08/03/26 06:58:32
URLリンク(blog.zaq.ne.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
パチンコ経営者の人数
在日韓国朝鮮人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 90%
華僑 ||||| 5%
日本人 ||||| 5%
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 07:44:37
ガソリン25円値下げへ 暫定税率あす期限切れ '08/3/30
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
道路特定財源の揮発油税などの暫定税率は三十一日で期限切れとなる。
四月からはガソリン価格が一リットル当たり約二十五円下がる一方、一年間税率が戻らなければ国一兆七千億円、
地方九千億円の計二兆六千億円の税収不足となる計算。地方財政、国民生活への影響は必至だ。
町村信孝官房長官は二十九日、「四月以降下がるであろう(ガソリンの)値段が長続きしてもらいたくない。
また二十五円上げさせていただきたい」と述べ、揮発油税の暫定税率維持を図る税制改正法案の年度内成立を断念し、
四月末に衆院の再議決により成立を目指す方針を表明。
ただ与党では、いったん値下がりしたガソリンを「値上げ」させることに異論も出ており、福田康夫首相の判断が注目される。
ただ、いったん値下がりしたガソリンを元に戻せば「増税」批判を受けかねない上、
野党に首相問責決議案提出の口実を与えるとの懸念があり、再議決は見送るべきだとの声も与党では根強い。
混乱緩和策としては、税率期限切れ前に仕入れたガソリンを消費者の求めに応じて値下げして販売した場合、
小売業者が税還付を受けられるようにする法案を民主党が国会提出。政府、与党も地方財政支援策や税還付策などを検討している。
【暫定税率】 町村官房長官「4月1日から下がるガソリン価格が長続きしてもらいたくない。また25円上げさせていただきたい」と明言
スレリンク(wildplus板)
はぁ?下げた値段を上げるって? 町村官房長官「ガソリン価格は元に戻す」
スレリンク(news板)
町村「ガソリンの値段は元に戻すから。貧民はつかのまの幸せをよく味わっとけよ」
スレリンク(poverty板)
町村 ガソリン
URLリンク(find.2ch.net)
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 22:06:37
都市部の住民が納めた税金を俺ら農民にばら蒔いてくれるから。あ、それは民主党か。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 08:29:24
>>441
地方へのばら撒きなんて昭和時代の幻想だよ。
平成時代はその残滓でごまかしているだけ。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 12:56:49
自民党=政・官・業癒着=利権=族議員=国民の税金から裏金盗りまくり=ガソリン値上げ
年金問題=ちゃんと自分で確認しない国民の責任(自己責任!?)=うやむやにごまかしたままやり過ごしたい
民主党=国民の生活が第一=官僚は本来の使命である国家・国民の益となる仕事に奉職=ガソリン値下げ
年金問題=当然社保庁が悪いが長年癒着してきた政府・自民党にも責任=政治の責任の下に徹底追及
444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 01:34:42
農家を補助金漬けにしてきたから。
その代償として、我が国の農家は自らの基盤を失う事となった。
牛肉・オレンジ自由化、米の自由化。その他諸々。
農家の票は欲しくても、米国様が怖いのが自民党。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 17:45:13
自民党に投票するやつ
↓
悪代官に町にはびこる不正を訴え出て叩き斬られてる百姓
446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 19:54:48
農家の保護政策を一時的に実施して食の自立をすべき。農家が死ねば国は滅びる。インド、中国の人口増加と共に穀物の価格が今後も上がるが、自給率を上げる事で穀物価格の急騰に右往左往する事が無くなる。
垂れ流しと言われようが農家に自立の補助金を出し、農業大改革をすべきである。
生かさず殺さずの方針で専業農家を作らなかった自民の農政との決別、JA改革、食管法の見直しを直ぐにすべきだ。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 23:53:23
自民だろうが民主だろうがダメだろうなマジで
一日中2chにかじりついて政治討論やってる連中の方がまだマシな政治しそうw
448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 23:11:36
(自民工作員の主たる工作類型)
1.共倒れ工作※1
2.矛先逸らしと責任転嫁
3.分断※2
※1
評判の悪いAと落ち度のないBをどっちも最悪だと共倒れを繰り返すことで落ち度のないBにダメージを与える。
これ以上評判が悪化しようのないAと落ち度のないBを同化することで相対的にBの足を引っぱる際に効果的な
手口。どっちも駄目だとイメージ操作することで、国民のアパシーと投票率の低下を招来→組織票を動員できる
政党に有利な工作と言える。
※2
世代、職業、社会的立場など、国民の属性ごとに対立分断させることで、本来の元凶に不満の矛先が向かわない
ようにする工作。
最近では、後期高齢者医療制度における「老人vs若者」、小泉スレにおける、明らかに分断を意図した執拗な「悪いの
は小泉ではなくB層」工作など。
ネットで繰り広げられる工作類型は、だいたい上記の3つじゃないかな。
バリエーションはいろいろあるみたいだけど、目立つ工作パターンはほとんどのこの3パターンに収斂されるように思う。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 23:22:56
>>447 選挙行かない奴らばかりだろ
450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 04:35:29
経団連
スレリンク(seiji板:676番)
トヨタ
スレリンク(seiji板:101番)
キヤノン
スレリンク(job板:421番)
自民党
スレリンク(seiji板:126番)
公明党
スレリンク(koumei板:199番)
スレリンク(seiji板)
スレリンク(soc板)
スレリンク(dcamera板)
451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:45:58
スレリンク(agri板)l50
今農林水産板で一番ノリにノっている農協観光スレを応援しよう!
452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 22:11:11
補助金もっとよこせ
土地は沢山持っている
農地法は最高だ
453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 23:12:30
高齢農家 自民 苦しさより 変化を恐れる
その跡取達 自民以外 ちょっと疲れてきた
454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 23:35:26
おいら農家の長男なんだけど、サラリーマンやってて、オレの代で
農家を潰そうと思ってるんだ。
んで、自民党支持だ。爺さんオヤジからずううううっと農地解放の
恨みを聞いていた。だから左は嫌いで自民支持
民主?あんな新参者は信用できない。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 00:26:29
農家を潰す?
単に安定確実なサラリーマンを選択しただけだろ。
稲作農家に限れば農家戸数は、1/10か1/20、1/30でもOKに集約していくべきだろう。
貴方は辞めて正解です。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 03:19:25
農業やる人いなければ
残った農家が大喜び
あぁ~
早くあんたらやめてくれ
残った田畑荒らすなら
安い年貢で借り受ける
しれが嫌なら貸しなんしょ
それが嫌なら死になんしょ
457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 03:39:37
民主党に支持投票できない理由(日本人の方は拡散願う)
●日本の国家主権を他国に委譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●沖縄に中国人3000万人の受け入れる沖縄ビジョン
●中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立
他にも沢山あるが割愛する。
朝鮮総連から金の流れがある民主党が政権とったら、
安倍首相がせっかく衰退させたパチンコやサラ金がまた復活し経済制裁も解きかねません。
日本の皆さん、こんな民主党に投票しようと思いますか?
458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 11:23:49
>>456 専業でやるには、他の農家の農地を買うか借りるしかない。
当たり前の事を今更…
459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 13:49:08
小作万歳
もっと米を作らせろ!
460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 07:00:40
>>458
農家じゃないからでしょ。
無批判に政権与党を支持し続けるあたり、
なんらかの利益があるか無知なのかは知らないけど。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 04:27:04
>>454
封建時代の骨董品か、バカたれが。
農地解放がなかったら近代化が進んでいたもんか。
お前みたいな元地主の残滓なんざ、篤農家、豪農と
呼ばれてる面々の活躍を指を銜えてみてやがれ。
みんな土地借りてやってんだ。農家継ぐ気もない
んなら、文句ぬかすなバカたれが。自民党も
見向きもせんわ、反吐が出る。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 08:24:31
自民党に支持投票できない理由(日本人の方は拡散願う)
●日本の国家主権を他国に委譲すること唱える勢力が党内の主流
●自民党は現行の憲法解釈で国家主権の委譲
●国会休んで北朝鮮に渡航する山崎拓が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●福田康夫のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(自民の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとしアメリカで日本を貶める安倍が前総裁
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●日本中に中国人1000万人の定住するビジョン
●中小企業労働者の事情は無視の残業代ゼロ法案
●掛け金払ってない在日コリアを救済する生活保護支給
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAを支払った当事者
●政治資金で女を買う人間が国会議員
●社会保険庁は自民党の管理下なのに民主党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
●拉致問題も邪魔した小泉純一郎が元総裁
●在日コリアの利権の為に手を挙げた文鮮明氏を積極崇拝
他にも沢山あるが割愛する。
朝鮮総連から金の流れがある自民党が政権に居座りつづけたら、
せっかく衰退させたパチンコやサラ金がまた復活し経済制裁も解きかねません。
日本の皆さん、こんな自民党に投票しようと思いますか?
463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 09:59:23
いつもの暮らし、当たり前の生活、老後を助ける年金。
一度なくすと、二度と戻りません。
後期高齢者医療制度・ガソリン暫定税率の維持等に代表されるように
自民党政治は国民の犠牲の上に成り立っています。
政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗みまくりの
悪徳自民党政治をつぶして「普通の生活を守ること」が立派な選択です。
平凡ですが、民主党に投票する
悪徳自民党から私たちの年金をはじめ「普通の生活を守るため」ベスト且つ適切な判断です。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 10:08:06
キューバやロシアの農家の豪華さは国が農家の給料を民間一般の3倍以上支払っているからである
後継者も続々育っている
つまり富国強兵と同じ方向に向かっている
今自民党や民主党についてもこの国と同じ政策にはならない
昔の社会主義は今や通用しない
しかし新しい社会主義は農業のためになっている
それをよく調べて社会党についてください
465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 21:29:16
先進諸国に比べて、日本は田舎の人口が多過ぎるらしい。
農村地帯と商工業地帯の色分けが曖昧なんだと思う。
百姓は田舎に、サラリーマンは地方都市にと、きちんと住別ければ、兼業なんて中途半端な奴らはいなくなるんだよね。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 23:21:03
イギリスでは、5万人以上の都市に90%の人が住むらしい。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 23:34:46
ほんと悪徳自民は完全に狂ってるよな。
これだけ悪政・不正・税金の無駄遣い(ていうより税金の泥棒)
が明らかになってもなお国民だまして政権・利権・既得権に必死でしがみついてんだから。
悪徳自民は即刻下野しろ!
一刻も早く政権交代!
468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 23:36:12
農協も悪い。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 23:37:15
>>467、選挙運動頑張ってね。投票行けよ。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:41:10
自民党総裁も決まったね。
いよいよこのスレで自民批判した人たちの活躍の時が来た。
打倒自民党に向けて選挙対策に頑張って下さい。
此処で吼えててもしょうがないんだからさ。最低限、投票には行けよな。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 23:47:53
■「政権交代なくして年金問題は解決できない」
民主党の長妻昭衆院議員が夕刊フジ独占インタビューに応じ、自公政権の疑惑隠しに憤りを示すとともに、
「政府与党が事実を明らかにしない以上、 政権交代なくして年金問題は解決できない」と訴えた。<略>
--年金問題が、国民的関心事となっている
「グリーンピア事業など、社会保険庁による年金資金流用を国会で追及していた数年前、告発の手紙を受け取った。
当初は『まさか…』と思ったが、話を聞き、放置できないと思った」
「昨年6月に国会で質問し、夕刊フジで何度も取り上げた。
すると、事務所や党に『同じ目に遭った』という連絡がいくつも入った。相当広がりがあると確信した」
--当初、政府や社保庁の対応は?
「社保庁から事情聴取すると、『(消えた年金など)聞いたことがない。
保険料を払いもせずに、払ったという悪質な人もいる』と語った。
村瀬清司長官に聞いても『調べます』と言いながら動かない。政府は微動だにしなかった」
--なぜ、政府はゴマかすのか?
「一部の解決策を示し、それ以外は逃げ切るという、これまでの不祥事対策の成功体験を踏襲しているからだ」
--今後どうする?
「これほど政権交代の必要性を感じたことはない。
民主党が政権を獲得すれば、社保庁が隠している情報をすべて公開する」(長妻議員)と約束した。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
↑
政・官・業癒着で国民の税金・年金から裏金盗りまくりの悪徳自民を下野させ
一刻も早く政権交代を実現しましょう
472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 00:03:45
de
貴方は選挙に行くんだろうね。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 19:05:13
JAはずしの農業者主権が最大の狙いだった!戸別所得補償で中間搾取を排除
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
民主党の「農業者戸別所得補償法案」の真の狙いが、
国→農業者(農家、農民)へお金が流れていくプロセスから農協(JA、全農、農業協同組合)を外して、
農業者の自由を高める”農民分権”だということが明らかになりました。
戸別所得補償(直接支払い)制度の日本での発案者である篠原孝前ネクスト農相が
長野市内で当ブログの取材に答えましました。
これまで戸別所得補償について自民党は「バラマキだ」という批判を繰り返してきましたが、
農業予算の一部、1兆円を組み替えて、国→自治体→農業者というスムーズなお金の流れをつくることで、
農協・JAバンクの影響力が低下することを自民党が恐れて批判を繰り返していた実態が浮き彫りになりました。
自民党農政は、
国→県→市町村→農協→農業者
↓
→農業土木者
という風にお金を流していますが、民主党農政では、
国→県→市町村→農業者 →農協
↓
→農業土木者
という流れに変わります。農業者主権の農政に変わることは一目瞭然です。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 19:06:29
>473の続きです。
農業者戸別所得補償制度は先進国クラブといわれるOECD加盟国の中で、
「いまだに導入していないのは日本だけです」
欧州(EU)が雪崩を打って農業者戸別所得補償を取り入れたのは
WTO(世界貿易機関)の交渉(ウルグアイ・ラウンド)の必要性からだったそうです。
「国の農林水産予算の3兆円のうちの1兆円を捻出して農業者戸別所得補償に回しましょう。
だから農林水産予算の中で財源はあるんです。お金の流れを変えるんです。
そのときに、(現状は)農家に補助金と言っても、農家のところになんか全然入っていない。
途中の農協、土建屋、資材会社に行っている。
それを農家に直接行くようにして、農家が基盤整備に使っても良いし、
田んぼからぶどうに(転作)するのに使っても良い」
(質問)「農業者戸別所得補償法案のなかには、農協という文字が一つもでてきません。なぜですか?」
「それは中間のところを省いて、農家に直接(お金が)行くようにしますから、
農協なんかまったく関係ない」
(質問)「(農協を)外すということですか?」
「ええ。でも農協にもメリットがあるんですよ。農家が何に使ったっていいんですから。
農家の自由なんですから。農協からどんどん資材を買ったっていいんです。何に使ったっていいんです」
「それが、これまでの補助金は、ふたがはめられて、『これじゃないと使っちゃいけない』という補助金だった」
「地方分権ならぬ農民分権だと考えています」
以上。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 20:27:26
長文うぜぇ
そして二人は夜の…まで読んだ
476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 23:06:04
取り敢えず。
2CHで吠えるのも良いが、選挙に行こうね。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 23:43:32
選挙厨乙
478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 23:48:16
行かないと変わらないからね
479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 00:07:20
>>1
小沢の昔の悪行を知ってる限り、民主には支持しない。
当然だ
480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 00:38:41
>>479
小泉の悪行は無視するんですね
わかります
481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 20:58:28
正確にはまだ自民党が自分たちを助けてくれると信じているから。
しかし、高齢化が進み、かつて強力な支持基盤だった農村部が
人口が減り、都市部に票田が移るにつれ、自民党も農村部に対する
態度を変えて、金を貢いでくれる財界に重きを掛けるようになっている。
要するに役立たずになったら切り捨てるのが自民党。
農政連はそれでも自民党が自分たちを助けてくれると本気で信じて
盲目的に従っているだけのこと。まったく、救い難い。
それでもシチーボーイが集まった民主党が期待できるかといえば
全く期待できないのも事実。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 21:05:59
(・∀・)/
483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 21:46:52
日本に農業は要らない。日本は昔から工業国。これからも工業を発展させるべきだ。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 21:53:01
昔からですか。
俺の老後は君に任せたい。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 11:09:53
自民支持は、アフォ農家。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 11:37:16
>>485 賢い貴方は、選挙に行きますか。
それとも立候補するのかな。
結局2CHに引きこもり、何の行動も起こさず流れに身を任すのかな。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 17:09:52
うちのお袋はアホみたいに自民党を盲信してる。一度で良いから小泉さんに抱かれたいとか麻生さんにしばかれたいとか、もう聞いてられない。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:23:17
>>487
幸せじゃないかね、下手に自民党の屁垂れっぷりを見て
失望するよかまだましだ。政治家を何も考えずに礼賛
できるってのが何より庶民にとっても政治家にとっても
究極の幸せといえないか?つけは大きいけど。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:17:09
誰かに任せなきゃいけないんだな。
誰に任せるかは、自分で判断するか他人任せにするか。
どちらにしても誰かが当選して議員バッチをつける。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:42:59
農家の長男です。農家潰します。
食っていけないからな。自民だろうと民主だろうと、オレの生活は
大して変わらん。マンション建てて家賃で暮らす予定だ。
自分の生活が心配ないので、世界・国家を考えると、自民を応援する。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 14:43:48
自民政権で日本が沈没しそうなのに何をとぼけたことを。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 20:01:15
補助金まいう~
493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 07:31:42
>>491
>>490は所詮井の中の蛙よ、ほっとけ。相手にするだけ馬鹿馬鹿しいわ。
手前のことしか見えてないんだから。こんなのがいるから日本が沈没
しそうになっているわけだがな、それこそ民主主義ならぬ個人主義で
(爆藁。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 13:12:42
補助金をばら蒔いてくれるからに決まってんだろ。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 13:17:47
農家のヨコにいつも右翼の宣伝車がとまってる
あとは分かるだろう?
496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 20:12:01
わからないので教えてください。どーゆーこと?
497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 20:39:19
>>495 兼業で右翼ですか。
収穫期とか種まきとか忙しいときは有給取れるのかな。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 22:24:15
いるね、農家崩れの右翼ってのが。暇さえあれば街宣車で繰り出してるよ。
いまが米の収穫時期だってのに五月蠅くてかなわねえ。街宣車で馬鹿騒ぎ
してる暇があれば早く手前の田圃収穫しろよってみんな思ってる。
あと、役場とか農協とか言うことをきかないとうちの若いもんをやるぞ
とか抜かしてまあ喧しい。ちっとばかり気に食わねえからって職員や
他の客の邪魔をするなっての、手前ほどみんな暇じゃねえって
ぶつくさ言われてっぜ。こないだもJAの県連ビルに行って会長に会わせろ
だとよ。何様のつもりか、バカたれがって、つくづくアホだって皆で噂してたな。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:01:08
街宣活動が忙しくて、中々有給休暇は取れないみたいですね。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:07:58
自民党は隠れ共産党ですから
501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:10:50
農家、漁師は自民支持が殆どだね。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 08:58:27
ヤクザより酷いな。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 09:40:54
なんで民主党なのかわからないが
民主党ならなにか変わるの
504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:28:23
>>503
自民党の政治に反対という意志表明
505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:32:25
自民ダイスキーな諸兄に質問。
自民党の良さというものをおしえてくらはい。
漏りよしろう先生は別として。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:38:04
>>503
自民党が、マヌケ過ぎるんだよ
民主の方が、マシと思う。
ただそれだけ
507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:39:49
>>501
前回の参議員選挙から農家の人の考えが変わってきたよ
「もう二度と自民党には投票しない」などの声たくさん聞きました
次の解散総選挙が楽しみだ
508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 11:02:15
皆さん投票に行きましょう
509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 14:17:33
うちも今度の選挙は民主党に投票したいのだが民主党員には変わった名前の人が多いのが気になる。やっぱり半島系の人?
510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 19:50:12
そもそも自民党は農家の悲痛な叫びにもかかわらず農産物をバカスカ
自由化していったんだろ。何度もアメリカに脅されてな。
で、その結果が自給率が先進国でも最下位に転落。馬鹿じゃねえの。
挙句自由化した穀物は投機の対象になったり燃料化されたりと
踏んだり蹴ったり。こんなみっともない状況を生み出したのは自民党だ。
そしてそれをアホみたいに支持してきたJAグループにも責がある。
民主も信用できないが、自民はそれ以上だ。農家を騙した審判を衆院選
でおとなしく受けろ。手前らのやらかしたことは戦争犯罪なみだ。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 01:06:42
アメリカ人に逆らえないのは日本人の悲しい性なんですよ。これは純粋な日本人なら解るはず、あなたはやっぱり半島の?
512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 10:39:21
半島云々を持ち出しての自民擁護とは工作員の質も落ちたものだw
513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 01:06:41
>>512
>>511みたいな手合いは戦前の軍人が聞いたら張り飛ばして居た
だろうね。「非国民の売国奴」とね。愛国心愛国心唱える一方で
アメリカ様アメリカ様いってるんだ、親米右翼なんて無様ななも
んだよな。流石は似非右翼。まさに国賊。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 01:41:31
それは農家は頭が悪いから新しいものを受け入れる脳みそが無いだけ。
よく知恵遅れとか違った環境に置かれるとパニックになるだろ?
あれと一緒。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 05:36:11
朝鮮右翼が一般的だが
在日朝鮮人に参政権を、と言っている民主党は信用できない
反米親中では、ダメだろ
516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 06:48:38
>>514
デマに躍らされているレイシストと自己表明してて恥ずかしくないの?
>>515
欧米の基準じゃ国民化してて普通なんだけど。
100万人足らずで国政が左右されるっていうなら、他の国民をバカにしているのかとw
517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 08:42:36
右翼の正体を知らない奴がいるな
518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 22:13:59
世界には農家だけしかいないというわけじゃないんだから、
全体的にみてちゃんとやってくれる政党を探さなきゃ駄目だろ。
そこに新しいも古いもない。
で、現在の小沢民主党に国を任せられるかというと
一度でも任せたら日本国が消えそうだから
どちらかというとマシな自民に入れてるだけ
519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 00:53:03
>>518
民主主義について勉強し直した方がいいね。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 17:59:50
この意見は都会の人間の意見だな。
地方も小泉のせいでガタガタにされて
明日生きる力すら奪われつつあるから
自民党支持者は少ないけどね。
ゼネコンも自民党からいままで
温情で作らなくてもいい建物を作り続ける
お金がなくなってしまったから仕事が来ないし
選挙目当ての金のばら撒きはやるし
もう自民党には誰も期待していないけどね。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 18:48:28
>>520
数ヶ月前の書き込みにレスするならレスアンカーつけておくれ。
誰に言ってんの。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 06:52:18
野中広務はこのビデオを見てイージス艦派遣反対を決定した。
URLリンク(www.youtube.com)
523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 12:57:24
土建屋は期待してるよ。うちの近くの土建屋はこの不景気の中まるで御殿のような豪邸を建てた。土建屋にしたら自民党は金のなる木なんだろう。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 13:09:51
公共工事予算の削減、不況による民間投資減少と仕事が減り続け、一般競争入札導入と叩き合い、下請け孫請叩きの中で、スゲー頑張ってる土建屋なんだろうな。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 13:42:34
土建屋政治は小沢の最も得意な分野じゃん
北朝鮮利権も
526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 19:04:52
今も昔も政治家は献金目当てで立候補。自民党も民主党も献金が欲しいから政権が欲しい。人は金欲を抑えきれない。
527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 12:33:57
ゝ .f / _ ≫ 自民党ちゃんお待たせ━━!!!!
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. ≫ 朝銀の一兆円支援のおかげ
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. / ./ ≫
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) ./ /WWWWWWWWWW\
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__. / /| /
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ / |_ ゴゴゴゴ…
\ / / / \./ / ヽ___
\' |o O ,| \ ../ / /
y' | |\/ | ./ /
| |o |/| _ | ./__/
| | | 「 \:"::/
ヾニコ[□]ニニニ | ⌒ リ川::/
/ \ / \ ...::::/
/ ゞ___ \/ /
/ / \. \ /
/ ゝ / .::\ / |
| / ....:::::::::/\< | /
| / ...::::::::::/ | | /
/ ....:::::::/ | .|
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
スレリンク(seiji板)l50
【検閲】自民党=北朝鮮労働党【国家】
スレリンク(seiji板)l50
北朝鮮に原子力発電所建設費448億円を出す自民党
スレリンク(seiji板)l50
★『自由民主党』を『在日朝鮮党』と呼ぼう★
スレリンク(seiji板)l50
528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 18:23:09
壁の向こうからパソコン画面を盗撮できる電磁波盗聴テンペスト
URLリンク(www.youtube.com)
建物に侵入せずにパソコン画面を盗撮 電磁波盗聴 テンペスト
URLリンク(www.youtube.com)
529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 23:29:30
どなたか教えてください。
私は昨年の3月に調停にて、離婚をいたしました。
その際、決まったことは、親権、監護権は元妻に、私はつきに二回の面接
が認められ、養育費として34000円を子が成人になるまで払うとのことでした。
その後、昨年11月にもと妻が結婚し、子供も勝手に養子縁組されました。
そこまではなんとか許容の範囲だったのですが、元妻の結婚後、婚姻したので
養育費を減額してほしいとの私の意見に対し、
・34000円という額は、月に2回の面接の面接に対して妥当な金額だ
・減額したら、月に1回にして、理由をつけ半年はあわせない
とのことでした。さすがにこれには頭にきて、昨日、家裁にいき、調停を
申し込んできました。今現在、もと妻には
・養育費 35000円
・カードローン返済(元妻が勝手に作った借金)20000円
・車のローン(元妻の乗っている車、財産分与といわれました) 20000円
を月々払っています。
そこで質問です。
1.養育費は減額できるでしょうか?
2.面接は前回の取り決めから、減る事はあるのでしょうか?
3.離婚後、約半年で結婚した元妻に対して、慰謝料を請求できるのでしょうか?
4.元妻が勝手に作った借金で、今は銀行やカード会社からは完全にブラック扱い
です。この件に関して、慰謝料は請求できますか?(ちなみに元妻は新車にローンで
で乗っていま)
530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 06:38:28
農家ってだいたいは何代も農民で
地主や大百姓でもない限り貧しく、満足な教育も受けられなかった
やることも毎年毎年同じことの繰り返しで
親族や近親者の結婚も多く、血が濃い
海や港による人や情報、物などの流通の早い地域の漁師や商人などに比べ
山に隔たれ、農作業でその土地を離れることも出来ない農民は太古からの姿を保ち続けてきたのです
531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 11:29:44
>>530
古い教育の犠牲者ですね。
貧農史観は既に否定されて久しいのですが。。。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 12:12:25
88 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:41:40 ID:dJe9R6S00
>>74
そゆこったね
多分次の政策の一手は農家向けのいろんな補助金を
農業法人に向けなおす、じゃないだろうか
農地法と平行して提出してる「農業協同組合法等の一部を改正する法律案」も実は強烈で
第一条 農業協同組合法(昭和二十二年法律第百三十二号)の一部を次のように改正する。
第八条に次の一項を加える。
組合は、これを特定の政党のために利用してはならない。
第七十二条の三に次の一項を加える。
農事組合法人は、これを特定の政党のために利用してはならない。
(以下、~は政党のために利用してはならないが続く)
これを与党政府が提出してる、つまり「農民票もうイラネ、けど他の政党支援したりすんなよ」
ってこと。おそらく強烈な自由化によって抵抗勢力になること(下手すると共産支援)を
見越しての法案。農家は政策として切り捨てられる方向だね
82 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:38:59 ID:QIc1HcZ20
>>73
農地を借りれるならいいが金があるのか?
それに法人や大規模農家と競い合って借りれるかね
山間部の条件の悪い農地がいいとこだろう
533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 12:14:14
85 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:41:18 ID:eY0PV8CS0
>>82
ようは農業を元派遣にやらせて利益を搾取したいだけじゃないの?
100 :名無しさん@九周年:2009/04/10(金) 11:48:12 ID:QIc1HcZ20
>>85
政府が今農業で目指してるのは
・農業の大規模化
・作男として農業で働く人間を増やすこと
・人口減が著しい農村地域に若者の人口を移す事
これだけ
534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 21:48:28
人権擁護法案審議・・・ホリエモン買収劇、JR西脱線事故
郵政民営化・・・騒音おばさん、若貴相続争い
国籍法改正審議・・・小室哲也詐欺事件
農地法改正・・・草薙全裸事件清水ゆき子さん自殺
左側が国会で問題化され、審議されていた法案・・・右がマスコミで話題になった事件
535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 19:31:42
テレ朝日のサンデープロジェクトで石破サンが出演していて、農地法改革をめざしている
そうです。自民党内では1人で、他の議員はかなり反対しているそうだ。
以前から農林水産省の官僚16人とこの件を目指していて、「切り込み隊」の16人の
メンバーといっていた。同士みたいな感じ。小規模農家を公共事業で買い上げて
くれるのを待ってるから、農地を手放さないと、悪者扱い。かなり失礼な言い方だと
受け取れる。反対している西川議員を反対勢力と呼んでいる。
テレ朝は頻繁に北朝鮮のことを取り上げているが下のことと関係ある?
379 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 05:25:01 ID:GXP6hE0x0
>>368(´・ω・`)
金丸の北朝鮮利権や米国への資産売りの件で、巨悪な経験者オザワさえ封じれば、政権サイドの関係者へ対処できる人は皆無になるね
BS11「にっぽんサイコー!」第49回2009/03/07(土)放送
URLリンク(www.youtube.com)
政治とカネの本当の話(2) (田中良紹の「国会探検」)
「金がかかりすぎるから」と言う理由で<略>選挙カーで名前を連呼するだけの<略>国民に判断をさせない選挙になった。<略>
アメリカでは「選挙区のために働きます」と言って支持を訴える。<略>だから選挙は金集めの競争である。<略>
日本では官僚が政治より優位にいて、政治が<略>力の源泉になりかねない要素をことごとく封じ込めた。
URLリンク(www.the-journal.jp)
石破茂議員(自民党)に女をあてがった」(北朝鮮政府高官の話) - 動画☆日誌
石破が金丸訪朝団メンバーとして平壌を訪問した際
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
防衛庁長官(第68・69代)、防衛大臣(第4代)を歴任。現農林水産大臣。
URLリンク(ja.wikipedia.org)石破茂
麻生セメントはラファージュを通じ、北朝鮮のサンウォンセメントと共通の利害関係にある
スレリンク(bizplus板) (後略)
536:不公平
09/04/26 19:34:39
マスコミが石破さんの北朝鮮女性問題を報道しないのがおかしいよね。
松岡元大臣はあれだけ責めたのに
537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 23:25:09
戦後GHQが公平に農地を別けたわけだが、その農地を個人の財産として認めているのが自民党だから。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 06:37:41
61 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:54:15 ID:WdfQvwFb0
補正予算の2割が天下り法人に 2兆8500億円、民主指摘
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
> 政府が国会に提出した2009年度補正予算案の総額14兆7千億円のうち、
>2割近くの2兆8500億円余りが国家公務員OBの天下り先になっている法人に支出されることが、
>民主党の資料請求に対する政府の回答で分かった。
> 民主党は中央省庁所管の法人から業界団体やファミリー企業に資金が流れる可能性があると指摘。
>民間の国内需要の自律的な回復を促すとした補正予算案の効果に疑問があるとして、
>今後の国会審議で追及する。
> 民主党が政府提出の資料を集計したところ、補正予算案は住宅・不動産事業者に資金支援を行う
>住宅金融支援機構など、天下り先となっている49の独立行政法人に計1兆5610億円を支出することが判明した。
> 同様に、雇用対策を実施する中央職業能力開発協会など天下り先の公益法人にも、
>計1兆2944億円を支出することになっていた。
> 同党のまとめによると、49の独立行政法人には、昨年4月現在で計389人の国家公務員OBが在籍。
>公益法人にも集計可能な分だけで170人を超える国家公務員OBが再就職している。
民主党:【衆院予算委】天下りを温存、税金をムダにする予算だと指摘 細野議員 2009/05/08
URLリンク(www.dpj.or.jp)
【政治】高速道路建設巡り、国幹会議に批判噴出 衆院予算委
スレリンク(newsplus板)
62 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:54:24 ID:6xJ0xUJv0
朝鮮好きのアレが首相になったら何するだろうな
539:あぼーん
あぼーん
あぼーん
540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 20:37:16
29 名前:名無しさん@3周年 :2009/05/20(水) 00:41:59 ID:LrH5oOFb
週刊現代 [ 2009年05月30日号]
石破茂農水相が激白「自民党が日本の農業をダメにした」
URLリンク(www.excite.co.jp)
日本の農業の経済規模は約8兆円で、約9兆円のパナソニックを下回るが、
従業員30万人弱のパナソニックに対して、日本は農協職員だけで30万人強、
さらに、農協組合員約500万人、准組合員500万人弱。
日本のGDPの約1%に過ぎない農業に、日本の人口の約1割が関係している。
その元凶は、農業の競争力を高めるために大規模化して農業従事者が減ると、
農民票が減って困る自民党政治にある。いかに自民党が無駄な分野に予算を
どぶ捨てしてきたかが判るというもの。
もう自民党の時代は終わりだろう。耐用年数が過ぎた。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 01:49:26
自民はどうして国民に迷惑をかける規制ばっかり作るのやら。
えっ、カキの殻むきが銃刀法違反??…北海道警が注意
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【社会】採蜜に使う刃物も改正銃刀法の対象に 困惑する養蜂業者
スレリンク(newsplus板)
【社会】ダガーナイフ、ダメ!…「似たような刃物があったら警察に相談して」 - 京都
スレリンク(newsplus板)
542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 06:58:18
争いこそ農家の宝
543:こんなゴミと一緒になりたくない
09/09/15 09:06:30
ネットではいっぱしの国士気取りの彼らの現実の姿です。
とても戦争に行けそうもないくらい醜く太ったデブと貧弱なオタ。
なんとも情けない彼らの体格からも、実は彼らは自分自身が戦争に行く気などさらさらないことが分かります。
また、彼らの凄まじい容姿から、世の中の全ての女性に対して
狂おしいほどの敵対心を持ってしまうのも理解できるでしょう。
皆さんもここでネットウヨにレスするときは、ネットの向こうにいる彼らの真の姿を思い浮かべ、
深いあわれみを持ちながら書き込んでやってください。
ネトウヨファッションショー
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 09:25:06
トンスル、チョンが涌いたな
545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 19:40:52
ヒャッハ~が沸いたな
市ねばいいのに
546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 20:10:47
食糧統制の時代が長かったから、農協組織を中心に自民党農林議員の支援を経て、米価闘争によって農家の所得が守られてきた。農家は農協単位で農政連を組織し、自民党議員を支援することで政策支援を受けてきた。その名残。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 20:14:51
その自民党も終わったね。二大政党制での農業団体の政治とのかかわり方も変わる。全中は、今何をすべきか?よく考えな!
548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 21:52:02
みんなが自民党支持してたから
549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 22:56:40
仕方ないだろう。戦後数十年自民党が代1党だったんだからさ。
政権党が変わるとなれば対応も変わるだろ。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 01:51:56
細川羽田政権は何だったのか
551:e-名無しさん
09/10/09 21:52:19
農家との結びつきが深いのは、既成政党よりは
新虱や幸福。アメリカ米をピタッとふさぐ力が、既成政党にありましたか?
552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 23:25:57
>>551
右翼排外主義者に何を期待できるのかとw
553:e-名無しさん
09/10/10 07:57:08
かたやー民主は日米FTA、こなたー自民は日豪FTA。
どれも、なかったことにできますか?
農家保護とセットとの、農産物輸入が、いつまでもつづきますか?
いつかは農家を踏みつける、農産物輸入に変わるにきまっちゅう。
554:e-名無しさん
09/10/14 22:01:57
稲作と神道(神社)も、関係なかったことにしますか?
稲作と神道が関係ないことになったら、これは日本史書き換えになりませんか?
555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 19:20:37
>>1
農政に見る民主主義の罠
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 15:45:32
自民党が農家というか旧小作人の利益を守るための政党だからなあ。
農家関係者以外で自民党に投票する人は本当に貴重だ。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 17:53:24
そのまんま総裁で選挙したら歴史的大敗はなかったとおもうが、潰されて終わったろうね。
558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 22:04:35
自民党さんの基本方針は担い手(集落営農を除く)集約なんですけどね。
民主党が零細農家救済をマニフェストに詠って議席を伸ばすから、仕方なく迎合してるだけなんですよ。
559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 00:39:38
しかし、真に小規模農家を考えた農政マニフェストは共産党だっていうw
560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 00:43:14
共産党は見返り(政権与党)を求めない愛情ですから
JAは組織票を正式に民主にしたし、jaバンクは政権与党の民主
漁師も民主に寝返ってしまったし、自民党はゼネコンくらいしか味方がいないね
561:e-名無しさん
09/12/04 12:24:36
好きで民主を支持したんちゃう。「多数だから」支持。
民主党政権が永久か?自民党54年を、超える確約があるか?
既成政党のワク組みは、今後変わることは確実。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 11:44:22
アメリカ様から土地恵んでもらう前はみんな共産党支持だったんや。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 22:09:24
>>559 小規模農家とは、個人専業農家だよね。
564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 22:14:11
>>563 商工業レベルで考えると、個人経営専業は零細経営だけど、
稲作の場合は特殊事例で、小規模農家とは、飯米農家の事です。
兼業販売農家は、中規模農家。
専業農家は、大規模農家。
集落営農とか企業経営組織は超大規模農業組織。
565:どうだろう
09/12/13 17:48:41
530<以下回答します
1.養育費は減額できるでしょうか?
再婚したら奥さんの扶養が増える為 多分
2.面接は前回の取り決めから、減る事はあるのでしょうか?
親子の問題で離婚相手との関係ではありません
3.離婚後、約半年で結婚した元妻に対して、慰謝料を請求できるのでしょうか?
要求と実際支払いは別です
4.元妻が勝手に作った借金で、今は銀行やカード会社からは完全にブラック扱い
です。この件に関して、慰謝料は請求できますか?(ちなみに元妻は新車にローンで
で乗っていま)
判りません、婚姻時、連帯でしたら出来ますかね?
566:どうだろう
09/12/13 18:03:11
頼れば助けてくれると思う農家に票田として見てる政治家
567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 09:07:45
>>565
呪い厨のコピペにマジレスしても無意味だから
568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 21:13:27
>>567
乙 百姓
569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:23:27
思いやりとか目くばり気くばりとかそんなサヨク(左翼ですらない)臭いもんじゃなくてさ
日本人だったらもっとこう粋(いき)とか鯔背(いなせ)ってもんが
生まれ育った中で身体に染み付いた物として自然に出て来なきゃ駄目だよ
人のためなんて一々頭で考えるんじゃなくて、格好悪いから野暮な事はやらない。
それだけで充分だろ。
江戸しぐさとか知識武装にだけ必死な自称江戸っ子のお上り百姓が多過ぎだよ。戦後の東京は。