:13:50
↑オマエが潰れろよw

24:名無電力14001
08/01/14 06:28:54
×無くても誰も困らない○無い方がみんな喜ぶ

25:名無電力14001
08/01/14 13:55:52
>>24
ツマンネ アホ

26:名無電力14001
08/01/17 06:39:07
料金なんてかんけーねえ 取れれば金になる
あとのことはしらね

27:第5営業部
08/01/17 22:21:40
ニチガスは値上げしまくりだね。昨年8月¥30、12月に至っては¥40、
更に更に今年1月に¥30当月値上げだって。検針票に「今月より¥30値上げ
させて頂きました」だって。値上げするなら普通は前月に予告するのが常識だと思うが
・・。お客が激怒しておりました。
ちなみに25立方で¥13,000超。
今までニチガスにやられっ放しだった同業者諸君、立ち上がれ!今がリベンジの大チャンスだ!

28:名無電力14001
08/01/18 02:29:29
↑マルチばか

29:タカ
08/01/19 22:35:59
うちも去年7月から今月まで¥100-値上げしたよー
基本料金も家によって違うらしい・・・・。

30:名無電力14001
08/01/20 14:33:59
30ゲトー

31:名無電力14001
08/01/31 00:23:30
ナチGさん
1月あのCP価格の中で立方220円とかアリエナイでしょう?

インチキw

32:名無電力14001
08/02/04 22:04:43
勧誘を断ったら突然態度が変わって怖かったです。。

33:名無電力14001
08/02/04 23:02:21
>>32
ナチガスの豹変より、トーエルの豹変は怖かった。マジ、あの筋かとオモタ

34:名無電力14001
08/02/12 22:49:03
テレアポうざす

35:名無電力14001
08/02/16 21:46:28
立米280円です。立米400円は高いですよ。
近所は全部ニチガスです。
京王プラザホテルはニチガスです。
ご近所の○○さんもニチガスになりました。
ニチガスに来る前はコニカミノルタに勤めていました。

無い事、無い事、無い事ばかり喋るニチガスブローカ。www

36:名無電力14001
08/02/29 10:54:40
とりあえず獲れ! 

いいからとりあえず獲れ! 



値上げはそれからだ! 

それで文句言うなればほっとけ! 



37:名無電力14001
08/03/11 19:53:16
一部上場企業ですから嘘はつけません


嘘じゃないか


値上げしないと言ったのに



38:正義の味方
08/03/12 17:51:44
名無電力は,どっかのガス屋の回し者だろ!うちもニチガスに替えたけど値上げは他のガス屋もしてるじゃんか!


39:太郎君
08/03/15 08:19:53
ニチガス以外のガス屋さん、大変ですね。。 値段高くて。。 
ニチガスは直販大手企業。。
卸売店→配送センター→販売店→販売小売店等々を通してお客様に販売している
どっかの他社さんとは、大きく異なりますよね。
ニチガスが安くって、他社さんが高い・・・ 自然の法則でして・・・
 名無電力さん、そうだよね。。


40:名無電力14001
08/03/15 09:11:41
>>38,39
ここでみんながナチをインチキ呼ばわり
してんのは最初だけ安くして知らぬ間に
高くしてるのがおかしいって言ってるだけ。
今の情勢で値上げしてないガス会社は皆無
だとは思うけどやり方が汚いんだよ。
しまいにはいきなり基本料金500円と
従量料金30円上げといて、文句言ったら
「いやなら他の会社に変えてもらって結構です」
って言われたってさ。そのお客さんは以前うちの
お客さんで、ナチに替えるまえのうちの料金より
高くなってたよ。そんなことしてっからここで
叩かれるしプロパン屋はインチキとか言われるんだよ。
名前だけ大手でも中身がそんなんじゃ・・って思わない?


41:名無電力14001
08/03/17 20:32:10
ここが新しく営業所を出すとメチャクチャになるんだよφ(..)メモメモ



42:名無電力14001
08/03/19 13:28:38
1300円の基本料金て普通じゃないか?変更するまえは2000円だったぞ。
月に2~4m^3ぐらいしか使わない漏れには基本料金が全て

水道も節約しようとおもったが使用量を半分に落としてもほぼ同額 orz
基本料金が高すぎる。

43:名無電力14001
08/03/23 04:49:37
知らないうちに値上げしてるうんこガス 
後悔だけが残る 


44:名無電力14001
08/03/23 05:45:06
それに騙される客もアフォーなんだよなぁ・・・。

45:名無電力14001
08/04/01 03:31:14
ガス漏れ爆発事故を起こしても操業停止にならないのはなぜなんだ? 


46:名無電力14001
08/04/02 00:14:45
アイエスから帰る人は240円って話・・

47:名無電力14001
08/04/10 17:43:47
どうせどんどん値上げするんだから、釣れれば最初はいくらでもいいらしいぞ

48:名無電力14001
08/04/11 23:30:23
内容がちっちゃい! 100円単位で何でアツくなってんの?
理解フノー

49:名無電力14001
08/04/18 02:55:49
それがこの会社のセールストークなんだからしょーがねえだろ

50:名無電力14001
08/04/26 11:12:55
ガス変えて2ヶ月で値上げするのはここですか

51:名無電力14001
08/05/03 19:09:32
↑うるさい馬鹿!!


52:名無電力14001
08/05/04 23:57:57
前にも書いたんだけど47万の違約金が、消費者センター通しただけで無しになるからね。調べたら、ガス給湯器の原価7万前後、ガス配管工事代10万前後。30万上乗せは法外だよね。適正価格は10万上乗せの27万前後らしいね。マジむかつく。

53:無名電力14001
08/05/07 19:13:22
晒すな!!

54:名無電力14001
08/05/07 19:52:09
基本料金なしの200円で契約してるひともいる。
ちなみにうちは基本1500円の480円
ただいま怒りの交渉中・・・書いてて悲しくなってきた。

55:名無電力14001
08/05/07 19:54:03
>>54
もちろんニチガス

56:名無電力14001
08/05/07 20:09:31
@480は高すぎだろ

57:名無電力14001
08/05/07 20:14:47
「元々、LPガス使ってて、ニチガスの天然ガスに変えたら最初だけ安くて、すぐにLPガスよりも高くなった!」と兄に言われた。以前ニチガスって名乗る悪質営業マンがきたけど、追い返してやった。

58:名無電力14001
08/05/08 06:54:09
>基本料金なしの200円で契約してるひともいる

あり得ないと思うけどね。
輸入価格知ってる?

59:名無電力14001
08/05/12 15:51:13
うちにも来たぜ!ニチガス営業
熊谷営業所から来たって言ってた。
ここ群馬だよ。
今うちはT社と契約してるけど、今までT社と業務提携していたから
営業に来ることができなかったと。
提携解消したから来ましたって。
検討するから資料と料金表置いてけって言ったら
契約する気がないなら置いてかないって、
契約期限は5月15日まで。

後で確認したら業務提携はウソ。
まったく悪質な営業トークだな。




60:名無電力14001
08/05/19 18:19:30
>>45
通産省の天下り先だからです 

61:名無電力14001
08/05/24 06:57:03
ブローカーよ氏ね

62:名無電力14001
08/05/24 16:21:22
お互い客の取り合いをしないってのが業務提携。いわゆる談合ですわ

63:名無電力14001
08/05/24 20:03:06
ナチガスの営業マンってヨボヨボの爺さんばっかり!この前、軽トラで営業してる爺さん見てドン引き(-.-;)

64:名無電力14001
08/05/24 20:08:48
T社って?T社っていっぱいありますが…

65:名無電力14001
08/05/28 19:00:46
倒壊

66:名無電力14001
08/06/05 14:49:01
今回の値上げは何なんだ???

67:名無電力14001
08/06/06 18:10:47
気を付けよう 日本ガスの勧誘営業 すぐに値上げ 違約金支払えと脅迫

68:名無電力14001
08/06/06 21:16:48
ナチさんよーガンガン値上げして
社員に還元してやらんと他の会社に
流れてくよー

69:名無電力14001
08/06/10 01:09:11
6月は幾らの値上げですか?

70:名無電力14001
08/06/10 11:01:20
>54
うちも485/m3くらいだったが堀が来たので交渉して304/m3になった
いままでぼられすぎてたな

71:名無電力14001
08/06/10 13:05:27
容疑者はナチの勧誘員らしい。
ナチの名を出さない様に圧かけた噂あり

URLリンク(www.nikkansports.com)


72:ガス、マン
08/06/12 14:51:52
スゴイですねっ!
嘘の情報書き放題なんですね!
こんな嘘だらけの中…ホントの情報を探すのは大変です!!
書き込み愉快犯がはびこってますね!

73:名無電力14001
08/06/12 21:49:52
基本料金500円値上げ

74:名無電力14001
08/06/13 10:34:48
内部告発!グループ会社の日本瓦斯運輸整備の整備部門はヤマト運輸車両に身売り!日本瓦斯運輸整備の配車係石井は社長松浦の首を捕ると意欲的。

75:名無電力14001
08/06/13 10:42:56
労働基準法はクソくらえ。無償早出、残業は当たり前!感情剥き出し配車は日常茶飯事!忠実な奴隷だけを可愛がり、知的な良い人材は辞めて行く!資格持ち不足になり名貸し運行会社です。近々、社会的告発します。

76:名無電力14001
08/06/13 13:08:09
>>72
社員乙

77:名無電力14001
08/06/15 17:10:34
告発宣言してる暇あるならさっさとすれば?

78:名無電力14001
08/06/16 18:13:39
口は弁護士。心は詐欺師。ナチガス営業マンの心得です

79:名無電力14001
08/06/17 08:39:06
URLリンク(www.nikkansports.com)

ニチガス本庄営業所社員

80:名無電力14001
08/06/17 11:50:54
社員? 勧誘員じゃなくてか?報道が間違えたのか?
それとナチ得意の必殺天下りパワー(揉消し)炸裂か?

81:名無電力14001
08/06/17 13:57:29
必殺グリグリパワーだよ!

82:名無電力14001
08/06/17 14:14:07
本庄営業所社員なんてどこに書いてあるんだよ、アホ 
誰か、所轄署に問い合わせろよ 


83:名無電力14001
08/06/17 17:53:00
↑ お前がやれよ

84:名無電力14001
08/06/17 18:47:48
↑ ネタ男 バーカ

85:名無電力14001
08/06/18 06:46:21
↑はいはい。お子ちゃまね

86:名無電力14001
08/06/18 18:03:26
ニューヨーク

87:名無電力14001
08/06/19 16:12:49
値上げパターン①

値上げパターン②

何ですかぁ??


88:名無電力14001
08/06/20 06:16:39
社員価格も値上げした 上は毎日宴会しやがって

89:名無電力14001
08/06/20 10:04:12
内部告発はまだですか~?
得意の口だけですか~?

90:名無電力14001
08/06/20 16:46:52
はいはい!あまりの多さにどれから告発していいか…

91:名無電力14001
08/06/29 01:00:25
この会社先はねーな
内部告発しちゃえー

92:名無電力14001
08/07/02 19:36:35
↑もう終わってます。内部ガタガタ 頭でっかちの会社ですから、風吹けば倒れます。役職多し 平少なし

93:名無電力14001
08/07/03 01:09:11
内部告発も出来ないアフォばっかりなのか?w

94:名無電力14001
08/07/04 14:39:35
ニチガスの求人を見て面接に行きました契約を取ると凄い給料見たいなんですが内訳ってどんな感じなんですか?
ニチガスが安いって言うのは嘘なんでしょうか?

95:名無電力14001
08/07/04 14:59:41
↑どこの地区だ?

96:名無電力14001
08/07/04 16:25:46
取手地区

97:名無電力14001
08/07/04 17:28:06
支給はいい
しかし引かれまくられる

買わされまくられる

自腹多すぎ

それでもよければどうぞ墓場へ



98:名無電力14001
08/07/04 17:58:49
買わされるとは?
何を買わされるのでしょうか?          すいません無知な物で詳しくお願い出来ますか?

99:名無電力14001
08/07/05 09:47:18
↑そんなこともわからんならやめときな

100:名無電力14001
08/07/05 16:11:04
いちがいに2チャンのカキコ丸呑みしたらダメだよ
結構ズレてる事多いしね

101:名無電力14001
08/07/06 13:24:25
たしかに

102:名無電力14001
08/07/06 19:25:50
ダイゴかよ!

103:名無電力14001
08/07/08 02:01:17
研修とかある見たいね

104:名無電力14001
08/07/08 19:19:19
ナイヨ

105:名無電力14001
08/07/08 19:26:17
研修見たいな感じね!後は自分次第!

106:名無電力14001
08/07/08 20:29:18
完全歩合制です

107:名無電力14001
08/07/08 21:47:51
休みの日でも毎日ニチガスの車見るが労働環境ってどんなんかな?かなり働くイメージあるわ

108:名無電力14001
08/07/08 21:56:47
確かによく見るね。

109:名無電力14001
08/07/09 02:24:41
ニチガス悪くないじゃん!安いし!他のガス屋の方が全然高いよ!

110:真面目な消費者
08/07/11 23:29:43
↑前月までは確かに!
7月分の請求予定額を見てびっくり!
日ガスファンは、縦長の「ガス使用量のお知らせ」要チェック。
今までの契約もまちまちであるが、突然7倍以上の請求も現実に起きている。
売り込んだ営業マンは、詐欺に近い世界。


111:名無電力14001
08/07/12 00:15:53
ニチガスは全体的にやすいよ実際         切り替えの時
他社のガス屋値段下げたけど次の月大幅にあがったし      大手には勝てないし小規模なガス会社は今後厳しいだろうね…

112:名無電力14001
08/07/12 17:58:31
日ガスは、たくさん料金体系があるの?

113:名無電力14001
08/07/12 17:59:38
ありますよー
天と地の差ぐらい


114:名無電力14001
08/07/13 20:35:12
切り替え委任状にサインをしてしまった。
心配だな。

115:名無電力14001
08/07/14 22:49:21
キャンセルすればいいだけのことだろ?w

116:名無電力14001
08/07/15 14:43:46
横浜市保土ヶ谷区なんだけど、ボンベ替えに来るお兄さんが、
道行く近所の人たちに挨拶していて好感度高かった。
得した気分になったよ。

117:名無電力14001
08/07/16 15:25:26
↑現場の人間は会社の為、お客様の為に必死なんですがね~肝心の上層部がね~指示は誰にでも出来るんですよ上層部さん!人間性の問題なんですよ!和田さん、現場の社員に無記名投票させたらUのIは要らないでしょう!

118:名無電力14001
08/07/16 15:36:48
ニチガスってイワタニなんですか?

119:名無電力14001
08/07/17 16:19:20
そうです。岩谷系はニチガス、トーエル、セントラルみんな仲良しこよし。

120:名無電力14001
08/07/19 09:08:59
勧誘電話がウザイ

121:名無電力14001
08/07/19 09:09:07
ニチガスから都市ガスに替えたいんだけど、ニチガスから金取られるのかね?

122:無名電力14001
08/07/20 18:37:51
>121

とられないので大丈夫です。もしお金を要求してきたら消費者センターへ

通報しますと一言、言ってあげてください。それでもだめならカキコして

ください。

123:名無電力14001
08/07/21 18:27:15
ニチガスなんかに金払わなくていいよ。都市ガスにしなさい

124:無名電力14001
08/07/22 04:33:52
ニチガスの利益を生み出すところは簡易ガス。そこにオール電化の営業をしましょう。

まずは拠点ごと、ニチガスの簡易ガスを回って資金源を断ちましょう。

また、ガスの売り込みも自由なので、ニチガスが固まってる簡易ガスに営業して、

切り替えをしましょう。もちろん、供給設備に関しては、灯外内菅外(お客さんの敷地の

外で止めてもらえばOK。既存の供給会社(ニチガス)が作業するようにいいましょう。   

拠点一覧

URLリンク(www.kanto.meti.go.jp)

3ページ目~   結構、取れます。 ww

看板娘の日吉団地 オール電化だぁーーー 

125:名無電力14001
08/07/24 13:13:37
書き込んでるのはニチガスの社員?


126:土浦日東
08/07/26 00:48:14
日ガス=だまし屋。そんなに消費者をだまして何が面白い??保安の状態はズサン!!議員さんにいくらワイロ渡してるの??保安がズサンで営業停止にならないのは何故??そんなのおかしいよ!ワイロしかないね!絶対に

127:名無電力14001
08/07/26 01:50:11
そんなにズサンなの?

128:名無電力14001
08/08/14 21:02:45
テスト
スレリンク(atom板:216番)



129:128
08/08/14 21:15:38
このCP上昇中にも関わらず相変わらず顧客獲得の為だけに安い価格で他社の消費者に営業をかけているニチガス。
自由化を理由に営業をするのは結構だと思います。でも切り替えた一部のお客の料金を値上げしてる所があるよな?
今後ここのスレッドでそれを公表していくから。





130:名無電力14001
08/08/26 18:34:51
↑公表?出来るもんならやってみなww


131:名無電力14001
08/08/26 22:33:25
↑釣られてんじゃねーよカス以下がwwwwwwwwww

132:名無電力14001
08/08/28 09:40:39
公表しましょうか?

133:名無電力14001
08/08/28 15:54:33
よーし!家に帰ったらかきこすんべ。

134:名無電力14001
08/09/01 21:20:30
安い単価でブローカーやってて楽しいですか?



135:名無電力14001
08/09/03 21:16:55
私は自営業の合間の暇つぶしなんで知り合いとかに声を掛けて営業かけてますので小遣い稼ぎにバッチリなんですよ。
同僚にはサラリーマンで副業として土日の余暇を有効に利用している方もいれば、元営業畑出身の年配者もいます。
これ専門で喰っている訳ではありませんから余裕ですよ。


136:名無電力14001
08/09/03 22:33:49
URLリンク(pr.cgiboy.com)

137:名無電力14001
08/09/04 12:18:41
>>135ほどアホは滅多に居ないなw

138:名無電力14001
08/09/04 18:43:44
このカス屋だけは許せないわ。
いいことばかり言って無断で値上げされたわ。 


139:名無電力14001
08/09/04 20:03:32
ニチガス情報
前回の値上げより更なる値上げ。
市川営業所管轄物件。
基本料金
1680→2000
従量料金
687→560

140:名無電力14001
08/09/04 20:41:16
↑基本料金値上げの根拠は?

141:139
08/09/04 20:45:46
値上げに対する内容は検針書には一切ないです。

142:名無電力14001
08/09/04 23:32:34
料金表うp

143:名無電力14001
08/09/06 08:19:11
>>139
2.6位使ったら、値下げじゃね?

144:名無電力14001
08/09/08 19:55:29
ニチガス サイコー

145:名無電力14001
08/09/09 12:22:31
>>144
ニチガスの潮来営業所の前田所長ってどうよ

146:開原です
08/09/17 10:34:22
皆さんのLPガスに対する見解は、善であり悪であり、さまざまありますが
それら全てクリアーにする企業は、皆無、

147:名無電力14001
08/09/21 02:23:34
みなさんガス官の無償配管は禁止です。敷地内のガス管は土地所有者の物です。だから違約金は必要ありません。

148:名無電力14001
08/09/21 10:46:39
ここはスレタイも理解出来ないヴァカのあつまりだな(  ゚,_ゝ゚)

149:名無電力14001
08/09/22 00:34:32
↑カス!

150:名無電力14001
08/10/13 04:40:28
『絶対に損はさせません』
『年間20~30%安くなります』

近所の皆さんもこう言われたそうです

以下勧誘料金です

基本料金1000円
@立方までは基本料金のみ
1立方300円

切り替えてわずか※2ヶ月後
基本料金1500円
1立方40円値上げ
更に…その数ヶ月後
1立方30円値上げ
更に…その数ヶ月後
1立方40円値上げ

1年間にこれだけ値上げされました(怒)



151:名無電力14001
08/10/14 20:43:27
>>150
>1年間にこれだけ値上げされました(怒)

(怒)ってw

それが適正価格なんだから上げるのは当たり前の話w


152:名無電力14001
08/10/17 15:21:54
当たり前?
ならなぜ安い料金で勧誘してきたのでしょうか?
最初から値上げ前提での勧誘だったとしか思えません。

153:名無電力14001
08/10/17 15:58:14
切替える為の安い料金。
それを取り戻す為の値上げ。
それがナチの常識。

154:名無電力14001
08/10/21 19:26:43
153
最悪ですね

155:名無電力14001
08/10/25 01:21:40
ニチガスに常識などありません

156:名無電力14001
08/10/27 20:18:19
この会社で働いていると家庭が崩壊します。。

157:名無電力14001
08/10/27 21:00:58
↑ないない
だって仕事はボンベ返却するだけだから

158:名無電力14001
08/10/31 22:19:29
ニチガスの手に入れた料金表
みんなでうpしませんか?
それコピーしてニチガスの客営業したいな

159:名無電力14001
08/11/01 23:07:22
ニチガス切り替えるときの上手な取り方(話し方)
教えてくれませんか?


160:名無電力14001
08/11/13 18:12:43
消費者を馬鹿にするな(怒)

161:堀
08/12/04 20:11:24
輸入価格がここまで下がったんだから値下げするんだよな、ニチガスさん

162:名無電力14001
08/12/07 20:13:39
堀こそ値下げしろよ!

163:名無電力14001
08/12/19 13:50:47
勧誘料金に戻せよ
1000円 250円
ニチガスさんよ!!!


164:名無電力14001
08/12/27 10:22:06
↑ガス屋変えちゃえよ!

165:名無電力14001
08/12/27 15:09:45
実際ニチガスの勧誘って儲かるの?どうなのよ?

166:名無電力14001
08/12/27 15:26:01
安くて儲からねえよ。

167:名無電力14001
08/12/29 17:03:44
ニチガスのブローカーやってる時点で人間終わりだな(笑)

168:名無電力14001
08/12/29 17:23:22
ブローカー=底辺=クズ

169:名無電力14001
09/01/18 21:49:24
ブローカーのくせにあたかも社員のふりをするな、させるな!

170:名無電力14001
09/01/20 20:34:22
関わらないのが一番です

171:名無電力14001
09/01/21 15:59:05
アボーン
「無断でプロパン値上げ」返還求めきょう提訴
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



172:名無電力14001
09/01/21 16:12:27
死ねよナチと北ナチ

173:とりあえず”削除”される前に
09/01/21 19:03:17
知らないうちにプロパンガス料金が値上げされたとして、横須賀市と三浦市、葉山町の消費者21人がきょう21日、
大手ガス販売会社を相手取り、「不当な値上げ分」の返還を求めて横浜地裁横須賀支部に提訴する。
背景には、プロパンガスが、公共料金である都市ガスとは違い、各事業者が自由に料金を設定し、
近隣でも価格が大きく異なるケースがあることがある。消費者がガス販売事業者を訴えるのは全国で初めてという。

訴えられるガス販売会社は、東証1部上場の「日本瓦斯(がす)(ニチガス、東京都中央区)」。
消費者らは、契約の際、他社より20~40%安いとしていたのに、同社が十分な説明をしないまま値上げを繰り返し、
他社と変わらない価格水準にしていたと主張。原料価格ピーク時に同社が示した料金を上回る分は不当利得に当たるとして、
2006年4月~昨年12月に支払った料金のうち計73万7863円の返還と、1人当たり10万円の慰謝料を求めている。

原告の一人、横須賀市の女性(65)によると、3キロ離れた同市内の会社員宅と比べ、
同社のプロパンガス使用量が3立方メートル少ないのに料金は1万円以上高くなっていたことがわかり、訴訟に加わったという。

同社は提訴について「コメントできない」としながら、読売新聞の取材には「値上げは事前に検針票で告知している。
価格差は是正したいが、世帯ごとに料金を交渉するうえ契約時期によっても単価に差が出る。業界全体にいえること」と反論している。
同社は関東の1都8県で約40万世帯と契約している。

174:名無電力14001
09/01/22 07:57:43
ナチざまぁwwwwww
死にさらせ

175:名無電力14001
09/01/22 10:20:33
検針票で事後通知「論外」

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


176:名無電力14001
09/01/22 12:50:47
さ~この際に恨みのある販売店は攻勢しましょう~。

「今の販売店はボッタクリですよ、儲け過ぎなんですよ。」
「ガス単価には適正価格ってあるのご存知ですか。」
「今まで30年のお付き合い?その間、ず~っと騙されてたって事ですよ。」とか
「我が社は東証一部上場企業ですよ。」
片腹痛いわ。

177:名無電力14001
09/01/22 16:32:19
↑呆れる

178:名無電力14001
09/01/22 19:25:45
北ナチの人間は苦しみぬいて死ね
人の念を甘く見るなよ

179:名無電力14001
09/01/22 19:31:58
追放しろ

180:名無電力14001
09/01/22 20:19:20
sageるなよ!

181:名無電力14001
09/01/22 23:53:17
ニチガス=日本瓦斯

アゲ

182:名無電力14001
09/01/23 08:02:07
ニチガスってブラック企業なんですね

183:名無電力14001
09/01/23 09:13:34
ついでに天下りの連中も晒せよ

184:名無電力14001
09/01/23 13:40:19
良く聞くけどkwsk

185:名無電力14001
09/01/23 19:59:45
本社と町田に居るって噂だが…

186:名無電力14001
09/01/23 23:07:46
ニチガス!!!


千葉はどうなのだろうか、、、、


茨城は????



絶対にsageないで!!!!!!!

187:名無電力14001
09/01/23 23:15:54
敵を作りすぎたな 馬鹿会社乙 さっさとくたばれ 潰れろ

188:名無電力14001
09/01/23 23:18:55
うるせー ザコ

189:名無電力14001
09/01/23 23:19:35
地獄に落ちろ

190:名無電力14001
09/01/23 23:27:30
これさぁナチも下手なことすると東証で監理ポスト行きとか株主からまで訴えられたりとかありそうじゃね

191:名無電力14001
09/01/23 23:30:00
もっと被害者がたくさん表に出てくればそうなるかも…

192:名無電力14001
09/01/23 23:39:22
まさに業界の癌だな

193:名無電力14001
09/01/23 23:50:09
↑sageるな!

194:名無電力14001
09/01/24 00:15:56
ニチガス知らないうちに値上げした。
といっても、安かったのを他社並みにしただけでしょ?
客に対しての説明責任はあったと思うが詐欺にはならんだろう。
企業の姿勢が問われ、イメージダウンにもなるけど
所詮堀川なんか敵では無い。
2chにスレ乱立の堀川の社員の質が低いのは明らかだし。

195:名無電力14001
09/01/24 00:25:05

社内通達が出回っているのに実に馬鹿だなぁ(笑)


196:名無電力14001
09/01/24 01:01:41
堀川は2chでニチガス叩けって
社内通達が出回っているらしい。www


197:名無電力14001
09/01/24 01:08:29
堀川がそこまでダメな会社だとは知らなかった。

198:名無電力14001
09/01/24 01:11:14
詐欺ニチガス

199:名無電力14001
09/01/24 01:35:29
ニチガスは原料価格高騰のため基本料金を1500円にしなさい、価格改訂の通知はしなくていいと社内通達している。
即ちこれが詐欺だ。

200:名無電力14001
09/01/24 02:56:32
ここも、環境板に相応しくないからスレッド削除依頼しといた。

201:名無電力14001
09/01/26 00:01:00
>>199の言う通りだ!

環境に悪いぞ!

202:名無電力14001
09/01/26 01:11:46
今回のニチガスへの提訴は堀川の仕込み
こんなスレ↓が残ってますよ。ホント腐った会社ですね堀川って。



513 :名無電力14001:2008/12/26(金) 23:52:39
もうすぐニチガスを総攻撃するビッグチャンスが来るな!


514 :名無電力14001:2008/12/27(土) 20:55:07
ニチガス客へ種まきしておけよ!

203:名無電力14001
09/01/26 01:14:14
保守 保守 保守

204:名無電力14001
09/01/26 10:38:40
マジにさせるなよ 腐れ堀が


205:名無電力14001
09/01/26 12:02:35
今まではマジじゃなかったんだ…

206:名無電力14001
09/01/26 13:04:36
同業他社の仕込みで「訴えれば金が戻ってくる」とか言われ
のせられた馬鹿周囲者が提訴したんだろ。
提訴した方、思ったほど金貰えないから不満残るねえ。
すると、「○○に言われて訴えただけ」とか喋っちゃうよ。
面白くなるねえ。
仕込んだ方は口止めに大変だろうなあ。


207:名無電力14001
09/01/26 13:26:19
なんてひどい会社だ…
消費者を馬鹿にしすぎだ…


208:名無電力14001
09/01/26 22:42:07
神奈川で係争中なのに
埼玉じゃブローカー使って変わらず拡販かよ。
新聞記事コピーまかれる前に
詫びでしたらどうなんだよ?

209:名無電力14001
09/01/27 00:52:00
静岡県も活発に拡販してるよ。

210:名無電力14001
09/01/27 02:49:51
ニチガス拡販当たり前じゃん。
おかしいのは堀川だから

211:名無電力14001
09/01/27 04:26:35
>>207
どっち?
消費者をバカにしてるのはニチガスor堀川

私は>>206支持
筋通ってると思う。
まあ、堀川はライバル叩くにしても完全に手段を間違えてる感じ。

212:名無電力14001
09/01/27 09:09:18
工作員乙。


213:名無電力14001
09/01/27 15:21:40
消費者が徒党を組んで訴えたとは思えんなぁ・・・。
裏で客達を焚きつけたのはどこの会社か気になるのぉ。

214:名無電力14001
09/01/27 16:10:21
別にどこでも構わんよ。
要は事実がわかればそれでイイ。


215:名無電力14001
09/01/27 16:50:19
事実が解らないの?なんで?

216:名無電力14001
09/01/27 17:02:54
レモンとホーリーとガスワン
焚き付けた


217:名無電力14001
09/01/27 18:42:09
関連スレ見てて思ったけど、
今回のニチガス提訴の件、
堀川はかなり前から知っていた様子。
絡んでんじゃないの?

218:名無電力14001
09/01/27 19:16:39
ナチは嫌われ者だからな
そこらじゅう敵ばっかだろw

219:名無電力14001
09/01/27 21:22:50
>>217
その関連スレ貼ってくれ

220:名無電力14001
09/01/27 21:34:52
経済産業省のみなさーん、公正取引委員会のみなさーん 消費者を騙して不利益を与えている悪質業者がここですよー
このまま野放しで良いんですかー!?

221:名無電力14001
09/01/27 23:14:12
>>217
どこが絡もうと
火の無いところに煙は立たないだろ。
馬鹿じゃね?

222:一市民
09/01/27 23:32:35
>>221 
それは絡んでると受け取るよ。

>>206>>213はどうやら本当のようだ。
別のスレで堀川社員と思われる奴が、
「提訴が大きなニュースになるだけでいい、損害賠償なんてどうでもいい」
とぬかしてたから、消費者をばかにしてるのはやっぱり堀川だろ。

223:名無電力14001
09/01/27 23:42:40
>>221 火の無いところに煙は立たない
今回の件の例えには適当な言葉じゃないね。
お前ら自分らのやった事の重大さを理解していないみたいだな。
ライバルを叩くにも超えちゃいけない一線てのがあんだよ!
ニチガスは燃えるものを落としたかもしれないが、
それに火をつけたのが堀川だからな。
放火なんだよ!





224:↑
09/01/28 00:29:29
争点すり替えんなよ。


225:一市民
09/01/28 00:48:31
>>224
堀川最悪だな。
お前と何争ってんだか分かんねえよ。
ボキャ貧クン
意見があるならちゃんと言え

>>219
513 :名無電力14001:2008/12/26(金) 23:52:39
もうすぐニチガスを総攻撃するビッグチャンスが来るな!

514 :名無電力14001:2008/12/27(土) 20:55:07
ニチガス客へ種まきしておけよ!


226:名無電力14001
09/01/28 00:53:14
ブローカーの正体表してきたな。

あ、それと、常日頃思ってたんだけど
他社切替専門のニチガスさんは
保安台帳のガス配管図はどうやって作成してるんだろうか?
埋設とか隠蔽部まさか、掘ったり、壁壊したりしてないよねぇ・・・。

227:一市民
09/01/28 00:58:57
>>226
ブローカーの正体?意味分からんこと言うねえ。
それは>>225を見て言ってると思うけど>>202
ってやればよかったかな?



228:名無電力14001
09/01/28 01:00:33
だから配管図はどう作成してるの?
え?業界関係者じゃないの?

229:名無電力14001
09/01/28 01:06:35
>>227
お前さ、ニチガスの味方してるつもりなんだろうけど
書けば書くほど劣勢になるって事、分からないの?
だから馬鹿って書かれるんだよ。

230:一市民
09/01/28 01:06:46
全くの部外者ですが何か?

231:名無電力14001
09/01/28 01:14:08
ニチガスイメージダウンの宣伝ありがとう!!!!!!!!

232:一市民
09/01/28 01:18:27
>>229
お前何も分かってないねえwwww
堀川があまりにもバカなんでおもしろいからからかってるんだよ
ニチガスは単なる話の成り行きだし。。。
どう転んでも俺に負けはないから
明日お前の会社に電話してやろうか?



233:名無電力14001
09/01/28 01:21:11
ネガティブキャンペーン万歳!

234:名無電力14001
09/01/28 01:27:32
>>232
おう、電話かけてこいや!!

235:一市民
09/01/28 01:37:41
草加の総務でいいか?


236:一市民
09/01/28 01:38:43
取引銀行の人にも言っといてやろうか?

237:一市民
09/01/28 01:51:40
おまいらが会社の不平不満を公に晒してるばか丸出しスレに↓これ投稿したの俺だから

740 :名無電力14001:2009/01/16(金) 01:33:22
俺は全くの部外者だが堀川産業のスレが3本も立ってたんでつい覗いてしまった。
経営のトレンドが顧客満足度から従業員満足度になる中でこんなに不満分子のいる会社って、やっぱり経営がおかしいと思うよ。
しかし、融資してくれる銀行の人とか、これ知ったらやばいね~。

検索したら19本出ますよって自慢げに返して来た大馬鹿堀川。
はじめは堀川のためにバカなことやめなってつもりだったんだけど
馬鹿ばかりのようで。。。。
実際会社に損害与えないと分からんようだな

238:名無電力14001
09/01/28 02:00:55
本社の直売部長あてにかけてこい!

239:一市民
09/01/28 02:17:29
社長取次は総務だろ?

240:名無電力14001
09/01/28 02:43:45
違う!
直売部長だ!

241:名無電力14001
09/01/28 08:18:49
一市民痛すぎバロスwwwwwwwwwwwwwwwwww

242:名無電力14001
09/01/28 23:11:24
堀川さんってそんなに悪くないよ?

ニチガスさんとは比較でき名一緒!!


他社さんを否定するのは

にちがすさんの悪いところだすよ!


大手企業で年々給与もアゲアゲの不景気知らずの「にちがす」さんなんだから、

どぉ~んと構えて、夏のボーナスも3、0くらいもらっちゃってくださいよ♪

243:名無電力14001
09/01/28 23:13:05
ちげぇよ!


4.6~6.6くらいわ貰わんと

わりあわね☆

244:名無電力14001
09/01/29 00:10:32
我が社は一番だ!!

245:名無電力14001
09/01/29 20:48:07
↑供給設備返却係り乙

246:名無電力14001
09/01/29 23:53:39

自演 乙

247:名無電力14001
09/01/30 00:13:17
新聞記事コピー配布乙。

248:名無電力14001
09/01/30 00:14:12
インチキ配管図

249:名無電力14001
09/02/02 23:17:13
今日の新聞にJPCのチラシが入ってました。
1m3=¥282だそうです。

250:名無電力14001
09/02/03 22:08:18
>>249
どの辺の地区ですか?

251:名無電力14001
09/02/07 09:46:10
うちより安いな。


252:お得な情報!!
09/02/10 01:00:29
高いと思ったら即ガス会社に値段交渉をしましょう!

こちらのURLが関東地区のプロパンガス料金です。
URLリンク(oil-info.ieej.or.jp)
参考にして下さい。


253:名無電力14001
09/02/10 01:02:26
例の消費者訴訟どうなった?



254:消費者の味方です!!
09/02/10 02:16:23
地域によってプロパンガス料金が違いますので、
住んでいる地域のプロパンガス料金を確認しましよう!
2008年の12月現在の価格が分かります。
下のリンクにアクセスして下さい。
URLリンク(oil-info.ieej.or.jp)
適正な価格かな?
高い買い物してないかな?
去年の夏の最高値の時と比べると、安くなっているのかな?

*数年前から去年の夏頃までは、異常な価格高騰が有りました。
まさか皆さん知ってますよね?ガソリンも食品も何もかもが・・・・
毎月異常な価格高騰が続いていました。
最近は、金融危機・大不況・原料価格の値くずれ等で、価格が下がるはずです。

255:名無電力14001
09/02/10 08:45:54
で、また詐欺行為ですか?工作員さんwwwwwwwww
必死なのですね、わかります。

256:名無電力14001
09/02/10 12:25:19
消費者に訴えられた訴訟の公判はいつですか?


257:名無電力14001
09/02/10 17:11:30
↑あっちこっちマルチうぜぇよ
そんなもんまだまだ先の話だ糞

258:名無電力14001
09/02/10 17:25:42
おいおいおいお里が知れるぜwwww
これだからDQNは嫌だねぇ

259:名無電力14001
09/02/12 02:16:50
消費者に訴えられてるのは事実でしょ

260:名無電力14001
09/02/12 22:04:10
先日2年程前にニチガスに切り替えられたユーザーさんと話す機会があって
一月度の検針書を見せてもらったら60円値下げとのお知らせが書かれてましたわ
改定後の料金は
基本料金   1500円 × ? / 440円 + 消費税= ry
て事は?単価は500円まで値上げしてやがった訳だw
速攻で営業かけたよw


261:名無電力14001
09/02/12 22:05:59
× 基本料金   1500円 × ? / 440円 + 消費税= ry
○ 基本料金   1500円 × ? 立米 440円 + 消費税= (ry

262:名無電力14001
09/02/14 11:44:32
>>260
だまされたアフォw

263:名無電力14001
09/02/16 01:02:28
だまされたアフォがいっぱいでーすw

264:名無電力14001
09/02/17 00:10:57
250円で勧誘していつの間にか500円まで値上げしてます…


265:名無電力14001
09/02/17 00:40:54
>>264
①何段階?
②事前告知はあった?
③近所のユーザーはどう?

266:名無電力14001
09/02/17 10:15:02
ニチガスさん、、、、

どうして?どうしてなの?


上場企業だからって、安心・信頼していたのにぃ。。。。。。


って、ユーザーが可愛そう、、、、、、

267:名無電力14001
09/02/17 19:59:03
当社は他の業者と違って中間の卸売りマージンが無いんで安くできるんですよw
だとよw

268:名無電力14001
09/02/17 22:42:34
>>267
うちのお客さんに営業かけたのも同じような内容だわ

「当社は一部上場企業であって、他社の小売業者と違って中間マージンが発生しないので安い料金でお取引できるんですよ」
それで営業が(ブローカー)提示した料金が


基本料金 1500円 (税抜き)
1立米 280円(税抜き)

なのに、数年前に同じ事を言って切り替えたお客さんの料金が現在、
基本料金 1500円(税抜き)
1立米 440円(税抜き)

↑これは今年の一月の検針書で2月のガス料金より60円値下げさせてもらい440円になるとの事、と言う事は値下げ前は1立米500円もとってた訳だ。
中間マージンがかからないと豪語している一部上場の会社がなんで以前の業者よりも値上げ幅が高くなってるんだろうか。















269:名無電力14001
09/02/18 00:51:33

だからなんだよ バーカ
釣られたバカが悪いのさ


270:名無電力14001
09/02/19 11:24:46

同意!!

271:名無電力14001
09/02/19 17:19:43
馬鹿馬鹿しい噂を流され解雇。
-------------------------
僕は鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたようだ。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公共機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。


272:名無電力14001
09/02/19 19:52:14
ニチガスはお客様のためにある企業でございます!


273:名無電力14001
09/02/20 13:38:42
>>272
お客騙して詐欺行為してて何言ってんだかwwwwww

274:名無電力14001
09/02/21 14:47:48
業務用の売り込み価格@170円だって、信じられません。

275:名無電力14001
09/02/23 18:56:15
何でもかんでも〇割下げます…
こればっかり

276:名無電力14001
09/02/24 20:33:02
>>274

どんだけ~ッ!

277:名無電力14001
09/02/24 23:58:18
>>>274
130円のところもあったぞ

278:名無電力14001
09/02/25 11:09:10
テレアポ チラシ 勧誘にご用心


279:名無電力14001
09/02/25 21:44:59
      ____
    /      \キリッ
   /   \ , , /\    当社は中間マージンが掛らないから安くできるんですよ
 /    (●) (●) \    
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |

280:名無電力14001
09/02/25 22:47:14
ネット検索からここに行き着いた消費者です。

先日うちにニチガスの営業さんが来られまして、現在の検針書を見せて欲しいと言われました。
「当社は他社よりも安く仕入れられるので今の業者よりこ時期だと、「3千円位安なる」と言ってました。
現在使っているガス屋さんは器具等の不具合があれば、すぐ来てくれて対応してくれて不満はないのですが・・・・
我が家のような自営業はこの不況のご時世だと料金が安い会社のほうについつい引かれてしまいます。
ですがネット検索で「ニチガス 料金」で検索した先の内容を確認すると、。。。
この会社ってどこまで信じられるのですかね。

281:名無電力14001
09/02/25 22:58:25
元売りのイワタニも今や落目だよねえ…

282:名無電力14001
09/02/25 23:14:53
>>280
一部上場の一流企業ですから安心ではないでしょうかね
私が知っているニチガスさんを利用している知り合いの家の検針書を確認したところ
基本料金が1000円で1立方360円でしたよ。

283:名無電力14001
09/02/25 23:19:57
無断値age

284:名無電力14001
09/02/26 02:14:55
>>282
売り込み勧誘料金だろ、アホ!!


285:名無電力14001
09/02/26 08:07:01
>>282
まーた詐欺行為ですか?必死なんですねわかります

286:名無電力14001
09/02/26 12:49:10
どうせブローカーだろ!!

287:名無電力14001
09/02/27 22:32:10
>>280
そのネタなら裏2ちゃんねるで暴露中

288:名無電力14001
09/03/02 20:19:21
くだらね


消費者に訴訟を起こされたのは事実でしょw

289:注意しましょう
09/03/04 00:50:23
ダミーでNPO団体名乗ってますが、単にニチガスへの誘導なだけです!!

290:名無電力14001
09/03/04 01:51:31
でっち上げガス料金提訴!!

*意味
特定の人物や集団を標的に選び、虚偽の事実によって犯罪の筋書きを捏造し、
また作為的に事件を惹起して、犯人をスケープゴートに仕立て上げ、
邪魔者として排除し追放していく情報操作や事件操作の技術をいう。
でっち上げの攻撃対象とされ犠牲となる側から見れば、それは虚偽を動員した悪質な策略、
不当な陰謀ということになる。とりわけ政治的フレームアップは、歴史の転換期や変動期に、
支配勢力や権力奪取を狙う側から社会的偏見に訴えかける政治謀略として仕掛けられ、
有意味な対抗相手を不当に陥れ排除する事態画策の便法として利用される。

291:名無電力14001
09/03/04 01:53:28
みんなやってることって開き直れば?w

292:名無電力14001
09/03/04 01:54:02
今日の小沢献金疑惑も、でっち上げかもね?
政治家は金まみれな連中が多い
お互いの首を締めないように!!

293:名無電力14001
09/03/04 22:41:08
>>290
何なの?
スレリンク(atom板:979番)
スレリンク(atom板:427番)
スレリンク(atom板:733番)
スレリンク(atom板:290番)

294:名無電力14001
09/03/06 21:54:36
去年5月にニチガスに切り替えて、現在基本1500円の1立方260円ですが、相場はどうなんですかね…。
検針表毎月チェックしてますが、値上げの兆しは有りません。
@埼玉

295:名無電力14001
09/03/06 22:11:02
切り替えてから経年数が短い消費者に対しては、料金をいじったりしませんのでご安心を。

296:名無電力14001
09/03/07 07:45:16
>>295
294ですが、有難うございました。しばらく様子を見てみます。

297:名無電力14001
09/03/09 13:30:06

ジサクジエン 乙

298:名無電力14001
09/03/09 15:06:36
>>297
上げんなカス!

299:名無電力14001
09/03/09 16:12:06
アゲ

300:名無電力14001
09/03/10 09:43:06
ハゲ

301:名無電力14001
09/03/10 12:37:56
質問です
単価230円で赤字ではないのですか?


302:名無電力14001
09/03/10 16:23:30
その赤字部分は他の消費者の料金に上乗せして徴収しておりますので余裕です
それとなんと仕入れ値に「中間マージン」がかからない(多分)ので
現在の業者より2~3割りお安くお取り引きできるのですwwwwww

303:名無電力14001
09/03/10 18:55:55
>>302
これぞ悪徳業者w

304:ガス屋
09/03/11 20:37:13
ニチガスから委任状が来たお客さんへ伺って話を聞いた所うちの料金が割高だの騙されているだの悪口並べて誹謗中傷していたそうです。
営業に来た人物が一軒いくらで稼ぐブローカーである事と石油情報センターの全国平均をお見せし、決して高くない事に納得してもらい
ニチガスが訴えられた時の読売新聞のコピーをお見せした所、「こんな酷い会社だとは知らなかった」、「騙されずに済んだ」
って速攻、 委任状の解除申し込み書に記入してくれました。お客様に詐欺まがいの被害が及ばなくて本当に良かった。

305:名無電力14001
09/03/11 22:27:45
test


306:名無電力14001
09/03/11 23:09:43
俺んとこに来た奴、
お客さんが断ったら
一生損してろって捨てゼリフ吐いてったってさ。

307:名無電力14001
09/03/11 23:13:01
トラップ仕込んで書き込みさせない
姑息な手段使うなよW

308:名無電力14001
09/03/12 20:33:18
      ____
     /     \
   //・\ /・\\
  /:::::: ̄(__人__) ̄::::: \
  |    mj |  |      |  あっそ
  \  〈__ノ\_|     /
    ノ  ノ

309:名無電力14001
09/03/13 18:48:57
新聞記事によると、ニチガスのやってることは論外だそうですよ 皆さん!


310:名無電力14001
09/03/13 20:12:11
>>306
俺んとこのお客さんにも同じような事を言ってったクソブローカーのハゲがいたよ。

このブローカーの連中は一軒取っていくらだから、玄関入れたら居座りは当たり前でまさに外道。

311:名無電力14001
09/03/14 22:04:05
でも、うちは単価260円で安いからまだニチガスでおkだな…。
値上げしたら、即切り替えだがな…wwww。

312:名無電力14001
09/03/15 01:13:57
正に論外w

313:名無電力14001
09/03/15 15:43:34
250円で営業来たので今月切り替えることにしました
今のガスは450円くらい(基本料金知らないので単価分からず)みたいなので
かなり安くなります
埼玉

314:名無電力14001
09/03/15 21:26:15
↑良かったですね
ただ数字のからくりは常套手段の会社らしいのでご注意下さいね。
それが証拠に裁判沙汰になってるようですし。

315:名無電力14001
09/03/20 15:55:27
最近NPO法人を名乗る会社が電話をし、当りが良いお客には
近くで待機させたブローカーをすぐ向かわせるなんて活動もやってるらしいじゃん。

316:名無電力14001
09/03/21 09:28:46
あー、うち販売店なのにそんなテレアポあったよ。

笑いこらえながら相手してたらそいつがすげー必死で

勧誘してきた。で、最後に「ウチもガス会社だけど?」って

いったら切りやがった。もう2,3年前だけどね。 @ちば

317:名無電力14001
09/03/23 01:09:43
去年の4月に1立方280円でニチガスに切り替えたけど
7月頃までに40円程値上げされたが
今年に入ってもとの値段に戻ったよ
ここの書き込みって、やらせなのかな?

318:名無電力14001
09/03/23 01:29:07
地元のプロパン屋さん→ニチガス→オール電化に切り替える予定です。
ニチガスは他のプロパン屋さんよりも安いけど
周りに建つ新築の家は、殆どがオール電化なので・・・
焦っています。
新しい団地だと、プロパンは恥ずかしいですよ
ニチガスで少しガス料金が安くなっているので、
少しでも頭金貯めて、早くオール電化に切り替えたいです。
オール電化に引けを感じるこの頃です。

319:名無電力14001
09/03/23 01:40:02
ここの書き込み見ててもバカらしいですね
おおげさな書き込みが多いような気がします。
ニチガスを1年程利用していますが、ここの書き込みほど値上げされていないと思います。
確かに去年は値上げされていたが、今年に入って値下げしました。
知り合いもニチガスですけど、書き込み程の酷い状況ではない様です。
1年後にはプロパンガスからオール電化に切り替えたいですね。

320:名無電力14001
09/03/23 08:47:59
最近は1500円@270~280だね。

321:名無電力14001
09/03/25 11:14:16
うちは1000円の230円ですよ

322:名無電力14001
09/03/25 17:46:50
やはりここは「論外」だな!


323:名無電力14001
09/03/28 23:43:26
ニチガスの神奈川の裁判てどうなったの?


324:名無電力14001
09/03/31 00:50:24
でっちあげ裁判の事?

325:名無電力14001
09/03/31 10:32:08
知らない間に料金を値上げするガス屋の裁判のこと?

326:名無電力14001
09/04/01 08:53:27
今月から電気・ガス料金が値下げされますが、ニチガスさんも値下げするんですかね…?
うち、今260円なんだけど200円位になるのかな?

327:名無電力14001
09/04/01 15:10:01
いいえ、値上げになるでしょうね。

328:なべ
09/04/01 22:17:37
堀川産業にしなさい!!!

329:名無電力14001
09/04/01 23:27:18
工作員の痛い書き込み多いな。

330:名無電力14001
09/04/01 23:55:05
↑馬鹿ですか(笑)

331:名無電力14001
09/04/04 12:58:12
北関東在住です。
エコキュートでない普通の電気温水器使用です。
他社のユーザーでしたがこちらのガス屋さんの営業が熱心で
まあうちなんか2~3m3の使用だから大して差額が出ないだろうと
思いつつも、ローンもあるので・・・・という事で約2年前からお世話に
なることにしました。
当初は3m3比較で現状が\2,961、対して新契約が\2,362-で\599/月の
差額というシミュレーションでした。
ところがここ1年余りで見落としが無ければ4回×@\40の値上げがありました。
請求書は総額でしか書かれていないので単価が正確にわかりませんが
ここの書き込みを参考に、逆算すると約@\410となって結局従来とは
総額\100も差がなくなってしまいました。
原油価格高騰は分かりますが、値上げ金額と回数が適正なのか、それと
ここ数ヶ月の原油価格の下落振りを見ると、値下げがあってもしかるべきだと
思うのですが、私は騙されたのでしょうか?

332:名無電力14001
09/04/04 13:32:46
はいそうです

333:名無電力14001
09/04/04 19:05:23
うちはニチガスですが4月から1立方250円だそうです
都内です
みなさんはどうですか?


334:名無電力14001
09/04/04 20:10:40
>>333はジサクジエンです

335:名無電力14001
09/04/04 21:30:34
チョット聞きたいのですが、4月から250円なんですか?
それは本当でしょうか?

336:名無電力14001
09/04/04 21:33:06
既存の顧客じゃなくて売り込み価格です

337:名無電力14001
09/04/05 03:16:42
え~既存顧客向けと売り込み価格って違うんですか?


338:名無電力14001
09/04/05 07:51:05
>>337
そのとうり、既存客の儲けを新規切り換えに投資しているのです。

339:名無電力14001
09/04/05 17:39:09
>>333
先月まではいくらでしたか?

340:都内消費者
09/04/05 19:37:52
>>333
>うちはニチガスですが4月から1立方250円だそうです
>都内です
>みなさんはどうですか?

文章の内容から既存のユーザーさんと思われますけど、基本料金はお幾らですか?
子供の友達のママ友が前にニチガスに変わってて基本料金が1000円と聞いてるんですけど。
それが本当なら安いから変えようかなって思ってますけど。

341:名無電力14001
09/04/06 09:14:47
別スレに書かれている。
その条件だと契約獲得した協力スタッフの報奨金が下がるから
担当協力スタッフの判断如何なんじゃないw

342:名無電力14001
09/04/06 16:19:22
敵が多いよな。コンロのみの客まで切り替えてるもんな(笑)メーターの数増やしてるだけの会社。

343:名無電力14001
09/04/06 22:24:56
333です
4月から250円は本当ですよ
ニチガスさんに確認を取りました


344:名無電力14001
09/04/06 22:33:52
ここの会社は隣同士の一軒家で
同じニチガスのガス使ってて
まったく違うガス料金でみんなガス使ってるんだけど
どういう差別なのかな?
みなほとんど同じくらいの使用量で
値段が結構違う

ニチガスの方、どういう事なんでしょうか?
お客のどこを見て値段決めてるのか
社員の方、見てたら教えてください

うちも安くして欲しいです

345:都内消費者
09/04/06 22:39:32
>>343
レスありがとうございます。

>333です
>4月から250円は本当ですよ
>ニチガスさんに確認を取りました

質問した基本料金はお幾らなんですか?
それと4月から250円は分かりましたが現在の立米単価はお幾らなんでしょうか?

346:名無電力14001
09/04/06 23:23:22
価格差の輪を広めようW



347:名無電力14001
09/04/07 00:55:37
>>343
なんか回答が怪しいよな。
4月からってタイミングも??だよなぁ。
使用量も減るしな。

値下げか値上げかどっちなんだよ。

俺んとこ、総額表示なんで詳細掴めないが
税別で基本料金¥1500だとしたら
単価は@¥409だな。上得意先か?
抗議したら値下げしてくれるのかな?

348:名無電力14001
09/04/07 19:01:31
>>343
なりすまし乙w 中の人必死すぎ!

349:名無電力14001
09/04/07 20:14:14
社外では同業者=敵対事業者と渡り合い、
顧客から値下げ要求、
社内ではノルマ攻撃、隙あらば足の引っ張り合い
つまりは他の社員が実は敵。

余裕が全くあ~りませんね。

350:343
09/04/07 22:01:48
チッ

351:名無電力14001
09/04/08 22:31:30
333及び343です
本当の事を書いたらみなさん以外と大反響でしたw
社員さんもいそうですね
特にチッとか言ってる人w

352:名無電力14001
09/04/08 22:35:20
「写真で撮ったニチガスの検針票の個人情報のところを
けしてアップするスレッド」って言うの誰か作ってくれませんか?

353:名無電力14001
09/04/08 23:19:42
別に特別スレなんか立てる必要ないんじゃねの?
まんまここにうpロダ使って上げればいいいだけだろ。

354:名無電力14001
09/04/09 11:18:26
トラップ注意しろ。

355:県南ガス屋
09/04/09 14:26:29
ウチのお客で、25?→5000円!
新聞記事もムナシクあっさり変わっちゃいましたァ?
最後の集金時に「長年ぼったくりやがって」
と言われ、トドメさされました(爆死)

356:名無電力14001
09/04/09 19:15:32
工作員乙

357:名無電力14001
09/04/09 21:58:49
某ガス屋さんがここのサイトを教えてくれました。
うちは今ニチガスなんですがここ見て正直
ショックです。
うち今1立方510円なんですよ!
10年以上ニチガスと付き合ってきたんですが、
もうほんとショックです・・・


358:名無電力14001
09/04/09 22:04:17
>>355
このスレでわざわざそんな間抜けなレスをするガス屋がいる訳ないだろw
中の人乙!wwww

359:名無電力14001
09/04/09 22:18:04
うちもニチガスに替える前は500円取られてた
ニチガスは250円でサイコー

360:名無電力14001
09/04/09 22:33:58
↑へぇ~。

ここを検索なりで辿り着いた皆様 >>359のレスにご注目下さい。
現在ニチガスさんは「250円」で取引しているそうですよ!
これは安いですね!!!
ニチガスをご利用している皆さんは今一度ご自宅の現在の料金を確認してみてください。

>ニチガスは250円でサイコー

ニチガスさんは250円だそうです。

361:名無電力14001
09/04/10 14:18:24
500円より高くならなけりゃいいんじゃねーの?
400円でも安いだろ

362:名無電力14001
09/04/10 22:51:37
何なの?ニチガスってひでー会社だなw

363:名無電力14001
09/04/11 00:27:25
この会社は客を何だと思ってるんだ?(怒)

364:松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事
09/04/11 00:35:16

 愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 梅酒
まだ席に空きがある

365:名無電力14001
09/04/11 09:38:13
>>361
馬鹿野郎。
俺のところだと
\250になれば月間\4000近く違うぞ。
今\430だ。
交渉するぞ。

366:名無電力14001
09/04/11 12:11:39
>>361
ニチガスの社員さんですか?
必死ですねwww
因みにお宅はおいくらですか?
うちは1500円の260円です。
今は旅行中ですので13日に領収書うpしますね(^-^)/

367:名無電力14001
09/04/11 15:38:52
おまえらうちはいくらだの言う前に
領収書うpしろ!!!
それ以外は信用せん


368:名無電力14001
09/04/11 19:01:58
お前はどっちの味方だ?

369:名無電力14001
09/04/12 00:30:29
いいから早くうpしてください!

370:名無電力14001
09/04/12 13:27:07
今契約しているガス会社はボッタクリなんで
是非ニチガスさん営業に来てください
お願いします

371:名無電力14001
09/04/12 15:51:40
370 社員乙

372:名無電力14001
09/04/12 16:36:27
無断値上げして何が悪いんだよ!

373:名無電力14001
09/04/12 17:53:47
>>366ですが、帰宅しましたので早速うpします
>>367 あなたに「おまえ」なんて呼ばれる筋合いはありませんよ…
人に頼むのに「うpしろ!!!」は大人げないですよ…w
>>369お待たせ致しました!これでお宅も値下げになりますね(^-^)/
>>372お宅はどこのガス使ってますか?もし自分のガス屋が無断で値上げしたらどう思いますか?それともニチガスの社員さんでお宅も250円なんですか?www
URLリンク(imepita.jp)
@川越より

374:名無電力14001
09/04/12 18:43:13
>>373ですが後一時間でうp削除します
画像ほしい方は捨てアド晒して下さい


375:名無電力14001
09/04/12 18:44:23
単価250だとすると基本料2,193円かw

376:名無電力14001
09/04/12 19:18:26
>>375さん計算できますよねo(^-^)o
(260*26.9+1500)*1.05=8918
で、うちは前にも話しましたが、1500円の260円なんですよwwwwww
取り敢えずこの料金で納得してますので黙ってて下さいね(^O^)/
後30分です…

377:名無電力14001
09/04/12 21:50:27
373のやってることはやばくないですか?
写真見てないけどこれっていいのかな?

378:名無電力14001
09/04/12 21:58:44
何も

379:名無電力14001
09/04/13 15:09:45
アチャーうp終了してたか、削除早えーよwww


380:名無電力14001
09/04/13 21:24:47
>>379
スマソ!ナチに個人特定されて裁判起こされたら大変だからさ…
でもうちは1500円の260円だから、もしこれより高かったら値下げ要求してみたら…?

381:名無電力14001
09/04/13 21:25:40
ニチガスへの委任状書いちゃったお客さんから委任撤回状もらいに行ったら
偶然かニチガスのブローカーと玄関先でばったり遭遇。
委任撤回した旨をお客さんが伝えたら思いきり罵声を浴びせて帰ってったよ
ありゃヤクザかい

382:名無電力14001
09/04/13 21:39:35

うるせー バカヤロー

383:名無電力14001
09/04/13 21:41:04
>>380
「スマソ!ナチに個人特定されて裁判起こされたら大変だからさ…」

何このヘタレ腰はw
仮に特定されたとしてもどうせ自分ちの検針票だろ?
ひとんちの見せたんならともかく自分ちのおおっぴらに
見せて何で訴えられなくちゃいけねえんだ?
何もきまづいことないよな?
ナチガスさん?

384:名無電力14001
09/04/13 21:59:38
もっと派手にさらそうぜー


385:名無電力14001
09/04/13 22:02:56
>>383
だってさ、既存客がうpした検針表をナチの営業に見せてここまで安くしろって言ったらナチからしてみれば営業妨害になるでしょ?
うちはナチの社員でもないし別の仕事してるからさ…
そこまでのリスクは背負いたくない訳よ…

386:名無電力14001
09/04/13 22:23:10
俺は神奈川 ニチガス230円で契約してくれと来たよ 基本料無し
その旨 今の契約先に伝えたら250円で何とか今まで通りお願いと言われた
基本料を確認してどちらにするか決めるとする

ガス料金なんて交渉次第ですよ、皆さん!
体力の有る会社しか料金下げれないし生き残れない

営業マンのトークは素晴らしいけど、丸め込まれないで現金主義で行きましょう!

387:名無電力14001
09/04/13 23:16:49
>>385
それ営業妨害になるかね?
だってニチガスは業務用等を除く一般のお客様は料金一律
って言ってたぜ
それが本当ならどこの検針票でも同じ単価になるんじゃないの?
「うちはこんなにニチガスさんに安くしてもらってるんです!
ニチガスさんって素晴らしい会社でしょ!」
って宣伝してあげてるんだと思えばいいんじゃないの?w


388:名無電力14001
09/04/13 23:46:53
>>380

>スマソ!ナチに個人特定されて裁判起こされたら大変だからさ…

うpした物の内容見てないから知らないけど、仮に料金が入った検針書であっても
それが本物の物なら何も問題はないから心配はいらんぞw

389:名無電力14001
09/04/13 23:51:35
386 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 22:23:10
俺は神奈川 ニチガス230円で契約してくれと来たよ 基本料無し
その旨 今の契約先に伝えたら250円で何とか今まで通りお願いと言われた
基本料を確認してどちらにするか決めるとする

ガス料金なんて交渉次第ですよ、皆さん!
体力の有る会社しか料金下げれないし生き残れない


↑釣り乙w
こんなところでほざいてないで、さっさとニチガスに変えれば?ハゲwwww

390:ニチガス利用者
09/04/14 09:02:31
おいらは再うpはもういいや…1500円の260円が画像見た方には分かってもらえたと思うし…
どなたかうpしてみて下さいな…
p@imepita.jpに画像を添付して送信すればURLが送られて来るからそのアドをここに貼ればおkですよ…
繰り返しますがおいらはナチではないからね…

391:名無電力14001
09/04/14 19:05:56
↑くたばれ

392:名無電力14001
09/04/14 19:36:50
ブローカー煩いよ。
アンカー立てろよ。
↑しか使えないのかwwwwww

393:名無電力14001
09/04/14 19:41:49
うちのガス単価高いのでぜひ営業に来てくださいお願いします

394:名無電力14001
09/04/14 20:06:56
うるせー バカヤロー

395:名無電力14001
09/04/14 21:30:07
ニチガスさんてそんなに安いの?


396:名無電力14001
09/04/14 21:34:25
最初は安いらしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

397:匿名
09/04/14 21:59:08
あの・・・もうくだらないレスやめた方がいいですよ、
もうここがガス屋同士のたたきあいの場だって気づいてますよ(汗)
ニチガスは確かに安いですよ、
最初だけだという方多いですが
もしそうだとしたら料金表冷蔵庫に貼って毎日チェックしたらいいかと・・・
値上げに関して言えばはっきり言ってどこのガス屋も変わらないかと・・・
自己管理の問題ですね・・・

398:消費者
09/04/14 22:12:44
>>397
       
ガス料金って毎日チェックが必要なんですか?
毎日チェックしないと分からないものなんですか?
あなた言うどこのガス屋も変わらないのなら放っておけば
いいだけなのでは?その辺を説明してもらえると嬉しいです。

399:名無電力14001
09/04/14 22:31:13
最初安いだけでもいいので
営業に来てくださいニチガスさん

400:ニチガス利用者@最終回
09/04/14 23:06:23
やっぱりここは>>397さんの言うとおり同業者同士の叩き合いの場の様ですね…
だからやり方説明しても領収書うpもしないし…
うpした者に対しても馬鹿にしか出来ないし…
とにかく、計算出来ないアンカーも打てない幼稚な言葉しか返せないではね…

ガ ス 料 金 は 自 己 管 理 で お 願 い し ま す よ !

401:名無電力14001
09/04/14 23:14:43
ギャハハハ!
過疎スレで自演バレバレのレス大杉でワロタ

402:名無電力14001
09/04/15 13:06:47

キチガイ ニチガスのブローカー アホ

403:名無電力14001
09/04/15 22:56:55
プロパンはニチガスしかないんじゃないの?

404:名無電力14001
09/04/16 19:06:42
工作員のレスが痛い。

405:名無電力14001
09/04/16 20:09:37
↑思い込みの激しさが痛い

406:名無電力14001
09/04/16 20:22:01
嘘っぱち営業トークを晒されるのを怖れるニチガスブローカー 乙

407:名無電力14001
09/04/16 21:10:12
「取りあえず一回替えて下さいよ、今より安いんですから」

↑一軒切り替えてなんぼだからな。

「もし値上がったらまた替えればいいじゃないですか」

↑切り替え後の毎月の料金をきっちりとチェックしているお客は稀。

408:名無電力14001
09/04/16 21:34:24
そうそう >>407の言う通りだ それでブローカーは金もらって あとは知らんぷり 必ず後悔する消費者

409:名無電力14001
09/04/17 01:00:34
同じ商品を同じ店で購入しても、人によって購入価格が違います。
特に車や家電品なんかは、交渉で購入金額に大きな差が生じます。
プロパンガスも今は自由価格(自由競争)なので、
ガス屋さんによって大きく使用料金が変わってきます。
他社との比較や交渉する事によって、使用料金も変わると思います。
黙っていれば、高い料金のままだと思います。
色々と書き込みがありますが、惑わされないで情報収集を行い、
適正なガス料金を知る事で、家計の負担も減らせるし、
将来,オール電化に変える為の準備もできます。


410:名無電力14001
09/04/17 01:05:06
ガス屋さん達!!プロパン使っているお客も
オール電化に変える準備をしているよ!!




411:名無電力14001
09/04/17 21:17:49
そんな元も取れなくて使えないのいらねーってみんな言ってるよw
関東じゃ土地も狭くてエコキュは無理www

412:名無電力14001
09/04/17 23:44:10
↑アホ

413:名無電力14001
09/04/17 23:54:49
ホリカワというガス会社から、ニチガスに代えたら毎月1000円以上安く
なったんでビックリしたよ。ただ、これはニチガスが安いわけじゃなくて
ホリカワ産業がボッタクリだっただけらしいけどね。

414:名無電力14001
09/04/18 00:18:06
プロパン置ける場所が有れば、
オール電化に変えられるよ!!

415:名無電力14001
09/04/18 03:15:57
格安でガス給湯器とガスコンロを交換し、
ガス単価が安ければそれが一番経済的。
オール電化はどんなに安くてもまだ60万位だろ。
ガスならコンロと給湯器交換が12万で出来るよ。

416:名無電力14001
09/04/18 09:14:49
>>415
太陽光が200万。

417:名無し
09/04/18 13:19:35
ニチガスは社員管理もずぼら 不手際があるとすぐに下っ端のせいにする
転勤もしくは懲戒解雇 

418:名無電力14001
09/04/18 18:55:42
よく言う「適正料金」って何だよって思う
石油情報センターHPの平均価格が適正料金?
原価と諸経費を足した額にいくら乗せれば適正料金?
缶ジュースや食品なんかの利益率と同じくらいの利益率ならいいわけ?
少なくともニチガスの言う基本料1500円の単価250円なんてのは適正じゃない


419:名無電力14001
09/04/19 01:27:06
安けりゃ(・∀・)イイ!!

420:名無電力14001
09/04/20 13:53:03
>石油情報センターHPの平均価格が適正料金?

適正なわけ無いだろ
ボロ儲けの料金なんだよw

421:名無電力14001
09/04/21 15:06:55
うそばっかりだ

422:名無電力14001
09/04/25 20:04:18
毎月ガス料金を見直すのか?

423:名無電力14001
09/04/26 15:58:07
日本瓦斯の新卒の離職率は高いって聞きますが、実際のところどうなんですか?



424:名無電力14001
09/04/27 13:30:35

高いよ


425: ◆3zNBOPkseQ
09/04/27 13:50:20
てすと

426:名無電力14001
09/04/27 23:11:55
テスト

427:名無電力14001
09/04/28 13:55:29
切り替え営業は歩合いくらくらい付きますか?

428:名無電力14001
09/04/28 21:09:41
どこのガス屋でも上の方で進めてるプロジェクトが
そろそろ形になってくるから、切替業者も徐々になくなっては行く。
だから、すでに報酬なんてろくなもんじゃないよ。

429:名無電力14001
09/04/29 01:55:18
使用量関係なく
設置スペースが許せば50kgボンベ×2本。

配送は年に一度ですか?wwwwwwwww

430:名無電力14001
09/04/29 05:39:34
結局ガス料金は高いまま
暖房や風呂は電気が安い

431:オール電化住宅#
09/04/29 15:02:19
>>430
んだんだ…

432:名無電力14001
09/04/30 16:41:47
知らない間に基本料金が1000円から1500円に値上げされてました。
どうしたらいいでしょうか?

433:名無電力14001
09/05/01 20:26:55
↑細かいことをほざくな、ボケ!


434:にちがす ◆ozOtJW9BFA
09/05/03 23:11:45
てす

435:にちがす ◆jPL5jlB76Y
09/05/03 23:20:37
テスト

436:にちがす ◆ozOtJW9BFA
09/05/03 23:41:29
テスト
何度もスマソ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch