【環境】低周波騒音の対策について【音の伝達】at ATOM
【環境】低周波騒音の対策について【音の伝達】 - 暇つぶし2ch135:名無電力14001
09/01/07 00:35:52
上階からの騒音の正体は、どうやら低周波のようでした。
三カ月前、向こうが引っ越してきた時から聞こえていたブーンブーンという音。
テレビを見ているにしては、一か所から聞こえてこない(全ての部屋の天井から
聞こえてくる)からおかしいなと思っていたんですが…。
最近になって、一カ所(たとえばPCの前とか)にとどまっていると、いつもよ
大きなブンブン音が近づいてきて、最終的には真上から聞こえてくるように。
その際、空気と自分の体の表面に振動を感じて、音が真上から聞こえてくるよう
になると、自分の体の中を何かが通り抜けていく不快な感覚に見舞われるんです。
多分、低周波ではないかなと…。
一度、管理者を通じて騒音の苦情を申し入れたら、「テレビは見ていない。FM
を聞いている」というようなことを話していたそうなので。
でも、低周波って、防ぐ方法はないみたいですね…。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch