07/05/02 21:40:52
>>637
学習能力の無い奴
584 名無電力14001 sage 2007/05/01(火) 19:07:10
ではこちらで粗探し。
>最初のゲートの持ち物チェック係りがテロリストに捕まるの間違いでしょ?
この時点で地下300mに至る経路は全て封鎖。逃走するか、自衛隊なり警察なりの突入を待つだけになります。
GameOver
588 名無電力14001 sage 2007/05/01(火) 19:24:21
>>584
>>>最初のゲートの持ち物チェック係りがテロリストに捕まるの間違いでしょ?
>>この時点で地下300mに至る経路は全て封鎖。逃走するか、
>>自衛隊なり警察なりの突入を待つだけになります。
まあ、最近の原発の警備に準ずるとしたら、
敷地内に地元警察の機動隊が24時間体制で待機しているので、
あっという間に駆けつけてきますね。
639:名無電力14001
07/05/02 21:44:34
通常の威力のある爆薬を使ったとして爆圧によって爆心地より上(外部向き)の部分の空気や爆薬成分が吹き出すが、その後収縮によって吸い込む時に、爆圧によって弱くなった壁面が一気に吸い込まれて埋まってしまうという妄想を抱いていますが実際どうなんでしょう。
640:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/02 21:47:12
>>638
実際にそんな田舎に、駐屯地を作り運用し続けるにどれだけの金がかかるのかね?
641:名無電力14001
07/05/02 21:50:40
>>637
もうすこし物を考えてから書き込んだ方がいいのでは?
パスワードでロックされていたら?
(現場の人間は警備のみで開閉作業なんてしなくていい)
PASSだって毎日変えているセキュリティーがあるのも今時珍しくもない。
限定された人間しかもたないIDとの組み合わせでもいい。
開閉ボタンが現場と遠隔地にある制御室との2重のインターロックだったら?
工作員が紛れないよう、関係者は全て身元調査積みで、生態認証を組み合わせた
IDをチェックしないと進入できない、というものでもいいし。
勿論、テロ対策にどのような手段が講じられているかなんて部外秘で
テロリストが触れられないよう情報管理を徹底することも有効だろう。
そうすること自体で処分場を爆破するなんてやる気をなくさせる効果も
期待できる。
侵入対策は幾らでも講じられるよ。
大して費用もかからない。
どうも火力氏は、警備する側の人間が犬並みの知能しかなく、
対策を講じる能力が無いものと決め付けている感があるね。
642:名無電力14001
07/05/02 21:51:52
>>640
キーを奪って扉を開ける話と、どういう関係が?
いつもお得意の話のすげかえ?
643:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/02 21:56:21
>>641
パスワードというなら、作業員がパスワードを知らなければ入れられん。
色々考えるのはいいが、廃棄物を入れることが出来るなら、同じルートを通じて爆弾も入れられる。
無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄!
だな。
644:名無電力14001
07/05/02 22:00:49
>>643
>無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄!
言い負かされて荒らしモードに入ったな。
645:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/02 22:02:51
>>644
無駄だよ、どうやっても、高レベル放射性廃棄物処分場は、日本の安全保障のウィークポイントになる。
646:名無電力14001
07/05/02 22:06:58
>>645
「日本の安全保障のウィークポイント」?
馬鹿じゃないの?
テロの対象になりうるソフトターゲットなんて、うじゃうじゃあるぞ?
しかも日本経済に大打撃を与える類のものが。
647:名無電力14001
07/05/02 22:07:34
>>643
廃棄物と爆弾は、ガンマ線サーベイで区別すれば良いと何度言えばわかるのだろうね?
648:名無電力14001
07/05/02 22:14:03
これまでの火力氏の主張のまとめ。
火力馬鹿:核を爆発させると大変だ!
突っ込み:地下核実験して意味あるの?
火力馬鹿:「鉄の扉」など片腹痛い!
突っ込み:分厚い扉をC4で吹っ飛ばせるとでも?
火力馬鹿:道があれば爆弾でも持ち込めるんだい!(涙目)
突っ込み:放射線測定で弁別可能だけと、何か?
火力馬鹿:ピストルで脅して「扉」空けさせるんだい!(かなり涙目)
突っ込み:開閉が遠隔操作だったら意味無いじゃん
他にもありましたらどんどん足しちゃってください!
649:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/02 22:15:13
>>647
区別できるなら、テロリストは間違いなく爆弾を送りこめる、と何度も言っておろうが!
650:名無電力14001
07/05/02 22:20:15
>>649
>区別できるなら、テロリストは間違いなく爆弾を送りこめる、
>と何度も言っておろうが!
何言ってるの?こいつ??
お前は「区別できる」ことを認めているんだよな?
だとしたら、中に入る前のチェックで「爆発物」ってばれて終わりだろ。
そもそも火力はどんな爆発物を想像しているんだ?
手榴弾クラスを想定しているといことであればとんだお笑い種だが。
651:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/02 22:26:57
>>650
チェックしている連中を殺せば終わりだろうが、パスワード知っているやつだけ残せばよい。
テ ロ リ ス ト が 紳 士 だ と で も 思 っ て い る の か ?
652:名無電力14001
07/05/02 22:30:47
>>651
>チェックしている連中を殺せば終わりだろうが、
>パスワード知っているやつだけ残せばよい。
扉の開閉が遠隔操作だったら?
ってことで、終了。
653:名無電力14001
07/05/02 22:33:45
>>651
これまでの火力氏の主張のまとめ。
火力馬鹿:核を爆発させると大変だ!
突っ込み:地下核実験して意味あるの?
火力馬鹿:「鉄の扉」など片腹痛い!
突っ込み:分厚い扉をC4で吹っ飛ばせるとでも?
火力馬鹿:道があれば爆弾でも持ち込めるんだい!(涙目)
突っ込み:放射線測定で弁別可能だけと、何か?
火力馬鹿:ピストルで脅して「扉」空けさせるんだい!(かなり涙目)
突っ込み:開閉が遠隔操作だったら意味無いじゃん
他にもありましたらどんどん足しちゃってください!
------------------------------------------------------------
どうやら、火力氏には学習能力がないらしい。
654:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/02 22:34:08
>>652
遠隔操作ってものは一番危ない、そのコントロールルームを占拠すれば済むのだからな。
なお、コントロールルームを、安全な遠隔地にするとどうなるか?やっぱり危険なのである。
動力さえあれば、コントロールを直結すれば動くのである。
無 駄 な 抵 抗 は や め た ま え 。
655:名無電力14001
07/05/02 22:35:15
>>643
>>651
火力発電派は、パスワード生成機なる便利なものが有ることも知らない模様
パスワード生成機も本人から切り離した時点で動作不能な作りにする。
もちろん生体チェック機能も組み合わせて、パスワードを知っているだけでは入れない様にすれば
問題解決
高レベル廃棄物をチェックする人は、最終処分場から遠く離れて遠隔でやれば殺される心配も無い
ゲートを通る人の監視も遠くからTVカメラを使って実施。何かあったら即遠隔で扉を閉めて終わり
656:名無電力14001
07/05/02 22:38:02
>>654
現場と遠隔のダブルで操作しないと動かないようにする。
コントロールルームには自衛隊を警備につける。
制御は暗号化デジタル信号制御にすれば現場からの割り込み制御は不可能
657:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/02 22:38:30
そうそう、コンピュータを使うと、サイバーテロって手がある。
コンピュータのセキュリティーはイタチゴッコで、そのたびに最新版をもってことにあたらなければ
ならない、さらに最新版であっても万全ではないし、最新版であれば、バグの混入すら予想しなけれ
ばならないのである。
結局、人が見るしかないのだが、悪意が無くとも、バケツ事故を起こしている日本の原発関連産業に
悪意を持ったテロリストの防護など出来るはずも無い。
658:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/02 22:39:44
>>656
>制御は暗号化デジタル信号制御にすれば現場からの割り込み制御は不可能
間の通信をどんなに暗号化しても、現場のモーターは電源を入れれば動くのである。
659:名無電力14001
07/05/02 22:40:26
>>657
外部と完全に遮断された独立ネットワークにするだけでサイバーテロは防げますが、何か?
660:名無電力14001
07/05/02 22:42:09
>>654
扉の開閉制御を外から出来ないよう、物理的に遮断すればいい。
扉を開ける動力自体扉の内側にあるわけだから、扉開けないと
直接アクセスは出来ん。
開閉信号にしたところで、有線である必要もないし、
制御信号自体を暗号化すればすむ事。
暗号を解読しない限りシステムをのっとることは出来ない。
ほら、対策なんて幾らでも可能じゃん。
661:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/02 22:43:08
>>659
アクセスポイントはいくらでも作れるさ、日本に普及しているネットワークは世界標準に
準拠している。
662:名無電力14001
07/05/02 22:43:24
>>658
現場の電源やモーターが閉鎖されている扉の内側にあれば手出しできませんが、何か?
電源はもちろん6.9kV級。触れるものなら触ってみろ
663:名無電力14001
07/05/02 22:44:08
>>661
馬鹿かてめえは?
ネットにつながっていないシステムにどうアクセスするんだ?
664:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/02 22:44:19
>>660
>制御信号自体を暗号化すればすむ事。
モーターは電源を入れれば回ります、これ常識、モータに暗号化は効かないぜ!
665:名無電力14001
07/05/02 22:45:50
>>662
>電源はもちろん6.9kV級。触れるものなら触ってみろ
ウケタ。
俺的には今日最大のヒット。
火力の馬鹿にもっと言ってやってください。
666:名無電力14001
07/05/02 22:46:21
>>661
残念ながら、アクセスポイントの無い独立したネットワークは世界中いくらでも有る。
というか、わざと世界標準と違うネットワークにしているシステムが有るんだな、これが
667:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/02 22:47:57
>>662
>電源はもちろん6.9kV級。触れるものなら触ってみろ
出来てもいない処分場のドアのモーターの定格が既に決まっているのか?
だいたい、そんな高圧モーターを使うとコストアップしまくりだな。
668:名無電力14001
07/05/02 22:48:28
しかし、6.9kV級の電源を人の手で簡単に入れれると思っているんだな
さすが、ド素人の火力発電派
669:名無電力14001
07/05/02 22:48:37
>>666
>世界標準と違うネットワーク
これ自体がある種のセキュリティー対策だもんね。
670:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/02 22:48:44
>>666
テロリストが、社内規定を守るとでも?
671:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/02 22:49:27
>>669
コストアップの元凶だな、おい。
672:名無電力14001
07/05/02 22:49:43
>>667
厚さ数十cmの分厚い壁を動かすのに、このクラスの電源は常識だよ
人の手では電源を入れれないという意味で、対セキュリティにも有効だし
673:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/02 22:51:35
>>672
どこで常識なんですか、その例を示してみろよ!
674:名無電力14001
07/05/02 22:52:22
>>670
>テロリストが、社内規定を守るとでも?
あー、>666 での「世界標準と違うネットワークにしているシステム」
という発言の趣旨は理解できているかな?
そこでなんで「社内規定」なんて言葉が出てくるの?
675:名無電力14001
07/05/02 22:52:52
>>670-671
社内規定云々じゃなくて、セキュリティの観点から必須だろう。
別に、新規開発しなくても世界標準でないネットワークシステムは、今時の産業インフラを
手がけている会社なら簡単に作れる。というか、既に作って商品として収めている。
676:名無電力14001
07/05/02 23:00:17
>>672
ド素人の火力発電派に説明しても無駄。
一方で、実際にモーター関係扱っている技術者なら特に説明しなくても理解してくれる
だから説明しない。
いずれにせよ、6.9kVの電源はケーブルから数cmの距離に手を近づけただけで
吸い寄せられて感電死
手で触って電源を入れるなんて不可能
その前に、閉じられた扉の向こう側に電源とモーターを設置すれば、電源とモーターにも
近寄れないな
対テロ対策として申し分ない
まあ、非常時に扉の電源の元回路を切るだけで動かなくなるのだが
677:名無電力14001
07/05/02 23:00:28
今時の化学工業系プラントは、全部、フィールドバスを使っており、
ルートは複雑であるものの、インターネットと接続された業務系とも一部接続している。
それでも、外部からの侵入はされていない。これが現実。
火力は、小説を読みすぎ。
678:名無電力14001
07/05/02 23:01:28
大型クレーンの電源は6.9kVじゃねえか?
だとしたら、数トン~数十トンクラスの扉開閉に使うというのも、
別に不思議じゃないよな。
679:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/02 23:03:14
>>676
何を誤魔化しているのだ。
高圧の危険性を示せとは言っていない。
ドアの開閉に高圧モーターを使っている例を挙げろと言っている。
680:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/02 23:04:12
>>677
フィールドバスって....標準じゃん!
681:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/02 23:05:21
>>678
はい、大型クレーンは扉じゃないね、常識だとか言ったのだから、扉の例を示せよ!
682:名無電力14001
07/05/02 23:07:47
>>680
あー、わざと誤解している振りをして印象操作しようとしているな。
>677 では標準の設計でも十分なセキュリティー対策をしていれば
被害なんて出ていないし、心配いらないと言う趣旨を述べている。
それに対する君の
>フィールドバスって....標準じゃん!
というレスは、間抜け以外の何者でもない。
683:名無電力14001
07/05/02 23:08:55
>>681
技術者の常識は残念ながら火力発電派には理解できないと
6.9kV級の電源が必要な扉の話は本スレに出ているよ
684:名無電力14001
07/05/02 23:10:48
>>679
それが、人にものを聞く態度?
本当にエナリといい火力発電派といい
685:名無電力14001
07/05/02 23:13:18
なんか、火力が電源にケチをつけようと必死だな。
クレーンについてけちをつけているが、大型クレーンてのは
数t~数十(臭百tってのもあるが)tのオーダーの重量物をつり上げ、
「水平移動」をしなきゃならないの。
分かりやすい例かなーとも思って書いてみたんだが
このクラスのクレーンにはめったにお目にかかれないから、
火力が知らないのは無理も無いか。
言っとくが建設・工事現場にあるやつとは別もんだぞ。
686:名無電力14001
07/05/02 23:20:14
>>685
論争に負けそうになると、些細な話にケチをつけて本題から話をそらすのは
火力発電派と恵也の得意パターンだな
687:名無電力14001
07/05/02 23:24:33
>>686
些細な論理のほころびから一気にひっくり返されたパターン
(勿論被害者はエナリ、火力)を何度か見ている。
これは相当な実力差がないと成立しないもの。
火力がまねをするのも結構だけど、実力が伴わないと
一気に畳み掛けられておしまいなんだよね。
今の火力が良い例。なーむ。
688:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/02 23:25:19
>>682
言い直そう
フ ィ ー ル ド バ ス っ て 思 い っ き り 標 準 じ ゃ ん !
689:名無電力14001
07/05/02 23:26:15
>>688
これ以上、間抜けを晒すのか?
690:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/02 23:28:20
>>689
通信プロトコルが完全に公開されている以上セキュリティーも何も無い。
691:名無電力14001
07/05/02 23:30:36
通信の内容自体が暗号化されていたら無問題じゃんよ。
692:名無電力14001
07/05/02 23:31:46
>>690
ハードウェアとソフトウェア(プロトコル)の区別も出来ないド素人
693:名無電力14001
07/05/02 23:32:02
>690
>675
よって火力の発言に何の意味もない。
694:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/02 23:32:03
>>689
おまいにとっては、最新の知識なんだろうが、世の中では結構有名だよ。
695:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/02 23:34:26
>>692
どうだろうね、プロトコル=ソフトかね?
第1層はフィジカル層と呼ばれて、物理的な特性を規定するのが、国際的に定められている。
ど 素 人 と は 君 の 事 だ ろ ?
696:名無電力14001
07/05/02 23:38:46
別に無線でもいいし、それこそ専用線敷設でもいいだろ。
つーか、やるなら多分そうなる。
そう考える理由などについては国防上の理由(笑)から火力には
教えて上げないけど♪
敷設ラインを教えてあげる馬鹿もいないだろうし。
はーい、これで火力の心配の種が一つ減るわけだ、
697:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/02 23:41:00
>>696
無線ネットワークこそ、ハッキングに一番弱いね、暗証番号が漏れればイッパツだって。
698:名無電力14001
07/05/02 23:41:04
>>695
スレ立ても出来ないど素人w
699:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/02 23:42:11
>>698
そうっか、尻尾巻いて逃げるか?
ど 素 人 君 。
700:名無電力14001
07/05/02 23:42:21
>>697
暗証番号!?
番号ときたかw
701:名無電力14001
07/05/02 23:42:53
>>697
暗証番号?
何逝ってんの?暗号化ってのはそんな柔な代物ではないぞ?
702:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/02 23:45:53
>>701
内部のセキュティティーの話ではない、無線LANが局番毎に持っているセキュリティーの話だよ。
もちろん、システム自体のセキュリティーに関しては沢山の前例があろう。
無線LANのセキュリティー知らないのか、ど素人君
703:名無電力14001
07/05/02 23:46:02
>697
一例を挙げれば、
暗号化方式も、暗号解除キーも分からない状況で、どうしろと?
最近の暗号化技術はスパコン使っても解除にそれこそ何百年もかかるって
代物もあるよな。
暗号解除キーだって毎日変更すれば、さらに安全!
704:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/02 23:49:00
>>703
そうやって、建前を言えば済むとでも、その通りならハッキング事件など起きないよ。
もちろん、暗号を実際に解くなどといった、正攻法をハッカーは使わない。
コンピュータの勃興期から、ハッカーは様々な手法を編み出し、暗号解読せずに
ハッキングをしてきたのだよ。
ど 素 人 君 !
705:名無電力14001
07/05/02 23:49:32
>>702
誰が無線LANの話してるんだ?
たとえば人工衛星の姿勢制御の通信って、無線LANに関係あるの?
アメリカのスパイ衛星でもいいや。
火力の話が正しいなら、今頃テロリストにスパイ衛星のっとられていても
可笑しくないよな?
誰か知ってたら教えて、エロイ人。
706:名無電力14001
07/05/02 23:51:39
>>704
ソーシャルハッキングってか?
だったら、どうして>>705のようなことが起きていないんだ?
セキュリティーという概念がない時代の話を持ち出して
話をごまかそうとしてるだけだろw
707:名無電力14001
07/05/02 23:53:02
なんだ、また無知な火力がボコボコにされてるのか。w
708:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/03 00:15:12
フィールドバスを特殊なネットワークだとか思っている工場のハッキングは
ハッカーにとっては、赤子の手を捻るようなもんでしょう。
709:名無電力14001
07/05/03 00:19:39
簡単なのにアルカイーダはなんでハッキングしないんだろね。
せっかくのネットワークを宣伝にしか使わないなんてもったいないよねw
710:名無電力14001
07/05/03 00:23:24
処分場の扉開閉(!なんでここまで話が矮小化しているのやら・・・)の話が
なんで「工場のハッキング」の話になるんだ?
30分かけてその程度のことしか書けないのか?
ちゃんと>705の疑問に答えろよ。
火力の持論によると、安全なセキュリティーなぞこの世には存在しなくて
ハッカーがその気になればアメリカのスパイ衛星だって乗っ取ることが
可能なんだろ?
でも、そんな話は聞いたことが無いな?
何でよ?火力さん。
711:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/03 00:24:01
>>709
日本にはさして興味はないだろ、アルカイダはな。
で、話を元に戻して、東洋町で選挙に負けて、当分の間高レベル放射性廃棄物の処分場出来ないよ。
残 念 で す た !
712:名無電力14001
07/05/03 00:26:50
>>704
>コンピュータの勃興期から、ハッカーは様々な手法を編み出し、暗号解読せずに
>ハッキングをしてきたのだよ。
つまりやってることは「おれおれ詐欺」と同レベル。
それでどうやって、暗号化された通信の解除をおこなうのかねぇ?
そんなことが可能なら、米軍のシステムだってとっくの昔に
テロリストにのっとられていなきゃ可笑しいよな?
713:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/03 00:28:36
>>712
>米軍のシステムだってとっくの昔に
米軍のコンピュータは何度もハッキングを受けてますが、何か?
714:名無電力14001
07/05/03 00:30:41
>>711
これまでの火力が吹っかけた難癖を火力自身が放棄したか。
事実上、火力の降伏宣言だな。
715:名無電力14001
07/05/03 00:33:07
>>713
>米軍のコンピュータは何度もハッキングを受けてますが、何か?
スパイ衛星の制御を乗っ取られたなんて話は聞きませんが、なにか?
つーか、拙い議論のすり替えをしようとしても、無駄。
ただでさえ悪い火力への印象が更に悪くなるだけ。
・・・これ以上悪くなりようもないかな?
716:名無電力14001
07/05/03 00:36:37
国防総省が連日のようにすさまじい量のサイバー攻撃に晒されているのは
火力に言われるまでも無く有名な話。
それでも、スパイ衛星を乗っ取られたとか、核ミサイルの発射ボタンの
制御を奪われた、なんて話は聞いたことがないね。
717:名無電力14001
07/05/03 00:37:42
まあドMの火力としてはもう満足できたんだろう。
フルボッコだもんな。
718:名無電力14001
07/05/03 01:26:23
火力馬鹿、ボコボコにされて必死に逃亡を図るが捕捉されて撃沈!w
719:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/03 07:04:28
>>715
管理費ゼロ円てなことを言うやつが、スパイ衛星並みのセキュリティー??
ま た 捏 造 か !
720:名無電力14001
07/05/03 11:11:14
>>719
ボコボコにされた火力馬鹿の涙の訴え!w
721:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/03 11:55:27
1)将来への電力の安定供給に役に立たない。
だって、化石燃料より先に枯渇しちゃうんだからどうしょうもない。
*米国が原発推進にアクセルを踏んだ、もはやウラン資源の枯渇が早まるのは決定事項である。
(石炭の確保方が重要)
2)CO2の排出の削減に意味を持たない。
(CO2削減は、石油の枯渇が始まれば、経済のリセッションで達成できる、てかそれしか
達成の見込みがない)
3)原発は高レベル放射性廃棄物を出す、国土を汚す発電方法である。
4)原発ってか、核燃料サイクルは安全性を十分確保できる保障が、現在の日本社会ではできない。
5)核燃料サイクルの設備は日本の安全保障上重大な欠陥となる。
6)原発は、核廃棄物の最終処分や、再処理で高額の負担を国民に強い、電力料金を押し上げ
日本の産業を破壊する。
7)原発は8兆7千億円もの補助金を受けなきゃならない、超高コスト発電方式である。
8)あーあやっちゃたよ、再処理稼動でまた電気代、税金上がるぞ~。
722:名無電力14001
07/05/03 16:32:28
>>695
プロトコルって第1層のフィジカル層のみで決まるんだ(棒読み)
723:名無電力14001
07/05/03 16:39:43
>>697
今時の一般に売っている家庭用無線LANでさえ、
予め指定されたMACアドレスの子機以外を接続不可能に
出来る時代なんだけどさ。。。。
724:名無電力14001
07/05/03 16:42:20
>>719
別に、スパイ衛星を持ち出さなくても、民間の通信衛星でも同じ話
一般産業のインフラで実用化されているセキュリティ技術を導入するだけだ
ちなみに、「管理費ゼロ円」って言っているのは火力発電派のみなんだけどな
725:名無電力14001
07/05/03 18:26:06
火力馬鹿のレスに1円の価値もないのは明らかだけどね。
むしろ素人反対派に誤った知識を与え、時間を浪費させたり恥をかかせたりする可能性があるな。
推進派には身の無い雑音、反対派には害悪。
サンドバックにするのがせめてもの供養か。
ナンマイダナンマイダ。
726:名無電力14001
07/05/03 18:54:38
火力発電派は
>>モーターは電源を入れれば回ります、これ常識、モータに暗号化は効かないぜ!
なんて、言っているが
普通、産業システムはなんでもそうだが、電源はモーターと別の場所に設置してあり、
モーター起動・停止の操作スイッチは電源とは別の場所(重要な機器は制御室)に有るのだが
火力発電派は、どうやって電源入れるつもりなんだろうね?
一般家庭に有るような、AC100V単相またはAC200V単相の家電機器みたいに、モーターに
操作スイッチが有るとでも思っているのかな?それとも直結して動かす気だったのかな?
ちなみに、デジタル制御信号からでしか電源の入/切が出来ない(もちろん暗号化可能)
即ち、テロリストが現場で電源を操作できないというソリッドタイプの6.9kV級モーター用
電源装置は、一般産業用として実用化済み。
727:名無電力14001
07/05/03 19:03:02
それより数十年先に無くなる石油だけをあてにしてその先を考えていない奴が数万年先までの核燃料の処分費を考えているなんて笑える!
728:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/03 20:17:41
>>727
石油の枯渇は想定済み、で次に始まるウランの枯渇を考えましょう!
729:名無電力14001
07/05/03 20:43:49
テロ話からは逃走したか。
もう少し物事を深く考えるようにしような。
バッタみたいに思い付きだけでは世の中どうにもならんよw
730:名無電力14001
07/05/03 22:07:13
>>729
バッタに失礼。
731:名無電力14001
07/05/03 23:12:40
>728
>石油の枯渇は想定済み、で次に始まるウランの枯渇を考えましょう!
なんだ、別に原子力に反対している訳じゃないんだ(笑)
急に親近感が湧いてきたよ。
単に火力発電の利権が欲しかっただけなんだね(w
732:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/05 09:44:57
>>731
私には利権など関係ない、てか、火力発電となんの係わり合いもない。
真摯に、日本の長期的エネルギーの安定供給を考えれば、日本の国益を考えるならば、
原発に金をかける分を、
化 石 燃 料 の 確 保 に 回 す べ き だ と 、
断言しているだけである。
733:名無電力14001
07/05/05 10:29:30
いやいやご冗談を(w
利権の絡んだ人ってそうやって本当の事を言わないんですよ。
> 化 石 燃 料 の 確 保 に 回 す べ き だ と 、
日本がいきなりこんな姿勢を露骨に出したら石油の価格は高騰して経済が破綻しますぜ。
それこそ確保できる金額じゃなくなるでしょ。
734:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/05 11:34:44
>>733
ウランも石油以上に高騰してますが何か?
735:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/05 11:36:04
てか、
ウ ラ ン は 化 石 燃 料 よ り 先 に 枯 渇 す る 、
OK?
736:名無電力14001
07/05/05 16:13:15
それがどうした、それじゃ化石燃料が無くなった先はどうするんだ?
737:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/05 16:18:12
>>736
再生可能なエネルギーしかないですが、それがどうした?
738:名無電力14001
07/05/05 16:42:24
その方法を具体的にだしてみろよ。
再生可能といってもエネルギーとしてつかったらそれは減っていくんだぞ。
何考えてんだか(w
739:名無電力14001
07/05/05 16:45:36
>734
化石燃料は発電以外にも使い道のあるエネルギー源。
核燃料は発電くらいにしか使えない物。
他に使い道のある燃料をさっさと使い切る事を考えるとは自分が生きている間の事しか考えていないんですね。
その割りに何万年も先の事に気を使うとは変な人ですね。
740:名無電力14001
07/05/05 18:04:47
現状ベースでの可算埋蔵量って
石炭>ウラン>天然ガス>石油
の順番だったと思うのだが。
天然ガスの埋蔵量にメタンハイドレートを加えるのなら、核燃料にもMOXを加えるべきだろうし
いずれにせよ、どの燃料にしても価格が高騰すると採掘コストがペイする分が増えてくるので
単純比較は出来ない
741:名無電力14001
07/05/05 18:12:16
would beとwasを混同することからしてわかるでしょう、字面を拾っているだけだと。説得なんてむえk
742:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/05 18:14:35
>>738
>再生可能といってもエネルギーとしてつかったらそれは減っていくんだぞ。
太陽って核融合炉も確かに有限ですが、それが潰えれば、人類はどっちにしろ地球に住めません。
(多分こう言っても、理解出来ないのだろうね、もう一度中学生レベルの学習をすることを勧める。)
743:名無電力14001
07/05/05 18:36:00
>>742
はい、全く理解できません。w
太陽が云々で人類が地球に住めない???
さて、それと現在のエネルギー問題との関係は何ですか?
全然理解できませんね。w
744:名無電力14001
07/05/05 19:50:49
>>742
小学生がマンガを読んで想像した様な科学は解りません。
745:名無電力14001
07/05/05 20:12:43
>>742
太陽の核融合が終わる前に、太陽が赤色巨星化して地球が飲み込まれてしまう方が先なんだが
今からそんな、数十億年後の心配をしてどうするのだろう?
火力発電派は、相変わらず自分の都合の論理に対しては意味の無い話で論点を誤魔化そうと
しますね。
746:名無電力14001
07/05/05 20:19:45
>>745
たぶん、核融合を知らないで検索したHPを誤解したんでしょ。w
747:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/05 20:36:03
>>745
再生可能なエネルギーと言っても、元は太陽のエネルギーであり、
使って無くなるものではないってことだ。
748:名無電力14001
07/05/05 20:40:09
>>747
火力馬鹿の必死の言い訳が始まりました。
みなさん、注目!w
749:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/05 21:11:46
さて、このスレの本題に戻ろうか。
原 発 関 連 施 設 は 国 防 の 最 大 の ウ イ ー ク ポ イ ン ト に な る 。
ラプターを導入して正面装備を固めても、原発を運用していては意味が無い。
750:名無電力14001
07/05/05 21:46:39
言いわけ出来ないので強引にスレネタに戻しましたよ~(Wwwwwww
751:名無電力14001
07/05/05 22:11:47
>>750
「無理が通れば道理が引っ込む」って奴だな。
752:名無電力14001
07/05/05 22:14:09
石炭が山ほどあるのだから、原発は最終処分地の問題も解決できていないのに、
無理してばら撒きで続ける必要もないのでは。
753:名無電力14001
07/05/05 22:48:17
>>749
テープレコーダーが最初に巻き戻りましたぁ。w
754:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/05 23:07:37
>>753
理の無い誹謗中傷を繰り返しても、原発の問題点は明らかになっていく。
そ れ が 、 イ ン タ ー ネ ッ ト 時 代 で あ る 。
755:名無電力14001
07/05/05 23:22:15
>>754
そうだよな。
インターネット時代だよな。
それで
独 立 シ ス テ ム を ど う や っ て ハ ッ ク す る ん だ ?
756:名無電力14001
07/05/05 23:36:32
今のところ明らかになっているのは、
原発ではなく、火力の問題点だなwww
757:名無電力14001
07/05/05 23:46:17
>>756
山田クーン~
座布団もっといで!w
758:名無電力14001
07/05/06 00:25:56
>755
>独 立 シ ス テ ム を ど う や っ て ハ ッ ク す る ん だ ?
多分、火力発電派が専門知識を使って独立システムのある建物に進入してMI-2のトムクルーズよろしく天井からぶら下がってキーボードを操作するのではないでしょうか(W
759:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/06 00:47:02
>>756
火力発電に問題があるなら、電力会社に文句をどうぞ。
760:名無電力14001
07/05/06 00:49:02
>>759
それで誤魔化したつもりなのか? あん?w
761:名無電力14001
07/05/06 09:46:44
>759
おまいこそ、原子力発電に文句有るなら、電力会社に文句を言わない?
国策だから(w と言うならどうして国に文句を言わないのだ?
今までの書き込みを見てると、たとえ言ったとしても電力会社にも国にも相手にして貰えないとは思うが(w
762:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/06 20:51:24
>>761
私が直接電力会社に電話しても、結局、彼らは真剣に取り合うことはない。
電力会社を動かすには、大きな世論が必用。
まずは、じわりじわりと、
実 は 、 ウ ラ ン は 化 石 燃 料 よ り 先 に 枯 渇 す る 。
って単純な事実を多くの人に知ってもらいたいと思っている。
763:名無電力14001
07/05/06 21:00:17
>>762
壊 れ た テ ー プ レ コ ー ダ ー ( 旧 式 )
764:名無電力14001
07/05/06 21:06:06
>>762
現在の可算埋蔵量で見ると、石炭>ウラン>天然ガス>石油という事実に対して
>>実 は 、 ウ ラ ン は 化 石 燃 料 よ り 先 に 枯 渇 す る 。
と捏造するわけですね。
765:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/06 21:17:45
>>764
石炭は化石燃料じゃないってのか?
766:名無電力14001
07/05/06 21:28:01
>>765
正確を期すのなら
実はウランは石炭よりも先に枯渇する。但し、天然ガスと石油はウランより先に枯渇する。
というべきでしょう
天然ガスや石油がウランより先に枯渇することを隠すのは恣意的な情報操作でしかない
767:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/06 22:05:31
>>766
よく判りませんな、
ウ ラ ン が 枯 渇 し て も 、 石 炭 は 残 っ て い る 。
この事実を、
実 は 、 ウ ラ ン は 化 石 燃 料 よ り 先 に 枯 渇 す る 。
こう言っても良いだろう、石油がウランよりもつなんてことは言っちゃいね~ぜ!
768:名無電力14001
07/05/06 22:07:21
>>767
天 然 ガ ス は ウ ラ ン よ り 先 に 枯 渇 す る か ら 使 用 禁 止 。 w
769:名無電力14001
07/05/06 22:08:08
>>767
要するに、恣意的な情報操作をしていることを認めた発言なのね
770:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/06 22:13:04
>>769
いいや、石炭は化石燃料だわさ、何か反論でも?
771:名無電力14001
07/05/06 22:23:50
>>770
天然ガスや石油がウランよりも先に枯渇するという火力発電派にとって都合の悪い事実は
隠して恣意的な情報操作をしている事実には変わらないな。
772:恵也 ◆WBRXcNtpf.
07/05/06 22:27:06
>>771
もういいじゃないか
そんなに熱くならなくても
誤解が解けたんだから
773:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/06 22:29:26
>>771
いや隠す気もなければ、必要も無い、てか、その点も強調したいくらいだ。
石油の枯渇が始った時の狼狽で、その次ぐらいに枯渇しそうなウランに飛びつくのを
防ぎたいと切に願っている。
本当に、エネルギー問題を考えるなら、石油枯渇のショックを、現実的で国益を
考えた冷静な態度で臨みたいものである。
774:名無電力14001
07/05/06 22:34:39
>>773
火力発電派は
>>いや隠す気もなければ、必要も無い、てか、その点も強調したいくらいだ。
と、いいつつ
>>実 は 、 ウ ラ ン は 化 石 燃 料 よ り 先 に 枯 渇 す る 。
と、恣意的な情報操作しかしない。
自分の妄想実現のために、捏造や嘘を平気でつく、原発反対に中毒になってる火力発電派の体質
だから、仕方ないな。
775:名無電力14001
07/05/06 22:49:58
>>774
何が情報操作だか、情報操作こそ電力業界のお家芸でしょうに。
776:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/06 22:50:33
およ、失敗こて忘れた。
777:名無電力14001
07/05/06 22:52:23
>>775
火力発電派も根は電力業界と同じで腐っているって事だな。
778:名無電力14001
07/05/06 22:54:19
>>775-776
何やってるんだか(w
コテハンと匿名を使い分けて情報操作をしているとか?
779:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/06 23:11:39
別に、七誌を使う必用感じませんが、何か?
780:名無電力14001
07/05/06 23:17:34
>763
それを言うなら溝の飛んだレコードでは(w
781:名無電力14001
07/05/06 23:19:24
>767
知っているか?
石油はすでに自噴しなくなって、海水を押し込んで圧を掛けて無理矢理絞り出してるんだぞ。
782:名無電力14001
07/05/06 23:20:39
>775
恵也との使い分け難しいよね。
783:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/06 23:58:22
>>781
そんな油井があることくらい、普通に報道されているけど、その知識が自慢なのか?
784:名無電力14001
07/05/07 01:06:04
>>783
火力馬鹿のレベルにあわせたと思われ。w
785:火力発電派 ◆fv7aIw69ow
07/05/07 21:52:42
はあ~推進派のレベルって低いよなぁ~。
786:名無電力14001
07/05/07 23:58:43
少なくとも、原子力発電を反対する事だけで利権を得てはいないがな。
787:名無電力14001
07/05/08 00:07:02
はあ~反対馬鹿のレベルって馬鹿低いよなぁ~。
788:名無電力14001
07/05/08 06:50:01
オイオイ日本語になってないぞ(w
反対バカの書き込み自体が日本語になってないから別にかまわんが(w
789:名無電力14001
07/06/03 12:53:53
保守アゲ
790:名無電力14001
07/06/03 17:18:35
賛成馬鹿がへをこいた。
791:名無電力14001
07/06/18 00:43:43
反対馬鹿の存在意義ってなに?
ってことで保守
792:名無電力14001
07/07/01 22:55:58
反対馬鹿の存在意義は原発従事者の安全意識を高めることのみ
反対が行き過ぎると迷惑きわまりない。調子に乗るのはやめてほしい
793:名無電力14001
07/07/03 20:10:03
原発のテロ対策は十分整っているが、問題は送電線である。
送電線をやられると電気が届かず、膨大な犠牲者がでる。
794:名無電力14001
07/07/03 20:18:29
つ「取水口に越前くらげ」
795:名無電力14001
07/07/03 20:47:59
>>793
俺も中学くらいにそんな事考えてたなぁ
それは原発に限らずいえることだけどね
796:名無電力14001
07/07/05 16:25:51
複数の高圧送電線が互いに連携するようにして大停電を防ぐ仕組みが
出来ている。しかし複数の送電線に同時多発テロをかけられたらおしまい。
797:名無電力14001
07/07/05 19:02:32
わざわざ電力線にこだわってテロをかけるあたり火力タンですね
798:名無電力14001
07/07/05 19:18:52
発電所から出てる碍子鉄塔は1系統じゃんか
本気で複数やるんなら鉄塔ごと系統分けねばならん
799:専守防衛さん
07/07/20 20:33:06
9.11のテロ対策
URLリンク(pc.gban.jp) これなら完璧だ!