:    地熱エネルギーは無尽蔵?    :at ATOM
:    地熱エネルギーは無尽蔵?    : - 暇つぶし2ch725:名無電力14001
09/02/21 01:48:51
>>723
あー、すまん。日本での話しか。

確か前にWBSが取り上げてたけど、それ以外、あまり聞いたこと無いね。

温泉のお湯を使ったりとかはありそうだけど、
そういうのはニュースにならないのかもね。

726:名無電力14001
09/02/21 02:14:05
こんなの見つけました。
西日本環境エネルギー株式会社:地熱バイナリー発電事業
URLリンク(www.neeco.co.jp)

こういうのにもっと積極的に投資して普及して欲しいですね。
バイナリー式だったら温泉と共存出来る気がするから温泉街の
発電が賄えるのではないでしょうか。

727:名無電力14001
09/02/21 03:13:19
もう一つ見つけた。

富士電機のバイナリー発電所
URLリンク(www.fuji-ec.co.jp)

霧島国際ホテルで使われているシステム。
URLリンク(www.daiwabo.co.jp)

728:名無電力14001
09/02/21 10:21:10
>>713
んなこといったら全ての活動が・・・となり、人類は文明水準を過去に戻すべきと言う話になる。
そうしたとしても、環境に作用しない生物なんてない。なら滅びるか?
結局想像できる範囲で大丈夫だと思えばやるって方向で行くしかないと思うよ。
ある限りの地下資源を掘り尽くしてCO2出しまくったりするよりはましと考えているわけだろうから。
CO2温暖化は眉につばつけているが、環境変化を抑えるべきと言うのには同意するので。



729:名無電力14001
09/02/21 13:33:07
火力や原発で海に捨てている熱でバイナリー発電できないのかなあ

730:名無電力14001
09/02/21 14:46:19
>>729
100万kW原発に1000kWのバイナリー発電所がつきました
って感じになるんじゃないかなあ。効率0.1%上昇と同じ。

731:名無電力14001
09/02/21 14:49:42
>>728
地表の環境悪化なんて>文明水準を過去に戻す
ことで、取り戻せるでしょ。
でも地下2000~3000mの岩を破壊したら取り返しつかないでしょ?
地球へダイレクトにダメージを与えるようなイメージとはそういうこと。
これが持続可能でないことは確かだろう。
だから、これを払拭できる根拠があるなら示してくださいよ。。。




732:名無電力14001
09/02/21 14:53:05
>>726
ほほー

733:名無電力14001
09/02/21 14:55:36
>>723
ネバダのページおもしれーな。

734:名無電力14001
09/02/21 16:14:49
>>731
それ本気で言ってるの?
地下の岩なんて噴火、地殻変動、地震とかの自然現象で壊れまくってるし、
原油、LNGの採掘とかで壊しまくってるし。

単に危険そうだって印象操作したいだけでしょ?

735:名無電力14001
09/02/21 16:53:52
>>734
あのね、反対する人のほとんどは素人なの。
その反対の理由ってのが>>731

そんなことも分からず、
見下したような態度取ってるから
事業進められないんだよ。

736:名無電力14001
09/02/21 17:09:14
>>735
もっと一般的なスレならともかくとして、こんな辺境スレで
>>710,713,715,717,731のようにずっと粘着して書き込んで、
(文体似てるけど、もし同一人物じゃなかったらすまない)
いろいろ分かりやすい説明まで付いてるのにやめない。
印象操作だと疑われてもしょうがないと思うけど。

737:名無電力14001
09/02/21 17:41:28
>>736
717だけ別人さん
俺は地熱いいと思うし、推奨したいんだけど。。。
けど反対派のだれもが感じている素朴な一点の疑問が拭えない
から、あえて反対派目線になって見てるんだが。。。
今までのが分かりやすい説明とは感じないな。
今までのが分かりやすい説明だと思っていたら
反対派には何も伝わらないよ。
>>734>噴火、地殻変動、地震とかの自然現象で壊れまくってるし
ってことはむしろ逆に人工的に割れ目を入れることが
地震の原因にもなると考えちゃいますよ。



738:名無電力14001
09/02/21 17:53:54
ただのぼんくらかまってくんなんだから
意見交換する意味なんか無いって


739:名無電力14001
09/02/21 18:16:07
>>737
そうか、すまない。
このスレの上の方見てもらえば分かるけど、
地熱スレは工作員との戦いの歴史だから、ついつい敏感になりがち。

> ってことはむしろ逆に人工的に割れ目を入れることが
> 地震の原因にもなると考えちゃいますよ。

実際、高温岩体で最初に圧力をかけてるときに地震が発生した例はあるよ。
スイスでマグニチュード2~3ぐらいのが起こったはず。

高温岩体は圧力かけるの最初だけだけど、
CO2地中埋蔵はずっとCO2送り込んで圧力かけ続けるから、
新潟県中越沖地震と新潟県中越地震は、
CO2地中埋蔵が原因じゃないかとも言われてる。

だから高温岩体を開発するときは、そこらへんを注意した方がいいとは思うけど、
大きな問題になるとは思えないな。

740:名無電力14001
09/02/21 18:20:43
高温岩体を開発する前に、地上と上空から、地下の構造を検査するんだけど、
そのときに断層やマグマから熱が伝わって来やすいポイントなんかが分かる。
その情報をもとに、ちゃんと断層を避けて開発するはず。

741:名無電力14001
09/02/21 18:58:30
>>731
地球にダメージって。。。。半径6400kmの球の、陸上で厚さ十数~数十kmの皮のうち2~3kmつついてなにがどうなると・・・
最悪に妄想を重ねてもせいぜい微小地震が増えるか、いずれ起こる地震の時期が多少変動するくらいだろう。

ただ、活火山の近くだけはちょっと心配。噴火パターンが変わられたら困るだろうし。

742:名無電力14001
09/02/21 18:59:24
>>736
>>731は俺だが他のは俺じゃない


743:名無電力14001
09/02/21 19:00:02
>>742
まちがい俺は>>728だ・・・


744:名無電力14001
09/02/21 19:35:35
>>737
自称推進派ならここで反対派目線にならずに
他所で勉強してここで発表するくらいしてみろ。

745:名無電力14001
09/02/22 04:15:22
>>731
結局は地道に測定技術、数値モデルを進歩させてこの技術の影響の理解を深めて行くしか
ないということだろうね。 石油探索などで長年培われた技術が応用されているようだ。
アメリカではネバダ州のDesert Peakでの開発が一番進んでいるようだが、沢山の
会社が関わって様々な検証が行われている。

URLリンク(internationalgeothermal.org)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch