宮崎★口蹄疫の状況4at AGRI
宮崎★口蹄疫の状況4 - 暇つぶし2ch748:考え中
10/06/06 14:28:21
イギリスでの口蹄疫の被害を参照すれば、身勝手な行為が
どの程度の被害を招く可能性があるか一目瞭然だ

それを無視してそのリスクを一部の人間が勝手に犯すとなれば
それは全体性に対するテロ行為でしかない

749: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 14:35:26
>>748
ということは、あぐらがテロ行為ですね。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 14:35:48
《研究所》 動物衛生研究所ってどうよ?
スレリンク(nougaku板:342番)

342 名前:OB[] 投稿日:2007/08/31(金) 19:09:06
>338
家保で一次検査、動衛研で確認というのはたしかに筋です。しかし、口蹄疫は政治的な病気だから情報統制が必要なんです。
動衛研だけがサンプルと検査システムを持っていればどのような結果でも出せますから。ヨーネ病は年間1000頭以上も摘発されていますが、今のところ政治的な病気ではないから、検査は家保任せになっています。そうでないと困るのです。
農水省、動衛研にも色々な事情があることをわかってください。国家国民のために日本の畜産を守ることは農水省の大切な仕事です。



751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 14:37:51
その言い分を極端に例えれば北海道で牛を移動するのもテロになるな

752:考え中
10/06/06 14:38:23
>>749
あんたらの誰と誰が喧嘩してようが、俺には関係ない
問題があるやつがいたなら、そいつを吊るし上げろ

前記の牛の移動に関してもそうだ

753:考え中
10/06/06 14:39:31
>>751
極端な、と自分で分かってるなら言う必要なかろう

754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 14:40:22
>>750
農水省が守りたいのは食肉同和利権という名の在日朝鮮企業群。

755: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 14:40:59
>>752
あれ?あぐらの名前を出した途端に「俺には関係ない」ですか?

756:考え中
10/06/06 14:42:15
あぐらってのは人の名か?
俺は何もしないで傍観してる人のたとえかと思ったよ

妄想ファイトおつかれさん

757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 14:42:59
                     。:oο○.。
                 。◆◎。o.:O☆ο
               /。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
             / 。○。∂γ:☆O◇。σ
.        ∧∧ /   ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:    陰性おめでとう
        (,,゚Д゚)´    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆    おまいらはエースだ!
         |,つ´       。●..io.。◇.: ★ 。.:
         ☆――――σ :∂io☆ ゜
        し`J

   福之国      勝平正      秀菊安      美穂国      安重守
 
   AA         AA          AA         AA        AA
 ⊂・ ・⊃ ▼ヽ~* ⊂・ ・⊃ ▼ヽ~* ⊂・ ・⊃ ▼ヽ~*⊂・ ・⊃ ▼ヽ~* ⊂・ ・⊃ ▼ヽ~*
  (ω_) ●)   (ω_) ●)    (ω_) ●)   (ω_) ●)   (ω_) ●)
   しーし─J     しーし─J     しーし─J    しーし─J     しーし─J


758: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 14:43:36
>>751
同意。考え中の主張だとそういうことだよな。

759:考え中
10/06/06 14:44:39
>>758
ならない

760:考え中
10/06/06 14:45:20
論点を元に戻そう

・クリーンな牛かどうか、移動させた時点で科学的に証明されていたか否か
・科学的に証明されていなかった場合、適切な消毒処置が行われたかは
 問題になる。後付結果論ではない。適正な行動だったか否かだ。
・科学的に証明されていない段階では「テロ」といっていい身勝手な行為だ
・「テロ」的行為だった場合、それを賞賛するな

 ポイントは結果論ではなく、その時点で「科学的」に適正な
行為だったか否かだ

761: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 14:46:07
>>756
あんた、あぐらがなにかも知らないの!?
今回の口蹄疫について何も知らないんだね。
妄想はあんたのほうだよ。消えてよし!

762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 14:47:36
制限区域外の牛を移動=テロ(笑)

妄w想wファwイwトwおwつwかwれwさwwwwwんww

763:考え中
10/06/06 14:48:06
>>761
どのポイントに対する反駁にもなっていないね

764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 14:49:06
>>757
なんだか泣けるな

765:考え中
10/06/06 14:51:02
一緒にされていた種牛のなかから感染牛が出て
潜伏期間が最長2週間
その牛を移動させる

科学的に正しいとはいえないね

766: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 14:51:23
>>763
まじで情弱?
あんたの論点どおりだと、あぐらはテロってことになるんだけど。
すべてのポイントでwww

767: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 14:52:24
>>765
あれ?あんたどの種牛のこといってんの?

768: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 14:54:59
>>765
「クリーンな牛」てのは私が言い出した言葉だから、
その牛に対してのあんたの論点だよな?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 14:56:25
事実認定において
その事実が
特定の言葉に当てはまるかどうかを検討するのは学術的ではない
事実追求こそが真実であって

それが特定の言葉に当てはまるかどうかは
その検討によって得られる成果が
言葉の定義の明瞭化が主要である

言葉の定義の明瞭化などつまらない成果だ

770:考え中
10/06/06 14:58:47
どの牛の話でもあるが
念頭においている話は違うようだな

どちらでも話の骨子はかわらないが



771: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 15:03:23
>>770
あ・・・あんたもういいわ。
どの種牛かも、あぐらがなんなのかも知らずに、ここに登場するなよ。
別に、口蹄疫を学術的に考察するスレ立てたら?
ここは宮崎の状況を語るスレ。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 15:04:12
結論
区域外の移動なら誰にも法律的にも文句をいう筋合いはどう転んでもない

773: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 15:05:59
>>772
同意。「法律的にも道義的にも科学的にも」ね!

774:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 15:06:50
症状、検査異常なし=科学的証拠

一件落着

775:考え中
10/06/06 15:07:57
 全体の流れを見る限り、宮崎県では幾度も科学的に適正な処置を
しなかった場面がある

 さらにはっきり言えば、宮崎牧畜がどうこうという議論を
しているわけでもない

 間違ったことを繰り返させないとめ、あるいは間違った行為を
したものの責任の所在をはっきりさせるための議論をしている

 早い話が今後「馬鹿」をさせないための議論だ。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 15:11:37
おや面白そうなだな
とりあえずその「幾度も科学的に適正な処置をしなかった場面」というのをあげてくれ
まずそれについて語ろうや

777:考え中
10/06/06 15:13:29
直近で出した例は >>765 だが
本当にやりたいのかい?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 15:13:41
>>776
踊り子さんに手を触れないでください。

というか別に裏付けがある発言じゃないみたいっすよ。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 15:13:43
「馬鹿」の「考え中」 休むに似たり

780:考え中
10/06/06 15:16:27
まず、議論をしたいものはコテをつけてくれ

発言の責任の所在がはっきりわかるように

781:赤松
10/06/06 15:19:38
呼んだ?w(゚o゚)w

782: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 15:19:39
まず、「幾度も科学的に適正な処置をしなかった場面」というのをあげてくれ

発言の責任の所在がはっきりわかるように

783: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 15:20:30
コテきーめた!

784:考え中
10/06/06 15:20:46
>>782 >>777

785: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 15:22:28
おいおい!幾度もってあんた書いただろ?

786:考え中
10/06/06 15:23:45
まず一つ目から。

全部で3例くらいにおいて、君が適正な反駁をできなければ
「幾度」ということでいいかい?

787: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 15:25:50
「幾度」はあんたが言い出したんで、おれが言い出したことじゃない。
あんたにとっては幾度が全部で3例くらいなん?

788:考え中
10/06/06 15:26:32
俺は闇雲に議論の対象を拡散させて煙に任せるほど甘くないよ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 15:27:30
はやく幾度かの例をください

790: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 15:27:39
>>788
あ!それね、最後に「キリッ」ってつけるんだよ。ここの慣例w

791:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 15:28:07
無知な素人が、プロ相手に講釈たれて、意味分からずにボコボコされていますね

792:考え中
10/06/06 15:28:14
まずひとつ目にかんして反駁はありや、なしや

793: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 15:31:11
一緒にされていた種牛のなかから感染牛が出て
潜伏期間が最長2週間
その牛を移動させる

どこのなんという種牛、どこで一緒にされてたの?どこに移動させたの?
具体的でもないこんなことに反駁もなにもできないじゃん。
まずは、あんたの1例目をきちんと例示してよ。


794:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 15:36:14
忠富士などの6頭、引退牛と若牛49頭、候補牛16頭がごっちゃになってる予感

795: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 15:36:53
というか、あんたが幾度もって書いておきながら、1例しか出さないのって何様?
幾度もの例を全部先にあげろよ。論点は「幾度」ってところにもあるんだから。
というか、今、2例目以降を必死で検索中ですか?www
話は全部の例を挙げてからね(はぁと

796:考え中
10/06/06 15:36:56
蹄疫:エース級種牛感染疑い…避難6頭中の1頭
2010年5月22日 1時2分 更新:5月22日 9時17分

 宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で
国の特例措置で西都(さいと)市に避難していた
「宮崎牛」のエース級種牛6頭のうち1頭に
口蹄疫に感染している疑いがあることが21日分かった。
2回の遺伝子検査でいずれも陽性を示したという。
県は残り5頭の扱いについて、農林水産省と協議している。

--------------------------------------------------

「科学的」に証明する前に移動させて、規制範囲を拡大させ
るはめになった事例だ

一端外出するから、夕方までに反駁お願い >>793

797: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 15:39:39
あらら。都合のいい外出ですね。2例目以降の検索よろしくwww

798:考え中
10/06/06 15:40:28
初動の遅れ、特法制定後の支援要請の遅れ
など3例はあっという間だろ

あのな、こんなのいくらでも出てくるぞ


じゃあ、夕方

799:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 15:46:42
>>797
ググレカス

800:コテなし
10/06/06 15:55:40
>「科学的」に証明する前に移動させて、規制範囲を拡大させ
るはめになった事例だ


等々墓穴ほったか。
科学的に証明した後、発症だぞ?それくらいも調べずにくるとは大した度胸だ、
潜伏期間の有無は「科学的証明、根拠」はなされていないので論外じゃないのか?w

801:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 15:57:59
変なのが湧いてるな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 15:59:07
PCRで陰性確認した上での特例移動→PCR陰性ってのはどうのと屁理屈をこねるに100円

803:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 16:03:14
むずかしい事書いちゃうと、考え中は理解できないよ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 16:06:46
永久に考え中させとけ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 16:08:11
考え中さん
初動と要請の遅れを具体的にお願いします

806: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 16:20:01
>>735 名無し 種牛候補牛を高原から高千穂に移動させたことを問題提議
>>741 安重守 移動制限区域外のクリーンな牛を、移動制限区を迂回して移動制限区域外に移動させることに何の問題もないと反論
>>746 考え中 クリーンな牛かどうか科学的に証明されずに移動させることはテロと主張
>>765 考え中 一緒にされていた種牛のなかから感染牛が出て潜伏期間が最長2週間その牛を移動させる。科学的に正しいとはいえないね
>>775 考え中 宮崎県では幾度も科学的に適正な処置をしなかった場面がある
>>798 考え中 初動の遅れ、特法制定後の支援要請の遅れなど、幾度も科学的に適正な処置をしなかった場面を挙げる

あの・・・私>>741の言い出したクリーンな牛って、>>746に噛みつかれた後、どこに行っちゃったんですか?
>>772 名無し 結論:区域外の移動なら誰にも法律的にも文句をいう筋合いはどう転んでもない
これでおkじゃないの?


807:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 16:23:50
>>806
あんまり追い詰めるなやたら長い外出になるぞ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 16:26:49
>>806
考えてませんの人は、「クリーンじゃない場合に限り移動制限」ではなくて
「クリーンだと証明されない限り移動制限」だと思ってるんでそ。
日本全国で1頭1頭科学的にクリーン証明するまでは1頭も移動すべきではないと。
そういう人だから、ほっとけばいい。

809: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 16:33:58
>>807 >>808
はい。了解しました。



810:隣県の繁殖農家
10/06/06 16:35:50
安重守さんはどんな立場の方ですか?
素朴な質問です

811:考え中
10/06/06 16:47:09
ただいま。では。

俺は生物屋ではないし、現在それ系の職についているわけでもないが
次の点から十分な証明はされていなかったと考える

・何よりも、その後発病している)
・6月4日まで行われていたという、残り5頭の検査の体制と
 明らかに違う

 考えられる可能性は、完全に陰性を証明できる検査内容では
なかったということ。
6月4日までやっていたという反復検査のように、最長潜伏期間
として考えられる2週間を目処に同じような体制で検査して
結論を出すべきだった考える。

 潜伏期間が学説的に確定していないから、という意見があるが
この場合は2週間程度考えられるということのほうを尊守すべきはずだ。
はっきり意見が集約されてないから「潜伏期間は考慮せず」は
防疫の考え方として間違っているだろう。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 16:56:09
相手の考えを批判する時に
自身の立場を示していないと

相手の考えを批判し倒したと仮定すると
「よくわからない」というところまでが結論できる

よくわからないという結論だと実に悲しいものだ

だけど、今回は自身の立場は明確化されているか

813:考え中
10/06/06 16:56:51
念のため言っておけば、移動前の検査内容と6月4日までの
検査内容が「等価の科学性」だといってしまうと
今現在「白」と判定するにいたった6月4日までの検査の
信頼性を自ら否定することになる

814: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 17:05:36
なんだもう帰ってきたのか。
>>807 >>808 からスルー命令出てるけど、ちょっとだけ。

>一緒にされていた種牛のなかから感染牛が出て
>潜伏期間が最長2週間
>その牛を移動させる

なんども聞くが、これってどの種牛のこと?
>>796で家畜事業団の6頭のこと言い出してるけど、
その6頭は家畜事業団に感染牛が出る前に移動させてるんだけど。
あんたが言った通りの「感染牛が出て、移動させた」事例をちゃんと出してよ。

あと、初動の遅れ、特法制定後の支援要請の遅れなどが、
幾度も科学的に適正な処置をしなかった場面と主張する理由もお願いね。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 17:12:40
宮崎はルール守れよ
六頭の中でも一頭口蹄疫にかかっていれば全頭殺処分するルールだったはずだよね

816:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 17:16:02
ストローの需要落ちたら風評被害になるんだろうか

817:考え中
10/06/06 17:22:44
>「感染牛が出て、移動させた」事例をちゃんと出してよ。

この部分では、俺の時系列誤認を確認した

-----------------------------------------
 宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、東国原英夫知事が国に
特例で助命を求めていた種牛49頭のうち、感染が疑われる症状が
みられた2頭のうち1頭は22日に発熱していたにもかかわらず
県が国に報告していなかったことが28日、明らかになった。

 県によると、1頭は22日に発熱。隔離して投薬治療で翌朝には
解熱した。しかし、26日に別の1頭が発熱し、この牛に28日
口蹄疫特有のよだれや鼻腔(びくう)内に水疱(すいほう)が
破裂した痕跡が見つかったと説明した。最初の1頭は
「風邪の症状だった」(県農政水産部幹部)として報告しなかったと
弁明した。山田正彦副農相は「(連絡がなかったことは)残念。
これまでも(49頭が)生きていること自体がおかしいと言ってきた」
と不快感を示した
-------------------------------------------------------------------

 この事例に関連して、移動日を22日と思っていたが、それ以前だった。

しかし、科学的証明をきちんとする前に移動する、という手落ちには
変化が無い。




 むやみな議論の拡散には応じない



818:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 17:34:15
1巡して結局>>772が結論としかいいようがない件

さあ次の初動と要請について語るんだ

819:考え中
10/06/06 17:35:40
一つ目の事例は「科学的」に手落ちを
やらかしたということでいいのか?

820:考え中
10/06/06 17:37:45
>>818
悪いが煽られるとあえて背く性質でね
イライラしてくれ

821: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 17:41:27
はぁ?
私は、もともと感染牛が出ていない畜舎からの移動の話をしていたのに、
あんたが勝手に、感染牛が出た畜舎からの移動に話を拡散したんだろ。
しかも、感染牛が出た畜舎からの移動なんて事実はありません!!!
手落ちは、あんたの事実誤認だけ。


822:考え中
10/06/06 17:42:50
論題:科学的に間違った行いが宮崎で幾つかあったのか否か


823:考え中
10/06/06 17:44:53
安い個人攻撃で踏み違えるような甘い相手ではないよ
一つ目は認めるのか?

824:考え中
10/06/06 17:45:50
[―{}@{}@{}-] 安重守君
君に聞いている。一つ目は認めるのか?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 17:46:45
そして一つ目が何を差してるのかわからない俺

826:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 17:48:14
三つ目が通る

827:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 17:51:43
アブドルダムラル オムニスノムニス ベルエスホリマク

828: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 18:01:42
はぁ?
私は、もともと感染牛が出ていない畜舎からの移動の話をしていた。
そこに、「考え中」が勝手に、感染牛が出た畜舎からの移動に話を拡散したんだろ?
しかも、感染牛が出た畜舎からの移動なんて事実はないのに!!!

>>811の主張など、感染牛が出た畜舎からの移動を想定して論じているから、愚の骨頂だ。
1例目は、時系列検証も疎かな妄想を事例として挙げてきた「考え中」の根拠倒れで終了だ。

それでも科学的手落ちを論じたいのなら、
まずは1例目の敗北を認め、新たに
感染牛が出ていない畜舎からの移動について論じなおせ。
(もちろん、2例目、3例目を先に片づけてからだけどね)

次は、初動の遅れ、特法制定後の支援要請の遅れなどが、科学的に適正な処置をしなかった場面と主張する根拠も聞きたいな。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 18:02:42

いいくるめ屋さんはどこから湧いてきてるのかな?www




830:考え中
10/06/06 18:03:10
論題:科学的に間違った行いが宮崎で幾つかあったのか否か
一つ目を認めるのか?
[―{}@{}@{}-] 安重守君

831: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 18:03:41
1つ目はね、「考え中」の情弱を認めるよw

832: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 18:06:10
いつの間に議論が「科学的に間違った行いが宮崎で幾つかあったのか否か」に変わったのかな?
1つ目は、↓これでしょ
>一緒にされていた種牛のなかから感染牛が出て
>潜伏期間が最長2週間
>その牛を移動させる
>科学的に正しいとはいえないね



833:考え中
10/06/06 18:06:11
論題:科学的に間違った行いが宮崎で幾つかあったのか否か
一つ目を認めるのか?
[―{}@{}@{}-] 安重守君

834:考え中
10/06/06 18:06:52
782 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:19:39
まず、「幾度も科学的に適正な処置をしなかった場面」というのをあげてくれ

発言の責任の所在がはっきりわかるように

835:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 18:07:41
だから構うなって言ってるのに…
日本語すら通じないだろ

836: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 18:07:41
勝手に論題を拡散させないでね。
論題:科学的に間違った行いが宮崎で幾つかあったのか否か・・なんて
突然>>822であんたが出してきたことだよ
拡散上手いなー

837:考え中
10/06/06 18:07:52
君に逃げ場は無い。どうしても逃げたければPCぶっ壊せ

838:考え中
10/06/06 18:10:10
論題:科学的に間違った行いが宮崎で幾つかあったのか否か
一つ目を認めるのか?
[―{}@{}@{}-] 安重守君


839: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 18:10:18
一つ目の事例はね、あんたが言い出した↓これ。逃げんなよ。
>一緒にされていた種牛のなかから感染牛が出て
>潜伏期間が最長2週間
>その牛を移動させる
>科学的に正しいとはいえないね

結論:そんな事実ないですから、事例にしないでね。


840:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 18:11:17
>>832
え? 一つ目ってそれなの?
事実誤認してたら話もかみ合わんわなw

841:考え中
10/06/06 18:17:22
論題:科学的に間違った行いが宮崎で幾つかあったのか否か

 確かに事実誤認はあったが、ポイントである「科学的証明」と
「移動処置」のテーマに代わりは無い。
俺の中で「すでに感染牛が近くにいた状態で、検査に不備があった」と
思い込んではいたが、状況としては次々と感染牛が発見されていく状況
での話である。

 移動するのなら、科学的証明がきちんとされていなければならなかった
ことに変わりは無い。

論題:科学的に間違った行いが宮崎で幾つかあったのか否か

 である上では、事実誤認があったから問題をチャラにする
んなんて話にももちろんならない。問題は問題でそこにある。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 18:20:20
発症してからの移動はない
移動前にPCRで陰性を確認している

終了

843:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 18:23:27
みんな罹って免疫ついちゃってるから大丈夫なんですよ。ってことで納得しちゃえばいいだけだよ。

844:考え中
10/06/06 18:23:56
>>842
だが、移動直後に発病している
検査の内容に不備がなかったのならなぜ?

その後残り5頭に行われた検査と何が違うのか

同じなら今の「しろ判定」をどうして信用できる。

違うのなら、不完全な検査で見切り
(あえて希望的行動を急いだとはいわないが)
移動したからに他ならないではないか

845:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 18:23:59
安重守←

現場は日曜も火の車だというのに
事業団の職員はエアコンの効いた部屋で2ちゃん三昧か

846:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 18:25:42
>>842
PCR検査 - は、ウイルスがないという意味ではないからね。そこを間違えないように。
それと、どうせ検査やるならば、エライザで、抗体保有検査もやればはっきりするのね。
たぶん動衛研では公表しない(できない)データを持ってるはずだよ。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 18:27:38
事業団の隠蔽体質からして採材したサンプルも本牛からかどうかあやしいもんだ

848: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 18:33:19
要するに考え中は
あんたが挙げた3例全体としての議題が「科学的に間違った行いが宮崎で幾つかあったのか否か」ということね。
それで、整理するけど、あんたの挙げる幾つかの行いとは、↓これでいいんだよな。

1例目:感染牛が発生した畜舎から種牛を移動させる際の検査が科学的でない
2例目:初動の遅れは、科学的に適正な処置をしなかった場面
3例目:特法制定後の支援要請の遅れは、科学的に適正な処置をしなかった場面

1例目はきちんと、感染が発生した畜舎からの移動に絞れよな。
お前が言い出したことだし、事実誤認は今回の論点の根幹にかかわることだ。
事実誤認をチャラにするほどここ甘くないよ。キリッ(←これ、見本ね)

それで私からの特例措置で
4例目:感染牛が発生していない畜舎から種牛を移動させる際の検査が科学的でない
というのを仕切り直ししてあげよう。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 18:34:46

農林水産省畜産局衛生課をはじめ全国の家畜防疫関係者は一致団結し、
見えない敵との戦いに全力をつくしてきました。

■家畜防疫関係者の皆さまへー再び口蹄疫清浄国に復帰してー
平成12年9月27日
家畜衛生試験場長 寺門誠致
URLリンク(ss.niah.affrc.go.jp)


結局は、こいつの間違いを組織ぐるみでかばってんだろ。




850: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 18:34:53
>>845
事業団。たぶんクーラーはまだ稼働していないはず。残念でしたw

851:考え中
10/06/06 18:38:27
>>848
先の
-----------------------------------------
 宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、東国原英夫知事が国に
特例で助命を求めていた種牛49頭のうち、感染が疑われる症状が
みられた2頭のうち1頭は22日に発熱していたにもかかわらず
県が国に報告していなかったことが28日、明らかになった。

 県によると、1頭は22日に発熱。隔離して投薬治療で翌朝には
解熱した。しかし、26日に別の1頭が発熱し、この牛に28日
口蹄疫特有のよだれや鼻腔(びくう)内に水疱(すいほう)が
破裂した痕跡が見つかったと説明した。最初の1頭は
「風邪の症状だった」(県農政水産部幹部)として報告しなかったと
弁明した。山田正彦副農相は「(連絡がなかったことは)残念。
これまでも(49頭が)生きていること自体がおかしいと言ってきた」
と不快感を示した
-------------------------------------------------------------------

もあるし、スクラップ読み返せば、まだまだ出てくるだろう

「科学的ではない」とは言ってないね。必死の曲解ご苦労。

論題:科学的に間違った行いが宮崎で幾つかあったのか否か

852:考え中
10/06/06 18:41:59
あと2ch的な作法はキモイので使う気は無い

853: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 18:43:31
考え中、もうぼろぼろじゃん。
別の事例を引き合いに出して。どっちが議論を拡散させないんだかw
その49頭の話、検索で見つけたの?よかったね。
でもね、全然、あんたの主張と関係ないんだよ。

もう1例目は、あんたの事実誤認で解決ね。
どうしてもその49頭を議論したいんだったら、5例目に加えてあげるよ。

854:考え中
10/06/06 18:45:21
誰が見ても真実ではない印象操作で自分を慰めるな

論題:科学的に間違った行いが宮崎で幾つかあったのか否か
一つ目を認めるのか?


855:考え中
10/06/06 18:46:14
二流の町会議員でももうちょっとマシなトリック使うよ

856: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 18:48:23
一つ目の事例はね、あんたが言い出した↓これ。しつこいよ。
>一緒にされていた種牛のなかから感染牛が出て
>潜伏期間が最長2週間
>その牛を移動させる
>科学的に正しいとはいえないね

結論:そんな事実ないですから、事例にもなりません。
あんたの主張の根幹が事実誤認だったんだから、もうこれ以上ないだろ。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 18:48:55
移動直後に発症←ちょっとちがうかな?
移動13-14日で発症~確定21-22日 間がだいたい1週間
PCRの検査もあわせると移動時に感染したと考えるのが妥当かと

858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 18:49:30
>>846-847
勝手な邪推を議論とは言わないよ

> 101例目の敷地で飼養されていた種雄牛のうち、6頭については、
> 5月13日に宮崎県が移動制限区域外に移動させており、
> PCR検査及び抗体検査の結果、陰性であることが確認されております。

859:考え中
10/06/06 18:49:53
 それよりも俺はこれほど明白な、処置ミスを
なぜあんたがそんなに必死に取り繕うのか理解できない

 やるべきではなかった事は、今後起こらないように
きちんと整理し、責任の所在をはっきりさせる。

こんなに簡単な話に抵抗する目的はいったいなんだ。

860:考え中
10/06/06 18:50:50
論題:科学的に間違った行いが宮崎で幾つかあったのか否か
一つ目を認めるのか?


861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 18:51:45
>>852
そのキモイ2ちゃんに書き込みするのは平気なの?

862:考え中
10/06/06 18:52:13
>>861
割と平気

863: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 18:54:15
>>859
あーーーまた議論の拡散だーーーーー。
話を元に戻そうよ。
1例目:考え中の論点が事実誤認で終了。
なぜ2例目に移らないのか?
こんなに簡単な話に抵抗する目的はいったいなんだ。

864:考え中
10/06/06 18:55:22
>>858
事実として移動後発病した。
検査にどういう不備があったのか

また残り五頭に対する「白判定」はこの前例にも関わらず
なぜ信用できるのか。

検査の信用性に違いがあるのなら、そもそもできる限りを
行ったうえでの判断ではないではないか。

865:考え中
10/06/06 18:56:28
>>863
論題:科学的に間違った行いが宮崎で幾つかあったのか否か
一つ目を認めるのか?

866: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 18:57:47
1例目:感染牛が発生した畜舎から種牛を移動させる際の検査が科学的でない
結論:考え中の論点が、事実誤認で崩壊。
↓つぎここ
2例目:初動の遅れは、科学的に適正な処置をしなかった場面
3例目:特法制定後の支援要請の遅れは、科学的に適正な処置をしなかった場面
4例目:感染牛が発生していない畜舎から種牛を移動させる際の検査が科学的でない
5例目:40頭の種牛感染問題(これのどこが科学的に間違った行いなのかは、考え中からまだ説明がない)

867: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 18:59:29
>>865
一つ目の事例を認めるかって何度も何度も聞いてくるけど、

>一緒にされていた種牛のなかから感染牛が出て
>潜伏期間が最長2週間
>その牛を移動させる
>科学的に正しいとはいえないね

結論:そんな事実ないですから、事例にもなりません。
これに対する反論ないの?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 18:59:44
>>863
>>817
>
> この事例に関連して、移動日を22日と思っていたが、それ以前だった。
>
> しかし、科学的証明をきちんとする前に移動する、という手落ちには
> 変化が無い。

移動以前に感染があったかどうかじゃなくて、移動前に科学的証明をきちんとしたかどうかなんだって。
どうせ理解できないだろうけど、答えは「した」でいいんだよ。

869:考え中
10/06/06 19:01:31
>>866

事実として移動後発病した。
検査にどういう不備があったのか

また残り五頭に対する「白判定」はこの前例にも関わらず
なぜ信用できるのか。

検査の信用性に違いがあるのなら、そもそもできる限りを
行ったうえでの判断ではないではないか。



論題:科学的に間違った行いが宮崎で幾つかあったのか否か
一つ目を認めるのか?


870: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 19:06:13
>>869
はいはい。>>867

871:考え中
10/06/06 19:06:42
>>870
事実として移動後発病した。
検査にどういう不備があったのか

また残り五頭に対する「白判定」はこの前例にも関わらず
なぜ信用できるのか。

検査の信用性に違いがあるのなら、そもそもできる限りを
行ったうえでの判断ではないではないか。



論題:科学的に間違った行いが宮崎で幾つかあったのか否か
一つ目を認めるのか?


872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 19:07:09
しれっと「移動直後」を「移動後」に書き換えてる考え中さんカワイイw

873:考え中
10/06/06 19:10:23
>>872
それ重要? 有利なのか不利なのかわからないが

874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 19:16:48
>>857
まあ移動時に感染したんだろうね。
牛並みの脳の考え中とやらは時間の流れが理解できないから
今日癌検診で異常が見つからず1年後に見つかったら
去年の検診は科学的に間違っていたか否かと延々医者に絡むんだろうなあ。南無。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 19:20:37
すっかりクソスレになっちまったな。


876: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 19:20:45
>>871
事実として、一緒にされていた種牛のなかから感染牛が出て
潜伏期間が最長2週間 その牛を移動させた事例はない。
そんだけ。
事実無根の事例を認めるわけにはいかんわぁ。

877:考え中
10/06/06 19:21:50
保全の為の移動時にしくじったって話か?
検査漏れとどっちの可能性が高いんだそれ?

878:考え中
10/06/06 19:25:08
>>876
考えられる潜伏期間の可能性を考慮していないか
無視したということなら、科学的な手順をしくじってるだろ

論題:科学的に間違った行いが宮崎で幾つかあったのか否か
一つ目を認めるのか?

879: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 19:27:39
論題:科学的に間違った行いが宮崎で幾つかあったのか否か
一つ目
一緒にされていた種牛のなかから感染牛が出て
潜伏期間が最長2週間 その牛を移動させるような科学的に間違った行いは宮崎で起きていない。

もうとっくに結論でてるんですけど?



880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 19:29:13
13日 検査で疑いがないとして特例移動を認める
14日 どっかで野宿のように1夜明かしながら目的地到着



21日 1頭に異常
22日 1頭のクロ確定、以後残りの5頭の臨床と遺伝子検査を行う



 5日 22日から4日まで計14回の臨床と遺伝子検査を行い陰性


人によって違うだろうが「直後」は長くても2日程度ではなかろうか
よってそこの表現はかなり重要と思われる
可能性として移動中に感染したとするのが一番大きいのでは

ところで考え中って何人かいるのか?
科学的手順って具体的に何だ?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 19:29:58
もうさ専スレ立ててやってくれ
って言いたいが、板に迷惑だろうから
捨てアドでも晒して個人でメールでやってくれ
邪魔だから

882: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 19:30:34
考え中、これまでの人生。
しつこく同じ質問を繰り返して相手の根負けでしか勝ったことないんでしょ。
ここそんなに甘くないよ キリリッ

すでに1つ目は、宮崎で起きていないんだから、結論は出ている。
次に話うつしたら?
というか、2例目、3例目にはうつりたくないんだよねー。わかります。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 19:31:20
これがアスペルガーかw

884:考え中
10/06/06 19:33:43
>>880
この場合は想定される潜伏期間、経過観察すること

周りでどんどん感染牛が見つかってるなら
今日、移動させる予定の牛を、他と分けたとして
それから潜伏期間分は様子見るのが筋じゃないのか?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 19:36:53
完全に感染を遮断できるような環境が作れればそもそも移動する必要なないんだよ
完全に感染を遮断できないなら2週間待っても意味ないんだよ、その間に感染するから。

きみちょっと思考に問題ありだから、迷惑かけないように。

886:考え中
10/06/06 19:39:26
封じ込めの概念ってのはそういうことだろう。
あやしい物はエリアの外に出さない。

人間の病気ならそうなるはずだが?
牛は別なのか?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 19:40:41
>>878
発症していない農場で、
「考えられる潜伏期間」
ってのを考慮してたらいつまで経っても移動出来ないんでは?
あなたの言う潜伏期間って何時から数えた潜伏期間なの?

888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 19:41:58
オマエら町会議員に向いてるな

889:考え中
10/06/06 19:43:20
>>887
個人的な考えをいえば、その場所で他と隔離できないなら
「あきらめるほかない」はずだ。

エリアから出す条件が何かといわれれば
・他と隔離し
・潜伏期間過ぎても発病しない

隔離が不可能というのは、あきらめるべきなんだが

890:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 19:45:54
まず「清浄国」の結論ありき そこから政策は自ずと導き出されるのである。それはなぜか・・・

891:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 19:48:09
スルーできずに必死にレスしてるやつはどこの工作チームさんでつか?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 19:54:19
この場合は隔離=移動だったわけ。

で、PCRも抗体検査もパスしたからウィルスを撒く危険はないと判断されたの。
(検査に疑いを持ちはじめたら「清浄」の概念自体が意味を持たない)
途中の地域にウィルスは撒いてないが、逆にもらってしまったいう解釈が正しい。

科学的に間違いは何もない、むしろうつされて災難。

893:考え中
10/06/06 19:58:12
>>892

いや、はっきりいえば、科学的間違いとは「保全」を強行したことだ
それ自体が科学的ではない

隔離=移動なんてのはとんでもない詭弁だ
人間の病気だったら許されると思うか?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 19:59:26
議論の拡大には応じない。
以上。もうレスしない。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 20:00:16
あ、逃げた

896:考え中
10/06/06 20:04:29
あえて核心をはずしてたのに地雷踏みに来るとは

897:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 20:08:32
よそでやれ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 20:11:53
>>893
そもそも口蹄疫対策で移動制限や殺処分が行われるのは、経済的損失が大きいからである。
種雄牛は精液ストローで得る利益
その精液によって生まれた子牛で得る利益
その子牛を買って肥育して得る利益
または繁殖用の母体にして子牛を生ませて得る利益
等々の利益が損なわれる損害が大きいと言うのを考慮しての移動だったんでは?

899:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 20:17:06
反論できなくてえらいこと言い出したぞw

900:考え中
10/06/06 20:19:41
>>898
その話自体は分かるよ。でも次同じような状況になたとき
歯止めがかからないだろう。特例の前例は後々に問題を残す。

しかも一回目失敗してエリアの外に感染牛出しちゃってるしな。


 個人的な提案をすれば、牛を一週間隔離できる移動可能な
無菌トレーラハウスと、無菌餌みたいのを作って駐機しておいて
どうしても救いたい数等だけ選んでそれを使うようにするとか
ちゃんとした方法論を今後のために確立すればいいよ。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 20:21:38
種牛の売り上げは、億だからね
安平は、何十億の売り上げを上げた牛だったからな
感染していなきゃ残すのは、当たり前だろ

902:考え中
10/06/06 20:23:00
>>901
だけど、一回目は感染していた

903:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 20:23:48
>>900

非現実的だね
その費用維持費は誰が負担するの

空想と現実は違うよ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 20:25:50
>>902
感染しているのは、淘汰されたが
一回感染すれば淘汰だが、理解できますか?


905:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 20:27:07
本当に鬱陶しい。
口蹄疫の状況を書くスレなので妙な討論は他所でやれ
迷惑です。

906:考え中
10/06/06 20:28:45
トレーラの維持費って車の1/3とかのはず。戦車維持するわけじゃない。
各農場で用意しろと言っているわけでもない。国レベルで数台
あるいは道州で数台とか。どの牛を保全するかとかも、毎年話し合って
おくんだね。数頭なんだから、もめないように。


907:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 20:31:28
>>906
オマエの妄想は、根拠があって書いているのか?



908:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 20:32:20
>>900
あなたの提案を農水省にしてみては如何ですか?
板違いなので、これ以上は他所でやって下さい。

909:考え中
10/06/06 20:33:33
>>903
その一頭がたまたま他に感染させなかっただけでしょ
保全作業は一回しくじっている。
泣きの土下座で残り5頭を経過観察にして、あくまでもたまたま
最初の一頭だけで納まった。

そもそもの決まりは全頭処分で、そこでは起こりえなかったリスクだ。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 20:33:50
希違いを相手にするヤツも荒らし

911:考え中
10/06/06 20:36:13
>>907
別に俺は畜産業じゃないから、直接は関係ない。
処理にもたついて余計なリスク踏むくらいなら
多少のコストで何らかの備えをした方がいいだろうと
思うだけだ。

やりたくなければやるなよ。無理強いする筋合いじゃない。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 20:36:56
今日の新規発生は今のところ1例だけのようだな
このところほとんど発生1ケタなので希望でてきたかも
えびの終息で九州のセリ再開も現実味を帯びてきたし
とりあえず現地で対応してる方々に感謝

あと新内閣は早く農相を決めろ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 20:39:31
>>909

リスク犯しても、残したかったからだろ
経済的に何億を不意に出来ないからね

914:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 20:41:23
>>911
知りもしないのに、知ったかぶり書き込んで何をしたいの
無知を晒しているだけだよ


915:考え中
10/06/06 20:45:38
畜産の理解者になろうなんて思ってない
特定の集団の利益に深い理解をもつつもりも全く無い

牛飼ってるのは宮崎だけか?隣県の農家は
感染拡大のリスクをたびたび犯すのをどう感じる

ここまで感染拡大したのにそれらのリスクをとった結果が
集積していないか、チェックするのは当然じゃないか

そこにはしかるべき責任者がいるんだから

916:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 21:06:30
URLリンク(www.47news.jp)
宮崎の種牛5頭、抗体検査もシロ 口蹄疫問題

口蹄疫問題で宮崎県は6日、避難させたエース級種牛5頭が、
抗体検査でも感染していないことが裏付けられたと発表した。
5頭は遺伝子検査で5日に無事が判明。県が念のため、抗体の有無を調べる検査を実施していた。

県は、5頭の避難先である西都市尾八重を中心とする移動制限区域解除に向け、10日に5頭の抗体検査を再度実施。
半径10キロ圏内にある農家2戸の家畜の健康状態も確認する方針。

順調にいけば制限区域は13日午前0時に解除となる見通し。

県の種牛をめぐっては、5頭と一緒に避難した最も優秀な「忠富士」や、次世代のエースを含む49頭が殺処分済み。
忠富士の感染疑いが確認され5月22日に殺処分された後、
県は1~2週間の潜伏期間が終わる6月4日まで連日、5頭から検体を採取し、検査を続けてきた。

東国原英夫知事は6日、「種牛は貴重な財産であり、5頭を守れる可能性が高まったことに安堵するとともに、
5頭以外を失ってしまった事態を重く受け止めている」とのコメントを出した。

2010/06/06 20:28 【共同通信】

917:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 21:10:43
>>915

だけど、牛飼いじゃないオマエに関係ない話だね


918:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 21:12:55
知事もえらく痩せたようだけど種牛を世話してた人も心身ともに疲弊しまくってるだろうな
この陰性ってのが一番のカンフル剤になったことだろうね

919:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 21:15:05

農水省の言う「清浄国」ってさ、貿易外交政治のかけひき上のタテマエだろ。
まじめにそれを信じこまされてるやつはバカだ。

日本がウイルスで起こる病気の「清浄国(ウイルスフリー)」だなんてことの
科学的根拠は何ら無きに等しいという事実をふまえておけ。

「清浄国」は科学的事実でもなければ現実でもない。

農水真理教の教義信仰だ。
URLリンク(koibito.iza.ne.jp)


920:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 21:24:00
>>919
URLリンク(koibito.iza.ne.jp)

この糞ブログから出てくるな

921:考え中
10/06/06 21:25:28
>>917
これは政治の話だ

あんた、自分が知事の立場だったら何を優先する?
科学的真実か、浪花節か。宮崎の利益のために鹿児島熊本は
どうでもいいのか?

 俺なら、の答えは基本科学準拠。特例を作りたいなら
そのための準備をしておくほか無い。(例えば無菌トレーラ/餌)


 中国の大気汚染が日本にも流れてきてるね。あるいは中国の
海洋汚染で、巨大くらげが漁場を荒らしている。

 宮崎だけしか考えない政治ってのはそういう性質のものと同じだ。
うち向けだけの利益だ損失だ、というのは「政治ではない」。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 21:33:25
>>919
いい加減、嘘をばらまくのはやめろ!

口蹄疫が発生していない地域の養豚場と川南の養豚場
どう違うか馬鹿でも解るだろ。
―ちゃんと勉強しようね。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 21:47:23
>>921
オマエは政治家じゃないし
関係ない事例出して何がしたいの

種牛は宮崎だけの問題ではないよ、全国的に必要な種牛だが
オマエは、知りもしないのに知ったかぶりむするなって

924:考え中
10/06/06 21:54:50
>>923
政治家でなくても政治のことは考えるべきだ

種牛自体は5年で回復できると聞く。果たして
リスクに見合う価値が全国的にあるかは「素人」目には疑問だ。
オマエさんが宮崎畜産業の人間なら、説明を拒否してるようだしな。

説明拒否するのは説明できないから、というのが俺の人生経験だけどね

理由は言えないけど口出すななんていう話は一切乗れないし
ま、一般的に誰も支持しないだろう。

925: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 22:03:22
中国だの政治だのいつのまにか議論拡散したい放題だねー。
そもそも、あんたが議論拡散に甘くなかったんじゃないかい?

論点拡散するのは論破されたから、というのが俺の人生経験だけどね。

ところで、2例目の科学的主張はまだですか?

926:考え中
10/06/06 22:05:20
>>925
事実として移動後発病した。
検査にどういう不備があったのか

また残り五頭に対する「白判定」はこの前例にも関わらず
なぜ信用できるのか。

検査の信用性に違いがあるのなら、そもそもできる限りを
行ったうえでの判断ではないではないか。



論題:科学的に間違った行いが宮崎で幾つかあったのか否か
一つ目を認めるのか?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:06:58
>>924
いやオマエは支持されてないから
それに、宮崎じゃねーし

>種牛自体は5年で回復できると聞く
できねーよ
だから、知らないのに知ったかぶりするな


928:考え中
10/06/06 22:11:06
>>927
元の種牛から近親の個体、冷凍精子を使うことによって
5年程度、種牛の回復にはかかるとされている

出展探し中だがこの説明は間違い?

929: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 22:14:01
あんたの出した一つ目

>一緒にされていた種牛のなかから感染牛が出て
>潜伏期間が最長2週間
>その牛を移動させる
>科学的に正しいとはいえないね

回答:
事実として、一緒にされていた種牛のなかから感染牛が出て
潜伏期間が最長2週間 その牛を移動させた事例はない。
よって、事実無根の1例目は認めない。

あんたがいつの間にか主張しはじめた「事実として移動後発病した」のは
感染していない畜舎からの移動の話。
感染した畜舎の話である1例目の論点ではない。

はい、一つ目は認めないって答えた。
次は二つ目の主張だよ。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:15:44
自作自演擦れと滓

931:考え中
10/06/06 22:18:41
>>929
事実として移動後発病した。
検査にどういう不備があったのか

また残り五頭に対する「白判定」はこの前例にも関わらず
なぜ信用できるのか。

検査の信用性に違いがあるのなら、そもそもできる限りを
行ったうえでの判断ではないではないか。



論題:科学的に間違った行いが宮崎で幾つかあったのか否か
一つ目を認めるのか?

932:考え中
10/06/06 22:19:47
あんた、今現在の「白判定」の信頼性に関わる
話なんだからちゃんと答えな

933:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:20:12
>>928
それが知ったかぶりっていうの
オマエは間違い

簡単に種牛つくれたら苦労しない
オマエが種牛つくればいい、成功すれば何十億の儲けだぞ

934: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 22:20:38
>事実として移動後発病した。検査にどういう不備があったのか

それ、1つめの論点じゃない。

>また残り五頭に対する「白判定」はこの前例にも関わらずなぜ信用できるのか。

それ、1つめの論点じゃない。

>検査の信用性に違いがあるのなら、そもそもできる限りを行ったうえでの判断ではないではないか。

それ、1つ目の論点じゃない。
論点勝手にすり替えるなよ。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:21:10
宮崎県が調べたんじゃ信用できないな

936: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 22:24:46
>>935
確かにそうだが、調べてるのは国。
それとも、考え中が調べたら信用できる?www科学に準拠して判断するらしいよ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:25:11
>>931
散々書かれたことを無視か
理解できない馬鹿なの? 池沼なの? 死ぬの? いやむしろ死ね 消えろ

938:考え中
10/06/06 22:25:19
>>933
もう一度念を押すけど、ソースがある記述だ
近親の個体と冷凍精子から、種牛を5年程度で
作り出すことはできないと「根拠をもって」断言するんだね?

特例の5頭は5歳~13歳だっていってるけど

939:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:26:14
自閉症児のための学習スレ乙

940:考え中
10/06/06 22:35:22
二回検査の機会があって

一回目は漏らして発病したのがいて
二回目は「一回目と同じく完璧な信頼性でしろですから、白です」

で信頼できるか?おかしいだろ。

論理的に一回目と二回目は「質」がちがい、一回目は「甘い」判断をした
しか、結論は無いはずだが?

それとも「白宣言」は騙しで真っ黒なのか?


941:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:38:03
>>938
その費用はどのくらい掛かるか理解できないバカですか
オマエは、基本的知識がないから理解できないだけ


942:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:39:01
性能の悪い頭できちんと時系列を理解して出直せ

943: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 22:39:28
種牛づくりの基本=近親交配の回避なんだが、
考え中の理論で行けば、
おまえと母ちゃんの交配で人種として残すべき種ができる。
あんたレベルならそれでもいいかwwwぜひ実践してくれ。

944:考え中
10/06/06 22:39:38
>>941
費用が高いからできない、が理屈なら永久にできない

945:考え中
10/06/06 22:40:40
二回検査の機会があって

一回目は漏らして発病したのがいて
二回目は「一回目と同じく完璧な信頼性でしろですから、白です」

で信頼できるか?おかしいだろ。

論理的に一回目と二回目は「質」がちがい、一回目は「甘い」判断をした
しか、結論は無いはずだが?

それとも「白宣言」は騙しで真っ黒の腐れ牛なのか?

946:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:44:34
【口蹄疫】宮崎のエース級種牛5頭、国も延命を容認
スレリンク(newsplus板)

947:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:44:44
外出した振りをして一生懸命ソース探してたのか…
一生考え中で良いから、考えがまとまるまで書き込むなよ。
鬱陶しい。

948: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 22:44:53
残り少ない貴重なスレで、同じこと何度も聞くな。
ごちゃごちゃ言ってるけど、すべて感染牛が発生していない畜舎から移動させたケースの話。
あんたが出した一つ目とは土台が違っている。
さらには、その感染牛が発生していない畜舎からの移動については、4つ目で主張すればよろし。
まずは、一つ目を認めない。
早く二つ目に移れ。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:47:34
>>944
費用が掛かるから簡単には出来ないが
アンタ本当にバカですね


950:考え中
10/06/06 22:48:38
>>948
君の琴線がここにあるのを分かっているから聞いている

事実として移動後発病した。
検査にどういう不備があったのか

また残り五頭に対する「白判定」はこの前例にも関わらず
なぜ信用できるのか。

検査の信用性に違いがあるのなら、そもそもできる限りを
行ったうえでの判断ではないではないか。



論題:科学的に間違った行いが宮崎で幾つかあったのか否か
一つ目を認めるのか?



951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:49:18
誘導
スレリンク(agri板)
考え中は↑に移動して相手してもらえ

952:考え中
10/06/06 22:51:18
>>949
費用が問題なら、永久にできない

実際には借金なり国からの補助なりで「誰かがやる」
牛は5年経てば5歳になる

金借りるのに10年かかるとかそういう話か?

953:考え中
10/06/06 22:52:10
>>915
面白いから断る

954: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 22:56:35
>>950
あらら。あんたが勝手に論点を変えてるのに人のせい。
それ、私の琴線でもなんでもない。そもそもそんな論点、私出してないし。
「感染牛がいた畜舎からの移動という事実がなかったこと」をあんたが知ってから、
急にあんたが言い始めたこと。論点でもなんでもない。
ま、あんたの主張の生命線ではあるな。ことごとく論破されてるから。

まずは一つ目。感染牛が発生した畜舎から牛を移動させた事実はない。
よって、一つ目は完全に否定された。認めない。
二つ目に移れよ(←これがあんたの琴線かな?なかなか移らないけどwww)

955: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 22:57:44
>>953
壊れた?wwwww

956:考え中
10/06/06 22:58:10
>>954
事実として移動後発病した。
検査にどういう不備があったのか

また残り五頭に対する「白判定」はこの前例にも関わらず
なぜ信用できるのか。

検査の信用性に違いがあるのなら、そもそもできる限りを
行ったうえでの判断ではないではないか。



論題:科学的に間違った行いが宮崎で幾つかあったのか否か
一つ目を認めるのか?


957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:58:51
>>953は事業団に就職してそこでゆっくり論争しなさい

958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:00:00
>>952
オマエは無知すぎる
血統すら知らないバカに品種改良の話をしても理解できないだろ

競馬で例えるなら、オグリキャップと同じ馬がが5年で造れるか
不可能だろ



959: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 23:00:56
>>956
同じことしか言い返せなくなってる時点であんたの負けだよ。
それよか母ちゃんと種作りに励めよ。いい種ができるんだろ?

960:考え中
10/06/06 23:06:32
君はこれにこたえるほかない
自分が振った論点だから

>>954
事実として移動後発病した。
検査にどういう不備があったのか

また残り五頭に対する「白判定」はこの前例にも関わらず
なぜ信用できるのか。

検査の信用性に違いがあるのなら、そもそもできる限りを
行ったうえでの判断ではないではないか。



論題:科学的に間違った行いが宮崎で幾つかあったのか否か
一つ目を認めるのか?

961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:11:05
おまえ 諄い

安重守も冷静になれ。原理主義者に現実の話しをしても無駄。
答えようにも 安重守が検査をやっている訳ではない。

動衛検に電凸して憂さ晴らせ。小平は忙しいから筑波にせよ。本省でもOK。

962: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 23:23:06
>>961
私、冷静というか面白がってるだけ。スレ荒らしてごめん。
テレビ見ながら茶飲みながら適当に書いてる。
電凸すべきは赤松と山田だけど、もう辞めるしw

>答えようにも 安重守が検査をやっている訳ではない。
守秘義務で回答不可www

963: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 23:24:07
>>960
母ちゃんといい種作れよwww
5年待ってやるから、話はそれからだ。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:33:41
種牛造成では遺伝能力の固定を図るための近親交配はよくあること
つーか安重守、お前下品すぎ

965: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/06 23:37:25
その近親交配はまた別の意味(固定)でしょ。
近親交配の劣性遺伝を最小限に抑えつつ、能力の固定を図っていくのが腕の見せ所。
5年で作れっていわれても、できるかもしれないし、できないかもしれない。
それよりも考え中の遺伝固定を見てみたいww

966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:41:07
「家畜改良増殖法」不良遺伝形質の発現で 種畜不適。


967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 00:49:05
事業団の隠蔽体質からして採材したサンプルも本牛からかどうかあやしいもんだ


968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 00:54:01
宮崎はルール守れよ
六頭の中でも一頭口蹄疫にかかっていれば全頭殺処分するルールだったはずだよね




969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 01:42:45

《研究所》 動物衛生研究所ってどうよ?
スレリンク(nougaku板:342番)

342 名前:OB[] 投稿日:2007/08/31(金) 19:09:06
>338
家保で一次検査、動衛研で確認というのはたしかに筋です。しかし、口蹄疫は政治的な病気だから情報統制が必要なんです。
動衛研だけがサンプルと検査システムを持っていればどのような結果でも出せますから。ヨーネ病は年間1000頭以上も摘発されていますが、今のところ政治的な病気ではないから、検査は家保任せになっています。そうでないと困るのです。
農水省、動衛研にも色々な事情があることをわかってください。国家国民のために日本の畜産を守ることは農水省の大切な仕事です。



970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 01:44:18
スレリンク(agri板:711番)n-

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/05(土) 12:49:38
スレリンク(life板:48番)n-

48 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2010/06/04(金) 23:59:17
清浄化の何が悪いんでしょうね
口蹄疫がOIE基準で常在してると認定されたら、輸出出来ない上に口蹄疫常在国からの牛肉輸入を止める非関税障壁が立てられないわけだが


50 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2010/06/05(土) 01:08:01
>>48
問題は、本当にウイルスの「清浄化」政策で「清浄国」になれるか、という
科学的事実があるかどうかなのだが。


53 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2010/06/05(土) 01:18:13
>>50
法的あるいは外交的に清浄であるかも問題なわけだが
今回の口蹄疫もどうやら海外由来なわけで
というか、国内にウイルスが「全くない」かどうかなんかそもそも問題でない




712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/05(土) 12:51:55
>>711
つうことはだ、「あります」なんて報告したほうが馬鹿、
あっても「ありませんよ」とすっとぼけていたほうが
賢いということなのかな?



971:919
10/06/07 01:45:43

農水省の言う「清浄国」ってさ、貿易外交政治のかけひき上のタテマエだろ。
まじめにそれを信じこまされてるやつはバカだ。

日本がウイルスで起こる病気の「清浄国(ウイルスフリー)」だなんてことの
科学的根拠は何ら無きに等しいという事実をふまえておけ。

「清浄国」は科学的事実でもなければ現実でもない。

農水真理教の教義信仰だ。

URLリンク(koibito.iza.ne.jp)



972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 01:52:50
でた無知なクーロン、青森のリンゴ資材屋(インポ)

973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 01:55:11
>>972
おまえ、舌が二枚ついてて、息がキムチくさくて、その臭い息を吐くように嘘をつけるチョウセンヒトモドキみたいだなw

974:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 02:25:17
ノースイ症ってとこは、人を吊るすのも上手いらしいw
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)

「浅田農産会長夫婦」
URLリンク(www.google.co.jp)
「BSE 自殺」
URLリンク(www.google.co.jp)

追悼
鹿児島大学農学部獣医公衆衛生学教室 岡本嘉六
URLリンク(vetweb.agri.kagoshima-u.ac.jp)


975:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 03:03:20
>>968
種牛は国益
殺処分しないおかげで結局エースが残れた
エースを処分したくてたまらない人達がいたんだろうね
お前を含めて

976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 05:07:32
今日は一例 このまま収まってくれることを祈ろう

977:考え中
10/06/07 05:31:58
>>962で何を勘違いしたか
>>答えようにも 安重守が検査をやっている訳ではない。
>守秘義務で回答不可www

などと内部関係者の体裁をとってしまっているが
・内部関係者なら、俺の問いを必死にごまかす理由を問われるし
・内部関係者でないならば、偽りの印象操作をやらかしていることになる

 ちゃんと答えてもらうよ

事実として移動後発病した。
検査にどういう不備があったのか

また残り五頭に対する「白判定」はこの前例にも関わらず
なぜ信用できるのか。

検査の信用性に違いがあるのなら、そもそもできる限りを
行ったうえでの判断ではないではないか。



論題:科学的に間違った行いが宮崎で幾つかあったのか否か
一つ目を認めるのか?


978:考え中
10/06/07 05:32:46
二回検査の機会があって

一回目は漏らして発病したのがいて
二回目は「一回目と同じく完璧な信頼性でしろですから、白です」

で信頼できるか?おかしいだろ。

論理的に一回目と二回目は「質」がちがい、一回目は「甘い」判断をした
しか、結論は無いはずだが?

それとも「白宣言」は騙しで真っ黒なのか?

979:考え中
10/06/07 05:37:22
>>961
話を持っていくなら週刊誌だw

980:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 06:01:04
ザマー日本人 日本人涙目wwwwwwwww
民主党議員が韓国民団生野支部で土下座謝罪
URLリンク(www.youtube.com)




981:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 06:05:59
>>975
なにが国益だ? 笑わせるな
特例で生き延びさせた五頭程度の種牛なら日本中どこにでもいる


982: [―{}@{}@{}-] 安重守
10/06/07 06:36:28
おはよう。考え中君。母ちゃんとの種づくり意外と早く終わったようだな。
ところで、他の人にレスした>>962に食いつくとは、もう乞食の部類だね。
そんな性格を遺伝固定してどうする?www

>>977は、君の勝手な論点のすり替えで、答える義務はない。
その点にえらく固執しているが、その論点だと勝てるとでも思っているのか?
それなら4つ目がその論点にふさわしいから、早く4つ目に到達できるよう、
2つ目に移りたまえ。
1つ目は、君の事実誤認でもう議論の余地は残っていない。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 06:38:13
例えば何?
書いてみな

984:考え中
10/06/07 06:53:24
論題:科学的に間違った行いが宮崎で幾つかあったのか否か

あんたが勝手に「内部関係者」のそぶりをして、話を大きくした
勝手な自爆だ。

 現在の「白判定」の根底に関わる事柄だ。追求はやめない。

事実として移動後発病した。
検査にどういう不備があったのか

また残り五頭に対する「白判定」はこの前例にも関わらず
なぜ信用できるのか。

検査の信用性に違いがあるのなら、そもそもできる限りを
行ったうえでの判断ではないではないか。



論題:科学的に間違った行いが宮崎で幾つかあったのか否か
一つ目を認めるのか?

985:考え中
10/06/07 06:56:17
一応言っておくが、このスレのログは取ってあるよ

お宅の関係者か、と聞いて回ることぐらいはある

986:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 07:29:25
考え厨は、もはや死に体だな
非現実的で自分の妄想が、この板で通用すると思っているのか

987:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 07:37:40
ニートも大変だなW


988:考え中
10/06/07 07:38:37
俺の態度は一貫している

検査の信憑性を問うている

 ネラーがごねているならともかく、現実の内部関係者なのだとしたら
これはすでにリアルの問題だ。

 現実の政治的な問題であり、検疫の実情に疑問を抱かざるおえない話でも
ある。俺は政治家ではないが、この種の嘘を見逃すほど「大人」でもない。

 しかるべき手続きは踏む。同時に、その内容も公に知られる状態にはする。
あと行政がどうするかは、彼らの仕事だ。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 08:10:39
じゃオマエの仕事じゃないな
オマエに全く関係ない話しだし

990:考え中
10/06/07 08:20:51
もう答えなくていいよ

991:考え中
10/06/07 08:25:27
つか、あんたらいったい何やってんだ


992:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 08:28:35
逆だろオマエが何をやっているんだ

俺は仕事中だがな

993:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 08:39:03
このスレ廃止

994:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 08:40:39


995:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 09:00:15
なぜ、1例目が感染したかは、事業団が口蹄疫対策に失敗した結果。
県が事業団にいるうちに感染したことを認めている。
牛の世話するのに、防護服を着用していても
牛舎にシートをかけるだけでは、空気感染する病気は防げない。
原田さんのツイートによれば、p3並みの施設が必要。

では、なぜ5頭が感染しなかったのか。
県か事業団に聞けばいい。答えてかどうかしらんが、情報は正確だ。
県や事業団の対策が功を奏したのと運がよかったのだろう。

データに捏造があったのか、検体を出すのは、県だが
検査するのは、農水省なので、県のみで不正は不可能。
農水省にデータを捏造する理由はない。

参考スレ。
【口蹄疫】宮崎のエース級種牛5頭、抗体検査でも異常なし
スレリンク(newsplus板)

【口蹄疫】宮崎の「エース級」種牛5頭、口蹄疫感染せず 2週間の経過観察後、検査でシロ
スレリンク(newsplus板)

996:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 09:25:46
ムッチーは募金クレクレ詐欺みたいなことやってるけど

自分は募金とかしたことあるの?

ほかの天災、人災で困ってる人たちを見て
何か協力したことあるんだろうか

自分たちだけが可哀想と思ってそうで反吐が出る!


997:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 09:29:12
オマエは何かしたことあるの?

998:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 09:43:58
ログ取ってあるならことごとく論破されてるから読め

999:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 09:56:35
>>998
論破とかの問題じゃないのにw

>>997
私はムッチーみたいにクレクレしたことないけど
募金はしてるよ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 10:05:40
考え中は、無知で何一つ理解できなかったが正解だろ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch