08/10/13 16:00:18
>>944
期限までに払わない奴の言葉など自分が担当なら信じられますか?私は信用できません。何故なら毎月きちっと払っていれば、このような問題は発生しません。
947:名無電力14001
08/10/13 16:41:47
東電が滞納に対し厳しいのは、料金未納のお客があまりに多すぎるから
まぁ上で書いてるように貧乏くじを引く人も居るだろうけど
これは仕方ない
止められたら止められたで、会社に怒鳴り込む人も多いみたいよ
でも結局どちらに非があるかははっきりしてるからね
引越し手続きなんかも気をつけた方がいいよ
948:名無電力14001
08/10/13 17:19:40
>>944って世の中ナメてるでしょ?
949:名無電力14001
08/10/13 17:39:08
そもそも、最初から猶予期間を設けてあるよね
最初に通知された支払い期限のかなり後に督促状が届いてるはず
950:名無電力14001
08/10/13 19:49:18
>>947 東電が厳しいのは滞納にばかりでは無いね。東電は自分に甘く、東電意外の物事全てに厳しいと思われます。
951:名無電力14001
08/10/13 20:26:52
>>944
じゃあ、「来年払うから」って言われたら?
「10年後に払うから」って言われたら?
「100年後に払うから」って言われたら?
「いつかわからないけど、いつかきっと払うから」って言われたら?
952:名無電力14001
08/10/13 22:52:52
自分が払わないくせに勝手にブチ切れてる大馬鹿の相手するCCのオペレーターは大変です、ホント。
953:名無電力14001
08/10/13 22:53:53
電気はタダじゃねーんだよ!
954:名無電力14001
08/10/13 23:30:03
>>938
2chに書き込めている、ということは、携帯かプロバイダ代は払っているんだ。
でも電気代は払わないんだ。
物事の重要性の順位がわかっていないな。
955:名無電力14001
08/10/14 00:18:52
携帯とISPにもまってもらったんじゃないの?
そんな親切なキャリアやらISPがあるとも思えないけど…
956:名無電力14001
08/10/14 02:39:16
待ってください、といっただけで鬼の首とったようになってますね。また話がひねくれていたり、屁理屈になったり、さぞや過去に嫌な思いされてたんですね。そういう方にいくら話ても真意は伝わらないです。
957:名無電力14001
08/10/14 05:49:50
その通り!ひねくれた集団に何を言っても通じないよ。それでも何とか分かって欲しいと思って何度も言っていると、担当者がめんどくさくなって来るらしくて、悪者に仕立てあげられて殺されるよ。気を付けたほうがいいですよ。怖いからね。
958:名無電力14001
08/10/14 19:27:42
大塚支社の渡辺は生命維持装置が繋がってても不払いなら
電気を止めると言った猛者だぞ・・・・・・
959:名無電力14001
08/10/14 20:08:14
ここのCSってどんな目的の窓口?
960:名無電力14001
08/10/14 21:16:15
●●
961:名無電力14001
08/10/14 22:19:31
>>956
東電に待ってくれって言って断られて電気止められて、
「東電極悪!自分は正しい(はず)!」と怒り、
仮想空間の2chならみんなかわいそうな僕に同意してくれるはずと思い書き込んだが、
誰も味方してくれなかった。
普通はここで、
やっぱ自分の考えが甘いのかな→考えを改め真人間に→電気代の心配をする必要の職業に就く
となるはずが、
2chも極悪。僕はぜんぜん悪くないもん→ちっとも改めず→まともな会社には相手にされず電気代も払えないような収入しかえられず→以下繰り返す
だな。
962:名無電力14001
08/10/14 22:20:50
>>961
自己レス。
>電気代の心配をする必要の職業に就く
→
電気代の心配をする必要の「ない」職業に就く
肝心なとこでスマソ。
963:名無電力14001
08/10/14 22:58:18
>>961 電気代も払えない……。って、貧乏人を馬鹿にしているの?電力自由化になれば、そんな考えしか出来ない人や会社はいつか世間に見棄てられるよ!東電って酷い人の集まりなんだね。
964:名無電力14001
08/10/14 23:11:06
たかが月4、5千円が払えないなんて…死んだ方が良くない?
965:名無電力14001
08/10/15 00:03:43
>>956-957
適度に改行しましょう。
つーか、(・∀・)ジサクジエンか
>>963
だって払えてないんでしょ?
電力自由化になって、他の電力会社と契約したって、
払わない人には供給ストップするでしょ。
客をバカにする会社は世間から捨てられるんなら、
世の中の客相手の会社の9割9分9厘の会社がつぶれるね。
たまたまここを見てるから東電だけだと思ってるのかもしれないけど、
どこだってかわらないよ。
966:名無電力14001
08/10/15 02:51:25
俺の知り合いは自営やってて電気代がどうしても月3万くらいいくんだけど
不況で初めて期限内に支払いが困難な状態になって東電に直に出向いて商売
なのでここで止められたら自殺するしかありません・・27日にまとまった
お金が入りますから一筆書きますので何卒27日まで電気を止めないで下さい
って土下座までしたのにそれはあなたの都合であって私たちには関係ないんですよ
あきらめて下さいって言われて電気止められて商売が成り立たずに店も電気電話
ストップで店として機能してないから27日の融資の話も流れて結局自殺しちゃった
な・・・・・一筆書いて具体的に支払日まで提示してるのに何でこんなに融通きかない
んだろね・・・死なれたり飛ばれたりしたほうが東電にとっては不利益だろ・・・
こういう腐った役人みたいな社員に罰を与える機関やセンターや制度はないんかね?
支社や担当の名前も聞いてるから何とか一矢報いてやりたいよ・・・・