捕鯨問題の結論出したんで反対派おいでat ATOM
捕鯨問題の結論出したんで反対派おいで - 暇つぶし2ch362:名無電力14001
09/07/25 04:30:16
鯨は頭がいいよ。犬も馬もね。他にも頭のいい動物はいっぱいいるよ。
頭の悪い人間もいっぱいいる。このスレにね。

363:名無電力14001
09/07/25 08:42:13
>353
逆だ、元々民意と需要があったのに反捕鯨で世界的に騒ぐから止めざるをえなくなったから需要と要求を強制的にストップさせた。

供給を止められたら代用品を捜すから需要が別の生き物に変わっただけ。

364:名無電力14001
09/07/25 09:17:15
>>358
もしかして自分に対する反論の意味わかってないのか?
やっぱ反捕鯨は馬鹿ばかりwww
>>363
じゃ、元に戻る可能性もあるわけだ
GPのアンケートですら食べたい人が圧倒的多数だったしな

365:名無電力14001
09/08/11 15:17:42
捕鯨再開の機運が高まってきたな

366:名無電力14001
09/10/04 13:40:24
グリーンピースの狙いは捕鯨阻止名目で船をだしてGreen house gasesを排出させ石油産業を潤わせること

367:名無電力14001
09/10/12 22:11:57
これ先日のある番組の捕鯨を巡ってのオーストラリア人との討論。
まあ、番組ではあるが世界の支持とオーストラリア人との意識の違いや少なくとも
YOUTUBE内にある豪州番組内容より高度な議論に面食らった感があり面白い。

英語翻訳版
URLリンク(www.youtube.com)
日本vsオーストラリア(1)
URLリンク(www.youtube.com)
日本vsオーストラリア(2)
URLリンク(www.youtube.com)
日本vsオーストラリア(3)
URLリンク(www.youtube.com)

368:名無電力14001
09/10/13 13:07:41
一回食ってみた
腐ったカツオみたいな糞不味いもん売れるわけないだろが

369:名無電力14001
09/10/15 13:15:33
クジラは美味しいぞ

370:名無電力14001
09/10/15 16:30:00
10回に容量上別けられてるけどかなり見応えあるな。IWCの不公正な
近代の西洋至上主義的体質が色濃く残る中でこの職員達は良く遣ってるよ。


2007.7.1-01 捕鯨論争!大国と闘った男たち 国際会議の舞台裏に迫る
URLリンク(www.youtube.com)

371:名無電力14001
09/10/15 16:30:46
反捕鯨国の主張に担保されたデータや分析に基づいた主張などない。単なる感情論
だから、もう話しにならんよな。紛争の構図がこの程度であることを世界に知らしめないと。。

IWC総会 反捕鯨国の偽善
URLリンク(www.youtube.com)
Eco-Terrorist" Sea Shepherd and Australian Media (English)
URLリンク(www.youtube.com)

372:名無電力14001
09/10/25 17:07:45
旧大洋漁業をはじめとする捕鯨再開派はシーシェパード等を
『環境テロリスト』と呼んでいるが、貴様らのとこの
大洋漁業も子会社が『食品テロ』起こしてるではないか!その上
自分たちも被害者だと開き直って仕入先に11億損害賠償払えだと?
さらにこのようなことをしておきながら捕鯨再開など
ふざけるにもほどがある!
反捕鯨団体諸君、こいつらは徹底的にたたけ!!
食品テロリスト大堀尊死退任へ ウナギ産地偽装事件で引責
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
偽装ウナギ 食品テロリストの分際で損害賠償請求 東京地裁
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
※食品テロリスト神港魚類と同じマルハニチロ傘下の(主要)荷受一覧
神港魚類株式会社(兵庫県神戸市)
マーケティング部品質管理課
電話 0120-140-080
E-mail:soumu@maruha-shinko.co.jp
URLリンク(www.maruha-shinko.co.jp)
大京魚類株式会社(京都府京都市)
E-mail:eitoku@maruha-daikyo.co.jp
URLリンク(www.maruha-daikyo.co.jp)
大都魚類株式会社(東京都中央区)
URLリンク(www.daitogyorui.co.jp)
大東魚類株式会社(愛知県名古屋市)
URLリンク(www.nagoya-daitoh.co.jp)


373:名無電力14001
09/10/26 13:16:26
これは捕鯨派を潰すアイテムとして必見です。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

374:名無電力14001
09/11/01 17:28:38
美味しんぼ 第027話 「激闘捕鯨合戦前編」 1/2
URLリンク(www.youtube.com)
美味しんぼ 第027話 「激闘捕鯨合戦前編」 2/2
URLリンク(www.youtube.com)
美味しんぼ 第028話 「激闘捕鯨合戦後編」 1/2
URLリンク(www.youtube.com)
美味しんぼ 第028話 「激闘捕鯨合戦後編」 2/2
URLリンク(www.youtube.com)


375:名無電力14001
10/03/03 09:12:59
パタゴニア社は、海洋の生物多様性を保護するシーシェパードの広範囲な
努力を過去15年間にわたって援助してきました。私たちは企業として
活発で多様な環境保護活動の一環をなしている前線での活動家たちや草の根
組織へ、幅広い範囲で援助を行っています。パタゴニア社は、シーシェパード
が彼らの海洋の生態系を保護し保存するためのアプローチの一つとして直接行動
という手段に出ていることも承知しています

過去においてシーシェパードは、直接行動という戦術を採用してはいるものの
人命に対する脅威は回避するよう注意深く行動してきました。パタゴニアの
考えではシーシェパードの今までの行動は“科学的調査”という名目で
行われてきた "クジラの捕獲" を、日本を含む各国の捕鯨船に中止させる
という組織ミッションに対して効果を発揮してきたと捉えています。
こうした捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです。
シーシェパードに対する支援は、残された世界中の野生生物、特にかつての
生息数から激減し、現在わずかな生息数しか残っていない生物を保護する
ことに活動の重点を置いている環境団体を支援するという、弊社の大局的
な目的に含まれたものでした。


376:名無電力14001
10/03/05 11:40:29
ばいかる丸

377:名無電力14001
10/03/06 11:00:57
偏った自然保護が、結果的に資源破壊をもたらすということを知るべきだ。↓


URLリンク(ja.wikipedia.org)

雑食性である人類が生存する以上、地球資源から、タンパク質を含めさまざまな食料源を摂取する必要がある。

・・・・「牛肉の食事1回分による温室効果ガスの排出量は、鯨肉の食事8回分に相当する」としている。クジラの肉「牛肉より環境に優しい」 (産経新聞)

よって絶滅危惧種に配慮しながら、リスク分散の観点からもバランスよく、持続的に食料源を確保することが何より重要といえ、 一定の種に偏った保護により、トータルとしては、かえって資源破壊(温暖化)を加速する危険性にも注意する必要がある。

378:名無電力14001
10/03/06 11:02:59
抗議云々なんてことより、捕鯨そのものが時代に外れた悪行だよ
日本人として、すごく恥ずかしい想いです

379:名無電力14001
10/03/06 11:08:13
原子力発電と捕鯨は、地球(温暖化)に優しい最新技術になるかもね。

380:名無電力14001
10/03/06 11:15:24
ごく一部の老人票のためなのかな?
民意じゃないのに、いつまでも捕鯨なんて気味が悪いね

381:名無電力14001
10/03/06 11:24:48
>民意じゃないのに、いつまでも捕鯨

民意は、エコに目覚めれば捕鯨に傾くだろうし

馬や牛を食うのも十分気味悪いよ。

俺は、鯨は食わないが、タンパク資源としては貴重だと思うし

インドでは、牛は神の使いとして食わないが
牛食うなとか、鯨食うなとか
そういう価値観を押し付けられたくはない。

382:名無電力14001
10/03/10 08:24:02
悪意


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch