06/08/23 01:08:17
どうなんですか?
社内、社外から広く意見求む。
2:名無電力14001
06/08/23 01:11:50
2
3:名無電力14001
06/08/23 16:12:40
3
4:名無電力14001
06/08/23 19:22:09
日本のがいし系社員の協力会社社員へのパワハラ
5:名無電力14001
06/08/23 23:39:34
給料少なくね?
6:名無電力14001
06/08/27 00:41:55
昇給無し
7:名無電力14001
06/08/27 00:59:22
元請け下請け問わずお先真っ暗の負け組業界、機械、電気の独自技術をもっているメーカー子会社
なら生き残れるかも試練
8:名無電力14001
06/08/28 21:20:40
いきのこれても社員の待遇は・・・
9:名無電力14001
06/08/31 21:54:22
みなさんの給料を教えてください!
10:名無電力14001
06/08/31 22:13:37
給料あがったど~1000円だけ><
社長、何かの間違いでは?・・・・手取り18万で生活でけませんにょ
11:名無電力14001
06/08/31 22:48:57
>>10
それ協力会社か本当に?
元請けで同じ金額しか上がらないって嘆いてるのを知ってるぞ!
12:名無電力14001
06/09/01 00:54:19
>>10
何歳だ?
俺は30歳で手取り15万だがw
13:名無電力14001
06/09/01 05:56:17
35で手取り15万です
14:名無電力14001
06/09/01 21:30:36
ボーナスはどう?
15:12
06/09/02 10:24:02
茄子も15万だが・・・orz
16:名無電力14001
06/09/02 15:08:42
日本ヘルスの、協力会社。
契約金が下がったから、現場社員全員を契約社員にしたぞ~!
柏常務の、ば~か!ww
17:名無電力14001
06/09/02 17:59:52
PFIの協力会社?
俺が親会社になるのかな?
30歳額面35マソ(手当て込み)
18:名無電力14001
06/09/02 20:27:02
勝ち組元請企業は違いまつねぇ・・・
19:名無電力14001
06/09/03 16:05:39
元請けに勝ち組なんていないよ
20:名無電力14001
06/09/06 22:25:55
下請けのほうが状況はひどいでしょ。
ボーナス3万とか
21:名無電力14001
06/09/07 12:58:25
下請けはもう・・・
22:名無電力14001
06/09/07 13:47:51
ボーナスは宝くじ一枚って会社もあるぜよ
23:名無しさん@お腹いっぱい
06/09/15 22:07:26
>>22
ネタでしょ?
24:名無電力14001
06/09/16 13:02:41
本当は3枚、死酷の会社ぜよ
25:名無電力14001
06/09/16 13:46:42
アイテック、キャリアテクノは自称関西業界1位の信用無いドス黒い会社です。
恐喝・ワイロ・他社潰し等のありとあらゆる悪行で自称全国業界2位になりました。
これが前田将軍様の裏や闇の世界をフル活用した実力です。
みんな不真面目で礼儀正しく無く自己中心的な社員達です。
将来性が全く無くお先真っ暗でやりがいが全く無い苦しい懲役です。
給料を満足している現場の人間を見た事がありません。
アイテック、キャリアテクノ社員の経歴詐称は日常茶飯事です。
社員の14歳買春行為は事実だからこれだけ騒がれるのです。
湖南中部事業所をはじめ他の事業所も問題だらけです。入札も危ないです。
談合、ワイロ、恐喝、公共工事丸投げをしているからこれだけ大きくなれたのです。
暴力団、朝鮮との関係もあるからこそこんなに仕事が取れるのです。
社内行事も実に楽しく無くまるで懲役か拷問のようです。
前田将軍様、左党専務、中村主水専務、踊り子常務、成り上がり課長は
仕事が全く出来無くて自分達の事しか考えてない愚かで鬼畜・畜生達です。
ここの掲示板の書き込みをどうか信用して下さい。社員一同の辛い魂の叫び
がココに書いてあります。
26:名無電力14001
06/09/18 16:12:11
幾ら、何度も入社前に給料を聞いたけど濁して教えてくれない。
スレリンク(atom板:301-400番)
書面で、給料を入社前に確認しましょう!!
この会社は絶対に!!
27:名無電力14001
06/09/19 23:54:52
職安
URLリンク(www.hellowork.go.jp)
28:名無電力14001
06/09/25 01:26:26
手取り18マソ
こどもふたりいるけどなにか?(´ζ `)
29:名無電力14001
06/09/30 02:57:02
交通違反の取り締まり担当の警察官が飲酒運転で逮捕
交通違反の取り締まりを担当している警視庁の現職警察官が、酒気帯び運転で現行犯逮捕されました。
捕まったのは、警視庁交通執行課の巡査部長・藤崎信一容疑者(47)です。藤崎容疑者は28日午後11時過ぎ、
千葉県大網白里町で、千葉県警の検問に止められ、酒気帯び運転が発覚しました。藤崎容疑者は28日、勤務
を終えた後、同僚らと銀座で3時間あまり酒を飲み、自宅近くの駅から車で帰宅していました。藤崎容疑者は、
交通違反の取り締まりを担当する部署で、飲酒運転やスピード違反など違反行為をした人に出頭を促す係り
をしていました。警視庁は「飲酒運転の撲滅に取り組んでいるなか、職員がこのような事案を起こしたこと
は、誠に遺憾。再発防止に努めたい」とコメントしています。
飲酒運転、分かった時点で免職!
飲酒運転で捕まらなくても免職!
自主退職でも、飲酒運転が分かれば退職金を支払うな!!
30:名無電力14001
06/09/30 02:57:35
スレリンク(atom板:301-400番)
31:名無電力14001
06/10/01 11:25:59
夢真のCMやってたな
ワロタ
32:名無電力14001
06/10/04 15:34:03
このスレッドは
ノ^ヽ, ___ i┐ ヘ _____. ,ヘ ,ヘ ,ヘ ,¬,
/∠ゝ,,ヽ! | | | ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i ノ ヘ,.ヽ.,,
くイ'三三┐| | | | / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ | ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
| ,二二, | | | | | <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
| i三三┘| | | | | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
丿,. ┌┐"|U | | | | | U U U | " ̄ ̄] | ̄ ̄" _/ ∠,..ゝ\
'V |__二_| エ_| |_| |__i-----i__| 匸_.」 !,. ----''''"ヽ,ゝ
の提供でお送りしています
33:名無電力14001
06/10/04 23:41:08
>>30
ナイス!!
こいつらどんくらい契約金をカットする気だ!!
だいたい、単独じゃもう動かす事もできない位に資格もっている人間やら、技量のある人がいないんだから!!
まったくもって無能なんだから
34:名無電力14001
06/10/05 04:17:34
本社は現場社員の事を「囚人」と呼ぶよう前田将軍様に強く指導されています。
アイテック、キャリアテクノは自称関西業界1位、自称全国業界2位の信用が全く無いドス黒くて
成長力が全く無い囚人に非常に厳しい北朝鮮みたいな会社です。
株式上場は絶対にありません!。これが前田将軍様の闇社会をフル活用した黒い実力です。
アイテック、キャリアテクノの囚人は不真面目で自分勝手な上にドコの会社も転職出来ない哀れな囚人達です。
将来性は全く無く入札のため不安定なやりがいが全く無い懲役や罰ゲームと言うにふさわしい過重労働です。
来年は入札で日メンに事業所を大量にとられるので不安な日々を過ごしています。
現場の囚人で給料に満足している囚人を見た事がありません。
社内行事は全く楽しく無く懲役や罰ゲームみたいです。研修制度も名ばかりで研修なんてした事がありません。
アイテック、キャリアテクノ現場社員の経歴詐称は本社の指示で日常的に行われています。
囚人の14歳女子中学生買春行為は事実です。変態ロリコンが多いのもアイテック・キャリアテクノの特徴です。
犯罪を犯すような囚人を大量に抱えてるのもアイテック・キャリアテクノの特徴です。
湖南中部事業所をはじめ他の事業所も問題だらけで本社も頭の痛い日々を送っています。
談合、裏金、裏取引、ワイロ、恐喝、公共工事丸投げなどの不正行為をしたからこそ梅田の一等地に本社を持てるようになったのです。
アイテックグループの利益を競馬関係のノースヒルズマネジメントに融資と言う名目で回収見込みの無い過剰融資をしています。
暴力団、朝鮮との関係があり前田将軍様は朝鮮出身で大阪の金正日と公言しておるほどです。
前田将軍様、左党専務、中村主水専務、踊り子常務、成り上がり課長は
仕事という仕事が全く出来ない重役とは名ばかりでお金にしか興味を示さない鬼畜や畜生と呼べる方達です。
ここの掲示板の書き込みは現場の叫びです。どうかみなさんこれを他の板に貼り付けて真実を伝えて下さい!
35:名無電力14001
06/10/06 22:22:00
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつら、人類のゴミ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
∩___∩
| ノ ヽ !
/ ● ● | こいつも最高にクズ
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| / .\
/ __ ヽノ / \ ...\
(___) / .│ ..│
│ │
/ ヽ
l..lUUU
.U
36:名無電力14001
06/10/08 01:49:42
.,..-─- 、 ニ/ニ
r '´. : : : : : : : : : :ヽ {_
ー亠ー /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ ヽ
二 ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :', ⌒)
[ ̄] {:: : : : : :i ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:} ∩─ー、 /
 ̄ .{:: : : : : :| ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } / ● `ヽ ―ー
. つ { : : : : ::| ,.、 .| : : :;!/ ( ● ● |つ ,-亠ー
__ ヾ: :: : :i r‐-ニ┐| : : :ノ| /(入__ノ ミ / 廿
/ ゞイ! ヽ二゙ノ イゞ,.‐rニ(_/ ∪ノ / .又
(_, / ̄ \`ー一'/ - -l\___ノ_
__ / /⌒ヽ \//ヽ 二} \_
_/ / / / \//\ ヽ/ :、
(ノ ̄`メ、 | |/ / `´ヽ \/i \
__ | \/ /lヽ ヽ /.| i' i
/ | \/ /| ヽ / | | |
´⌒) | \/ | / | | |
-' | `ー-ノ i | | |
37:名無電力14001
06/10/08 12:08:56
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつら、人類のゴミ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
∩___∩
| ノ ヽ !
/ ● ● | こいつも最高にクズ
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| / .\
/ __ ヽノ / \ ...\
(___) / .│ ..│
│ │
/ ヽ
l..lUUU
.U
38:名無電力14001
06/10/14 17:07:07
赤字あげ
39:名無電力14001
06/10/17 22:02:33
偽装請負多くね?
40:名無電力14001
06/10/19 22:19:14
もち!
常套手段だよ
41:名無電力14001
06/10/30 15:43:21
みなさんボーナスでてます?
42:名無電力14001
06/10/30 17:29:19
出てるよ。
28歳で冬の茄子が額面50万くらいだが・・・
43:名無電力14001
06/10/31 00:07:35
27歳で、夏冬ともに額面10万 orz
44:名無電力14001
06/11/04 13:20:45
age
45:名無電力14001
06/11/05 10:53:56
>>42
給料がどれくらいかは知らんが、50万ってかなりいいな。
46:名無電力14001
06/11/05 13:10:58
テラウラヤマシス
47:名無電力14001
06/11/05 15:38:29
がいしのあごうともあきしね
48:名無電力14001
06/11/05 18:16:39
>>42
ヘルスかな?いいなぁ・・・
49:名無電力14001
06/11/05 21:52:24
東京都下水道サービスで働いている仕事は楽だが給料は最低!
50:名無電力14001
06/11/05 22:49:04
>>49
あのな、TGSに入れてもらえるだけでもありがたいと思えやゴラァ!!
51:名無電力14001
06/11/07 20:52:21
>>49
おまえ^^hikaruちゃんだろ?
52:名無電力14001
06/11/09 18:29:11
マンホール内作業でガス発生?男性2人死亡…群馬
8日午後2時5分ごろ、群馬県高崎市大八木町の県道で、下水道の内部調査の
ためにマンホール(直径約65センチ、深さ約5メートル)に入って作業をして
いた前橋市内の土木工事会社の社員で、同市上細井町、高橋隆治さん(65)と
同市亀泉町、近藤秋男さん(64)の2人が倒れ、間もなく死亡した。
高崎署の調べによると、2人は同僚2人と4人で、県の発注で下水道の劣化や
汚泥状況を調べる作業を行っていた。近藤さんが先に、高橋さんがあとからマン
ホールに入ったところ、相次いで倒れたという。
同署は、マンホール内で何らかのガスが発生していた可能性があるとみて調べ
ている。
(2006年11月8日21時8分読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
53:名無電力14001
06/11/11 09:21:43
企業の業績はかつて無いほど上がっている、しかし労働者の給与は増えない、何故か?
派遣会社乱立 → 受注合戦 → 労働者の給与を安くしてプレゼン → 企業との契約成立となるから。
小泉が規制を緩和しまくった結果、派遣が増えすぎて今の状態になったのだ。
それをさせたのは経団連…いつでも必要な人数を集める事が出来て、いらなくなったら即座に切り捨てる事が出来るから。
自民党と財界の癒着を断ち切らない限り、現状が良くなることは無いだろう。
54:名無電力14001
06/11/17 09:41:16
ぬるぽあげ
55:名無電力14001
06/11/20 22:52:06
会社に組合がないよ~
56:名無電力14001
06/11/24 18:24:10
上水はいいなあ
57:名無電力14001
06/11/25 03:27:41
うちの事業所で音頭とって組合作ったら、所長の面目丸つぶれww
58:名無電力14001
06/11/30 23:17:59
出向と偽装派遣って同じ意味?
59:名無電力14001
06/12/05 22:57:13
茄子少ししか出ません(´・ω・`)
60:名無電力14001
06/12/08 01:22:17
29歳で手取り40万くらいだ・・・・元請の人は(´・ω・`)
61:名無電力14001
06/12/08 19:44:20
40代で手取り30万(賞与)です。
下水道契約社員
62:名無電力14001
06/12/09 22:34:16
茄子欲しいなぁ(´・ω・`)
63:名無電力14001
06/12/13 11:39:36
皆さん今の会社に定年まで勤めたい?
64:名無電力14001
06/12/15 09:15:50
日本アヌス工業
ボヌス出た
入社7年手33万
ちね!
65:名無電力14001
06/12/15 09:40:17
33万“も”もらえたのか
おれらの会社は、20万が上限
66:名無電力14001
06/12/15 12:29:58
皆さん勤続年数書いてよ
入社2年目
手取り27万
これってどう思う?
67:名無電力14001
06/12/15 20:02:38
↑少ないと思う。
ちなみにどの地方ですか?
私は1年目で31万です。
契約社員ですけど。
68:名無電力14001
06/12/15 20:16:57
1年で手32万
69:名無電力14001
06/12/15 21:47:39
うそん…
大阪です…
70:名無電力14001
06/12/15 23:34:48
千葉県内の下水道維持管理会社名を教えて!(現場名も)
71:名無電力14001
06/12/15 23:57:53
俺の居る会社名が出そうな予感
72:名無電力14001
06/12/16 20:53:25
よっしゃああ茄子で車買おうっと。
73:名無電力14001
06/12/16 21:42:28
茄子で自転車だろ。
74:名無電力14001
06/12/18 10:46:44
頭金でローンですがな(´;ω;`)
75:名無電力14001
06/12/25 10:13:11
パワハラ受けてる人いる?
76:名無電力14001
06/12/25 13:15:48
あげ
77: 【大吉】
07/01/01 22:28:33
みんなでワーキングプア
78: 【吉】 【334円】
07/01/01 23:13:40
早く楽になりたい
79:名無電力14001
07/01/02 09:59:53
(・ω・)ノ 質問!
協力会社ってどのくらいピンはねするのですか?
80:名無電力14001
07/01/05 22:13:57
>>79
契約金-給料=ピンハネ額
81:名無電力14001
07/01/08 07:45:01
>>79
契約金を人数で割った額-自分の年収=290万
82:名無電力14001
07/01/13 16:20:07
対外的に偽装請負してみてもさぁ、たぶん客先は
うすうすわかってんじゃないのかなぁと思うんだけど。
83:チェックポイント
07/01/13 19:23:12
#104#105#643#656
84:名無電力14001
07/01/14 00:23:26
職場にインターネットがないよ。仕事中に見てる程暇じゃないけどあった方が便利。肝心な所で金けちるなよ。結構丼勘定じゃん
85:名無電力14001
07/01/14 08:20:50
つ客先のPC
86:名無電力14001
07/01/14 18:44:47
協力会社でもっともまともなとこは?
87:名無電力14001
07/01/14 21:05:19
北朝鮮系がやっているところあるって聞いたけど
例えばどこや?
88:名無電力14001
07/01/14 22:19:15
誰か盗んだかい?
工事現場から送電線50キロ盗難 さいたまの浄水場
十三日午前九時ごろ、さいたま市桜区在家の大久保浄水場敷地内の工事関係者から「送電線が盗まれている」との一一〇番通報があった。
浦和西署の調べによると、工事現場内のポンプ用送電線(通電中)が切断され盗まれていた。盗まれたのは直径一・五センチ×長さ三十メートルが三本、直径二センチ×長さ三十メートルが三本の計六本で、総重量は五十キロ(時価四十七万円)。いずれも中心部が銅製だった。
工事現場は高さ三―一・八メートルのフェンスに囲まれているが、犯人はフェンスを乗り越えて侵入したらしく、工事関係者の出入り口は壊された形跡はないという。工事関係者が帰った十二日午後七時ごろから出勤した十三日午前八時ごろまでの犯行とみられる。
89:名無電力14001
07/01/19 00:21:07
ふぅ、夜勤でケーキコンベア詰まっちまったよ。
4時間もコンベアの中でケーキ掻き出してました、つかれたよ...。
90:名無電力14001
07/01/24 01:47:05
89
そんなに 4時間も作業してたら 硫化水素ガスで 身体の具合悪くならないですか?
91:名無電力14001
07/01/25 10:22:14
第十条 (再委託の禁止)
乙は、委託業務の処理を他に委託し、又は請け負わせてはならない。
ただし、甲の承認を得たときはこの限りでない。
92:名無電力14001
07/01/25 10:38:40
>>90
点検口が比較的大きいので大丈夫です。
それより、腕と腰が...。
93:名無電力14001
07/01/27 16:03:45
大阪のタカダって会社はどうでしょう。
転職先の一候補にあげているのですが。
94:名無電力14001
07/02/17 23:30:47
今日から試運転
95:名無電力14001
07/02/17 23:32:09
今日から試運転
96:名無電力14001
07/02/25 11:14:49
江腹ってどうなん?給料いいの?
97:名無電力14001
07/02/26 22:07:22
コウエイってどうなん?給料いいの?
98:名無電力14001
07/02/28 04:59:48
とにかく この業界は止めといた方がいい…
99:名無電力14001
07/02/28 20:21:05
どけどけぃ、ヘルス様の御通りだっ!!
100:名無電力14001
07/03/01 19:14:57
へへーー
101:名無電力14001
07/03/10 09:07:35
あげ
102:名無電力14001
07/03/15 23:03:23
どこもDQN所長多いな
103:名無電力14001
07/03/21 01:43:54
>>97
仮面ライダーに似た人がいる
頼むと変身ポーズをとってくれるよ
104:名無電力14001
07/03/21 11:38:52
URLリンク(sky.geocities.jp)
105:名無電力14001
07/03/26 22:27:33
入札!入札!
106:名無電力14001
07/03/28 00:47:43
そろそろ辞めようと思うんだ\(^o^)/
107:名無電力14001
07/03/30 21:56:43
維持管理会社2年目。
カーチャンに
「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、一人暮らししてないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから転職して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
世話はもう終わりなんだよ。
今24歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
四日に二日はお休みみたいな生活してて、世間に顔向けできないわ。
転職して、友達作って恋人作って、自分のために自活しなきゃ」
って言われてマジで涙出た・・・
隣近所にはニートだと思われてるらしい。
108:名無電力14001
07/03/31 02:13:44
>107
いいお母さんだね
生活スタイルを抜けるのは大変だけど、
毎日、いろんな人にあって、言葉交わして、ストレスあって、
人間もがくのも面白いよ。
若いし、今が転機だよ
109::名無電力14001:
07/04/01 04:31:20
さいたま市内の下水道施設(ポンプ場・マンホール)の維持管理って、今はどこの会社がやってるか知ってる?
110:名無電力14001
07/04/01 12:23:00
マンホールなんてゴキの巣窟じゃね
111:名無電力14001
07/04/02 21:18:40
>>109
マルチポスト乙wwwww
112::名無電力14001:
07/04/05 00:37:33
3年前の夏に私が住んでいる街一帯のマンホールが溢れて、街全体が汚水だらけになったことがありました。
私の自宅でも、水洗トイレが逆流してきたり、バスタブやキッチンの流しの中にまで汚水が逆流して溜まっていて、家の中が大変な目に遭いました。
ポンプ場の機械が故障していてこうなったという役所の説明でしたが、街中汚水まみれになったり民家の中にまで下水が逆流するまで、機械の故障に気がつかないものなのですか?
113:名無電力14001
07/04/05 00:45:22
>>112
マルチポスト乙ww
114::名無電力14001:
07/04/05 08:03:07
>>111さん、113さん
2ちゃんねる初心者なものなので、失礼なことをしてしまいました。
以後気を付けますので、お許し下さい。
115::名無電力14001:
07/04/05 08:07:58
書き忘れましたが、114のお詫びを書き込みましたのは、109と112の質問を書き込んだ者です。
116:名無電力14001
07/04/07 08:39:59
また嘘ついてる、だからお前は皆から嫌われるんだよ
お前が相手して貰えるのは最初だだよ、何処の掲示板でもそうでしょ?
117:名無電力14001
07/04/07 08:46:44
ネットの世界じゃ桶かもしれんが現実社会じゃお前みたいな奴は【嘘つき】て呼ばれるんだよ。
お前の仲間のネットちゃん同士でレスしてるば良いんじゃない?
類は友を呼ぶて言うしな。
あんまりあちこちに迷惑かけるなよ
118::名無電力14001:
07/04/07 21:44:41
>>114
2Ch総合案内に色々詳しく書いてあるから、それをよく読んでくれぃ。
ここには、色んなお約束があっからよ。
まぁ、キツイ言われ方されて凹んでるかも知れんが、元気出せや。
119:名無電力14001
07/04/07 22:23:37
家の中まで汚水だらけになったんだから許したれや。
俺やったら役所絶対訴えてるけど。
120:名無電力14001
07/04/07 22:44:38
そもそも迷惑掛けたのはこの業界かもなんだしなw
121:名無電力14001
07/04/08 15:16:08
意味がわからん
122:元協力会社員
07/04/09 21:29:02
私も昨年まで下請けで働いていました。神奈川東部で。 夜勤やって手取り18万ってとこですね。
ちなみにエー**工業・*ウエイだったかな? 中身は実態のない給料上限20万の会社です。
みなさん早く退職するべし。
123:元協力会社員
07/04/09 21:33:46
誰かアイワエンジニアリングの方いませんか?
124:名無電力14001
07/04/13 14:28:29
大生も夢真も薄給。
割り切ってりゃ楽だが、未来がないわな。
極端に若い実家住まいの毒男か
或いは子供が学校出て、家のローンも払い終えた、何処にも雇って貰えないオサン。
そんな人達には向いてると思う。
まだ潰しの利く働き盛りの奴は、絶対来ちゃだめだぞ!
業界自体が、長く勤めれば勤めるほど損をするシステムになってるから。
125:名無電力14001
07/04/14 20:46:42
複数の会社がジョイントしてる現場で働いてる人いる?
126:名無電力14001
07/04/15 11:41:26
獅子垣Mの社員管理は糞
全然現場に来ない
127:名無電力14001
07/04/15 15:35:32
何この意味の無い伏字
128:名無電力14001
07/04/15 18:40:55
バカ原の言う賃金2制度というのは何のことを指してるのか?
129:名無電力14001
07/04/19 21:46:19
>>128
おまいのレスが何のことを指してるのか?
130:名無電力14001
07/04/28 00:41:35
月島メンテテクノサービス part.3!
131:名無電力14001
07/04/28 02:38:24
月島のスレなんで消されたの?
どっかから圧力かかった?
132:名無電力14001
07/04/28 07:59:42
いや1000レス近かったから、自然だろ
133:名無電力14001
07/04/30 00:28:53
月島メンテテクノサービス part.3
消えてしまったよ。
134:名無電力14001
07/04/30 23:03:41
保守しないと・・
135:名無電力14001
07/05/02 22:21:54
月島のスレ part3 も消されたの?
こりゃなんかあるな
136:名無電力14001
07/05/02 23:47:04
スレ落ちは鯖の条件によって違う。
137:名無電力14001
07/05/03 01:04:37
月島メンテテクノサービス part.3
復活してるやんか!
138:名無電力14001
07/05/03 18:26:31
してねーじゃんヴォケ。
139:名無電力14001
07/05/03 22:53:13
よーく見なはれ。ヴォケ!
140:名無電力14001
07/05/04 01:09:31
まぁんネタはほっといてこのスレを月島のスレにしようか。
141:名無電力14001
07/05/04 23:05:13
月島スレならここにあるよ
スレリンク(kikai板)l150
だが、どうして機械・工学スレッドなんだ!?
142:名無電力14001
07/05/09 22:07:06
あげ
143:名無電力14001
07/05/10 18:40:31
みんなで月島を応援しよう!!!
144:名無電力14001
07/05/10 21:48:10
結局、月島ってどうなの?
145:名無電力14001
07/05/11 20:36:31
age
146:名無電力14001
07/05/11 23:11:00
みなさん健保とかどうしてるの?
147:名無電力14001
07/05/12 11:10:15
>>146 何が聞きたいのですか?
分かりやすく話して下さい。
148:名無電力14001
07/05/20 11:18:41
長い通勤距離に苦しんでる人いる?
149:名無電力14001
07/05/25 21:42:08
下水処理場ですが、入札で予定外に取られて会社が変わります。
転勤か来た会社に入社するかですが、、精神的にキツイです。
皆さんこんなこと経験したことありますか?
何か助言があればお願いします。
二日間寝れません。お願いします。
150:名無電力14001
07/05/26 00:52:06
あなたの会社と次の会社の将来性を比較してみたら?どこにとられたの?
151:名無電力14001
07/05/26 11:12:14
公共施設の維持管理業務はどんな人が出来るかと言えば
20才前後で腰掛けに1~2年程度良い仕事が見つかるまでか
定年後に小遣い稼ぎにやるかです。
将来性が無いからです。公的施設は一般競争入札が多いので来年の職場は
どうなっているかわからないじゃ不安ばかりで!。
発注者は安く委託出来る(公共施設なら税金節約)ので良いのでしょうが。
ともかく一度足をつっこむとなかなか抜けなくなるので注意しましょう。
給料が年々下がっています。これからは定年までいても年収300万暗いまで
の感じかもしれません。
152:名無電力14001
07/05/26 20:56:52
>>151
ズバリその通り!腰掛け程度に仕事が見つかるまでだよな
若い人は早く見切りを付けて下さい。
153:織原城二
07/05/26 21:48:02
日本の市民団体
■【日韓】 日本の市民団体訪韓「韓国の市民運動の連帯と統一的運動に感動。日本でも取り入れたい」
スレリンク(news4plus板)
全般的に日本社会は右傾化していて心配が大きいし、日本総連と在日同胞たちに対する弾圧が増えている。
特に小泉政権より安倍政権に移り、右傾化とミリタリズムはもっとひどくなって、日本の良心的な人々の間には大きな憂慮がある。
>>在日同胞たちに対する弾圧が増えている
>>在日同胞たちに対する弾圧が増えている
>>在日同胞たちに対する弾圧が増えている
>>在日同胞たちに対する弾圧が増えている
154:名無電力14001
07/06/02 01:06:34
俺は年収400万弱。400万を超えるのは10年度くらいかな。
いや、もっとかな。
さっさと見切りをつけた方がいいかな。
155:名無電力14001
07/06/02 11:03:30
>>154
心配すんな。
倍になる事も半分になる事も現実的ではない。
入社時年収400万なら、10年後も同じだ。
入社時300万だろうが800万だろうが変わらん。
156:名無電力14001
07/06/02 13:53:00
日本の公務員は、
高卒でも上場企業の大卒並の給料と賞与と退職金と共済年金( ←民間とは別の優遇年金 )
が保証され、20日の年休のほかに夏期休、ボラ休、結婚休、産休、介護休も法律で保証。
病気になってもクビにならず自宅でマターリ長期休暇。忙しいのは霞ヶ関の若いエリートだけ。
民間の半額以下の家賃の公務員住宅。 旅行も共済組合・互助会紹介で割安。
住宅・自動車ローンも公務員の信用で低利で楽勝。女が結婚したいランキングNo.1 は公務員。
殺人事件でもやらない限りクビにはならない絶対安定身分。
一度採用されれば60歳の定年までいられる職業No.1 は公務員。
役職になれれば天下りで半日出勤ラクしてガッポリ。
定年までいれば無試験で行政書士になれ、優遇年金もらいながらマターリ独立開業生活、
先生と呼ばれ街の名士。
この世の楽園は日本の公務員。日本の公務員は全人類の勝ち組。
<悔しい、羨ましい、なら再チャレンジ試験>
スレリンク(job板)l50
157:名無電力14001
07/06/15 21:45:12
262 :名無しさん@引く手あまた:2007/06/15(金) 21:36:31 ID:fu5SzLjS0
年末年始のTVなんかでよく、
成田から海外旅行へ行く幸せそうな家族を中継してるだろ。
子供にインタビューなんかしちゃって・・・・。
あの多くは公務員の家族なんだそうだ。あと大手の一流企業の社員もちらほら。
158:名無電力14001
07/06/23 10:12:34
>>149 です。
みなさん助言ありがとうございました。
結局、転勤しました。
将来性や、来た会社が最初の条件と違うことを言ってきたりしたのが
理由です。
159:名無電力14001
07/06/30 00:52:41
入社のお勧め一番!!
スレリンク(atom板)
160:名無電力14001
07/07/06 00:08:34
この業界ってバブルの頃は給料良かったの?
161:名無電力14001
07/07/07 13:02:10
>>159
もう完全に人不足・・・いや、有資格者不足で、もうホント、老若男女を問わず雇ってくれますよ
いやはや、薄給酷務な事をやってくれますので、入社=使い捨て部品となりますが、如何でしょうか?
162:名無電力14001
07/07/07 15:39:11
>>160
んなこたーナイ
163:名無電力14001
07/07/08 15:38:05
JFE環境サービスも、ここに該当?
164:名無電力14001
07/07/08 19:11:59
>>163
その社名から察するに、間違いないね。
165:名無電力14001
07/07/15 10:45:20
>>161
老若男女を問わず雇ってくれます?
いくらなんでも女は雇わないでしょ!
166:名無電力14001
07/07/20 00:18:11
女は事務だね。
つーか工具もまともに扱えない男や
非力なモヤシっ子が派遣されてきたり、正社員として入ってきたりする。
だったら女性でも入れたらイイのに、と思う。
まあ俺は>>159の人間ではないがな。
167:名無電力14001
07/07/22 15:47:45
今のままこの業界が推移して行くと女性もあるかもね。
日本人じゃ無いかもしれないが。
168:名無電力14001
07/08/07 22:06:31
あげ
169:名無電力14001
07/08/16 02:07:17
ハロワの募集で外国人の方も可とあった。
170:名無電力14001
07/08/17 05:37:24
超!、お勧めの会社
スレリンク(atom板)
171:名無電力14001
07/08/17 22:50:25
>>170
とっても素晴らしく詐欺な会社だね
体と中身があってないんだよ、アソコはさ
詐欺に遭ってみたい方はどーぞ!!
172:名無電力14001
07/08/21 21:42:48
まったく、おまいらは、もーう
('A` )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__
文句ばっかり言ってないで、仕事しなさい
(FROM 管理職)
173:名無電力14001
07/09/13 21:32:03
ホシュ
174:名無電力14001
07/09/15 08:50:48
Jパワーが水道事業参入
Jパワー(電源開発)は国内で水道事業に本格参入する。まず横浜市や和歌
山市がPFI(民間資金を活用した社会資本整備)方式による整備を計画する
浄水場の業務受託を目指す。取水から浄水場の運営、給水まで一括で請け負う
方針。各市町村が運営する水道事業は地方財政の重荷となっており、規制緩和
に伴う民間の資金やノウハウの導入が広がると判断した。
横浜市は老朽化した川井浄水場の更新にPFI利用を検討している。同浄水
場は青葉区など市北西部の17万8000世帯に上水を供給する。和歌山市は人口の
半分以上に配水する加納浄水場の拡張工事にPFI導入を検討中。供給者数は
30万人弱になるとみており、Jパワーは早ければ来年度にも実施される企業選
定の入札に応札する。
175:名無電力14001
07/09/16 17:25:49
下水処理施設管理の会社に中途で入った方いますか?
面接でどんなこと聞かれました?
176:名無電力14001
07/09/17 00:13:58
>>175
会社は?
177:名無電力14001
07/09/17 20:20:30
>>175
電話対応シュミレーション(ちゃんと喋れるか)
電卓使用シュミレーション(9x9が理解できているか)
赤緑点灯シュミレーション(警報表示が理解できるかどうか)
これだけできれば、いいらしいよ、この業界
178:名無電力14001
07/09/17 21:00:27
なんだネタスレか
179:名無電力14001
07/10/03 22:04:30
ほしゅ
180:名無電力14001
07/10/08 04:25:43
,,,,,wrl〟 _,,,,,,,,,,,,,,,,、
.゙%,, .゙l, 、 'l゙”` ゙゙゙ll,,,
゙ly .,ll. ,l゚゙゚゙゚゙'ll! ll,wi,,,,,、 ゙゙lq
.'゙l゙゙″ ,l° .,,l° ゙゙゙f,,, ゙゙l,
,,,,awwwi,,,,,、 l″ ,,l° ゙゙l、 .,,l°
lll゙゙’ ゙゙゙l,,、 ,l′,l″ ゙lell'゙゙゜
.ll, ,,,,,,,,,,,_ ゙% .,l ,l゙`
.゙l゙” ゙゙゙ll, l! ,l".,l° ,、
'li、 l, .l゙ ,,l .,,,l┓ ,,l゙ll
l .l ,l゜.ll'゙″ li、 ,, ,,l゙゜ ゙l,、
,l .,l″ ,l` .,,, .゙l, ,,ll゙゚ll ll、 .゚゙lle,,,_
,,ll″ .,,l゙ .,l".,,,ll゙~廴 ゙ll,, ,,,ll゙゚.,,l゙゜ 'l,、 `゚゙゙'゙'''''l,l‐
,,,,,ill゙゜ ,,ll゙゜ .,l,,ll゙゜ .'l,、 ゙゙━''''゙″,,l″ ゙%,,_ .,,lケ
゙l,,,,,,ell'゙’ ,l゙` .゙゙*i,,,,__,,,,,ill゙’ ゙゙゙━rr*lll'゙°
゙° `  ̄ ̄
181:名無電力14001
07/10/11 00:57:46
金持ちで、育ちの良さそうな、お坊っちゃんが偉そうに管理職やっとるんだけど。どこの下水処理場にもそんな奴おるん?
182:名無電力14001
07/10/11 02:16:24
そんなもんだ。
こんな薄給で良くやれるな思ったら金持ちが多い。
183:名無電力14001
07/10/11 21:10:10
そうか、ニート寸前の親に金があるやつが落ち着く職場か・・・・
あの・・・・ウチの社長も2代目で社内ニートなんですけど・・・・
184:名無電力14001
07/10/14 23:00:55
長年勤めて管理職になる奴は
元々働かんでも生きていける様なボンボンばっかだ
185:名無電力14001
07/10/18 13:48:36
転勤してまでしがみ付く仕事では無い罠。
実質、所長・副所長・ヒラの三段階しかないしな、給与的にもな。
186:名無電力14001
07/10/24 18:23:58
>>165
女は夜勤できないだろ。それに女はぶーぶー文句言うし、自分の権利
だけ主張して使いづらいからだめだね。
187:名無電力14001
07/10/24 18:45:50
所長って給料高いの?年収1000万円くらいはいく?
188:名無電力14001
07/10/24 21:13:42
>>187
いくわけないでしょw
名目だけの役職手当が付くだけだよ。
それで客&本社と部下に挟まれて割りに合わぬ苦労を強いられるんだよ。
189:名無電力14001
07/10/28 20:06:18
この仕事って交代勤務でそ?
忘年会や新年会ってどうしてんの?
夜勤者は出席できないよね
190:名無電力14001
07/10/28 23:40:54
いけるやつだけでする。
てかみんな行きたがらない。
191:名無電力14001
07/11/02 03:08:53
そうか・・・
192:名無電力14001
07/11/05 19:07:55
協力会社の社員って極端に手取りが低い賞与も殆どない
おまけに残業代は元受の社員と比べると明らかに
少ない。
何で協力会社の社員になったの?
193:名無電力14001
07/11/05 19:44:03
協力会社ってドコですか?
194:名無電力14001
07/11/05 19:49:14
>>192
そんなの会社によるからなんともいえないと思うが・・
195:名無電力14001
07/11/05 19:55:21
>>186 ぶーぶー(°□°)
196:名無電力14001
07/11/08 20:20:26
>>195
事務員?
197:名無電力14001
07/11/11 01:01:10
この業界は年収300万円前後でしょ。いい年して独身や、会社員経験がない元ニートとか、手に職がないおっさんとか、
バツ1が多い。
198:名無電力14001
07/11/11 21:23:25
>>197
該当者が4名おるんやけど・・・
そんうち知り合いが1名おる。
良~く伝えておくよ。
で、お前は関東の何処なん?
199:名無電力14001
07/11/11 23:01:24
>>197
優秀な若者は
↓↓↓
152:05/26(土) 20:56
>>151
ズバリその通り!腰掛け程度に仕事が見つかるまでだよな
若い人は早く見切りを付けて下さい。
早く辞めろよ。
200:名無電力14001
07/11/11 23:26:59
200
201:名無電力14001
07/11/15 21:20:06
日本ヘルス工業Ⅴ
スレリンク(atom板)l50
アイテック&キャリアテクノってどうよ 5号炉
スレリンク(atom板)l50
アイテック&ジャパンテクノってどうよ 6号炉
スレリンク(atom板)l50
日本メンテナス&東洋メンテナス 特別館
スレリンク(atom板)l50
日本メンテナス&東洋メンテナス 社員寮
スレリンク(atom板)l50
月島テクノメンテサービスってどうよ?? その4
スレリンク(atom板)l50
荏原エンジニアリングサービス その2
スレリンク(atom板)l50
【EES】荏原エンジニアリングサービス その3
スレリンク(atom板)l50
[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
スレリンク(atom板)l50
【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
スレリンク(atom板)l50
株式会社エイモク工業
スレリンク(atom板)l50
新ブラック!富士電機水環境システムズ
スレリンク(atom板)l50
202:名無電力14001
07/11/16 22:41:30
>>175
結局コネじゃないの?w
203:名無電力14001
07/11/19 22:32:01
元請けの正社員に拾われた人いる?
204:名無電力14001
07/11/20 15:41:30
ω→キンタマ
拾われたくない
205:名無電力14001
07/11/25 00:00:45
クボタ環境サービスってどう?
206:ベルトプレス
07/11/25 20:31:49
やばいマンガ全部読んじゃった…。
何して夜勤の暇潰しよっかな…。(´;ω;`)ウッ…
207:名無電力14001
07/11/25 20:53:04
>>205
M電ホニャララなら知ってるが
>>206
DS
208:名無電力14001
07/11/26 17:19:53
元受ユトリで無能だから氏ね。
209:名無電力14001
07/12/12 17:41:18
へ○スでマンホール点検中にひかれたのが居るみたいだが?
誰か詳細知らない?
210:名無電力14001
07/12/16 00:11:28
【コラム】 下水処理にポンプと微生物のふんばりを見た!!
URLリンク(news.ameba.jp)
211:名無電力14001
07/12/17 23:21:27
203>>
包括契約の為に一時的に
212:名無電力14001
08/01/04 18:14:17
おっ
213:名無電力14001
08/02/10 11:01:03
他人が見てない所で仕事を手を抜かずにやってます?
214:名無電力14001
08/02/12 20:42:21
やっぱりね、誰も見てないと思っても手抜いてるのわかるもんだよ
215:名無電力14001
08/02/12 23:55:06
ていうか手を抜いてないところを見たことがない
216:名無電力14001
08/02/28 15:31:46
手を抜いて見つかってやり直し。結局一番手間かかってると。
217:名無電力14001
08/03/05 17:44:37
転職中の身で本気で質問致します。
この仕事が楽だという事をよく目にするのですが、、、
・外仕事での暑さ寒さを差っ引いても身体的には楽なのですか?
・暑さ寒さよりも気が楽というメリットの方が大ですか?
・場内常駐公務員の方々へは気を使うほどでもないですか?
これらが解決されるのであれば、真剣に検討致しますので、どなたか親切な方、ご回答をお願い致します。
m(_ _)m
218:名無電力14001
08/03/05 21:39:48
公務員に気を使うかどうかは現場しだいかな。
楽かどうかも現場しだい。ただ痛いどきゅんがいることは事実。
219:名無電力14001
08/03/05 22:06:25
>>218殿
DQN=超嫌な奴と言う事で理解してよろしいでしょうか?
だとするとかなり慎重に吟味して応募した方が良さそうですね。
貴重な情報提供ありがとうございました。m(_ _)m
220:名無電力14001
08/03/05 22:52:54
公務員の業務民営委託化への疑問
・人権費やらのコスト安くなったならそれまでより「浮いた金」はどこに消えてるの?
・自分達が当たり前の様に貰ってた給与・賞与の額は「民間には」与えないの?
・「効率化」を謳ってるなら「優秀な筈」の公務員の業務能力より民間の方が高い事を認めるって事?
・まさか自分達の杜撰な管理による財政難からそうなったのに「民間業者のパイプ役」て名目で新しい役職やら
公務員増員で自分達の椅子は確保、なんてこたないよね?ちゃんと「効率化」したんだから増員凍結とか人権費抑える措置してるよね?
・今まで散々人権費むさぼってやっつけ仕事した挙ケツ割って句民間に丸投げ、それって民間で言う倒産か吸収だけど税金預けてた一般国民に謝罪的なニュアンスは
無い上に「民間人にも仕事分け与えてやった」的に恩着せがましいニュアンス匂わせてるんだけどどういう事?
元々おまえらの金じゃないんだけど?
221:名無電力14001
08/03/06 12:46:44
入社1ヶ月たって慣れてきた
思ったより体力的には楽っす
自由な時間が増えて仕事もマッタリなので趣味でもやります
ただ給料は安いので一涯独身っす
222:名無電力14001
08/03/06 18:47:32
一人暮らしで生活できますか?
将来性はありますか?
彼女できますか?
スキルアップできますか?
働きやすいですか?
楽ですか?
やり甲斐ありますか?
223:名無電力14001
08/03/09 16:38:20
若いうちからこんな仕事はしない方がいい
人間は甘くなるからマターリ薄給だと人生駄目になる
ブラックdqn企業からの転職ならやむを得ないがな。
224:名無電力14001
08/03/19 21:38:11
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part67
スレリンク(download板:661番)
225:名無電力14001
08/03/23 01:53:02
スレリンク(atom板)
こちらもお願いします。
226:名無電力14001
08/03/26 11:01:38
日本ヘルス工業Ⅵ
スレリンク(atom板)
日本ヘルス工業Ⅴ
スレリンク(atom板)
アイテック&ジャパンテクノってどうよ 6号炉
スレリンク(atom板)
日本メンテナス&東洋メンテナス 別館
スレリンク(atom板)
日本メンテナス&東洋メンテナス 社員寮
スレリンク(atom板)
月島テクノメンテサービスってどうよ?? その4
スレリンク(atom板)
【EES】荏原エンジニアリングサービス その3
スレリンク(atom板)
[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
スレリンク(atom板)
【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
スレリンク(atom板)
株式会社エイモク工業
スレリンク(atom板)
新ブラック!富士電機水環境システムズ
スレリンク(atom板)
ヴェオリア・ウォーター・ジャパンってどうよ?
スレリンク(atom板)
TGS(東京都下水道サービス)について語れ.
スレリンク(atom板)
227:名無電力14001
08/04/08 19:09:15
4月から中途採用で入社したけど楽だね。給料安いけど時間はあるし、休みが多いのは良いね。
228:名無電力14001
08/04/08 23:21:37
え?時間あるか?
俺の上仕切ってる奴なんて無能なくせに妙にプライド高くて威張り散らす最悪な奴なんで、
毎日苦労させられて休む時間なんて全然無いぜ。その上給料が兎に角安いし・・・
早く逃げ出したい・・・
229:名無電力14001
08/04/24 21:42:42
俺も4月から協力会社。つれーなー...
230:名無電力14001
08/04/30 13:35:50
クボタ環境サービスは維持管理職でも給料高いぞ
231:名無電力14001
08/04/30 14:15:17
東洋メンテも給料良いよ。
232:名無電力14001
08/05/04 21:17:32
日本ヘルス工業も給料いいよ。
233:名無電力14001
08/05/10 22:23:52
協力会社の従業員です。
給料が安くて元請の作業服来てこき使われる協力会社なんて嫌です。
同じ仕事で給料割高な元請会社に入りたいです。
入るなら、>230-232プラス黒船外資、TTMSの中でどれがいいでしょうか?
234:名無電力14001
08/05/11 11:33:07
東芝アクアパブリックテクノスってどうよ?
235:名無電力14001
08/05/12 03:19:56
age
236:名無電力14001
08/05/12 07:50:25
>>233
断然日本ヘルス
237:名無電力14001
08/05/12 20:12:48
おめぇーら、トーケミ知ってるか?がらくた人間の集まりだからガラクタ鯉(>_<)
238:名無電力14001
08/05/13 11:38:22
>>234
月島、明電の社員
大生、夢真の派遣社員
そこから転職、比較するならば給料は確実に上がる。
おまいが何者かは知らんけどね。
239:名無電力14001
08/05/14 19:38:06
>>238
234ですが
すいません、何を言わんとしているのかがちょっと分からないです
もしかして>>233の事?
240:233
08/05/14 20:12:26
>>236
kwsk
>>239
KSKの協力会社です。
ってか、維持管理業務って今は何処も委託金下がって、タクシー業界の公共施設版と考えていいんですか?
それだと、給料は元請けでも対して変わらないですか?
公務員になるのが、一番ですか?
241:名無電力14001
08/05/15 08:46:39
下水処理に働いて15年。
結婚できないし毎日毎日オナヌー生活。
朝起きてオナヌー。
昼会社でオナヌー。
夜家でオナヌー。
これからもオナヌーして頑張ります。
みんなもオナヌーしよー
242:名無電力14001
08/05/15 10:48:24
おいらの地区の派遣はクソ生意気なジジイばかりで困るよw
四十超えて偉そうにしたい気持はわかるけどさ
マザコンみたいに色々きいてくるなよキメーからw
243:名無電力14001
08/05/15 19:05:02
おらも、せんずりが好きでよー、なんせ本物の女は金がかかるし、手間がかかるし
そこいくと、せんずりは手があればすむからなー
ちなみに下水処理に働いて20年、体重83キロ、現在、メスのヤギを購入予定。
244:名無電力14001
08/05/17 05:24:20
未経験でこの業界で転職しますた。よろしくおながいします。
245:名無電力14001
08/05/21 08:26:21
30歳すぎて2chカキコしてるじたいキメ!
246:名無電力14001
08/05/22 21:11:50
30歳はOKですか?
247:名無電力14001
08/05/22 21:13:43
>>246
若手ですよ
248:名無電力14001
08/05/24 19:01:25
元請け会社と協力会社って待遇違うの?
249:名無電力14001
08/05/24 22:37:44
>>248
かなり違うと思われます
250:常用型派遣社員
08/05/25 08:54:51
元請け会社の社員が必ずしも待遇が良いとは限らないのでは?
251:名無電力14001
08/05/25 11:11:10
バカかてめ~はw
252:常用型派遣社員
08/05/25 13:48:19
年収400マソですが何か?
253:名無電力14001
08/05/25 14:18:04
平レベルなら変わんねーよ
未経験50代派遣と
元請け10年30代社員の俺とは年収差は無いぞ実際
つか、腹割って話せる間柄じゃないと他人様の年収なんざワカランze
254:名無電力14001
08/05/25 15:02:02
地域系とメーカー系でも違うし。
地域系の場合会社なのかどうかという問題があるが。
255:名無電力14001
08/05/25 15:20:39
派遣されるならやはり施設が大きいとこのほうが大変ですか?
256:名無電力14001
08/05/25 15:27:08
素人はこの業界に近づくな。人生一度きり。
257:名無電力14001
08/05/25 17:53:22
2度目はだめか?
258:名無電力14001
08/05/25 19:36:04
お前は死人か?
259:248
08/05/25 23:58:10
>>249
やはりですね(T_T)
焼却場の維持管理を夜勤でやって年収2900万です。
これは同年台(30台前半)の友人からみても低く負け組確定ですか?
元請け会社でも、機械メーカー系、維持管理系、外資系とありますが(○バラ、ツ○シマ、ヘル○、ヴェ○リア等々)
それらの特徴、平均年収、将来性を教えて下さい。
ちなみに、元請けでは平でも300万超えるでしょうか?
係長になれば、500万ぐらいいくでしょうか?
260:名無電力14001
08/05/26 00:02:06
>>256
安いから転職を考えてます。
この業界事態ブラックなんですか?
他業界に転職した方が今後のためですか?
ちなみに転職するなら、電力会社、石油会社、金属会社のうちどれが無難でしょうか?
261:名無電力14001
08/05/26 18:21:19
>焼却場の維持管理を夜勤でやって年収2900万です。
ものすごくうらやましいです。
262:名無電力14001
08/05/26 20:54:54
まぁ、中卒の言うこと聞いているトーケミより、みんなの会社の方がましだよ!
263:名無電力14001
08/05/27 18:08:58
トーケミってどんな感じですか?
264:名無電力14001
08/05/27 19:15:18
トーニチ
265:名無電力14001
08/05/27 21:10:33
トーケ●はダメ人間優遇だぜ!マジで!駄目な人間程OK【ホントだぜ】待ってるぜ!
266:名無電力14001
08/05/31 12:44:11
協力会社でボーナス普通にもらえるとこどこ?
年4ヵ月ぐらい。
267:名無電力14001
08/05/31 22:10:13
トーケミ(中卒限定)マジレス!ほんまやで…天国ヽ(´ー`)ノ
268:名無電力14001
08/06/01 01:40:44
>259です
>261
>年収2900万
290万の間違いです
>266
うちは、ナス5ヵ月分ですヨ(^ー^)
基本給9万なんですが(>_<)
269:名無電力14001
08/06/04 11:16:25
金川県Y氏の民受会社は創価か?
キモイから氏ね
270:名無電力14001
08/06/04 21:08:12
トーケ●のろざいなんでこんなにセイノウ落ちた?日本●料に転換するか…情報求む!!共栄●備KK.購買担当。
271:名無電力14001
08/06/04 21:50:11
>>268
YT市だったらワロスw
つづきは創価スレでkwsk!
272:名無電力14001
08/06/04 21:52:39
>>269○
>>268×
安価ミス
273:名無電力14001
08/06/05 00:16:24
スレ違いだここでやれよw
つ URLリンク(c.2ch.net)
274:名無電力14001
08/06/06 20:46:39
ろざい会社は、やめとけ!!絶対に!!!!!
275:名無電力14001
08/06/07 17:15:58
ビルメン経験者に質問
この業界とビルメンどっちがマシ?
276:名無電力14001
08/06/07 18:05:25
請けの金額自体、ビルメンの方が安い
水処理業界には経験が求められるので入札の競争相手が少ない事による
ビルメンといえば聞こえは良いがそこらの掃除屋さんが
最低賃金で何もわからん食い詰めもんを掻き集めて価格で勝負が実態
掃除屋なんぞ誰でも立ち上げられるから競合相手の数もすごい
水処理は請けの金額にほんのちょっと余裕があるせいで
給与水準も現場経費もまあビルメンほど極端ではない
とはいえ、水処理業界も一皮向けば単なる口入れ屋に変わりはない
特に下水道関係はイメージの悪さから非常に悪い人材しか
集まらなかったり、開き直って未経験者ばっかりをクソ安く集めて
次々とあてがったりするところも散見する
結論:元請にもぐり込めればビルメンよりは若干マシ
277:名無電力14001
08/06/07 21:51:30
中卒が、家族で就職水処理業界最悪現場はそれでヨシ!!だってby社長(談)何処の会社も、現場はそんなもんだって中卒と仕事してみろ!!!!!!馬鹿経営者!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
278:名無電力14001
08/06/09 16:53:55
最近で仕事ぶりかわれて元請けに引き取られた人いる?
279:名無電力14001
08/06/09 17:33:14
質問です。自営業してるんですが、仕事的に時間に余裕があるのと社会保険に加入したいと思って派遣で応募を考えてます。手取り20以下でも良いんですけど未経験でも平気ですか?
あと、シフト勤務は有休は取りやすいんでしょうか?
働いている方、教えて下さい。
お願いします。
280:名無電力14001
08/06/09 22:11:13
>手取り20以下でも良いんですけど未経験でも平気ですか?
うん
>あと、シフト勤務は有休は取りやすいんでしょうか?
うん
281:名無電力14001
08/06/09 22:47:48
ありがとうございます。参考になりました!
282:名無電力14001
08/06/10 17:30:08
ウチの現場では誰かが有給を取ると他の誰かが24時間勤務になるよ。
283:名無電力14001
08/06/10 18:19:53
日本ヘルス工業Ⅵ
スレリンク(atom板)
アイテック&ジャパンテクノってどうよ 6号炉
スレリンク(atom板)
日本メンテナス&東洋メンテナス 社員寮
スレリンク(atom板)
月島テクノメンテサービスってどうよ?? その4
スレリンク(atom板)
【EES】荏原エンジニアリングサービス その4
スレリンク(atom板)
[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
スレリンク(atom板)
【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
スレリンク(atom板)
株式会社エイモク工業
スレリンク(atom板)
新ブラック!富士電機水環境システムズ
スレリンク(atom板)
ヴェオリア・ウォーター・ジャパンってどうよ?
スレリンク(atom板)
TGS(東京都下水道サービス)について語れ.
スレリンク(atom板)
284:名無電力14001
08/06/11 18:57:28
〉282
シフト勤務だったらそうなっちゃうんですね。誰かに代行を頼むわけですね。
参考になりました。ありがとうございます。
285:名無電力14001
08/06/11 20:09:18
中卒でもいいですか??
286:名無電力14001
08/06/11 20:15:16
>>285
中卒も在日もどんと来い!
287:名無電力14001
08/06/11 20:32:32
ありがとう。
288:名無電力14001
08/06/12 08:20:00
協力会社じゃなくて強力会社。
289:名無電力14001
08/06/13 00:03:40
>有休
の取りやすさは現場(の所長)によってかなり違う
290:名無電力14001
08/06/14 16:20:00
>>285
大生の派遣に中卒がいたが
良く言えば人間力でこなしていたよ。
結局は本人の取り組み方じゃないかな
291:名無電力14001
08/06/15 22:27:08
千葉県で生物職
ただし水道局、分子生物学ではないけど、
いかがですか?
URLリンク(www.pref.chiba.jp)
292:名無電力14001
08/06/15 22:38:37
滋賀で下水関係の仕事を探すなら、どこの会社がいいでしょうか?
293:名無電力14001
08/06/15 23:34:17
今年度喪受験スレ志望校一覧
ファイナルキッス→東大文I
シナ→University of Cambridge 文系
鈴木12号→神戸医
こんにちは→外大英語
ローソンくん→一橋商
12時→横浜市大医
竜王→九大工
国士舘君→阪大法
294:名無電力14001
08/06/15 23:34:52
136 :('A`):2008/06/15(日) 22:56:04 O
もしものためにコンドーム買っておくかなぁ
136 :('A`):2008/06/15(日) 22:56:04 O
もしものためにコンドーム買っておくかなぁ
136 :('A`):2008/06/15(日) 22:56:04 O
もしものためにコンドーム買っておくかなぁ
136 :('A`):2008/06/15(日) 22:56:04 O
もしものためにコンドーム買っておくかなぁ
136 :('A`):2008/06/15(日) 22:56:04 O
もしものためにコンドーム買っておくかなぁ
136 :('A`):2008/06/15(日) 22:56:04 O
もしものためにコンドーム買っておくかなぁ
136 :('A`):2008/06/15(日) 22:56:04 O
もしものためにコンドーム買っておくかなぁ
136 :('A`):2008/06/15(日) 22:56:04 O
もしものためにコンドーム買っておくかなぁ
295:名無電力14001
08/06/15 23:36:32
153 :('A`):2008/06/15(日) 23:35:26 0
どうにかしていない暦を19で止めて差し上げる
296:名無電力14001
08/06/15 23:39:34
つじもっちゃぁ~ん
297:名無電力14001
08/06/16 01:34:09
刑事クロンボ自重wwww
298:名無電力14001
08/06/16 19:36:55
URLリンク(jp.youtube.com)
299:名無電力14001
08/06/16 19:37:48
どこに行っても使い物にならない《魂を》持った人間は、迷わすトーケミに就職!!!!!!!真面目でつ。中卒大歓迎!!!!!!!!工場だけね!家族で中卒大歓迎!工場だけね!カス人間は、トーケミに真面目に就職して下さい!中卒の魂の叫び!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
300:名無電力14001
08/06/18 19:56:55
中卒ヽ(´ー`)ノ地獄
301:名無電力14001
08/06/18 20:00:08
中卒死んで下さい_(._.)_小室親子&ちび中年戸田ばぁばぁヽ(´ー`)ノ
302:名無電力14001
08/06/19 20:35:34
汚い中卒
303:名無電力14001
08/06/20 10:04:01
残業30時間やって、手取り21万円(隔週2日休み)労働者は辛い…
304:M.シリウス
08/06/20 19:06:49
精神的には楽。楽を超えた所に楽園有り。
305:名無電力14001
08/06/20 20:01:05
労働者は労働者
306:名無電力14001
08/06/20 20:36:43
もう直ぐ中卒全滅。
307:名無電力14001
08/06/21 21:53:59
酸性
308:名無電力14001
08/06/22 11:49:11
反対
309:名無電力14001
08/06/23 18:08:06
>>303
残業手当込みで?
310:名無電力14001
08/06/23 18:51:04
そんなもんだよ。俺の給料もそんな感じだし。
311:名無電力14001
08/06/23 19:15:30
>>309 はい、残業代込みです。
312:名無電力14001
08/07/09 12:45:35
班長カツラ乙ッス
夏は蒸れるから大変だ!
(>д<)
313:名無電力14001
08/07/11 18:33:27
ナス・・・
314:名無電力14001
08/07/12 17:47:15
誰がカツラだ!
言いたい事があるなら直接言え!
315:名無電力14001
08/07/13 09:01:42
不覚にもズラ激怒にワロタww
釣りか?
316:名無電力14001
08/07/14 15:15:35
このスレもーエンドだべ
カツラとかわけわかんねw
317:名無電力14001
08/07/24 14:19:06
何かあった時だけ逃げてベテラン社員任せか?
サビ残覚悟で必死に頑張れ、芝居でもいいから。
その上で初めて身の上話をして、溶け込む努力を汁。
最初から部外者ズラ丸出しにしてたら、誰も守ってくれないよ。
賃金低いのは皆一緒だよこの業界。
下げた頭に足を乗せる人間ばっかの現場なら、辞めれば良し。
318:名無電力14001
08/07/24 16:21:11
日本ヘルス工業Ⅵ
スレリンク(atom板)
アイテック&ジャパンテクノってどうよ 6号炉
スレリンク(atom板)
日本メンテナス&東洋メンテナス 社員寮
スレリンク(atom板)
【本社】 月島テクノメンテサービス Part5 【現場】
スレリンク(atom板)
月島テクノメンテサービスってどうよ?? その4
スレリンク(atom板)
【EES】荏原エンジニアリングサービス その4
スレリンク(atom板)
【大手企業】JFE環境サービス【のオマケ】
スレリンク(atom板)
【焼却炉】JFE環境サービス【水処理】
スレリンク(atom板)
[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
スレリンク(atom板)
株式会社エイモク工業
スレリンク(atom板)
新ブラック!富士電機水環境システムズ
スレリンク(atom板)
ヴェオリア・ウォーター・ジャパンってどうよ?
スレリンク(atom板)
TGS(東京都下水道サービス)について語れ.
スレリンク(atom板)
319:名無電力14001
08/08/17 17:51:32
思考停止。
320:名無電力14001
08/08/19 19:47:50
焼却場での染み着いた臭いは何日で無くなるか?な。
321:名無電力14001
08/08/19 20:21:40
大生エンジニアリングだよね
あそこの従業員は性格の悪い奴ばかりで嫌いだ 派遣の分際でクソガキが
322:名無電力14001
08/08/19 21:11:01
派遣なんてのは、一人いくらで契約してるだけだから
面接の態度さえ極端に悪くなきゃ誰でも採用される。
給料安くてもおkな奴が重宝されるんだ
その方が派遣会社のピンハネが多くなるからな。
ニートやバイトよりはマシ、と思う奴だけ派遣を勧めるよ。
いずれにしろ長居は厳禁だ、損をするだけだ。
323:名無電力14001
08/08/19 21:56:55
>>321
どこの現場??
324:名無電力14001
08/08/19 23:02:47
>>323
さーて何処の現場でしょう?
325:名無電力14001
08/08/19 23:20:24
せめて地方だけでも・・。ちなみにおれは関東だが。
326:名無電力14001
08/08/19 23:29:43
<<325
東京~東京!
327:名無電力14001
08/09/04 03:40:50
スクリュープレスさいこー
328:名無電力14001
08/09/06 21:53:49
みんな夜勤中何してる?仕事以外で
329:名無電力14001
08/09/09 00:14:12
新聞とか小説読んでるお
330:名無電力14001
08/09/09 02:32:39
>>328
携帯で2ちゃんねる
漫画を読む
コーヒーを飲む
仮眠
331:名無電力14001
08/09/09 07:28:08
>>330
「オナニーする」が抜けてる
332:名無電力14001
08/09/09 20:11:50
>>331
さすがに職場ではねーよw
333:名無電力14001
08/09/10 11:29:33
>>328
FX
334:名無電力14001
08/09/13 00:13:42
公務員の業務民営委託化への疑問
・何で日報整理と民間委託業者との「伝言ゲーム」位しかやってないのにゾロゾロ未だに公務員が居るの?
しかも手当ての為だけの形だけ役職級がいっぱい。現場で働いてる民間委託業者全員よりあんた等2、3人の人権費の方が高いよね?
・人権費やらのコスト安くなったならそれまでより「浮いた金」はどこに消えてるの?
・何故自分達が当たり前の様に貰ってた給与・賞与の額は「民間には」与えないの?
・「効率化」を謳ってるなら「優秀な筈」の公務員の業務能力より民間の方が高い事を認めるって事?
・まさか自分達の杜撰な管理による財政難からそうなったのに「民間業者のパイプ役」て名目で新しい役職やら
公務員増員で自分達の椅子は確保、なんてこたないよね?ちゃんと「効率化」したんだから増員凍結とか人権費抑える措置してるよね?
・今まで散々人権費むさぼってやっつけ仕事した挙ケツ割って句民間に丸投げ、それって民間で言う倒産か吸収だけど税金預けてた一般国民に謝罪的なニュアンスは
無い上に「民間人にも仕事分け与えてやった」的に恩着せがましいニュアンス匂わせてるんだけどどういう事?
元々おまえらの金じゃないんだけど?
ゴキブリ公務員のケツの穴舐めてメシ食わせて頂いてる委託業者さん、毎日ご飯おいしい?w
民間委託業者・・・・管理事務所所長50歳年収600万w(当然一般作業員はそれ以下、年収平均300万w)
スペック・・・・・・社交性、部下管理能力、各種資格、現場経験、現場指示義務、責任義務、残業手当無
「元請」公務員・・・・勤続20年目40歳、公務員給与体系に従い年収800万以上w
スペック・・・・・・資格特技能力特に無しでOKw主な業務は伝言ゲームと電話番と日報整理と決裁の判子押しw
幾ら資格取っても、
幾ら経験積んでも、
幾ら真摯に仕事しても、
幾ら有害物質で体蝕まれても、
空調効いた部屋で実働1時間以下のヌルヌル仕事の部落枠採用公務員の最低年収にすら一生かかっても及ばないw
公務員連中の高給を維持する為に安い給料に甘んじて「人件費削減に貢献」
毎日どんな気分で生きてる?プギャ━━(^Д^)m9━━ッ!!
335:名無電力14001
08/09/13 07:29:44
・人権費やらのコスト安くなったならそれまでより「浮いた金」はどこに消えてるの?
・何故自分達が当たり前の様に貰ってた給与・賞与の額は「民間には」与えないの?
一応、契約時それなりにはでてるんだよ?実は人件費。
ところがその半分以上を、ピンハネピンハネで毟り取られているだけで。
(例)
一人650万程度で契約→契約会社が2割~3割ピンハネして子会社に丸投げ→
子会社が2割~3割ピンハネしてさらに子会社に丸投げ→子会社がさらに何割かピンハネして、
社員を雇用→平均年収300万・・・orz
336:名無電力14001
08/09/13 10:24:09
>一応、契約時それなりにはでてるんだよ?
出てないよ
337:名無電力14001
08/09/18 20:32:04
ああ
出てないよな
338:名無電力14001
08/10/04 14:59:22
底辺ほしゅ
339:名無電力14001
08/10/22 16:45:34
民営化=天下り先確保
だろ?上が考えていることは
これだけ
340:名無電力14001
08/10/24 09:06:06
株式会社クリアスってどうなんでしょう?
341:名無電力14001
08/10/25 01:03:30
会社名はバレるとまずいんで伏せますが、大手上下水道維持管理会社
(この版にもその会社のスレがあります)の業務を一緒に行っている協力会社の社員です。
協力というと聞こえはいいですが、ほとんど下請会社みたいなものです。
俗にいう外注いわゆるアウトソージングとも違い、まったく同じ仕事内容で年収は向こうは500万台、こっちは300万台にも満たないです。
さらには、勤続年数・年齢・業務スキル・資格・人格等において総てを凌駕しているにもかかわらずです。
…づづく
342:名無電力14001
08/10/25 18:38:54
【社是は】ヘルス工業Ⅶ【和Wa】
スレリンク(atom板)
アイテック&ジャパンテクノってどうよ 6号炉
スレリンク(atom板)
日本メンテナス&東洋メンテナス 5直目
スレリンク(atom板)
【本社】 月島テクノメンテサービス Part5 【現場】
スレリンク(atom板)
【EES】荏原エンジニアリングサービス その4
スレリンク(atom板)
【大手企業】JFE環境サービス【のオマケ】
スレリンク(atom板)
株式会社エイモク工業
スレリンク(atom板)
新ブラック!富士電機水環境システムズ
スレリンク(atom板)
ヴェオリア・ウォーター・ジャパンってどうよ?
スレリンク(atom板)
TGS(東京都下水道サービス)について語れ.
スレリンク(atom板)
[焼却]キリンエンジニアリングサービス[運転]
スレリンク(atom板)
上下水処理場維持管理 協力会社
スレリンク(atom板)
上下水道およびゴミ処理施設で働いてる人!!
スレリンク(atom板)
343:名無電力14001
08/10/27 00:05:51
>>341
まず凌駕の使い方がおかしい
人格とか能力とかはあくまで客観的評価としての言葉であって自己申告に使う言葉じゃない
少なくとも慎みのある日本人なら使わない
下請けが不満らしいけどまともな企業の正社員募集なら面接でアウトでしょ
不満があるなら辞めたら?
344:名無電力14001
08/10/27 12:52:17
343も同じくらいのくそであることに気づけばよろしい。
345:名無電力14001
08/10/27 13:19:21
344はそれ以上のクソであることはすでにお見通し。
346:名無電力14001
08/10/27 14:15:52
ワロタ
おまいら小学生かっ!
347:名無電力14001
08/10/27 18:34:57
小学生も育てられない年収です。
348:名無電力14001
08/10/27 19:34:40
だから不満なら辞めなってw
誰も困らないし替えは幾らでも居るんだからw
349:名無電力14001
08/10/27 22:23:41
言われなくても辞めるつもりなんでw
350:名無電力14001
08/10/27 22:25:10
あ、つもりじゃなくて「予定」だったw決まった事だからw
351:名無電力14001
08/10/27 22:44:08
じじい
352:名無電力14001
08/10/31 10:31:08
この業界を転々として転職1年目で月収30万。茄子少少あると思う。
353:名無電力14001
08/10/31 18:08:48
>352
転々としないで脱出しなよ。
30万ってどの会社?
354:名無電力14001
08/11/01 10:17:05
K県Y市で募集あったセ○ト○ル工業ってどうよ
本社渋谷らしいが・・・
355:名無電力14001
08/11/01 17:09:44
>>353
この業界ではあまりなじみのない会社。
脱出するつもりで入社したんだけど、たまたま下水枠が1つあったので回された。
356:名無電力14001
08/11/07 23:58:15
公務員の業務民営委託化への疑問
・何で日報整理と民間委託業者との「伝言ゲーム」位しかやってないのにゾロゾロ未だに公務員が居るの?
しかも手当ての為だけの形だけ役職級がいっぱい。現場で働いてる民間委託業者全員よりあんた等2、3人の人権費の方が高いよね?
・人権費やらのコスト安くなったならそれまでより「浮いた金」はどこに消えてるの?
・何故自分達が当たり前の様に貰ってた給与・賞与の額は「民間には」与えないの?
・「効率化」を謳ってるなら「優秀な筈」の公務員の業務能力より民間の方が高い事を認めるって事?
・まさか自分達の杜撰な管理による財政難からそうなったのに「民間業者のパイプ役」て名目で新しい役職やら
公務員増員で自分達の椅子は確保、なんてこたないよね?ちゃんと「効率化」したんだから増員凍結とか人権費抑える措置してるよね?
・今まで散々人権費むさぼってやっつけ仕事した挙ケツ割って句民間に丸投げ、それって民間で言う倒産か吸収だけど税金預けてた一般国民に謝罪的なニュアンスは
無い上に「民間人にも仕事分け与えてやった」的に恩着せがましいニュアンス匂わせてるんだけどどういう事?
元々おまえらの金じゃないんだけど?
ゴキブリ公務員のケツの穴舐めてメシ食わせて頂いてる委託業者さん、毎日ご飯おいしい?w
民間委託業者・・・・管理事務所所長50歳年収600万w(当然一般作業員はそれ以下、年収平均300万w)
スペック・・・・・・社交性、部下管理能力、各種資格、現場経験、現場指示義務、責任義務、残業手当無
「元請」公務員・・・・勤続20年目40歳、公務員給与体系に従い年収800万以上w
スペック・・・・・・資格特技能力特に無しでOKw主な業務は伝言ゲームと電話番と日報整理と決裁の判子押しw
幾ら資格取っても、
幾ら経験積んでも、
幾ら真摯に仕事しても、
幾ら有害物質で体蝕まれても、
空調効いた部屋で実働1時間以下のヌルヌル仕事の部落枠採用公務員の最低年収にすら一生かかっても及ばないw
公務員連中の高給を維持する為に安い給料に甘んじて「人件費削減に貢献」
毎日どんな気分で生きてる?プギャ━━(^Д^)m9━━ッ!!
357:名無電力14001
08/11/10 21:35:11
このクソ業界から脱出の見込み~
あースッキリした
358:名無電力14001
08/11/11 18:09:02
残業ないからこの仕事いいわ~
359:名無電力14001
08/11/13 11:18:41
東北の下請け企業のK専務、元気~?
360:名無電力14001
08/11/18 22:24:04
>>359
それって、東北公営さんの事?あそこは最低の会社だよねw
361:名無電力14001
08/12/17 19:09:10
>>360
kwsk
362:名無電力14001
08/12/20 20:38:48
朝日エンジニアリングってどうですか?
363:名無電力14001
08/12/20 21:19:43
公営とは言わないけど最低ですw
364:名無電力14001
08/12/23 15:04:04
日本管財はどうですか?
365:名無電力14001
08/12/28 03:03:49
公営、朝日、日本管財等の評価を聞かせてください。
366:名無電力14001
09/01/01 00:44:43
アルバイト・パート、派遣社員、今後は今回に懲り「非正規社員」で働かない事!
これしか解決策はありません!
働いても 働いても 豊・か・に・な・れ・な・い!
働く貧困層 非正規社員
1月26日(月)
午後10時00分~10時49分 総合テレビ
密着 日雇い派遣
URLリンク(www.nhk.or.jp)
367:名無電力14001
09/01/02 00:04:24
>>365
プラスお薦めの会社を知りたいな。
あと、勤務場所にもかなり左右されるっしょ。
368:名無電力14001
09/01/04 09:10:16
ヘルス
月島
クボタ
荏原じゃねーの?
369:名無電力14001
09/01/04 10:32:13
アイテクも仲間にいれてよ
370:名無電力14001
09/01/04 15:58:08
クボタは中途採用には給料安くて厳しいぞ
371:名無電力14001
09/01/04 18:53:21
もはや大卒の新卒でなければ偉くなれない!
372:368
09/01/04 20:07:07
>>370
そうかい俺より詳しいようだね
お邪魔しました
373:名無電力14001
09/01/13 21:10:09
毎日寒いですね、、
374:名無電力14001
09/02/14 21:56:54
大阪のタカダってどうですか
375:名無電力14001
09/02/15 17:12:18
西原テクノサービスって知っている方いますか?
376:名無電力14001
09/02/17 07:36:11
タカダは、勤続十年経っても年収300万以下です。
377:名無電力14001
09/02/20 19:08:44
西原テクノサービス
ヴェオリアジャパンとJV
378:名無電力14001
09/02/20 19:30:00
世界最大の水道会社である仏ヴェオリア・ウォーターは日本の水道事業に本格参入する。
中堅水処理会社の西原環境テクノロジー(東京・港)を傘下に収め、自治体から上下水道の
運営を受託する。日本では規制緩和で水道運営の民間委託が解禁され、今後市場拡大が
見込まれている。官公庁にパイプを持つ西原環境を事実上買収し、日本市場開拓を急ぐ。
379:名無電力14001
09/02/21 12:20:14
漏れは元請けのプロパーで
勤続18年だが
税込年収3百マソ台ですお
380:名無電力14001
09/02/22 08:20:54
JVじゃないよ子会社化
381:阿久津富男
09/02/22 12:06:48
--------------------------------------------------------------------------------
調達区分 工事
措置区分 指名停止
建設業許可番号 00-001334
業者名 日本ヘルス工業(株)
住 所 東京都
新宿区東五軒町3-25
代表者氏名 代表取締役社長 榊原 秀明
請負資格 土木C, 電気A, 管設備B, 機械設備
措置理由 競売入札妨害
平成20年7月29日、埼玉県東松山市が発注した浄化センター等維持管理業務の入札について、競売入札妨害の容疑で、同社の埼玉オフィスの事業部長他1名が埼玉県警察に逮捕されたこと。
措置要件 別表2-3
措置要件 適用基準 期間
(競売入札妨害又は談合)
3 有資格業者である個人、有資格業者の役員又はその使用人が談合の容疑により逮捕され、又は逮捕を経ないで公訴を提起されたとき。 刑法第96条の3に定める競売入札妨害又は談合の容疑により逮捕され、又は逮捕を経ないで公訴を提起されたとき。 12月
措置期間 指名停止12月
措置開始日 平成 20年8月20日
措置終了日 平成 21年8月19日
参 考
382:名無電力14001
09/02/22 15:05:49
クレーマーが常駐ですか。
もう来る事はないでしょう、社会的制裁されちゃかなわん
383:ポリテツ
09/03/18 23:48:39
そろそろ〆の時間でふね。お仕事しましょうかね…。
384:名無電力14001
09/04/13 01:05:02
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
作業員が転落?タンク内で死亡
南区の下水処理施設
10日午前10時40分ごろ、京都市南区上鳥羽塔ノ森梅ノ木の市の下水処理施設
「鳥羽水環境保全センター」の汚泥タンク(深さ約4・5メートル)で、
男性が沈んでいるのを、市消防局の救急隊員が発見。男性は病院で死亡が確認された。
南署などによると、男性はセンターがタンクの管理を委託をしている「月島テクノメンテサービス」
鳥羽事務所(南区)の樹下功さん(57)。
同日午前7時25分ごろ、汚泥タンクの警報機が鳴り、1人で作業に向かったという。
センターが、同8時半の朝礼で姿が見えないため探していた。
同署は樹下さんが誤って転落した可能性があるとみている。
385:名無電力14001
09/06/03 13:13:03
あげておこう
386:名無電力14001
09/06/21 17:42:08
処理場の募集をみたのですが、
勤務時間が昼しか書いてなかった。
昼勤しかないとこってあるのでしょうか?
387:名無電力14001
09/06/22 14:47:41
日本電営って会社ご存知ですか?
今度、面接受けて、下水関係って聞いたのですが
やっぱり給料が安いのでしょうか?
388:名無電力14001
09/06/22 22:44:28
>>387
知りすぎるほど知りすぎてる会社なのだが、正直内情を色々書き殴ってやりたいが、
ぶっちゃけ特定されかねないので、書けないw
しかし、まさかこのスレでそこの会社の名前が出てくるとは、色々な意味で感無量。
とりあえず俺から言える事は。
1・親と同居してますか?
2・まだ20代ですか?
どっちも該当するんだったら大丈夫じゃないかなって事くらいかな。特に親と同居してる、これ重要。
389:名無電力14001
09/06/23 05:29:09
社員数200名、売上12.5億?
一人当たりの売上が600万程度・・・給料は・・・・
390:名無電力14001
09/06/23 22:18:10
>>387
保全担当で、日勤のみのところに勤務したことはあります。
391:名無電力14001
09/06/24 20:02:27
おいっ!おまいらジョーズワークスって会社聞いたことある?
392:名無電力14001
09/06/25 04:03:14
日本管財環境サービスってどうなんだ?
最近募集かけてるけど
393:名無電力14001
09/06/26 00:02:19
>>392
給料安いから入れ替わりが激しい。
394:名無電力14001
09/06/27 18:09:33
日本管財って老舗だよね
395:名無電力14001
09/06/28 15:24:06
>>388、>>390さんご回答有難うございます。
ちなみに私は、31歳、親と同居ですが・・・・。
三菱関連の協力会社みたいですが、やはり職場での立場は弱いのでしょうか?
人の入れ替わりは、激しいのでしょうか?
396:名無電力14001
09/06/28 18:36:52
>>395
その辺りはなんとも・・・
配属された先次第としか・・・。さすがに配属先をここで晒すわけにはいかないだろうし・・・
なんともとしか言いようが無い。
まあ、忠告するとするなら、ちゃんと給料に関しては話をする事。
納得できなければその部分もきちんと話をして、交渉して自分で納得してから就職する事。
面接の時、多分給料の話など出るだろうからね。
社会保障とか充実してるから、そんなに悪い会社では無いと個人的には思う。
397:名無電力14001
09/06/28 23:51:18
日本ヘルス工業か悪くてメーカー直系以外は絶対やめとけ
上記以外はヤクザ会社と言っても過言では無い
協力会社?話にならん
398:名無電力14001
09/06/29 13:44:31
>>395
同じ協力会社から同じ元請に入っても、事業所ごとに雰囲気が違う。
勤務体系や待遇が違う場合もある。
399:名無電力14001
09/07/01 19:02:00
水処理、0時の締めの書類が多いッス。
汚泥処理の夜間はどうですか?マターリ?
400:名無電力14001
09/07/01 19:08:46
マルチするなよ
嫌なら辞めろ
お前の代わりはいくらでもいる
401:名無電力14001
09/07/02 00:21:13
>>399
水と泥が別れてない現場も有る
10枚や20枚の日報で文句言うなよ
大した量じゃないだろうに
402:名無電力14001
09/07/02 19:16:36
談合? 9割超で1社入札 大阪府発注の下水道業務委託
403:名無電力14001
09/07/03 00:00:30
>>399
0時過ぎは忙しいが、あとはマターリ。
404:名無電力14001
09/07/04 11:16:32
談合? 9割超で1社入札 大阪府発注の下水道業務委託
「入札があっても他社は手を出さないという暗黙のルールがある」
大阪府が今年1月に実施した下水道施設の運転管理業務の一般競争入札23件のうち22件で、
1社だけが応札する「1社入札」だったことが2日、分かった。
事前に予定価格も公表されたが、落札率は約98%と高止まり状態。
府は談合などの可能性があるとして落札業者から事情を聴いたが否定された。
府は府警や公正取引委員会に情報提供するとともに、
3年後の次回入札に向けて「1社入札」の改善策を検討する。
府契約局によると、23件は下水処理場やポンプ場の装置の運転・管理を請け負う業務。
今年3月末から平成24年3月末までの3年契約で、
昨年12月に公表された23件の予定価格は1億7315万~25億8040万円。
予定価格の総額は約203億円にのぼり、今年1月中旬に入札が行われた。
22件のうち16件は、最初から1社しか申し込みがなかった。
残る6件は2~3社が参加したものの、落札業者以外はすべて入札を辞退したか放棄した。
22件の落札率は92・9~99・9%。2社が申し込んで「1社入札」にならなかった1件でも、
次点の業者は予定価格と同額で応札していた。
22件のうち21件は、前年度の請負業者が引き続いて落札。
このうち14件は、大阪市の施設管理会社や同社を含む共同企業体(JV)が落札しており、
落札総額は約100億円にのぼっていた。
405:名無電力14001
09/07/04 11:17:41
一方、この管理会社が落札した一部入札については昨年12月、外部から府に
「特定業者が参加予定10社に辞退するよう圧力をかけたとの匿名情報がある」と指摘があった。
府契約局は入札直後の1月下旬、同社などから事情を聴いたが、
否定したため、不正が確認できないとしてそのまま契約した。
府契約局の担当者は「今回は入札から契約開始まで2カ月余りしかなく準備期間が短かったので、
各業者が新規業務の入札に参加するのを避けたのかもしれない」と推測。
「3年後は入札条件の緩和で競争率を高めたり入札時期を早めたりするなど、改善策を検討したい」としている。
一方、業界関係者は談合自体は否定しつつも、
「業界では、すでに特定の業者が請け負っている“既存物件”は、
入札があっても他社は手を出さないという暗黙のルールがある」と指摘している。
「1社入札」をめぐっては昨年12月、府が昨年度に発注した下水道施設の電設工事で
17件のうち16件で1社入札だったことが発覚。橋下徹知事が緊急措置として
予定価格の事前公表を中止し、今年4月には参加条件を緩和するなどの改善措置を打ち出した。
406:名無電力14001
09/07/04 18:22:50
入札して値下げ合戦するほど、高給もらってない。
407:名無電力14001
09/07/04 19:00:23
上の一部は貰ってる
オンブズマンも動き出したし業界終了決定
408:名無電力14001
09/07/04 20:21:42
上の一部は1000万もいるけど、ほとんどは300万以下。250万程度もいるぞ。
409:名無電力14001
09/07/04 20:25:40
オンブズマン様のおかげで上の一部ももらえなくなります
410:名無電力14001
09/07/04 21:18:03
下はまた値下げ。
411:名無電力14001
09/07/04 21:29:03
上300万、下契約
逃げるが勝ちw
412:名無電力14001
09/07/04 22:31:29
大阪府:下水道管理業務、23件中「1社入札」22件 平均落札率98%に
「競争すれば落札率は90%を下回るはず。
入札前に業界内で話が付き、ライバル不在と分かっているため高価格で入札できるのでは」
大阪府が1月に実施した下水道施設の運転管理業務の一般競争入札で、
23件のうち22件は1社しか参加せず、全体の平均落札率(予定価格に対する落札額の割合)が
約98%に上ったことが分かった。
府は一部の業者から事情を聴いたが、談合は確認できず、公正取引委員会と府警に通報した。
府契約局は「残念な結果。改善策を考えたい」としている。
府は複数の市町村にまたがる「流域下水道」で、
運転管理業務を総合評価一般競争入札(電子入札)で民間業者に委託している。
入札結果によると、1月19日の入札は、2社が参加した1件を除き、
22件は1社または1共同企業体(JV)しか参加しなかった(辞退などを含む)。
23件の落札額は約2億~26億円、落札率は92・77~99・99%だった。
元々、入札額に「技術点」を含めた総合評価で落札者を決める仕組みだったが、
「1社入札」の結果、制度が骨抜きにされた形で、
府契約局は「今後は入札の競争性の向上を図るため、改善策を考えたい」としている。
全国市民オンブズマン連絡会議幹事の大川隆司弁護士は「競争すれば落札率は90%を下回るはず。
入札前に業界内で話が付き、ライバル不在と分かっているため高価格で入札できるのでは」と指摘する。
413:名無電力14001
09/07/30 17:14:02
日本メンの下請けに入っているアイテックって何なんだよ。
あいつら嘘つきばっかりじゃねーかよ。
414:名無電力14001
09/08/03 11:59:23
アイテックは経歴詐称してるみたいだな。
レベルの低いクズ社員の集まり。
415:名無電力14001
09/08/10 22:02:24
大阪府のしょぼい管理の仕事ズイで貰ってたけど赤字でいつ辞めるか毎年モメトッタわ!!
365日常駐で9000円位?だったかな。バイトでも雇ってなきゃでんぞ。
工事は入札で美味しいとこはないぞ
416:名無電力14001
09/08/17 23:52:41
下水処理場で落下事故ってありましたよね?
あれってどんなところで落下したか画像ないですか?
今度計装の仕事するのですが事前にちょっと見ておきたいんですが
417:名無電力14001
09/08/23 22:01:47
>>416
最近の話?
数年前に東京であった話なら知ってるけど。
418:名無電力14001
09/08/29 00:22:54
計装で落下したのなら着水かなんかだろ
419:名無電力14001
09/08/29 23:34:06
建てやだけで、照明設備がない時に開口部のB1F~B2Fへの落下事故は
数年前ありました。計装・制御・動力の引き込みは管廊の高い所でもやってるので
有るとすれば考えられますが、安全帯着用だからね!
420:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 07:57:56
>>419
大きなお世話だよ
うざい
421:名無電力14001
09/08/31 13:20:48
下水処理場の一日の仕事の流れを教えてください
422:ラジオ体操
09/08/31 20:18:31
水処理施設の設備機器の維持管理業務してます。(機械)午前中点検とデーター取り。
午後は定期点検(月に決めた設備機器の点検)時には不具合の出た設備機器を
自分達の出来る範囲で修繕します。他の班(電気・水質・清掃)各班とも、
同じ流れで従事してます。中央監視室は運転と監視業務かな!
423:名無電力14001
09/08/31 22:04:20
>>422
ありがとう
仕事はマッタリしてますか?
現場の規模にもよるのでしょうけど
一箇所の水処理施設で何人くらいの方が勤務しているのですか?
424:ラジオ体操
09/08/31 23:53:18
トラブル無ければマッタリですね!
水処理8系列・脱水・焼却トータル90名近いと思います。(水処理45)
JVだから2社合わせた人数ですが。自分の所6名で少な過ぎです。
425:名無電力14001
09/09/05 00:16:46
うちはトラブルがないときは、清掃がある。
426:名無電力14001
09/09/06 20:37:41
上下水、廃棄物処理プラントの運転、保守業務ってキツイっすか?
頭脳的にキツイ、体力的にキツイ等、具体的に教えてもらえると助かります!
427:名無電力14001
09/09/06 21:05:55
廃棄物は解らないが・・・
昔は頭弱くても大丈夫だったけど今は無理だな
428:名無電力14001
09/09/06 21:09:52
あと、馬鹿みたいに資格は何がいりますか?て質問があるけど
いらないから、普通のコミニケーション力と一般常識あれば十分だから
まあ、普通の会社員として必要なスキルだよ
429:名無電力14001
09/09/06 21:56:23
>>428
uzai
430:名無電力14001
09/09/07 12:36:34
>>428
そう思うならそれで良いけど、資格手当いらないのか?
431:名無電力14001
09/09/07 13:35:09
この業界は資格が大事だと思うけどな
行政との契約内容条項に有資格者も入ってるし
432:名無電力14001
09/09/07 21:08:24
>>430
>>431
それでいいよ
時代遅れさん
相手にする価値なし
433:名無電力14001
09/09/07 21:40:25
今時資格房てまだいるんだな
434:名無電力14001
09/09/07 22:34:43
アイテックは資格手当て6マソまで?
435:名無電力14001
09/09/08 00:10:06
>>432>>433
この業界を知らないんだな。時代遅れも何もないんだよ。
>>431が正しい。
行政は受注業者に対して人間性やコミニケーション力なんて、数字で計れないもので評価しない。
資格者数(内容)で評価する。
受注業者が採用する基準は知らん。
たとえば50人採用するところなら、一部の有資格者と低給料でも十分という無資格人格者を雇うかもしれんが。
436:名無電力14001
09/09/08 10:22:56
この業界は資格取ってなんぼだと思うんだが
時代遅れといか言ってる人は行政との契約内容見てみなよ
見れないなら上司に聞いてみな
437:名無電力14001
09/09/08 21:05:30
申し訳ありませんでした
今後このスレに書き込み閲覧はしません
スミマセンでした
438:名無電力14001
09/09/09 10:33:36
仕事から帰宅。トラブル続きで疲れた。今から寝ます。
439:名無電力14001
09/09/09 11:48:15
低スペックな椰子は時給850円のアルバイトにしろよ
440:名無電力14001
09/09/10 08:01:03
>>439
低スペック時給850円バイトから、年収300万以下の低賃金下請けに正社員として採用されたら、
「いい仕事見つかったね」となる。
そういうやつの溜まり場でもある。
441:名無電力14001
09/09/10 17:57:58
ちなみに行政との契約で必要とされる資格はナンですか?
電工とボイラ?
442:名無電力14001
09/09/10 18:31:36
>>441
過去契約関係で見た記憶のあるもの。設備によって違うから同時に見たものではないではない。
電検または電工、危険物乙4、ボイラー、下水道3種、クレーン、酸欠作業主任、フォークリフト、衛生管理者。
443:名無電力14001
09/09/10 20:03:57
どーも
結構いろいろあるのですね
444:名無電力14001
09/09/10 21:57:05
あと公害防止管理者(水質)。産業廃棄物取り扱い管理者?。
>421、うちは日勤だと日によって違うんだよね。機械担当、電気担当、水質担当
に別れてて、電気、水質は専任がいるのでノータッチ。機械の場合、蒸気ボイラー
の運転、脱水機の運転(専任者あり)、脱水ケーキの搬出(これが4トンダンプで
往復2時間ドライブできるんで楽)、あとは機械月点検、ポンプ場の点検、あと
しんどいのが芝刈り、植栽の剪定、あたりかな。
445:名無電力14001
09/09/10 22:09:22
クボタ環境サービスは最高だぜ
446:名無電力14001
09/09/10 22:13:30
明電は普通だぜ
447:名無電力14001
09/09/11 04:17:44
ぬるさならヘルスだろ
448:名無電力14001
09/09/11 06:44:27
>>444
レスありがとう
夜はどんなことしてるんですか?
449:名無電力14001
09/09/11 11:22:59
>>448
夜間の点検が2~4回ある。
0時を過ぎると帳票入力とかある。
原則仮眠禁止だけど、特にトラブルがなければ、4時間は仮眠が出来る。
6時間仮眠を取ったこともある。
2人夜勤だと4時間仮眠は無理という話も聞いたことがある。
安定しているときは試験勉強や携帯ゲームをやっている。
トラブルがあれば、限られた人数でバタバタ。休憩ほとんどなしとなる。
450:名無電力14001
09/09/11 19:15:45
水道施設の受託管理最大手「日本ヘルス工業」が、落札した企業に複数の社員を「出向」
大阪府の下水施設業務委託先、7割が出向社員
大阪府が今年1月に入札を行った下水処理施設の運転管理業務委託をめぐり、
入札参加停止処分を受けていた水道施設の受託管理最大手「日本ヘルス工業」(東京都)が、
落札した企業に複数の社員を「出向」させ、業務に参入していることが10日、分かった。
日本ヘルスと落札企業との間にグループ関係はないが、
下水施設の全従業員の7割を出向者が占める不自然な状況となっている。
府から管理を委託された業者が別の業者に仕事を任せる「再委託(下請け)」は契約で禁止されているが、
府は「出向者に関する制限規定はなく、再委託には当たらない」と現状を容認している。
府下水道室によると、この施設は大阪狭山市の「狭山水みらいセンター」。
運転管理は民間に委託しており、一般競争入札で業者を選び、2年以上の長期契約を結ぶ仕組み。
契約の最終年に再び入札を行い、新たな委託先を決める。
日本ヘルスは約25年前から、同センターの業務を受注。平成19年の前回入札でも落札した。
20年度は約2億6千万円で運転管理を請け負い、約40人の社員を配置していた。
451:名無電力14001
09/09/11 19:16:11
ところが昨年8月、埼玉県内の競売入札妨害事件で社員が逮捕されたことを受け、
大阪府は日本ヘルスに対し、今年2月までの半年間の参加停止処分を決定。
処分期間中の1月に入札日が設定されたため、日本ヘルスが業務を継続することは不可能になっていた。
この入札では、新たに大阪市の施設管理会社が8億円(3年分)で落札。
日本ヘルスに代わって3月末から業務を引き継いだが、
現場従業員44人のうち、31人が日本ヘルスの「出向社員」として残留している。
出向者の給与については管理会社が支払う人件費に、
日本ヘルスが自社の給与体系に合うよう補(ほ)填(てん)しているという。
日本ヘルス広報室は
「雇用の維持を最優先し、受注先の管理会社に受け入れを依頼した。社員の意向もあった」と話した。
管理会社側は「取材は受けない」としている。
府下水道室は当初から出向の事実を把握していたが、「出向社員も管理会社のもとで勤務し、
指揮命令権は管理会社に一本化されている。再委託には該当しない」と説明。
入札当時に処分を受けていた日本ヘルスが参入している実態については
「社員を出向させた3月時点では、すでに処分は解除されている」として、
問題はないという見解を示している。
労働問題に詳しい城塚健之弁護士の話
「参加停止処分で排除されるべき企業が入り込んでいるとすれば、『処分逃れ』の印象は否めない。
雇用維持の問題があったにせよ、社内での配置転換など何らかの対応の仕方はあったはず。
資本関係やグループ関係のない企業に大量の社員を出向させるのも不自然」
(9月11日 産経新聞)
452:名無電力14001
09/09/11 19:34:27
>>449
ご丁寧にサンクス
参考になりました
453:名無電力14001
09/09/12 00:55:22
まとまった休日とれます?
年休どのくらい?
454:名無電力14001
09/09/12 08:25:24
>>448
言い忘れてた。稀に夜もなんやかんやで忙しい職場もあるみたい。
>>453
職場や会社にもよる。人数の多いところは何とか休めるかも。
また人数の少ないところでも、整備のため1ヶ月ぐらい止めることがあるんだけど、プラントに1系統しかないようなときは、その期間に交代で長期休暇を取れる。
2系統以上ある場合は、1つの系統が整備のため止めても、他系統があるからプラント全体が止まるわけではないので、長期は難しい。
3連休程度ならなんとかなる。
年休は、法律上の最低限の半年後に10日はある。会社によっては初年度から20日なんてところもある。