10/06/17 05:22:30
いや、閾値は変わらないでしょ。
閾値の近辺のレベル(安静にしているとわずかに感じるレベル)だと、
苦情者は不快を訴えるが、一般の人は「感じるな」で流すそうだ。
地震も震度1なら誰でも感じるけど、不快と思うかどうかの違い。
震度0というか振動レベルで50dBぐらいより低くても感じる人が閾値が低い人。
耳が外傷なので急に聞こえなくなると、内耳の機能がアップするらしい。
ただこれも、時間の経過とともに劣化するらしい。
何か閾値が下がる仕組みがあるかも知れないが、長続きしないのでは。