08/03/09 22:36:32
鉤爪の付いた底引き?って何処の地方でも違法?
945:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 23:03:29
>>944
うちんところは桁網で許可されているよ。
ただし爪の間隔が決められている。
946:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 23:04:54
あ、鉤爪か。それはダメ。
947:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 18:39:23
タイーフォされたり取締船に半殺しにされたくないんで
関東で漁協管理水域になってなくて魚介類が
とり放題でたくさん取れる穴場の場所教えてください。
948:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 01:41:10
密漁船や密漁者の情報を色々教えてあげても
ありがとうございます。
あまり、危険のないようにしてください。と言われるだけ
捕まえる気あるのか不思議です。
そんなに捕まえるのに時間かけてたら、
ガッポガッポとあわびやなまこがやられていますけどいいのでしょうか
949:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 07:51:44
このスレで一番多いのは
遊魚と密漁の違いもあげずに個人サイト攻撃と個人晒し。
そんな暇あるなら通報しろと。
>>948
現行犯じゃないと無理なことが多いのよ。
950:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 18:47:58
密漁狩りグループでもつくれ
951:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 18:19:27
なぁ堤防からカニカゴおろそうとしただけで注意されたんだが
それだけでも密漁になるんか?
ちなみに伊勢海老や貝類は採らないよ。ウツボとかアナゴ
を採りたい
952:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 22:30:16
>>951
地域によって違うと思うぞ
953:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 10:39:06
>>873
亀レスだけど俺もそれには賛成。
てか自然の海で自然のものを採って何がいけないのですか?
海は全国民のものです。千葉県の海は千葉県民のもの
だけど長野県民とか栃木県民のものでもあります。
しかしそれを全部許すと水産業が成り立たないので>>873の意見に
賛成です。それとある程度のモラルを守ることも大事だとは思います。
船をだして明らかに私的な範囲では治まらない大漁捕獲などを
取り締まることはやむをえない
と思います。しかし
銛やカニカゴ等の個人の私的な海遊びに対してまで
文句言われてもやっている人間からしたら納得いくはずがありません。
海は漁師さんたちの私有地ではありません。
954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 18:44:33
>>953
でも金払ってるからな漁師は
955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 21:34:45
>>954
誰に?なんで?
956:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 10:31:45
>>953 >>955
売り物にならないものしか捕らずになおかつまったく痕跡を残さない人ばかりじゃないんだよ。
マナーが悪い人の方がはるかに多いんだから。
自分の家の庭先やオフィスの前で不特定多数の人が駐車していても
普通寛大はになれないでしょ。
それと、漁業権というのは歴史的裏づけがあるんだよ。
海岸のゴミが何もせずに消えていくとでも思ってるんじゃないだろうね。
957:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 11:22:29
>>953
水産庁 遊魚の部屋
URLリンク(www.jfa.maff.go.jp)
ここで少し勉強でもして来い。
958:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 14:50:36
>>956
海岸のゴミ?捨てなきゃいいんだろ?
あと場所は自分の庭とかオフィスの前なんかとは事情が
違う。自然の海です。自然の海で生態系や環境汚染に影響しない
個人的な趣味の範囲内で魚とって何が悪いんだよ?
漁業権だのは放流したり保護したりの魚種の採取の禁止は水産業発展のため認めるけど
銛やカニカゴを持ってるだけでいちいちうるさく言われる筋合いはないよ。
そんなに言うなら冊でも作って養殖にしろよ。
959:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 20:41:37
>>958
だからその「自然の海」とやらを維持するために人手がかかっているんだよ。
(山でもそうだけどな)
960:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 02:58:52
>>959
なるほど。まぁ要はゴミなどの汚染に対して
の人手?
961:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 09:04:03
>>958
自分の趣味>>超えられない壁>>他人の生活
ですね、わかります。
962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 21:49:53
金にならないものは別にどうでもいいのにね
963:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 14:16:44
自然の海を維持するため
<<銛やカニカゴは基本的にゴミを残さない。ゴミを
一番残すのは釣りです。どうゆうこったい?
964:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 17:45:43
もう釣りも免許制にして毎年更新費をとってしまえ。