大規模禁止!個人レベル風力発電スレat ATOM
大規模禁止!個人レベル風力発電スレ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 22:26
うっさいハゲ!

3:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 07:09
バードストライクして氏ね

4:恵也
02/05/18 07:24
>>1
風力発電の 小型のを作って売ってみてよ!

5:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 10:00
>>4
AIR403でけんさくスレ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 10:02
URLリンク(www.ne.jp)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 10:20
風力ネタってすぐに電力ヲタが喰い付くね・・・

一体何ををうろたえてるのか?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 11:44
そんなに非難しなくていいじゃんか。
発電する風見鶏かって何が悪いのか。
なかなか面白いぞ。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 14:35
>>7
電力オタクじゃなくて、
ワシは、流体力学に興味あるのじゃが・・・。

10:かおりん祭り ◆KAORinK6
02/05/18 15:13
    新スレに祝砲だ!!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ンー--、
      ,-J@__,ハ
      ~oノノハヽo~
       ( ^▽^ )つ
   Paan!Σ@)  )
       / /) )
       (_)(__)
                          

11:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 15:56
笑えるよ見て>
URLリンク(www.town.tachikawa.yamagata.jp)
運動性能良いんだか、悪いんだか・・。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 19:29
>11
でかいじゃないか(w
個人が買えるのは100万円くらいまでだろ。
お遊びと実用性を考えるなら100W程度の出力が適当だろうね。
ま、近所迷惑を考えるなら直径1m以下20-50wくらいのが妥当と考える。
問題なのはその活用方法だ。
バッテリーに貯めて使うとすると、放電量が多くなり車用のバッテリーじゃすぐいかれちまうと思う。
かといってウルトラキャパシタや、家庭用電源への逆潮流装置は高いしね。
造った電力なんに使う?


13:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 19:40
>>8そんな貴方にお勧め。
目が光りますよ。
URLリンク(www.nisiyoko.com)

14:    
02/05/19 06:47
>>12
水素をつくって燃料電池。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 08:32
>>12
ちがうちがう。
風車の前のバーキンセブンかスーパーセブン。
トレーラー引いてない??


16:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 16:52
>15
なんじゃこりゃ~!
走るための車にトレーラーか。ナウシカのガンシップとパージみたいなもんだろう。
ま、悪い組み合わせではないけど、カッコ悪いな。
さて、風力発電するとしたら、やはり充電してから使うほかないかな。
ちょっと高いが深放電可能なバッテリーをかえばすむことだ。
用途としては、専用バッテリーによる携帯電源か、車のバッテリー充電しか思いつかん。
ま、系統電源に繋いで誘導発電する方法もあるが、小型にはないんだよね。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 18:03
>ちょっと高いが深放電可能なバッテリーをかえばすむことだ。

それで済むなら確かに問題はなくなるが、、、
それが実は途方もなく大変だから問題なのよ。
頭悪そう。(藁



18:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 20:01
>>16
あの7はどっかの雑誌の企画でEV化されたものだと思う。
んで、トレーラー部分にバッテリが搭載されていたはず。
吉田匠とかが乗ってたんだったか・・・
うろおぼえでスマソ

19:貧乏名無しさん
02/05/20 07:02
引き合わないのでやりません。


20:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/20 08:35
>>19
もしかして関西人?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/20 12:30
>>18
スーパー7 EVで検索したら、
出てきました。

なんか納得できたような、出来ないような・・。藁


22:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/20 23:25
アシスト自転車やシニアカー充電するのが良いんじゃね-かな。
ところで、ココには実際に購入したり設置した人はいるのか?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/21 08:46
>>22
うちの近く家に、air403上がってるけど、
住宅地の2階ベランダに上がっているから、
回っているの見たこと無い・・。

24:風の股寒郎 ◆qTLUV9UE
02/05/22 17:12
ブラシレスの直流モーターばらしたら、
うまいこと3相交流になってた。
モーター直結して、計ってみると、
2000回転で6V、8000回転で12V
うーん。電圧制御が難しい・・。
小屋の電源とするなら、12Vで出て欲しいんだが・・・。


25:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/24 00:13
他励式なら負帰還回路かまして制御できるんだけどね。
個人の発電量だったら出力部分にパワートランジスタで自作のオペアンプ組めないかな?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 04:41
詳しい記事は見れないけど
DIME 9号 4月18日発売に家庭用風力発電の記事があった。 
URLリンク(net.shogakukan.co.jp)



27:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/01 06:20
>>26
記事にあった風力発電のホームページ

URLリンク(ns.ku-dos.co.jp)


URLリンク(www.pr.tokai.ac.jp)

28:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 18:30
ザボニウス風車を2段重ねにして、それぞれの回転方向逆にし
回転数稼ぐ風力発電が特許とられてる。
でも、プロペラ型で、だいぶ前にあったぞ、2重反転式が・・・。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 23:07
台風4号発生、北上中!
1週間以内に強風が吹く可能性大。
至急風車の点検をし、設置していないものは速やかに設置すること。
健闘を祈る。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 23:20
↑あのう、、、
台風がくれば発電は停止するのですが。。。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 23:41
台風でも、今時の奴は直撃しないでしょうから問題ないと思って書いたのです。
なんか、冬や早春はよく風吹くけど、夏は強い低気圧や台風が来ないとあまり風が吹かないですからね。
まわせるときに回さないと面白くないです。はい。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/09 00:55
確か南極の基地で使ってた風速60メートル以上にも余裕で耐えるやつが
あったね。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/09 23:35
そういやどこかの個人のHPで、台風直撃で、遠心力でブレードちぎれた
画像みたよ。青竹骨折のような残骸。。

RCヘリのブレード使えないかな?
AIR403のリペアブレード13000円買った方が安い?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 00:44
台風の前には仰角を浅くしといたほうがイイのではないでしょうか。
というか、台風は風がめまぐるしく変わるから、サボニウス式のような全方位型でないと厳しいと思うよ。


35:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 01:09
>>34
むしろあの構造では台風の時は止めておいた方がいいと思うぞ。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 01:27
風車で発電機を回すのではなく、
風車の動力自体でなんかできんもんかねえ・・・・・・・・・・・?


37:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 04:27
電気は貨幣みたいなものだからね。
いろいろなことに応用が利くし、伝達が容易だから仕方ないよ。
揚水なんか直接しようものなら、かなり大きくなってしまう。
ま、風車の力で近所のどぶ川のヘドロに空気送り込むくらいしかないかな。
あれなら沢山送らなくとも良いし、送った分だけ浄化される。


38:36
02/06/10 10:54
>>37
大規模に風のいいところで商業的にやるなら、絶対「換金作物」電力を
作るべし作るべしなんですが、スレタイトルのような小型のやつの場合、
ただでさえ出力小さいのに、更に効率を悪くする発電機かますと、
それこそ電気作ったって、それで電球つきまちゅか~?、って電力量だし、
そんなら小型なのを逆手にとって、伝達する必要がない利用場所におっ立てて
直接動力として使ったほうが、まだマシかも・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・って思っただけなんですぅ~。

やっぱ、ヘドロに空気送り込みですか?
あと、ちょっとした揚水(用水路から一段上の用水路に水を揚げるとか)
くらいなら使えそうだけど。


39:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 17:46
>>36
干拓に使えば?

40:風の股三郎
02/06/11 10:32
>>36
ロープに結び目を作ってその結び目よりやや大きい内径のパイプの中を通し
風車の軸のプリーに通し、下に重力に任せてたらし、水中で、永久ルーチンし、
風が吹けば結び目に引っかかって?揚水ポンプとして使えるらしい。
中国では、実用化?されているとの事。
どっちみち風相手だしお国柄か?効率なんてあまり関係ない。


41:風の股三郎
02/06/11 10:36
効率100%の風車って存在出来ないのは、
風車の後ろや横がエネルギー0になると、風がまったくなるなるということだから、
ペラに当たった風の行き場所が無なり、風車として成り立たない。
との事。
確かに(笑)

42:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 12:06
>41
この点は蒸気タービンも同じだね。
タービン部分の効率はせいぜい30%台。
原発君は熱効率悪いの棚に上げて風力の発電効率が悪いってね・・・
やっぱ放射線で脳みそやられちゃってるのかな?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 23:47
台風4号は雨しかもたらさなかったですな。
残念。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 02:27
>原発君は熱効率悪いの棚に上げて風力の発電効率が悪いってね・・・
>やっぱ放射線で脳みそやられちゃってるのかな?

( ´,_ゝ`)プッ
定格出力に対してどう頑張っても平均20%しか発電できない風力

45:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 08:27
>44
それで充分。
風力資源はタダだから・・・
核のゴミも出ないし。


46:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 10:22
原発も、燃料費はタダみたいに少ないよ。
とゆーか、別に効率なんて心配するだけ無駄な数字、どーでもいいだろ。
(と、見てるみんながきっと思ってる。)


47:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 10:58
>46
> 原発も、燃料費はタダみたいに少ないよ。
で、核燃料サイクルに幾ら投じたのでしょう?
そしてこれから幾ら投じるのでしょう?・・・税金を。

> とゆーか、別に効率なんて心配するだけ無駄な数字、どーでもいいだろ。
その割にはあなた方のお友達は効率マンセーのようですな。


48:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 12:31
農薬も原価計算すれば安いよ
手間もかからないしヘリコプター散布しても、効率悪くても気にならないし。
結果だけを見れば大job
日本向け輸出の野菜なんて多分それでしょう^^

それに比べ有機栽培は、
効率も悪いけど・・・。
辞やめやめ、私オーガニック信者じゃなかったんだ。

別に、ストピッチャン風車で発電できればそれでもok笑
原発反対で風力やっているわけじゃないし。


49:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 15:49
有機栽培の多くは、肥料に肉骨粉を使っていた罠。

農薬より体に悪いかもな。


50:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 16:10
いっそのこと勇気栽培に改名かな。笑
って所でここ、風力発電スレだYO!
このぐらいにしておきましょう。


51:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 16:46
>49
激しくスレ外れしてるけど肥料への使用って問題あるの?
狂牛病が植物に感染するなんて聞いた事無いけど・・・

52:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 17:12
>>45
原発一基に対抗するのに何台の風車を並べにゃならんか考えてから言えよ。

火力による負荷追従がなければ安定した供給もできないんだからさ。

隅っこでおとなしくしてなさいね?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 17:18
>51
「有機らしさ」を出すため(wに、根っこに土=肉骨粉入りをつけて売ってたりするね。
触った手を子供が舐めたり、料理に混入したり・・・

プリオンは小さいから根に吸い込まれている可能性もある。
根菜には要注意。


54:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 20:41
>52
> 隅っこでおとなしくしてなさいね?

たとえ隅っこでも風力発電の存在を認めて頂けて光栄です。
今後ガンガン増えていく予定なので追従運転お願いしますね!

55:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 22:37
>52
すごくスレ違いだ。
「大規模禁止!個人レベルの原子力発電スレ」でも立てれるものなら立ててみろ(w



56:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 22:45
>>1をよくよんでYO!
エネルギー効率うんぬんじゃなくて、
ログハウスやキャンプでの電源確保のスレです。

原子力&環境の論議は別スレでお願いします>ALL




57:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 00:15
家庭レベルって難しいなあ。

日本製のだと風速1mから発電できるのがあるぞ。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 05:19
風の強いところを選んでキャンプする気になるかどうか・・・
そもそも、キャンプ中くらい電気無くたっていいじゃん。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 06:39
>>58
それを言い出せば、サバイバルキャンプにまで
はってするのか。
どうして、右と言ったら右端で
左と言ったら、左端なの?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 09:50
>>58
それらしければ、いいんだってば。
風車は目立つから、自然派らしさのアピールにはもってこい。

今じゃ普通のキャンプ場でもコンセント完備。
発電がうまくいかなくても、困るわけじゃない。


61:静岡人!元気です。 ◆SHIZUjJ2
02/06/13 09:52
日本は風通しの悪い国です。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 11:55
>61
だからってどうって事無い。
まだまだ充分な適地は有ります。

63:1
02/06/13 17:43
発電しなくても、自分の作ったペラが
回っていると気持ちいいもんです。
それで、電気が発生したら、さらにうれしい。

微風でも、回るように工夫できるし。
山奥の小屋で売電するわけでもなから、
銭銭言わんでいいし。いいよ^^


64:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 21:11
いま1がいいことを言った!
>自分の作ったペラが回っていると気持ちいいもんです。

効率だけじゃ、楽しくない。
でも、経済効率が、必要ならホンダのコ-ジェネでも買ってればいい。



65:1 ◆4oCKM97Q
02/06/13 22:50
>>64
ありがと。
#つけちゃいました~


66:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 00:17
>でも、経済効率が、必要ならホンダのコ-ジェネでも買ってればいい。

正直、自然エネルギーで効率が高ければ最高なんですが・・・

燃料のいるものは嬉しくない。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 07:15
>>66
ただより他買い物はない。
いかにただの風力を個人的に利用して楽しむかが個人風力発電の醍醐味。
俺も、廃車のダイナモとか使って手作りに挑戦したいとは思っているが、
いかんせんブレードの耐久性とかを考えると怖くてやれない。

68: 
02/06/14 07:36
うちのところは、周りに人気ないので、
思いっきりぶん回せます。
ブレードがチギレテ飛んで言っても、せいぜい鳥の巣直撃するぐらいです。
いまは、プロペラ式より、ストレートダリウス作りたいですが、
自己起動しないし、問題多いです。


69:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 08:36
なぜに? わざわざダリウスを?

70:
02/06/14 10:54
風速以上で回るらしいそれを見てみたいんです。
ちなみにペール缶ザボニウスは、とても低回転でした。


71:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 16:25
扇風機の羽根とクルマのオルタネータ再利用すればそれっぽいものはできるね。
電球程度なら付きそうだ。

そういや、扇風機てワット数の割に結構強い風出すよな。
それ以上の風で扇風機以上の回転数を出さないと、そのワット数に達しないんだろうな。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 16:52
>>70
なるほど、「遊び心」スレでしたね。
サボニウス+ワンウエイクラッチで始動させて、
周速比2だの3だのになれば・・・迫力あるでしょうねぇ。

>>71
扇風機の羽根では、自転車のダイナモの定格引き出すにも苦労すると思われ。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 17:29
お遊びで、定格引き出す必要があるのか?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 17:52
>73
自転車用ダイナモの定格=3Wの豆球点灯
これくらいはほしいぞ。

75: 
02/06/14 18:33
>>71
自動車のダイナモは高回転に達さないと、使えないです。
ですから、達人?達は巻きなおししているようです。
>>74
昔の超ゴリゴリのダイナモなら、
6W仕様ってのあるそうです。
ほら、一時流行った?トリラクルタブル?2投式
AT車ふうギアチェンジを持った、自転車のあれです。

私が今目をつけているが、12Vのブラシレス直流モーターで
内部構造がコイル三相になったものです。
ICがいっぱい乗った基盤はずし、コイルのマイナス3つつなげると、
それぞれの反対側から、オシロで見ても本当に綺麗な正弦波の三相がでています。

三相の内2線とって、短絡電流測ると、2A流れていました。
電圧は開放で7Vでした。(1000回転)

どっちみちブリッジダイオードかますから、正弦波は関係ないけど・・。
自転車の心電図みたいな波形より、気持ちいいです^^


76: 
02/06/14 18:46
>>75
心電図とは的を得てます。
フライホイールのない軽量回転軸の2相式ですからね。
ところで、オシロはいくらするのでしょうか。会社にある奴は30万円。
とてもじゃないけど買えません。


77:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 19:33
意地でも自転車の使うのなら、ハブ内蔵型が効率良いぞ。
回転数が低くても使えるしな。

実用にならない玩具に変わりないが、趣味でやるだけなら十分遊べそうだ。


78:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 19:35
>>73
必要ないですよ、もちろん。
ただ、クルマのオルタネータ背負わせたんじゃ扇風機があんまり可哀想だな、と思っただけです(ハハ)
かなり良く出来た直径1mのペラで風速10m/sでも、励磁ONでキュンと失速じゃないですかねぇ、よくわかりませんが。

それともレギュレータに手を入れて負荷落とすような事も、「達人」達はやってるんですか? >75

79:
02/06/14 21:26
>>76
オシロはもらい物です。
ケンウッドのもので、周波数がかなり低いものです。
ヤフオクなどでも、かなり人気があるようで、
オシロは結構高いですね。
>>77
ハブダイナモはうーん説明するの難しいんですが、
1回転する間に極性が32回変わるんだったかな
ソースは以前見たシマノのHPのウロボエ。
ハブダイナモは、サイクルショップア●ヒのオンラインだと、
クイックレリーズタイプがかなり安かったよ。
>>78
レギュレター制御はしているようです。
ソースは、パワー社の風力発電の本~
正式な本の名前また見ておきます。

80:age
02/06/18 06:56
age

81:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 12:10
自転車のダイナモを高速で回すと20vぐらい出るらしい。
だけどそんなのテスターのメモリで見たことないのですが・・・。


82:庵考
02/06/22 00:56
 磁石利用の永久機関。外部入力無し。誰か、作ろ。
磁力発電装置のもっとも基本的な部分は、フェライト製の永久磁石。この磁石を束ねたブロックを15個と
電磁石のブロックを1個、合計16個の磁石ブロックを、直径50センチの回転ドラムの周囲に取り付ける。
更に、同じ構造のもう一つのドラムを、磁石ブロックが互いに適切な角度で向き合うように並列に並べる。
 2つのドラムの磁石は同極が向き合うので、各磁石ブロックが接近するたびに反発し合い、ドラムが回転
し続けるという機構だ。
 各1個ずつの電磁石ブロックは、ブレーキとして組み込まれているもの。回転を減速したり、停止させる
時には、電磁石の両極を反転させると、その一対だけが引き合う現象を起こし、制御装置の役目を果たすのだ。
 さて、肝心の発電機だが、回転ドラムの軸の上部に、直径1メートルの円盤状の永久磁石を取り付け、周囲を
コイルで囲む。回転が始まると電磁誘導現象が起き電気が発生するわけだ。
 by1987’2月号・・月刊誌 「ムー」 第75号 学習研究社 

83:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 15:20
永久機関って、特許申請しても取れないらしいよ。

これって、某議員が披露したやつですか?>82



84:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 15:52
現代の錬金術だな。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 16:47
風力発電=好奇心発電
好奇心が大きいほど、発電量が大きくなる。藁

86:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 23:41
>>85
経済力と技術力(日曜大工のな)も考慮せんといけないよ。


87:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 16:45
個人レベルからかけ離れるかも知れないけど・・・。
今日の午後5時45分からNHKのニュース関西発で
兵庫県の中小企業の挑戦・風力発電機なる特集?が有るようです。
ローカルと思いますが、見れる人 要チェック

88:台風マンセー
02/07/03 23:55
来るか?台風5号
呼ぶか?強風!
直撃せずに風速15mくらいをキボン


89:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 23:29
マンセー言うから、韓国の方にいっちゃったYO!

今、某オクで、2つも風力発電でてる・・。
珍しい事だ。。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 20:44
六ヶ所村の核燃施設のそばに風力発電機がこれ見よがしに立っているが
冬の強風で発火し数日間煙を出して燃え続けた。消防車も届かずお手上げ。
直径60mのグラスファイバー製の羽根が焼け落ちてしまった。予想もして
いなかった原野火災の危険性が明らかになり、すぐ近くの石油備蓄基地
ではハラハラしながら火が消えるのを祈り続けた。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 06:47
最近、急激に大きくなったからね。
ま、コレを教訓にして風力発電装置にも消化設備を付けるでしょう。
台風五号はダメだったが、6号はもっと大きいらしい。わくわくするね。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 07:49
>90
> 冬の強風で発火し数日間煙を出して燃え続けた。消防車も届かずお手上げ。

お手上げといえばもんじゅや東海村アスファルト固化体設備とかの火災も
危なくって近づけずにお手上げ状態だったよね~
あぁ、あちらは事故では無く事象だったかな?

>すぐ近くの石油備蓄基地ではハラハラしながら火が消えるのを祈り続けた。

これって痛いよ・・・
相互距離の事何も考えてないな。
だいたい「原野火災」程度で危険になる石油備蓄基地って何?

山林や原野火災の大きな原因はタバコのポイ捨てとかだぞ・・・
つまり六ヶ所村の備蓄基地は常に不審火の危機に晒されてるって事か?
そんな脆い防火体制が通用する所がこの日本に有ったとは驚きだな。


93:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 08:38
↑なんだこれ?
なんで「風力発電の風車が燃えた」って話に、六ヶ所村に八つ当たりする
んだ???
錯乱状態だね。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 15:38
個人レベルの風力発電はやっぱり難しい。風は必要だが回転機器なので危険防止
対策(風車が破損、倒壊)が。後は風が無いときのバッテリー上がりの自動充電対策
こんな事考えると、(電力の電気が必要)何のための風力発電かと思われる。
うまく発電と消費のバランスがとれないので、系統連系も太陽光発電のように出来ない
(電力のガイドラインに合致したインバータが無い)ので負荷としては、どうでも良い
様なものになってしまうのが現状では....。やっぱり地球環境のモニュメントか。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 17:46
台風6号が来るね。
久居市の風車見に行こかおもたけど、やめた。
おっと、個人レベルだったね。スンマソ>ALL

96:1
02/07/26 16:47
ウェストマリンの通販で、マリン仕様 air403 8万ぐらいです。
ヤフオクで、非マリン仕様で、
ジャンク扱いで6万近い値がついたのには驚いた。




97:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/23 16:24
ベルヌーイを覆すようなペラを発見したら、
売電より儲かるのは確実ですよね。笑

98:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/23 17:08
前にAirの購入を検討したんだけど、あれ本気で回ってる時って
ウンウンうなり音がでて、夜中とか近所迷惑になりそうで止めたんです
実際使ってる方ってその辺どうされてます?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/23 19:07
他人の視線を気にしていては、環境の道を究めることはできません。

「自分だけが地球によいことをしているという信念」
「風力発電をつけない近所の連中=環境破壊者とさげすむ心」が大切です。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/23 19:58
>94ですが98さんへ
夜間は近所迷惑となり発電機をショートしております。そして
建物に強固に肉厚ガス管で設置していますが振動もあります。
強い風がふくと恐ろしい位、びゅんびゅん回転しております。
この板久々に拝見しましたので書きコしました...ハイ。

101:98
02/10/23 20:19
>100 レス有難うございます
ずいぶんご苦労されてるようですね
やはり都市部ではやめておいて正解でしたか

以前長崎の山の中で自給自足っぽい生活しておられる方がAirを使われてて
まさに風の谷のワンシーンのような光景に憧れを感じたのですが・・・
都会生活には似合わないものですね


102:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/28 23:04
この間TVみてたら、太陽光温水装置は、
悪徳セールスマンが目をつける指針になってる・・。との事でしたが、
ソーラーパネル上げても、セールス来るかなぁ~。

このスレの皆は風力発電だから、大丈夫だと信じたいよね。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 07:04
今、いい風吹いてるよ
みなさんの愛機は元気にしてますか?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/10 13:34
個人レベルで作るなら、サボニウス風車が一番簡単にできると思います。

105:名無しさん@お腹いっぱい
02/11/24 20:37
>104
URLリンク(www2.hamajima.co.jp)

106:名無しさん@お腹いっぱい
02/11/28 08:11
NHKで見た風車。1個5万円だけど、そのうち、数千円にすると
いっていた。
URLリンク(www.fujita.co.jp)

107:名無しさん@お腹いっぱい
02/12/05 00:12
AIR403の掲示板ない?

108:山崎渉
03/01/07 14:01
(^^)

109:山崎渉
03/01/18 21:31
(^^)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/19 14:43
>>101さん
近くのビルで回ってますが、そこは全然音しないんですよ・・・!?


111:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/16 16:27
age

112:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/16 16:31
>発電しなくても、自分の作ったペラが
>回っていると気持ちいいもんです。

おめでとう。
所詮道楽ですからほどほどにね!


113:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/23 12:38
>>106

安っ。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/27 19:08
個人で取りつけるとどれくらい自給できるんだ?

115:山崎渉
03/04/17 08:45
(^^)

116:山崎渉
03/04/20 03:36
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/03 23:42
【経済】市街地のそよ風で発電=甚目寺のメーカー開発-愛知[5/3]
スレリンク(newsplus板)l50

118:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/04 02:41
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
URLリンク(am1960.com)
携帯サイトからはURLリンク(am1960.com)


119:山崎渉
03/05/20 04:13
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

120:山崎渉
03/05/21 21:37
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

121:山崎渉
03/05/21 22:44
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

122:山崎渉
03/05/28 14:06
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

123:名無電力14001
03/06/18 09:24
近所の自転車屋に注文したハブダイナモの入荷の知らせがキタ。
4000円くらいなのですが、給料前で品物を取りに行けない‥


124:_
03/06/18 09:28
URLリンク(homepage.mac.com)

125:名無電力14001
03/06/18 09:39
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  URLリンク(www.dvd01.hamstar.jp) だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||



126:名無電力14001
03/06/18 11:33
個人住宅での風力発電は普及するのは難しいよね 

127:名無電力14001
03/06/18 18:42
1年中風の吹き付ける山の上に個人住宅持ってる人。
是非ご検討ください。(とほほ

128:名無電力14001
03/06/18 19:16
高層マンションのベランダなんかはどう?

129:名無電力14001
03/06/18 20:54
駅から遠い高台の上なんかに造成された新興住宅地で、その地区のすべての建売住宅に標準装備しちゃうと面白いかも。
ついでにその地区のすべての電柱の上とかにも付けてしまえばかなりの数になる。
それらの発電機を全部つないで発電ムラを減らせば、風の強い季節には、街灯程度の電力は生まれるかも。
まぁ、ほとんどの住民はそういう洒落は否定するんだろうけど。環境住宅とか銘打ってなんとかならんもんかな。

130:名無電力14001
03/06/18 22:00
>>128

ベランダになんかつけたら五月蝿くて眠れんぞ。w

131:名無電力14001
03/06/18 22:05
っていうか、ベランダにつけられる位の風車で発電OKと信じてるわけね。。。


132:名無電力14001
03/06/19 07:33
>>131
あれ?もともとそういうスレじゃなかったっけ?

133:名無電力14001
03/06/19 12:13
豪華マンションのベランダならAIRくらい付けれそうだね。

134:山崎 渉
03/07/12 10:44

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

135:山崎 渉
03/07/15 13:10

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

136:なまえをいれてください
03/07/21 13:03
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

137:ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
03/08/02 03:07
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

138:山崎 渉
03/08/15 17:39
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

139:139
03/09/23 05:04
キャンプ前に充電したら便利

微風で起動する風力発電機開発 9/11日経中部

 自動車工場向け生産設備の設計・製造を手がけるディーシー(DC)クリエイト・エンジニアリング(愛知県豊田
市、飛信夫社長)は、微風でも風車が起動する車載の小型風力発電機を開発した。自動車の屋根などに載せ、走行時
に受ける風を利用して発電。充電池にためた電気を別売のインバーターを使って事業所や家庭で消費する。
 蓄電能力は1.44キロワット。トラック事業者などの利用を想定している。
 従来の風力発電機では、風車の軸に取り付けた磁石と軸に向き合うコイルとのすき間に生じる磁力が強く、起動時
に回りにくかった。DCクリエイトはすき間の幅を自動調節する技術を開発。微風時にはすき間を広げ磁力を弱め、
風車が起動しやすいようにした。風が非常に強いときは回転を抑え風車への負担を軽減する。
 発電機は1台20万―30万円、充電池から電気を供給するインバーターは2万円ほどで2004年春にも商品化する。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

140:名無電力14001
03/09/23 06:16
走行時の空気抵抗による燃料消費の増加とバッテリー・インバーターの
効率を考えると、はたしてどれくらいのメリットがあるのでしょうか?

普通に小型発電機使った方が効率良さそうな気もしますが。

141:名無電力14001
03/09/28 22:09
>>139
走行風なんて結局エンヂンで燃料を燃やした動力なんだから、それで風車を
回す位だったら、風車のかわりにエンヂン直結で発電機を回せば良いような
気がするんですが・・・

142:名無電力14001
03/09/28 23:08
URLリンク(www.hino.meisei-u.ac.jp)
車載風車って意味が無い様なんだけど。
風車を付ける位ならエアロを最適化したほうが良いと。

143:名無電力14001
03/10/08 12:20
URLリンク(www.shinko-elec.co.jp)
個人レベルの発電が可能では?


144:名無電力14001
03/10/11 22:03
TVで基礎込みで30万円の家庭用風力発電やってましたね

145:名無電力14001
03/10/14 07:43
>>144
143のことだね。たぶん。

そよ風でも発電 家庭用風力発電キット発売へ 神鋼電機
URLリンク(www.asahi.com)

146:名無電力14001
03/10/15 05:18
いいねえ、すごくいい。

147:名無電力14001
03/10/18 16:24
一番でかい型で30万なら画期的なんだが。。
今一そこらへんがワカランのだがわかる方いません??
平均風速7メートルの場所ってどれぐらいあるのだろう。。
静かで方向性がないならビル風の有効利用が出来そう

148:名無電力14001
03/10/21 01:38
一番小さい型が30万だよ。
それにこれは本体価格で、他に工事費がかかるしね。
値段は販売する店ごとで異なるそうだが。

149:名無電力14001
03/10/21 03:04
小型風力発電にも助成金制度ができそうだよ。
国が1/3、自治体が1/3負担する予定のようだ。
URLリンク(www.ecology.or.jp)

150:名無電力14001
03/10/23 02:11
神鋼電機のヤツよさそうですね、Air403の騒音で酷い目にあったので
あれなら静かに発電してくれそう。どの道、今の風力にはコストメリットは
無いので、自己満足の世界で遊ぶ楽しみ。他人に迷惑かけない程度に
遊びましょう。 いや本当、Air403/405の騒音は半端じゃない!!

キュゥィィィ~ン キュゥィィ~~ン 高周波で脳みその中から音がする。

151:名無電力14001
03/10/23 03:09
>>148
レスサンクス
うーーーーん、だよなぁ。。
更なるコストダウンが欲しいかも
趣味でやるにしても。。
でも部品点数少ないから量産効果はでかいかな

152:名無電力14001
03/11/17 17:09
保守age

153:名無電力14001
04/02/16 18:40
手で個人レベルの自家発電してる男は多いがなw

154:名無電力14001
04/02/17 13:27
URLリンク(www.bsr.jp)

155:名無電力14001
04/02/18 15:25
聞いたところによるといよいよトヨタが小型風力発電装置の大量生産を計画しているらしい
重電メーカーが建設している千kw級の大型風車は生産輸送据付の点で高コストが現状だが
全く逆の発想で自動車で培った得意の低コスト生産技術を使い効率は低くともそれ以上に
安い製品を大量に生産することで、結果的に経済性で大型機をしのぐことが出来るらしい
どうやら燃料電池車用の水素製造の巨大インフラの覇権が狙いらしい
その姿はまるで何千何万本もの木からゴムや漆を集めるかのようだ

156:名無電力14001
04/03/27 08:31
トヨタ、仏工場で風力発電検討

自然エネルギー活用を世界展開へ

 トヨタ自動車は二十六日、フランス北部にある自動車組立工場に、風力発電所の設置を検討していることを
明らかにした。トヨタグループは、一年後の愛・地球博(愛知万博)に出展するパビリオンの消費電力を
賄うための風力発電所を愛知県田原市の自社工場内に建設するなど、自然エネルギーを活用した取り組みを
世界規模で展開する方針だ。

 フランスでの風力発電構想は、トヨタ仏工場(TMMF)が、風力発電計画を推進している仏国営電力会社
「EDF」へ話を持ちかけたのがきっかけで動き出した。現在、EDF側がTMMFの工場がある
北部バランシエンヌ周辺の自然風力などの調査を進めており、発電規模などは今後検討する。
最終決定を受けトヨタ側が工場敷地を提供、EDF側が風力発電所を建設する計画。

 トヨタグループでは、豊田通商一〇〇%出資の子会社「ウインドテック田原」が今月二十四日、
田原市緑が浜のトヨタ自動車田原工場内で、一般家庭約千六百世帯分の消費電力を賄うことができる日本国内
最大規模の風力発電機(千九百八十キロワット)を起動させたばかり。発電した電気は中部電力へ売電し、
万博パビリオンの消費電力に充てる。

 このほか、田原工場付近では豊田通商と電源開発が共同出資した「ジェイウインド田原」が来年三月までに、
同規模の風力発電機を十一基相次いで建設、一般家庭一万二千世帯の消費電力に相当する分を中電へ売電する。
豊田通商は既に青森、秋田、鹿児島、東京・お台場の四カ所でも風力発電事業に着手しており、
今後は海外展開も視野に事業展開を図る考えだ。

中日新聞 URLリンク(www.chunichi.co.jp)

157:名無電力14001
04/04/27 13:53
今日は風力発電にもってこいの強風でした、めでたし、めでたし。

158:名無電力14001
04/04/27 19:27
風車の弥七age

159:名無電力14001
04/04/27 22:54
家の中で5時間ぐらい自転車こいで
その日の電力をまかないたい

160:家庭用風車検討中
04/04/28 23:18
>>159
まさに自家発電ですな。

161:名無電力14001
04/05/04 18:21
風力発電でクロスフロー風車を作ろうと思うんですが効率の良くなる改良とか
ないですか?

162:名無電力14001
04/05/05 21:11
自転車につけれるような小型風力発電機ってありますか?

163:名無電力14001
04/05/07 21:38
URLリンク(www.exeo.co.jp)
個人向けにダリウス・サボニウス併結型が流行るかな。
これは高価だけど。

164:名無電力14001
04/05/12 14:31
日大など、微風で起動する小型風力発電機の量産モデルを開発
URLリンク(nikkeibp.jp)

>秒速1mの微風で起動。風の方向に関係なく回転し、同クラスのプロペラ型と比較して、
>低騒音、低振動で回転するという。また構造が単純で製造工程が少ないため、
>低価格で風車を供給できる。羽根の長さは1.2m、回転直径は1.0mと
>「コンパクトで設置の容易な形状」(NUBIC)。定格出力は43W。
>設置場所の状況に応じ、複数基を設置することで、効率的な発電システムを構成できるという。




165:名無電力14001
04/08/10 22:32
原発も事故ったことだし、
やっぱエネルギーは自給が理想
個人レベルで出来そうなのは風力。
太陽電池は個人では作るのは難しいし。
風力は廃品とか流用物使って作れるもんね
ということで、あげ

166:名無電力14001
04/08/11 10:21
風力は、太陽電池と違って稼働率が場所によって違い過ぎる。
国内には適地が少ないし、都内なんかではほとんど無意味。

167:名無電力14001
04/08/11 10:37
個人レベルの話なのだが

168:名無電力14001
04/08/11 13:18
個人レベルだからこそ、風力は太陽電池と比べて×って話だろ。

169:名無電力14001
04/08/11 21:46
太陽電池パネルは個人では作れない、巨大な工場が必要
小型の風力発電機ならガラクタやスクラップからでも作れる。

170:名無電力14001
04/08/12 04:41
ラジコンか模型工作のノリだなw

171:名無電力14001
04/08/12 06:32
個人レベルですからw

172:名無電力14001
04/08/12 06:39
発電することより発電機を作ることに意義があるわけかw
実用度外視のホビーならラジコンの方が楽しいと思うがな。

173:名無電力14001
04/08/12 13:34
>>169
色素太陽電池は夏休みの工作で出来そう?
風力発電と関係ない話になるけど。

URLリンク(www6.ocn.ne.jp)

174:名無電力14001
04/08/12 14:33
色素増感型は寿命がとても短いけどね。
工作が主眼なら別に問題はないけど。

175:名無電力14001
04/08/12 19:24
結論
自作風力発電機は十分実用になるわけだが
自作太陽電池は夏休みの工作にしかならない。

176:名無電力14001
04/08/12 22:20
自作風力発電機、自作太陽電池ともに全く実用にならないが、
自作太陽電池は廃棄が簡単。自作風力発電機は粗大ゴミとして捨てることもままならない。

177:名無電力14001
04/08/13 00:35
どっちも環境に悪いことだけは確かだ罠

178:名無電力14001
04/08/13 06:32
AIRが出るまでは自分で作るのも当たり前だったし
補助電源として様々な場所で活用されてきたのに
「全く実用にならない」とはどういう理由なのかな?

179:名無電力14001
04/08/13 12:19
> 自作太陽電池は廃棄が簡単

そりゃ最初から捨てる為に作るような物だからな。

180:名無電力14001
04/08/13 16:05
扇風機のモーターは発電機になりますか

風力発電のゼネレータに適していると思われるモーターを教えてください


181:名無電力14001
04/08/13 21:44
過去ログ読めば色々ヒントがあるよ。

182:名無電力14001
04/08/14 16:26
個人で風力やってる人は、一日何kwhくらい発電できるんでしょうか?

183:名無電力14001
04/08/14 17:26
>>182
風力発電機カタログ
URLリンク(www.st.rim.or.jp)
発電量計算
URLリンク(www.st.rim.or.jp)

標準的な100Wで10万円くらいのシステムだと、日本の大部分は年平均風速4m/s以下なので、1日100whにも満たない。
標準的な3kwで180万円くらいの太陽電池は、晴天時で17kwh、曇天時で10kwhほど。
一般家庭の必要電力は1日10~20kwh程度と言われてる。

風力発電は安価だけど非実用的、太陽電池は高価だけど実用的。
なお今後10年でシリコン系の太陽電池の価格は1/3まで下がると言われている。風力の出番は多分ない

184:名無電力14001
04/08/14 20:31
なんかいつもピントズレてる人いるみたいなんですけど、同じ人なのかな
別に二者択一にしなくても両方とも適材適所で楽しめば良いんじゃないの
電力必要なのが常に一般家庭の住居だけとは限らないし
全ての家庭が年中日当たりの良い屋根があるとも限らないわけで

日記じゃないんだから個人の視点で実用的云々言われてもなぁ
風力発電vs太陽電池の議論がしたいなら専用スレ立てれば?てか無かったか?

185:名無電力14001
04/08/14 20:36
ホビーとして楽しんだり、特殊条件で使う分にはいいが、一般家庭用の再生エネルギー源としては普及しないってだけの話。
2者択一とかそんな話ではない。ごく普通の一般論。

186:名無電力14001
04/08/14 21:35
なんか「実用」の意味が風力と太陽電池で違い過ぎ。
風力の実用ってのは散水機とか簡単な照明。太陽電池の実用は商用家庭電源の代替。

正直、住宅地に自作風力発電機をばしばし立てるのは勘弁して欲しい。うるさいし、台風の時は素人工作は不安だし。
地方の人口密度の低いところなら構わないけど。

187:名無電力14001
04/08/14 21:50
あれだな、自転車乗った事ないヤツが
「実用的な車があれば非実用的な自転車はイラネ」
って自転車スレで言ってるようなもんだな

解りやすく言えば ス レ 違 い って事です

まっ 夏だからしゃーないか。

188:名無電力14001
04/08/14 21:55
ピントずれ。

189:名無電力14001
04/08/14 22:47
風力発電ていっても、半分趣味みたいなものだからね。
このスレでは、
何キロワットとかいくら売電するとかってのは夢の話で、
風車に毛が生えたような個人レベルでの風力発電なんだよね。
そんなちまちました中でも、ジェネレータには自転車のハブが良いとか、
翼形状はやっぱNACA**がいいんじゃないかとか
羽根のひねりがどうとか周速比がどうのとかそんな話がしたいわけで…
100ワットくらいのが安く作れないかな~


190:名無電力14001
04/08/14 22:53
そうそう。ところでほんとスレ違いだけど水撃ポンプってのもなんかよさげ。

191:名無電力14001
04/08/15 00:12
閑古鳥が鳴いてるスレ

★対決!!風力発電VS太陽光発電!★
スレリンク(atom板)I50

192:名無電力14001
04/08/15 00:46
>>191
そのスレは2000kw級などの大規模が対象。100wなど問題外。
個人用風力発電はあくまでもホビー。

193:名無電力14001
04/08/15 07:12
日本人の特殊な生活環境を支えるエネルギー源としては
屋根いっぱいの太陽電池じゃないと無理なのかもね。

地球人の平均的な生活レベルなら小さな風車でも十分役に立つんだけど。

小さなエネルギー源は環境問題の根本を考えるきっかけを与えてくれるよね。

194:名無電力14001
04/08/15 07:50
残念ながら、現代では日本が特殊とばかりは言い切れない。

電力消費量・総務省統計
URLリンク(www.stat.go.jp)

日本は世界平均の3倍強、中国の10倍、大多数の国の5倍以内でしかない。
個人風車はミャンマーとかバングラディシュとかタンザニアなら意味があるかも知れないが、
平均的な国々ではあまり意味がないのは日本と同様。
別段無理に実用をうたわず、ホビーの位置で十分だと思うよ。

195:名無電力14001
04/08/15 21:40
あれまあ、また個人の主観押し付けてる人が居るよ、困ったもんだね
平均の3倍以上も使ってりゃ十分特殊だと思わないのかね、ホントいろんな人がいるもんだ。
大多数の国の5倍以上って?世界の国が100くらいしか無いとでも思ってるんでしょうかね
平均的な生活って言葉から総量平均値を持ってくるあたり単細胞としか思えないが
まあデータから何を感じ取れるかも個人差があるし、しゃーないか。

同じアイテムでも活かして使えるヤツもいれば
はなから活かすつもりも無いヤツも居るってわけね、はいはい。

196:名無電力14001
04/08/16 02:12
なんでこいつこんなに必死なの?

197:名無電力14001
04/08/16 06:23
個人風力発電は意味ねぇってことにしときたいんじゃないの

ガンコな夏厨には何言っても無駄、荒れるだけだよ。

198:名無電力14001
04/08/16 06:38
それにしても1人平均で中国の10倍も使ってるんですね、ということは
中国の12億人が日本人みたいな生活をしたら地球的には大変な事になりそうです
改めて私達の普通の生活は普通じゃないんだなと思いました。

199:名無電力14001
04/08/16 09:13
パプアニューギニアいいなあ


200:名無電力14001
04/08/16 12:28
>>194
夏休みの工作にしたいんだろう?
だったらマブチモーターで豆電球点けとく位でいいんじゃない。

201:名無電力14001
04/08/16 12:35
商売にしてる人もいるし、夏休みの工作にされたんじゃ困るってことでしょ。

202:名無電力14001
04/08/16 19:14
>>194
キミのイメージにピッタリの風車が有ったよ
まだ夏休みの宿題間に合うだろ
おとうちゃんに頼んで買ってもらいなよ
URLリンク(www.nisiyoko.com)

203:名無電力14001
04/08/16 19:34
なんでこの人はこんなに必死なの?
エコとか環境とか言い出さなきゃ、別にどうってことないのに。


204:名無電力14001
04/08/16 20:54
必死な人は昨日から沈黙してるみたいだし、もう良いんじゃないの
いい加減空気読めたんでしょ、たぶん。

205:名無電力14001
04/08/16 21:06
??? >>195とか>>202とか必死な人は盛んに出没してるみたいだけど。

206:名無電力14001
04/08/17 06:38
あれ、貴方(>>194?)まだ空気読めてなかったんですか?
貴方以外の人は皆貴方が「非実用的なホビーだ」と思ってることは否定していないのに
いい加減他人の意見も尊重しないと子供じみててみっともないですよ。

ちなみに私の場合はノーパソ、PDA、携帯、デジカメ、他の電源に使ってて
毎日仕事でも使ってるので「非実用的なホビー」と言うのはちょっと違和感ありますね。

207:名無電力14001
04/08/17 06:57
真性なのかな、この人は。

208:名無電力14001
04/08/17 07:12
まあ、ホビー扱いされたのが悔やしくってしょうがないんでしょう。
普通のユーザは環境だの実用だのなんて必死にならずに、まったり楽しんでるよ。

209:名無電力14001
04/08/17 07:46
そうですね、まったりと楽しんでるのはホビーでしょうね
実用的に使うようになると普段はあまり意識しなくなりますから。

210:名無電力14001
04/08/17 08:26
真性なんだ…

211:名無電力14001
04/08/17 09:19
まあどっちでもいいんじゃないですかねえ。
それに都会と田舎じゃ事情も違うわけですし。
うちは田舎なんで音とかあんまり関係ないし、
動かすのもポンプくらいなので十分実用ですね。
私の場合は廃品利用したりして、工夫して性能アップする楽しみってとこですかねえ。
それに自分の作った風車が回って電球がついたりするのって、
あたりまえのことでも結構感動ですよ。


212:名無電力14001
04/08/17 09:34
ようやく空気嫁たみたいだ。
なんでそんなに長くかかったのかは謎だけど。

213:名無電力14001
04/08/17 09:43
必死なヤツほど「必死」を多用し
真性なヤツほど「真性」を連呼する見本スレ。

214:名無電力14001
04/08/17 09:44
どっちでもいいんじゃなかったのかw

215:名無電力14001
04/08/17 10:01
ノートに充電できた、ポンプが動いた、感動した、で十分だと思うがなぁ。
どうしてエコ派の人ってのは、これに環境だの実用だのと色をつけたがるかね。

せっかくの楽しい時間なんだから、もっと余裕をもって楽しめばいいのに。

216:名無電力14001
04/08/17 13:14
あれ?"めぴか"お気に召さなかったのかな
値段も手頃で結構楽しめると思ったんだけど
ホビー工作レベルのキットなら他にも色々あるみたいだから
自分でググって探てみなよ。

217:名無電力14001
04/08/17 13:20
エコ派の人は... とか 環境だの実用だの... って自分から壁を作ってるような人は
余裕を持って人生楽しんでる人とは思えないのですが。

218:名無電力14001
04/08/17 13:28
環境ってのは一種の宗教だからね。
環境がどうしたみたいな説教がしたくてたまらなくなるんだろうね。温かい目で見守って上げようよ。

219:名無電力14001
04/08/17 13:40
せっかくポンプが動いた、実用的だってご満悦なんだからそれでいいだろ。
本人はそれが趣味だなんて夢にも思ってないよ。なんで水を差すんだ。ほっとけ。

220:名無電力14001
04/08/17 14:14
水を差す気はないけど。
でも、おいらのAMPAIRは3500円の夏休み工作キットとはひと味違うぜ、本格的だぜ、みたいなものちょっとどうかな。
みんな割り切ってやってるんだと思ってたけど。

221:名無電力14001
04/08/17 14:18
盛り上がってまいりましたなw

222:名無電力14001
04/08/17 14:39
いや、私の風力発電は
ローター径10メートル、ダイナモはディーゼル発電機の物を使用、
風速10メートルで8kwを叩き出す本格派。
夏休み工作キットとはひと味違うぜ。


て香具師はおらんのかw

223:名無電力14001
04/08/17 14:41
煽るなよ。盛り上がっちゃいないし、どっちもどっちだろ。
わざわざこのスレで風力発電は非実用的とか主張する奴もうざいし、いちいち環境は~とか言い出す奴もうざい。
その上、風力発電は実用的とか力説しだしたら痛すぎ。もういい加減にしろや。

224:名無電力14001
04/08/17 14:45
>>222
個人で150kwを導入してる奴は何人かいるよ。
そこまで行けば、ひと味違うと言ってもいいんじゃねーの?

225:名無電力14001
04/08/17 14:53
>>224
すごい!
そんな人もいるのですか
それなら私は10wと言わず、とりあえず15wをめざそう....


226:名無電力14001
04/08/17 14:53
日本語不自由な厨房に釣られすぎ
趣味と実益を兼ねるって言葉、学校で習わなかったか?
風車で作った電力がその人にとって役に立ってるなら実用的な用途だよ
それはAIRでも3500円のキットでも同じってこと。

227:名無電力14001
04/08/17 14:57
3500円のキットでLEDが光るぜ、夜には実用的だぜ、とか小学生に力説されても、ふーん、で終わりだがな。
実際それはAirでも同じ事。

228:名無電力14001
04/08/17 15:02
風力発電はくるくる回って楽しいけど,ソーラー発電はくるくる回らないからなw


229:名無電力14001
04/08/17 15:05
そうそう、風力発電はそこが大事よ。

230:名無電力14001
04/08/17 15:13
「めぴか」いいなあ
デザインがかわいい


231:名無電力14001
04/08/17 15:19
めぴかほすぃ~

232:名無電力14001
04/08/17 15:20
玩具しか買って貰えないので実用って聞くとムカツクんですっ! って素直に言えよ

233:名無電力14001
04/08/17 15:29
しかし「めぴか」はデザイン良いな。おニューのハブダイナモはダウンウインド形で「めぴか」のデザインをパクろうっと。
強風対策は軸ごとスイング式にしたら「コッ、コッ、コケ~!」て感じで面白そうだ。

234:名無電力14001
04/08/17 15:38
>>232
もういい加減、ノートの充電やポンプ電源で実用とか得意になってるのを苦笑されてるってことに気づけよ。
ここまで空気読めないと、さすがに擁護する気にもならない。

235:名無電力14001
04/08/17 15:41
皆、めぴかを買ってマッタリしる。

236:名無電力14001
04/08/17 15:42
めぴか大ブレイクの予感w



237:名無電力14001
04/08/17 16:04
>>202はめぴかの社員だったという罠


238:名無電力14001
04/08/17 16:21
工工エエエ(´д`)エエエ工工

239:名無電力14001
04/08/17 16:37
>>228
そんなキミにはこれなんかがお奨め
URLリンク(www.natural-sky.net)

240:名無電力14001
04/08/17 16:46
ビミョ~なスレだな


241:名無電力14001
04/08/17 17:20
>>239
すげーアイディアじゃん。それなら風が吹いてなくても、風車で発電できるぜw

242:名無電力14001
04/08/17 19:17
完全に夏休み仕様になっちゃったなこのスレ
まあID出ないし当分は夏厨の天下が続きそうだ罠

243:名無電力14001
04/08/17 20:34
なんでこいつこんなに必死なの? でループだなw

244:名無電力14001
04/08/17 23:23
>>239
めぴかにはほど遠いな
デザインがダメ
それにめぴかはなんと言ってもLEDが光って夜は実用的だ。
点滅速度で風速もわかる品

245:名無電力14001
04/08/17 23:47
めぴか    デザイン ◎ かわいい、センスがある
       実用性  ◎ LEDがついて風速もわかる
              なんとステンレスパーツを使用により耐久性抜群
              雨でも稼動。一年間のフィールドテストが実証している
       趣味性  ◎ 改造・塗装も出来る。手作りの楽しみ。

ソーラー風車 デザイン × なんのデザイン性もない
       実用性  ○ インテリア。お店のディスプレイw。晴れていると動く。
       趣味性  × ただ作るだけ。まさにマスプロ製品。

風力ユーザーとソーラーユーザーの感覚の違いが何気に出ているw


246:名無電力14001
04/08/17 23:54
楽しそうだ
URLリンク(www.nisiyoko.com)
ソーラー風車にはこの楽しみはわかるまいw


247:名無電力14001
04/08/18 00:25
もしや
>>13
の時点で既にこのスレはめぴかに誘導される運命だったのでは…(・・;


248:名無電力14001
04/08/18 00:45
ほんとアホばっかりですね
小型風車が実用になるかどうかなんて風次第でしょ、風
うちなんか山の中腹の住宅地の角なんで風には困らんから
液晶テレビ1日点けっぱなしでも大丈夫だし
十分実用になってるよ。

なんてって言ったらまた必死な夏厨が騒ぎ出すんだろうな
好きなだけ1人でパペ・マペごっこしとけよ低脳。



249:名無電力14001
04/08/18 01:44
ふうむ液晶テレビつけっぱなしとは素晴らしい。

うちのは「めぴか」(笑)じゃないですが自作3wです。台風が近づいとるようなので準備万端にして置かなければ…

ところでホームセンターなどに8000円くらいで売っている、
「ご家庭のコンセントでも車のシガーライターでも充電OK!」などと書いてある
アウトドア用のバッテリー電源は使えそうですな。
インバーターもついてるし。誰か使ったことある方いらっしゃいますか?
平滑化していない不安定な電圧かけても大丈夫ですかね。

250:名無電力14001
04/08/18 02:12
>>4
こんなものがあるよ。
URLリンク(fenv.jp)

251:名無電力14001
04/08/18 04:12
>>248
一般論を語ってる時に、個別例を語り出す低能。

252:名無電力14001
04/08/18 06:00
日本にある家電品や自動車・バイクの廃品モーターで小さな風力発電機を作って
モンゴルやチベット、中国奥地の砂漠地帯の風の強い地域に暮らす人達にプレゼントするような
民間のボランティア活動が実現すれば、一生をささげても悔いは無いと思う

253:名無電力14001
04/08/18 06:15
モンゴルの人がAIRみたいなの使ってるの何かの写真で見たことあるなぁ。

254:名無電力14001
04/08/18 06:16
私も山の中腹辺りで風には恵まれてる方だと思います
今一人暮らしで家には寝に帰るだけみたいな生活なので
その気になれば風力だけで100%賄えそうなくらいなんですが
まぁそこまで必死ではないので充電物を中心にボチボチやってます。

めぴかは夜中に家の目印になって良いかなぁと思ってます(w

255:名無電力14001
04/08/18 09:18
>>251
何が個別論だって?
風車ってもんはそういう場所で使うってのが一般論ってもんだろ、このばかちんが。

256:名無電力14001
04/08/18 09:43
こいつは救いようがない…

257:名無電力14001
04/08/18 09:47
我田引風ってやつですな

258:名無電力14001
04/08/18 10:02
>>255
・小型風車は一般的に発電適地に立地している
・小型風車は一般的に液晶TVを一日中つけておくことができる
・実用的な電源とは、一般的に液晶TVをつけることができれば良い

さすがに夏厨の俺様一般論には脱帽です。

259:名無電力14001
04/08/18 10:27
藻前ら、争ってはいけません。
風です。風を愛するのです。
争いたくなたったら、めぴかを見つめなさい。
争いがいかに無益かを風が教えてくれるのです。

260:名無電力14001
04/08/18 10:39
まぁ普通に考えれば、ろくに風の無い場所に小型風車つけて
回ってるのだけ見て楽しんでますって方が遥かに特殊な個別論だ罠。

一回でレス書けないほど低脳ならしゃーないか>>256-258

261:名無電力14001
04/08/18 10:57
もういいじゃん。
立派な設備で液晶TVが一日中つくなんて素晴らしいよ。凄いよ。
一般の人に自慢したり、環境に配慮してますとか言い出したりせず自己満足してる限りは全く無問題。
あんまりプライドを傷つけることを言いなさんな。

262:名無電力14001
04/08/18 11:01
自己満足してる人に、それは自己満足だよ、などと言ってはいけない。
それが自己満足でないことを延々と語り出す。

263:名無電力14001
04/08/18 11:10
>>260

実用云々は別として、液晶を一日使えるってのはいいかも。
参考までに何インチで何ワットの機種ですか?

264:名無電力14001
04/08/18 11:16
>>249
>平滑化していない不安定な電圧かけても大丈夫ですかね。

内蔵されてるバッテリーの種類にもよるでしょうね
自動車用なんかの鉛シールド型なら少々ラフな電圧かけてもタフですけど
ニカドとかニッケル水素型は丁寧に扱わないとすぐダメになっちゃうし
リチウムイオン型に至っては爆発の危険性も有るので要注意です
たぶん値段からして鉛シールド型だとは思いますけど、ご確認の程を。

265:名無電力14001
04/08/18 12:22
>>252, 253

クレイ工業が都城高専といっしょにやってる
「モンゴルに風力発電機を贈る会」っていうのがあります。
URLリンク(www.krei.co.jp)

266:名無電力14001
04/08/18 12:33
遊牧の民と小型風車って、なんか絵になりますね。

267:名無電力14001
04/08/18 12:43
やってる本人達が懸念してるように、こうした文明化は余計なお世話な気がするな。
せっかく低消費電力社会なのに、電気の便利さが知れ渡れば伝統的な生活なんてあっという間に崩壊するし。
そのうち風力なんかじゃ満足できなくなる。

268:名無電力14001
04/08/18 14:48
遊牧民も消費社会に組み込んで電気の奴隷にして逝かないと
先進国の現在の暮らしは維持できんからな
飴と鞭なのだ

269:名無電力14001
04/08/18 15:01
ということは
>>252はその尖兵としてお国のために命を捧げるということですか

270:名無電力14001
04/08/18 15:23
そこまで皮肉な見方をする必要はあるまい。本人達だって色々悩みながら模索してるんだから。
でも本文を読む限り、既にもっとパワーの大きい発電機をなんて言い出してるし、悪循環に陥る可能性はあるね。

271:名無電力14001
04/08/18 15:47
うちはどちらかと言うと山の裾野なんだけど海岸線も結構近いので、いつもいい風吹いてるよ。
いったん12Vに蓄えてそこから各部屋にシガーライターのコンセントで配線しているので
12V対応の電化製品がそのまま使えて結構便利だよ。

機種名とかワット数書くとナイーブな少年が傷ついて暴れちゃうらしいんで伏せとくけど
些細なきっかけで前途ある少年を非行に走らせて人生棒に振らせたら気の毒だしね
皆もピュアな夏厨クンへの気遣いはくれぐれも忘れないように。

俺って優しいなぁ。

272:名無電力14001
04/08/18 16:01
こりゃまた何か変なのが湧いてきたな。

273:名無電力14001
04/08/18 16:22
何だか微妙なスレだ…

274:名無電力14001
04/08/18 16:47
使ってるのが3Wくらいの携帯型液晶TVだったりして。

275:名無電力14001
04/08/18 17:29
>>272-274
三つめはもっとしっかり落とさないと立派な芸人さんにはなれません

やり直し!

276:273
04/08/18 17:33
自演扱いされてしまったorz

277:名無電力14001
04/08/18 17:41
モンゴルの遊牧民が馬車に電化製品を載せて移動する姿は見たくないなあ。
「長男は電気のおかげで勉強できてウランバートルの大学行ってるだよ。学費を出すために羊はほとんど売っちまっただよ。」
「おとうが出稼ぎに行って電子レンジを買っただよ。電気を食うから大きい発電機が必要だべなあ。」



278:名無電力14001
04/08/18 17:49
>>275
お前、端から見ててもちょっとイタめだぞ。
最初はお前の方がまともな気がしてたけど、どんどん厨房化してる。
相手が厨だと思ったら相手せずにスルーしろ。

279:名無電力14001
04/08/18 17:54
そこで「めぴか」ですよ。まったり、まったり。

280:名無電力14001
04/08/18 18:12
>>277
普通に定住するようになるだろう。実際、どんどんそうなってるし。

281:名無電力14001
04/08/18 18:29
なんか微妙に荒れてますね。
ところで、ここの皆さんの一日の発電量は何whくらいですか?

282:名無電力14001
04/08/18 18:36
3回君は夏休み中粘着するつもりなんでしょうか?

283:名無電力14001
04/08/18 18:45
むしろ藻前が(ry

284:名無電力14001
04/08/18 18:57
>>281
統計とったわけじゃないけど、うちは50~100Whくらいだと思う。
海岸から数kmの場所。

285:名無電力14001
04/08/18 19:07
>>278
オレの最初の発言がまとも?・・・>>232
この方がまともな訳ね、了解した。

286:名無電力14001
04/08/18 19:11
スルーだ、スルーを覚えるんだ。

287:278
04/08/18 19:21
>>285
わざとやってるのか知らんが、そんなんじゃ敵作るだけ。
荒らしたいわけじゃなければ少しは空気を読んでくれ。

288:名無電力14001
04/08/18 19:26
スルーだ、スルーを覚えるんだ。

289:名無電力14001
04/08/18 19:36
>>284
海岸から数kmは同じだが、50whも出ない… Orz

290:名無電力14001
04/08/18 19:49
条件良ければKWhはいくだろ。

291:名無電力14001
04/08/18 20:01
>>278
因みに2回目が>>264
で、3回目が>>275
相手に合わせて臨機応変に対応してるってわけ
いきなりお前呼ばわりするヤツも大差ないと思うが
まだなんか文句ある?

292:名無電力14001
04/08/18 20:09
一番痛い>>271が抜けてる…

293:278
04/08/18 20:36
>>291
もっと大人になってくれ。言いたいことはそれだけだ。

294:名無電力14001
04/08/18 20:59
>>290
AIRでも1kwhいくためには平均風速6m/s以上は必要だよ。
国内ではかなり限定されないかい?

295:名無電力14001
04/08/18 21:00
>>278
他人に忠告する前に自らを正せよ。

296:278
04/08/18 21:04
>>295
スマソ。確かに厨房相手にムキになってカッコ悪かった。もう止める。

297:名無電力14001
04/08/18 21:18
>>294
それは一様風で理想的な場合じゃないか?
日本の風は乱流成分が多いので、単に平均風速だけ見てもダメだと思うよ。
場所によって風の性質は大きく違うから一概には何とも言えないけど。

298:名無電力14001
04/08/18 21:53
20インチで80Wの液晶TVを12時間つけるのに必要な電力が1Kwhでしょ。
むしろこのくらいが当たり前、50とか100whとかでやるのが特殊ってこと。

299:名無電力14001
04/08/19 07:36
んなわけないだろ。
そもそも毎日1Kwhなんてやってたら、バッテリーのコストが発電機より高くなるわ。
それに鉛くらいしか選択肢ないが、そんなもん大量消費してたら本末転倒もええとこ。

300:名無電力14001
04/08/19 08:30
エコ自動車のバッテリーに鉛を使うのはけしからんですね。
そんな重いもの積んで走るのは本末転倒でつ。

301:名無電力14001
04/08/19 09:02
でもさ、煽りとか抜きに発電量の実態ってどうなんだろうね?結構興味あるな。

302:名無電力14001
04/08/19 09:57
ちょっと高いけど、5万円で10年くらい使える長寿命のバッテリがあるよ。
URLリンク(www.earthgoods.co.jp)

303:名無電力14001
04/08/19 10:35
お前らさ、誰も言わないのが不思議なんだが、実用かどうかはコスト次第だろ。発電量がどうとか以前に。

304:名無電力14001
04/08/19 11:25
太陽電池とかと違ってセット価格があるわけじゃないから。100%完全に手作りの人もいるし。
と言ってもコストが見合わないことは先刻承知でやってると思うが。
実用とか気にしてるのはホントに一部の人だけだと思うよ。

305:名無電力14001
04/08/19 11:36
まさにそのとおり。

それに、効率重視・コストパフォーマンス重視の考え方は気に入らぬ。
それを言い出すと最後は

電気は買うのが一番

ということになるぞ。


306:名無電力14001
04/08/19 11:51
電気は買うのが一番

307:名無電力14001
04/08/19 12:02
なかなかレス着かないな
     ∧_∧
     (  ´_>`)
    /    \
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/  FMV  /____
      \/____/

308:名無電力14001
04/08/19 12:04
OK!反感ゲット
          ∧_∧
    ∧_∧  (<_`   )  もうそろそろやめとけ兄者
   (  ´_ゝ) /   ⌒i    
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

309:名無電力14001
04/08/19 12:24
何やってんのかね、この夏厨君は…。

ところでバッテリではなく系統連携に入れてる人はいますか?

310:名無電力14001
04/08/19 13:02
個人で系統連携は、ほとんどいないだろう。
連携に入れようとすると月100kwhとか必要だけど、そこまで行くには平均風速10m/sが必要だし。
岬の先端とか、山の上とか配電網が来てないようなとこばかりになりそう。
太陽電池は月300kwhとかで系統連携が主だけど、小型風力発電はバッテリが主にならざるを得ないだろうね。

311:名無電力14001
04/08/20 09:07
一台じゃなくて、ウインドファームみたいに複数台にすれば?

312:名無電力14001
04/08/20 12:14
住宅地でAIR使ってる奴は逝って良し

313:神鋼電機
04/08/28 21:32
URLリンク(www.shinko-elec.co.jp)

314:名無電力14001
04/08/28 21:44
>>313
あんた、住宅街で100W電球1個つけるために風力発電してどうするのよ。w


315:名無電力14001
04/08/29 00:11
>>313
これ、低騒音なのがポイントかな。AIRの400Wとか洒落にならない音がするけど、これは大丈夫なようだ。
1.3kWバージョンとか幾らくらいするんだろう?

316:名無電力14001
04/08/29 12:31
>>314
100Wを電球で消費しちゃうようなセンスの無い人は風力には向かないね
蛍光灯とノーパソとルーターで使えば正に今貴方が行ってる行為が可能だが
それが有意義な事か無意味な事かは使う人次第ってことだな。

317:名無電力14001
04/08/30 04:49
夏はまだ終わらないのか・・・

318:名無電力14001
04/08/30 12:54
まあでも、これをわざわざ住宅地で使う意味はあんまりないな。
農場とか山や海で使うのが本来だろう。

319:名無電力14001
04/08/30 19:21
センス…

320:名無電力14001
04/08/30 23:40
それは笑うところ。

321:名無電力14001
04/09/01 00:39
>蛍光灯とノーパソとルーターで使えば
>蛍光灯とノーパソとルーターで使えば
>蛍光灯とノーパソとルーターで使えば

唖然。w
電球100W。(←ワットじゃない

322:名無電力14001
04/09/10 00:12
近頃そよ風君を良く見かけます。


323:名無電力14001
04/09/10 04:34
結局、家庭用で考えると太陽電池の方が電力を取り出すのに実用的ってこと?

324:名無電力14001
04/09/11 02:43:35
発電量の具体的な数字を挙げてる人は皆無だ罠。1日100whとか微笑ましいのばっかりでw
標準的な3kw太陽電池は1日15kwh程度だから比較にもならんでしょ。

325:名無電力14001
04/09/11 06:17:56
実用性を云々するなら一般商用電源がベストだよ~
電力政策に最も影響を与える家庭用再生エネルギーいう意味なら太陽電池。
風力は立地条件を生かせば有用。汎用性はないけどね。

326:名無電力14001
04/10/06 23:36:43
今現在かなり小型の風力発電機(純粋に風を受けるブレードと発電機構のみ)
URLリンク(www.sizennokaze.com) こんなやつ
があるのですが、それを使ってプロペラの回転数と発電量をパソコンにログとしてとりたいのです。
必要な機材とか、できる限り低予算でやりたいのですが、何かいい機材はありませんでしょうか?


327:名無電力14001
04/10/31 00:28:09
>>313はどうですか?

328:名無電力14001
04/10/31 00:50:52
サボニウス風車とジャイロミル風車ってどっちが効率いいんでしょうね。
パナソニックが売ってる「風かもめ」はサボニウスだそうですが。
URLリンク(panasonic.biz)

災害時とかに役に立ってくれそう。

329:名無電力14001
04/10/31 01:09:30
>災害時とかに役に立ってくれそう。

っていうか、普段役に立たないものが、災害時に役に立つのか???


330:名無電力14001
04/10/31 01:19:08
>>329
阪神淡路、新潟中越地震でライフラインが絶たれた事が被災者に大きな
苦痛を与えた。電気、水道、ガスのうち、電気が通じているとかなり
心理的にも苦痛が和らぎ生活にもかなり復帰が望める。

そこで、各世帯単位や地域単位で電力供給体制がとれていたなら、少なくとも
ライフラインの内で電力は確保できる見込みがあると。序に電線が不要なら
更に耐震性が高まる。現在は価格や効率が普及レベルに無いですが、
いずれ普及する時代が来ると思います。個人的には導入したいと思っています。

331:名無電力14001
04/11/28 13:28:58
11月26日に教育テレビで風力発電作ってるのやってたんだけど、
そのホームページってどこかわかる人いませんか?

332:名無電力14001
04/11/29 10:56:12
>>331

これかな?

URLリンク(www.nhk.or.jp)



333:名無電力14001
04/11/30 11:02:38
ありがとう。 せっかくレスしてくれたのですが違ってました。

内容的には、自宅で風力発電機を作って、自家電力の一部に使って、
その情報をホームページ上で公開してるらしく。仲間を増えてきたような内容で、

なにかわかれば教えて下さい

334:名無電力14001
04/12/16 11:28:01
もうあきらめました

335:名無電力14001
05/02/08 00:35:38


336:名無電力14001
05/04/20 23:05:54
age

337:名無電力14001
05/04/21 03:48:04
発電機は簡単なんだけど。

使うところまで電気を引くのが大変。


338:名無電力14001
05/04/21 12:54:28


339:名無電力14001
05/05/14 11:27:14
まだ、家庭レベルで実用化の物は無いのでは?近畿地方のある公園に、2社の風力発電
利用の照明を建てたけど、20W程度の照明を夜間点灯するくらいで、300万。
まあ、ポールとか蓄電池付だけど、高すぎ。風速5mくらいでもブンブン回ってうるさい。
台風時は周囲の風音で聞こえないだろうけど、5mくらいだと、隣は迷惑。

340:truth
05/06/15 04:12:48
老人から大枚を騙し取る悪徳リフォーム業者と同じだな
日本ではありえない風速12m400wを定格にしてバカな役人を騙し
税金を騙し取る

341:名無電力14001
05/07/29 16:46:00
風車ってあの形が本当に最適なの?
研究されてあの形だからそうなんだろうけど、
もっと一本の風車に何個も羽タテにつけるとかできない?

342:田舎の発明家
05/08/10 02:17:03
そよ風君なんか台風の風を逃がせない構造なので、屋根よりはるかに下に設置して後悔してる人多そうだね。
制御回路の消費電力が多すぎて、AC100Vで充電する始末。
 微風地域では電子制御回路を必要としないものに限る。

343:名無電力14001
05/08/10 04:15:02
パソコンの排熱ファンの風で発電できませんかね?

344:名無電力14001
05/08/10 07:21:04
そよ風くん。おもちゃ以下。良く自治体でだまされて設置するよね。インバ-タ-も正弦波は出ないし、何に使うのだろう。

345:名無電力14001
05/08/10 15:18:43
これか?
URLリンク(www.shinko-elec.co.jp)

346:名無電力14001
05/08/10 21:11:59
昔よく見た風で回る看板にモータをつけただけで、結構発電するぞ。
十数wだけど。

347:名無電力14001
05/08/17 00:31:28
完全自作で羽から作りたいなあ。
個人でも直径5m位迫力があるのがいい。
台風で羽とか吹き飛んでったら責任とらなかんのだろうねぇ・・・。

348:名無電力14001
05/08/17 00:32:47
あとこんなの見つけた。
URLリンク(www.speakerfactory.net)

349:名無電力14001
05/09/20 00:16:31
ゼファーの「エアドルフィン」ってなかなかよさそうに思うんですけど、
どうっすかね?
URLリンク(www.zephyreco.co.jp)

350:名無電力14001
05/09/20 09:49:05
>>349
1Kはいいよね。
でもいくら?

351:名無電力14001
05/09/20 13:11:18
>>350
本体(コントローラー内蔵)が30万円だそうな

352:名無電力14001
05/09/20 20:44:55
>>351
ディープサイクルとか電力切り替えとかで・・・・
元を取るのに何年かかるだろう?
買えないな。

353:名無電力14001
05/09/20 22:39:51
30マソちょっとならなんとかボーナスで・・オレはノートぱそと蛍光灯電球
の明かりなんで1Kでもだいじょぶなんよ、ほんと。

354:名無電力14001
05/09/20 22:52:46
1Kってご大層な何百万もするガス使用の家庭用燃料電池と同じじゃまいか!
安くねえか。

355:名無電力14001
05/09/20 23:08:54
>>354
そう考えればそうだな。
あれは70万とかいってたよ。

でも、もっとやすくなって欲しい。
自作できるならやりたいなと思っているヤツは多そうだけど、
今ひとつ踏ん切りが付かないな。

356:名無電力14001
05/09/20 23:47:51
俺は自作とかなら大得意!はっきりいって燃電は化学っぽくてわからんから
風車のほうがイイ。バッテリーも配線もなんとかできるし俺みたいなのけっこう
いるだろう?全国的に。

357:名無電力14001
05/09/20 23:52:56
うちのブレーカーは1.5Kだあー。ほしいな・・・

358:名無電力14001
05/09/21 00:08:57
バッテリーだから直流か、直流製品そろえようかな。

359:355 ◆GBSSpJ2j4g
05/09/21 11:36:56
自作についてネタを振ってみよう。(先に断っておく、俺は無知だ)
まず、羽をどうするか?
自作する時に一番のネックはこれかな?
でも、効率さえ考えなければそんなに難しくはないのではと思う。
幅5センチ、長さ50センチのバルサを3本くらい用意してそれを羽根の断面の形(なんて言うんだろう)に
削り出す。次はそれにFRP加工。
FRPは個人的に時々作るけど、意外に簡単。
高いのはエポキシ樹脂だけど、最近は100円ショップで売っているから羽根1本に
200円分くらいでいけそう。
次が発電機
羽根の回転をまず高速化しないといけないんだよな。
ここでもうギブアップ、どうすればいいかわからない。
発電機はオークションのバイクのパーツか車のパーツで入手できそうだよな。


360:名無電力14001
05/09/21 14:22:14
風車はムズいので買ってもいいや。現代の節電家電と高性能バッテリーがあれば
1キロでもなんとかなるっしょ

361:名無電力14001
05/09/23 10:33:17
衝動型の風車なら簡単に作れるよ
料理につかうオタマを数個円盤の上につけるだけで良いし
もうちょっと工夫するなら、塩ビのパイプを縦にカットして羽根にしてもいいじゃん

ちょっと、作りたくなってきた・・・

362:355 ◆GBSSpJ2j4g
05/09/23 19:19:47
>>361
発電機とギアはどうする?

363:名無電力14001
05/09/23 23:59:20
あくまで風車の話だよ

364:名無電力14001
05/09/24 00:05:47
中古のジェネレーター買ってきて、発動機を取り外して風車付けるということも可能??
URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)



365:355 ◆GBSSpJ2j4g
05/09/24 09:14:08
>>363
発電しろよorz

366:名無電力14001
05/09/25 00:10:29
じっさい風車でためた蓄電池でノーパソ、プレステ、あまり大きくない液晶テレビ
3つだけでいい、6時間ぐらい作動できるか?できるならホスィ。ブレーカー落とすから。

367:名無電力14001
05/10/02 14:42:30
>>341
ぜひ機会があれば見学なんかどう?
様々な風車が置いてある。

足利工業大学風と光の広場
URLリンク(www2.ashitech.ac.jp)

368:名無電力14001
05/10/30 10:42:14
風力発電の季節が近付いてきましたよ

369:名無電力14001
05/10/30 15:03:04
スレ違いとのお叱りを受けるかも知れませんが。
URLリンク(www.shinko-elec.co.jp)
これと
URLリンク(www.h6.dion.ne.jp)
といった組み合わせは可能でしょうか?
雪害に悩む我々にお詳しい方から一言アドバイスを

370:名無電力14001
05/10/30 15:41:15
>>369
風力発電を設置するぐらいなら今まで通り電力会社から電気を買ったほうが
安くつく。電熱マットと発電の組み合わせは可能だろうが、電熱マットは十分に
働かない(バカ高い風車を一杯作れば別)。大体人が住んでいるようなところは
風は弱い。風がガンガン吹いているようなところで漸くトントン。電熱マットは気休
めやろう。人が一杯通るところは何もしなくても雪は溶けるし、どかぶりのところ
に使えるような代物じゃないし。

371:名無電力14001
05/10/31 13:57:45
>>370
貴重な御意見有難う御座いました。

372:環境世直し
05/11/03 14:14:09
ゼファーも神鋼も 仕様書に 定格出力500ワット と書いて 素人客を釣ってるようだな。
行を離して 定格風速12mだってよ。 詐欺商売まるだしじゃん。 客は消費電力量を定格で計算してるんじゃねえか?
日本では起動開始風速は0.5m 定格風速は4m 程度にしておくのが誠意ある商売だ。

アメリカのコピー丸出しの プロペラじゃ 起動するのがやっとだろうね。
制御回路の消費電力でいっぱいだろう。 太陽電池あっての風車。

せめて模型飛行機経験ある人に手を出してほしいよね。 

373:環境世直し
05/11/03 14:19:47
そよ風君は 台風時の抵抗を逃せず、低いくせに100万円もする支柱を建てないと持たないし。・・・・

最近は かっこ悪いので モーターで回してるモニュメントもあるんだろ。 風全く吹いてないのに 勢い良く回ってるぜ。

374:環境世直し
05/11/03 14:21:03
タミヤ模型のギアボックス+扇風機の羽根 のほうがよほど役に立つ。

375:環境世直し
05/11/04 10:47:36
家が密集してる日本で 高速プロペラ翼型を採用するところが 付焼刃的知識で突っ走りすぎ。ラジコンくらいやったことある人を採用してから始めなさい。

376:環境世直し
05/11/14 08:10:22
プロペラ自身の運動エネルギーは質量に比例し回転数の自乗に比例するよね。
サーマル風等たいていの地域では普段脈流だから、回転数を半分にするだけで起動時のロスは75%削減できる。
翼の質量が倍になってもまだ得だと思う。
 もっとラジコンの翼を研究したほうがいいんじゃないですか?


377:名無電力14001
05/12/06 16:52:07
風を受けて回る風車のブレード形状と
ブレードを回して風を起こすブレード形状は違う。
ラジコンのブレードがどうのこうの言っている段階で間違い。
さらにラジコンのブレードをもっと研究しろと言い出すやつには付ける薬がない。

378:環境世直し
05/12/06 17:53:03
ラジコングライダーもやったこと無い人よりは マシなプロペラ作るでしょうね。 テーパー翼にしろスパンにしろ、尾翼の大きさにしろ、
わかって作ってるのか? 

379:名無電力14001
05/12/21 00:31:34
やっぱり風車は、おもちゃに限る。
マジで、発電期待するものじゃない。

380:名無電力14001
05/12/25 19:06:02
>>379
まともな風車をきちんとしたサイトに設置すればきちんと発電する。
世の中、きちんとした小型風車はたくさんある。
きみが知らないだけ。
はずかしいぞ。

381:名無電力14001
05/12/25 19:37:53
R-2mの風車作った。
発電した電気とオキシドールで風の強い日は毎時50立方cmの水素ができるが水素の使い道がない。
それよりこの寒波なのに富士山頂と宝永火口に雪がないです。
風で粉雪が飛んだら宝永火口にいつもはたまるんだけれどおかしい。


382:名無電力14001
05/12/25 21:13:54
燃料電池を買う

383:環境世直し
05/12/26 01:11:48
>381 さん ちょっと教えてください。
電気分解電圧って2V前後? だったよね
風が強い時は電圧一定で電流を増やすインバーターつけてるの?

384:環境世直し
05/12/26 01:14:42
僕の自作風車は 
1号機 R=1.2m
2号機 R=0.8m
3号機 R=1m
それぞれ自動可変ピッチ
3年たつけど 台風にもめげず 故障無し
微風用ペラだから止まってることはほとんどない。
いつも1A以下で充電してる。

385:名無電力14001
05/12/30 11:45:15
>>384
ほほう、コンスタントに使えてますか?照明、PC、とかに・・

386:環境世直し
05/12/30 12:38:32
>385 妬ましい? そんなことじゃ 良いエンジニアになれないよ。

387:環境世直し
05/12/30 12:40:32
風速が3m以下、 1A以下で 充電してたら どの程度の利用方法があるか自分で考えなさい。

388:名無電力14001
05/12/31 00:42:09
12W以下って湖とか

389:名無電力14001
06/02/04 08:03:42
> しかし、早稲田側の動機が分からん…。何のためにインチキ報告書をでっち上げたんだ?
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(www.mydome.jp)
> 早稲田大学と日本工業大学が20年近くかけて共同開発したダリウス・サボニウス型
> 風力発電装置を、ハイブリッド・ウイングスとして実用化・製品化したのが、株式会社イーアンドイーです。

韓国の黄教授事件も含めて、こういう事件は大体おなじ構造みたい。 「有力者」たちが欲と体面のために暴走する。

390:名無電力14001
06/02/06 02:47:41
小型風力発電機による環境教育
URLリンク(www.asahi.com)


391:名無電力14001
06/02/12 13:00:52
家の電気をまかなってくれるような2kw程度の風車がほしいのですが、結局どこのメーカーのものが一番良いんでしょうか?

392:名無電力14001
06/02/12 13:55:55
住宅地で定格2kWではまかなえない。
容量2kW常時欲しいなら、住宅地で30kW定格の風車だろう。

393:名無電力14001
06/02/12 16:21:56
30kw定格の風車はどこが作っていますか?
個人でも買えますか?

394:名無電力14001
06/02/12 16:27:00
みなさん、もう少しお待ちを。
もうすぐ、画期的な風力発電システムが、皆さんのお宅にエネルギー革命をもたらします。

マグパワー・ジャパン
URLリンク(www.mag-power-japan.co.jp)
スレリンク(atom板)

395:名無電力14001
06/02/12 16:48:01
40kWならスバル(富士重工)だろう。
工事も含めて5000万円くらい(税別)。

396:名無電力14001
06/02/12 19:32:52
>>395 家がもう一軒買えるね!

397:名無電力14001
06/02/12 19:50:30
>395
とても買えません。
風車はあきらめます。

398:名無電力14001
06/02/12 21:34:04
とりあえず、早稲田わっしょい
早稲田が日本の小型風車の信頼性に致命的な影響をあたえた

399:環境世直し
06/02/17 15:44:14
風車なんて家庭で建てられる受風面積と取り出せるパワーを考えたら本体価格は10万円以下が妥当だ。
ビデオデッキの出始め30年前は25万円はしたよなあ。風車も直ぐ安くなるわ。こんなローテク大企業がやるもんじゃねえ。

400:名無電力14001
06/02/19 23:11:38
小型風車は、環境を破壊するので、禁止すべきだ。
こんなものが、家の近所で回っていたら煩わしくて、イライラする。
またいい加減な設計のものが多いので、壊れて羽根が飛んできたら非常に危険だ。
法律で、規制してくれ。

401:名無電力14001
06/02/20 00:57:09
>風車も直ぐ安くなるわ。

笑。

402:環境世直し
06/02/20 22:26:41
ほとんどの小型風車は微風じゃ回らないからイライラするのは台風時だけ。
台風時は家の中にいるから気にならないしプロペラ飛んでも大丈夫。


403:環境世直し
06/02/20 22:29:03
小型風車を作ってるメーカーは安全第一。頑丈すぎて重くて回らないから安心しろ。

404:名無電力14001
06/02/21 00:32:41
小型風力発電って高いですよね
1kW当たり100万円。太陽光よりかなり高い
しかも、電力会社に売電できないなんて

405:名無電力14001
06/02/22 01:12:05
>>404
言われるとおり、風邪は不安定。今のままでは売れリャアしない。
しっかし、本当にkw、100万は異常に高い。連系は・・頑張ります。
発電機レベルにしないと・・(開発費がかかるのは知ってるつもり・・)
で、なんぼならいいの。

406:名無電力14001
06/02/22 01:22:17
>405
実際、小型風力が市街地で、採算的にゼロとして考えると
恐らく1kW当たり20万円で、系統連系あり。更に電力会社を口説いて逆潮流ありを認めてもらう。

これが最低条件だな

407:名無電力14001
06/02/22 11:31:20
小型風力発電、という発想そのものが否定されるべきだな。

408:名無電力14001
06/02/22 12:30:27
小型で系統連系しようとするのがそもそも間違い。
連系機器は他社との差別化をねらった対策の一つであって
それで元を取ろうなどという考えは元々業者にはない。
あくまでも他社との差別化のため。

409:名無電力14001
06/02/22 12:31:19
↑追加。
日本での話。
外国は違う。

410:名無電力14001
06/02/22 23:16:42
太陽光は系統連系できるのにな

411:環境くん
06/02/23 00:57:22
神鋼電機のそよ風君は微風(1m/秒)でも回るよ。でもって2m/秒から少しだけど発電するってよ。

412:環境世直し
06/02/23 15:48:03
近所にもそよ風君が立ってるんだけど。台風の風に持ちこたえられないから地上高4mにしてる。それでも支柱工事がなんと70万円。
1mの風ってたいてい直ぐ止むよね。重すぎて、回転し始めるころには風が止んでる。制御回路に電気を食われるのだろうか、最近充電用に
電線引き込んでる。 高度さえとれれば回るのにねえ。支柱工事200万円出して。

413:名無電力14001
06/02/24 00:36:03
つくば市の早稲田ベンチャー風車ってどうよ、まわってねーよって話ばかりだけど

414:名無電力14001
06/03/02 00:18:19
つくば市の早稲田ベンチャー風車だって風さえ吹けば、ビンビンまわるぜ。
風がないだけさ。
風がよく吹くところへ移したら?
海沿いの道路端が一番だな。
千葉県あたりに売っちゃいな。
イルカも回っている風車を見て、きっと喜ぶよ。

415:名無電力14001
06/03/02 00:20:14
>414
でも、つくば市の市民団体の質問状に「風力発電機なのに強い風が吹くと故障するのはなぜか。」という質問が
合ったんだけど、どうすればいい?

416:名無電力14001
06/03/03 00:02:28
風車守りが必要だね。
愛情もって修理していけば、きっとりっぱな風車に育ってくれるよ。

417:環境世直し
06/03/03 01:40:42
風車守りか・・・ いい感じです。 翼にワックス。ギアに油差し。時々地域の子供を見晴らしの良い塔に上げて楽しませてくれる。
景色いいだろうねえ。琵琶湖の風車上ってみたい。

418:環境世直し
06/03/03 01:45:28
ということで つくば市の風車は エレベーターか 螺旋階段付けて 地域の回転見晴らし台 料金100円。 運動会で親からガッポリ。



419:名無電力14001
06/03/04 23:58:58
ゆっくり回る抗力型の風車がいいな。
自然と科学が融合した、ゆったりした流れの中で回る風車。
効率はけっして良くないが、人の生活の中に溶け込んだ必要不可欠な風車。
こんな風車がほしい。

420:名無電力14001
06/03/05 03:38:08
>>419
オランダの風車が使われない理由を3つ以上あげなさい。

421:名無電力14001
06/03/05 23:25:05
オランダの風車がいい。
電気なんかみんな使わなけりゃいい。


422:名無電力14001
06/03/05 23:48:40
↑こういう香具師が真夜中にPC使ってたりするわけだが。w

423:名無電力14001
06/03/07 01:27:21
深夜に電気使って「オランダ風車万歳!」ですか。(あきれ顔

424:名無電力14001
06/03/11 01:06:15
つくば市わっしょい、予定発電量の1/600.
どこのメーカーの風車だろう

425:名無電力14001
06/03/11 05:33:54
>>424
メーカーはイーアンドイー社。早稲田発のベンチャー企業。
この会社終わったな。

426:名無電力14001
06/03/14 23:32:23
イーアンドイーの風車は、まだまだ売れているぞ。
買っているやつは、すごい!

427:名無電力14001
06/03/15 23:05:25
>>421
ここ日本だもの。

428:名無電力14001
06/03/15 23:37:16
つくば市と早稲田大学と日本工業大学とE&Eって裏で繋がってるの?

429:名無電力14001
06/03/16 04:32:50
>>428
どろどろのぐちゅぐちゅの濡れ濡れだよ

430:名無電力14001
06/03/19 20:05:05
「教材では、回ろうが回るまいが、なぜ、どうしてということが科学教育、環境教育、
エネルギー教育でひじょうに大事。そういう意味ではひじょうに価値ある投資だった」

「科学の世界は失敗の連続。そういう積み重ねで成り立ってきている。あと百年、二
百年たってしまえば化石エネルギーはまったくなくなってしまう。子供たちはいまどん
なエネルギーが必要なのかと考えたときに、必ず風車とか太陽エネルギーとかを言
う。それをつくばではいち早く子供たちに動機付け、モチベーションを高めた。そういう
ことを考えれば、税金の無駄遣いではなく価値ある投資だった」

さて、この発言をされたのは誰でしょう?

431:環境世直し
06/03/19 21:16:29
動かないモニュメントであってもあれだけ大きければ 1000万円くらいかかるだろう。
中身があるだけましということで許して欲しいと メーカーのご家族が申しております。

432:名無電力14001
06/03/20 11:56:20
なにか改善する方法があるはず。
マグパワーのブースターの採用を検討してみては。
出力が二倍になるらしいよ。

433:名無電力14001
06/03/21 00:48:28
432
書き込んで変だと思わないか。どっからエネルギーでるか
よく考えよう。倍も変換なしも無理=妄想
もっと実験したら。
もまえの意見はぁぶない。
マグ=詐欺------\\決定!!

434:環境世直し
06/03/25 09:50:19
きみたち ほんとおばかさんですねーー 。 超高圧送電ってしらないの? あの考え方だよ。
ようするに 発電機のコイル抵抗を考えて 高電圧+低電流でパワーを取り出すインバーター回路しらないの??

教科書には載ってないもんねえ。おまえら受験戦争世代の特徴は 知らないことはすべて否定+ 妬み文章  だな。
おまえら百害あって一利無し。

435:名無電力14001
06/03/25 10:31:33
>>434
名前欄にちゃんと 風来坊 って書かなきゃ。ね?

436:名無電力14001
06/03/25 11:40:26
>ようするに 発電機のコイル抵抗を考えて 高電圧+低電流で
>パワーを取り出すインバーター回路しらないの??

さあ、「エネルギーが倍になるインバータ回路」なぞ知らないねえ。(苦笑
電力エネルギーを超高圧にしても超低圧にしてもエネルギーはロス分を
除いて変わらんよ。w

基本中の基本として教科書にもしっかり載っているのだが、読んだことはないのか?(爆笑


まさか、



お馬鹿のオツムの回路は理解できんね。(笑

437:名無電力14001
06/03/25 13:12:26
>>434
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : どうして俺が風来坊ってわかったんだろう・・・?
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄


438:環境世直し
06/03/25 14:38:24
だれが超高圧にすると言ったかね。 電圧を高く電流を低く取り出すインバーター回路を発電機出力に取り付けると発電機内の抵抗によるロスは劇的に
下がるのだよ。電流を半分にするだけで内部ロスが四分の一だ。その分 取り出せるエネルギーは大きくできるのだよ。 小学生でもアマチュア無線免許取れるのに おまえらそれ以下だな。

439:名無電力14001
06/03/25 15:26:03
>>438
きちんと 風来坊 って書けよ
それが唯一のお前のトリエなんだから。

440:名無電力14001
06/03/25 15:29:13
>>438 [だれが超高圧にすると言ったかね

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!また風来坊が自分が言ったこと忘れてますう!
 _ / /   /   \  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   
    .||          ||



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch