土地改良区職員集まれ!at AGRI土地改良区職員集まれ! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名無しさん@お腹いっぱい。 06/11/09 01:39:16 この前、説明を聞いた限りだと 地元改良区が事務をやっても事務費は降りない。 が、土連への丸投げは委託費として降りる。 なら全部土連に丸投げしてくれってのがホンネだね。 ま、現実的に見て土連が全地域を請負うのは無理だから 地元改良区がボランティアで請負う事になりそう。 一番負担を強いられるのは、職員な訳だけどね・・・ 451:名無しさん@お腹いっぱい。 06/11/11 22:21:27 今年度の実験地区での活動データ資料から見て、 規約の作り方しだいで改良区が事務局として事務委託費は計上していたように思います。 また、支援金のほとんどを安直に人件費に投入しているところもあれば、 施設の改修に比重を置いているところもありました。 そんなに改良区だけが、、、っていうことも無いようにも思います。 確かに、お膳立ては改良区に回ってくるだろうけどね。 452:名無しさん@お腹いっぱい。 06/11/13 12:18:42 甘いな やってみれば よくわかるよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch