09/02/05 19:33:00
偽善者なる農民よ
無責任に農薬や遺伝子操作の作物を栽培し
販売して私欲を得てるのは公然のこと
いずれこのつけは還って来る
お前らが知らぬと言っても真実は一つ
欲のために一般市民が最悪の事態に陥ったということ
氏んで地獄でわびるが良い
氏んで地獄でわびるが良い
偽善なる農民よ
114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 23:47:35
やるっきゃない
115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 16:17:42
うんうん
116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 21:10:44
新規就農
117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 17:12:59
タイトルスレ似たようなのばっかだなぁ
118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 19:50:34
しようよ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 00:00:41
夢は夢で終わらせたくないならがんがれ!
120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 22:19:44
・鹿児島県阿久根市の竹原市長(49)が、市HPに2007年度当時の市長、教育長ら幹部を含む
職員計268人の年収、給料、14項目の手当の明細を1円単位で公開していることが23日、わかった。
懐具合を公表された職員からは「そこまでやるか」との声も出ている。
HPに消防を除く全職員の給与を表組みで掲載。このうち職員で最も高いのは医師、市長に
次いで3番目で、給料543万8400円、扶養手当37万2000円、住居手当32万4000円、時間外手当
55万6284円などとなっており、年収909万1695円。
公開について、竹原市長はブログで「給与、手当明細も公開」と紹介しリンクを張っている。
そのうえで、「年収700万円以上の職員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受け取る人間が
過半数にもなる組織が阿久根市民の上に君臨している」「職責や能力と給料の関係もデタラメとしか
言いようがない」などと職員批判を展開。
竹原市長は取材に「市民から要望があったため掲載した。税金の使い道の話だから公開して当然。
年20億の税収しかないのに多額の人件費を使っていることに市民がどう感じるか」と話した。
これに対し、ある職員は「正直気分が悪い。出直し市議選に向けた選挙戦略としか思えず、『そこまで
やるか』と開いた口がふさがらない」と憤りをあらわにした。別の職員は「他の自治体に比べて高いわけ
ではないのに…」と話していた。
阿久根市では、竹原市長が、市長選でブログを使った選挙運動を展開したり、副市長、教育長人事で
議会が同意しなかった人物を独断で市幹部として採用したりして物議を醸している。
議会は6日、市長不信任を可決したが、竹原市長は地方自治法に基づき議会を解散。3月22日の
出直し市議選で竹原市長に賛同する新人候補数人が立候補の準備を進め、市を二分する選挙戦となる
様相を呈している。(抜粋)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 01:25:15
コピペハケーン
122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 16:06:53
金
123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 16:35:18
都市集中から農業への回帰。
食中心の農業から、衣の自給を見据えた新農業へ。
麻
綿
124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 20:46:57
田舎へ帰省したとき結構、耕作放棄地あったんで農業なんて将来性ないと
思ってたんだけど、
土建屋なんかが農業に進出しているようなんだけど景気いいの?
景気いいようなレス見かけないんだが・・・
125:牛.若○ ◆fjVZTzycxc
09/03/07 20:55:27
>>124
土建屋も仕事が少なくなったため、社員を遊ばせておくくらいなら農業でも、
ということで参入してるのが現状ですかね・・・。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 23:23:47
市ねばいいのに
127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 21:05:59
百姓が商人の真似事をしても無理なこと
所詮百姓の血には勝てぬ
泥を舐めて地獄に落ちるのが百姓の人生
呪い合い恨み合い憎しみ合って現世を苦しめ
そして来世も業火に焼かれ鬼の下で永遠の
苦しみを生きろ
お前が百姓ならこれが天命と言うもの
誰も教えぬ
自分で知れ
128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 12:11:14
危険な香りのする募集発見↓
URLリンク(www.navi-kita.net)
●実習内容・・農作物の播種、栽培管理、収穫等、畑作作業全般
●研修生の要件 ・18歳以上(4月入校時)の独身女性で心身とも健康であること。
●農業に対する関心が高く、意欲的に研修に取り組むこと。
●町の行事に積極的に参加すること。
●寮生活でのルール・マナーを理解し、協調性があること。
●普通自動車運転免許を取得していること(AT限定でないことが望ましい)
●研修期間 平成22年4月~平成23年3月
●必要経費 教材費・・5万円(1年分/入校時に一括納入)
●施設管理費・・1万2千円/月(個室)、1万円/月(団体部屋)
●食費・・2万円/月(酪農/2食)、2万5千円/月(畑作/3食)
●酪農コースは、朝食は受入農家での提供となるので2食分となります。
●原稿用紙で2枚程度の応募の動機(農業に関心を持ったきっかけと将来の夢等)
●入校の際は住民票を新得町に移転していただきます。
●入校決定後、健康診断書の提出、身元保証人を付けていただきます。