09/10/19 05:59:34
家や車の質が問題ではなく【人の質】が問題なのだ
何の躾もされずに捨て育てされ何となく大人になってしまった奴を
躾けることは難しい
こん奴限って間違った権利意識を振り回し
【生活音を出すのは当然の権利だ】などとホザキやがる
空気の抜けの悪い安物の車は最後に閉めるドアの閉りが悪くなり勝ち
それを躾けのない馬鹿が思いっきり勢いで閉めようとするから
太鼓を叩くような巨大音が出る
低周波数側に勢力を持つ衝撃音を防御するのは非常に難しい
二重窓、三重窓、複層ガラスもそれなりの効果はあるが
サッシ自体も防音構造(密閉構造)にしないと効果は薄い
狭い空間(隣家との距離や空間の構造)に多少の防音壁を
立てても殆ど効果は無かろう
低周波音域の十分な遮音を得ようとすれば、外壁・内壁・床;屋根・天井
全てに手を入れる必要があるだろう
防音・遮音の専門家(工務店)に相談するが吉
ただし、相当な出費の覚悟が必要(現状によっては家を建て替えるほど)
周囲で煩さに困っている方が居るなら、連名で申し入れれば
多少の効果は望めるかも知れない
ただし、相手によっては副作用(ワザと大きな音を出すようになる
被害者側のチョットした音にも文句をつける、など)が出る可能性がある
付ける薬があると良いのだが、山猿は死んで欲しい