きこりのつれづれなるままに… vol.7at AGRI
きこりのつれづれなるままに… vol.7 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 02:27:02
ねよ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 07:44:54
いま起きたが雨だ・・・また寝るzzzzzzzzzzzzzzzz

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 01:23:38
その昔、小学中学と同級生に妬みを買うほど裕福だった材木屋の一人息子、
今日の彼は、スペアータイヤも無い中古の軽トラ。

場違いと知りつつ、ため息のお裾分け、許せ!

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 08:21:01
人生いろいろあるさ 明日はわが身だよん
スネに傷のあるキコリたくさんいるだろ? 普通の人ならキコリにならないよ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 22:07:02
すね当てはしとくといろいろ便利だね、傷もあんまりつかないし

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 17:06:25
むかし婦人服のバイヤーやってて西日本の各デパートに現地妻作ってたんだが
これも昔の古傷になるんだろうか?

もう一生分のセクスしてるから女っけないきこりしてても全然苦にならないんだが・・

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 17:08:58
鹿とか熊相手にどうぞ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 17:28:31
熊は見たこと無いが雌鹿の尻はちょっとそそるなwwwww

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 14:42:45
間伐作業のときバーはさむときあるので、フェリングレバー欲しいとき
あるけど持ち運ぶの面倒なのでもっていかない。うまく携帯できる
ナイスアイデアない?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 17:13:11
ヤとヨキがあれば十分だろ? 軽装での作業が一番疲れない、一応軽トラの中にウインチは常備してるけど

310:ごによん
10/03/30 18:44:37
>>308
上の人も言ってますが、矢とそれを叩く何がしかの物、
・・・・・とロープ。
ロープは、間伐のときは、何かと便利です。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 19:15:50
>>308
フェリングレバーって重いし盗難される場合がある。 

失くしても良いと割り切って、真っ直ぐな木(長さ180cm程度?)の皮を剥き、先端部分に  ] から  」   のような形に加工した鎹(カスガイ)を打ち込み、
針金で固定すると 「先端が尖った鉄の飛び出した木を押す棒)が出来上がるよ

手間は少しだけかかるけど、これは失くしても惜しくない^^ 
押す棒の長さを2m50cmにすればかなり押せるよ。 斜面でも楽々~

使うか使わないかは本人次第、自己責任でよろしくです

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 22:09:28
鳶を使う人はあまり居ないのかな?
俺のとこは普通に使ってるけど。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 22:13:31
>>308
鹿に皮を食われるの防ぐ、木に巻くネットを
編んで弓矢の矢筒みたいにして、持ち歩いてる人いるみたいだね。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 20:10:31
杉の枝打ちなんだけど
やぱり、受け入れて追い口切った方がいいの?
マンドクセえから上からただ切ってるんですけど

315:ごによん
10/03/31 20:55:19
>>314
何できってます?
当方は、パイプソーで切ってますが、上からで良いじゃないですか。
・・・・・皮が、ベローンて剥がれなければ・・・。
ヒノキの枝打ちの時、ベテランの人が、上から切って下の枝に掛かるように切っていたので聞いたら、
枝が落ちるとき皮ごと落ちていかせないよう下の枝で受けさせてる、と言っておりました。
・・・・・・下から切っていくほうが、切る分には楽ですがね。
(枝の大きさにもよりますが、比較的小さいのを想定してます)

316:ごによん
10/03/31 20:58:25
受けいれて、と言うことは大きな枝ですね。
・・・・・すみません・・・やったことありません。

317:308
10/03/31 22:57:14
みなさんありがとう




318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 04:47:43
手鋸です
皮逝く前に折れます
折れると切り口が汚いので駄目なのかと

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 10:36:28
折れる時点でOUT。切り口に割れがあるってことだし。100パー腐れ
はいるよ。強めの枝だと、受けきってからでも割れ入るの珍しくない
し。最初に枝の先端落としておいてから、きるっていうぐらいでいい
くらい。とにかく切り口を割らない、幹の真皮を剥かない方法じゃな
いと枝打の意味がない。

320:308
10/04/01 10:54:54
あとハスクのブレイキングバーって使っている人います?
折りたたみ式ということなので、強度、重さの点でどうですか

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 16:17:27
>>319
サンクス
2段切りだといいのか
でも、手鋸だと面倒なのが本音
ミニチェンソか充電式のツール欲しいね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 18:14:02
>>320
トビなら使った事ある。
使い方次第ではテコの原理を利用出来るが、はっきり言ってチェーンソーと一緒に持ち歩く物ではないと思う。
重い
長い
片手トビなら腰にぶら下げて良さそうだが使った事無いから知らんゴメ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 19:35:39
>>322
いや、普通に持ち歩いてるけど・・・
5~60年生位だとちょうどいいな。(素材)
造林には必要ないけど
>>320
小径木用だから大して使えないだろ。
まだフェリングレバーの方がまし。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 20:38:58
フェリングレバーとブレイキングバーの違い何?
見た目じゃ解らねえ

325:ごによん
10/04/01 22:33:54
なんか、上の意味がごちゃごちゃになってました。
・・・・飲みすぎてカキコするとろくなことがない。

枝打ちは、樹齢や時期(季節)ややり方で、変色や腐りが出るため
下手にやるよりはやらないほうが良いようですね。
結果が出るまでの期間が掛かるので、研究成果もあまり無いないため、
奥の深い?作業だと思います。
やってるときは、気にしてませんでしたが・・・。
(請負で一人でやった人の話だと、実に辛気臭い作業だったようです。
私は、近くの木に登った連中とバカ言いながらやってました。)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 02:05:26
隣の畑に日が当たらないもんで

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 09:58:42
>>324
ブレイキングは小径木用でコンパクト。で、足で踏んで体重掛けて
木を倒す。

フェリングは中計木用。
2~30センチ位用かな?それ以上は疲れる。こいつの利点は
フックを引っ掛ければガンタにもなる。掛かり木になったら木を回して
はずせる。
もっと太い木用にロングの奴もあるね。

てか、ブレイキング使ってる奴なんて見た事ないな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 20:39:39
倒れる方向に倒せばいいだけじゃん

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 21:52:52
>328
好き勝手な方にたおすんじゃねーよ。
集材でワイヤー掛けする身になってみろw

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 01:09:27
矢使えw

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 03:46:52
今わ木材価格低迷の時です、隣の作付けに合わせて
気前好く根元から隣の畑へ浴びせ倒してあげましょう。

屋敷木と畑が隣接?
普通山などの分林で畑や田んぼに隣接する場合、おら地の方では
「こさば」と呼ばれる植林をしない地帯を境界に沿って設け、
その管理は田畑の所有者が行う決まりになっています、
それをしない場合には権利を放棄したとみなされます。
休耕地に植林した場合には、苦情処理実行委員長でしょうか?

「こさば」は、昔の雑木を燃料や落ち葉を堆肥に用いた頃の決め事で
雑木が杉や檜の様に高さを持たせない事を前提としている様にも思えます、

隣と協調するには、杉が分林ならば境界部分は枝打ちのほかに間引きも必要かと ...

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 11:06:39
苗木仮植は腰にくる。しかし野菜作りに鍬の使い方が役に立つ。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 18:19:57
低コスト林業・・URLリンク(pagesperso-orange.fr)
こんなシステムがあればって思うけど、斜面を登れないのかな つーか高いだろうな・・


334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 18:31:40
おもちゃw

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 22:21:27
国土の65%が平地のドイツ
   35%    日本


336:308=320
10/04/07 22:46:24
規制されていたので亀ですが、みなさんありがとう

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 18:22:36
今日も天気が良いかった 

338:陰の特伐師
10/04/08 21:41:20
春ですねー。
春は植付けで暫し機械を鍬に持ちかえてます。


339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 21:54:19
そろそろ材出しも終わりか、、、

340:陰の特伐師
10/04/08 22:09:06
<<339
冬に伐採したのなら、梅雨までに出せば間に合うのでは


341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 02:21:14
半年以上ROMってアンカーの使い方覚えてからカキコめや!

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 07:14:23
>>341
気持ちはわかるが、アンカーはいろいろあるから・・
ここはマッタリ進行スレ 頭にくるとケガしやすいからのんびり行こう
忙しくても始業前のオイル点検含む目視検査は大事だよーん 


343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 20:35:51
ここでも自作自演w

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 21:13:09
斧で木を倒せますか?あ?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 23:35:36
三つ紐伐りー

346:陰の特伐師
10/04/09 23:59:53
>>341
失礼しました。
>>ってアンカーって呼ぶんですね?


347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 21:51:15
URLリンク(ja.uncyclopedia.info)
ワラタ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 19:20:54
↑うけるww

アットホームな雰囲気で、気兼ねなく相談できます。
例えば猟銃を禁則事項です したりガソリンを禁則事項ですったり
隣のじいちゃんに禁則事項ですることも、
先輩に聞くことによって容易に達成できます。
山男たるもの、禁則事項ですくらいできないと様になりませんものね。

禁則事項の中身が気になる

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 19:55:38
>>347 焼酎吹いたwww
書いてる奴は多分このスレにも来てるぞ過去スレあたると殆ど同じレスがあると思うよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 20:19:18
>>349
どこらへん?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 09:48:49
>>347 
いや、マジで撃たれたんだろうな。これだけ連呼してるの見るとw
まあ、俺も素で撃たれたことあるけど・・・

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 20:25:44
職場の雰囲気

アットホームな雰囲気で、気兼ねなく相談できます。
例えば猟銃をぶっ放したり
ガソリンをかっぱらったり
隣のじいちゃんにたかることも、先輩に聞くことによって容易に達成できます。
山男たるもの、夜這いくらいできないと様になりませんものね。


これでおk?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 21:40:08
これは・・・
ワロスwww。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 18:57:30
山っていろんな物が落ちてるんだねー。
一本梯子?やチェーンソーが落ちてて不法投棄は良くないから拾ってきた。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 20:07:25
どろぼー

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 22:02:39
落ちてるんじゃなくて、置いてあるの

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 22:10:45
今度から山に置いてくるときは名前を書いておけよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 22:21:20
> 山男たるもの、夜這いくらいできないと様になりませんものね。

どっちかというと、間男だなそれは

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 22:30:08
トングを使ってる人っています?
だいたい40年生くらいの間伐材で使いたいんだけど
大きいのにしようか小さいのにしようか悩む。
腰に携帯しときたいんだけど重さとかどうなんでしょ?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 00:27:56
釣? (354, 355, 356)

居るんだよねそういう人って、あれは誰それの山で、誰それが山に通っているのを。
逆に言えば、あそこの山に行けば何が手に入ると、そう思うんだろうね。

新宅の某は常習者で、自主的に拾った物を本宅へ持ち込み保管。
書いてある名前なんて消したり、削り落としたり、色塗り替えたりと。

まぁ、これからは山菜の季節でよりいっそう不特定多数が山に入り込むから、
置きっぱなしは厳禁で、チェーンに南京錠では防げません。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 07:37:12
私有林も国有林も判らないアフォたれが!


362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 07:56:57
釣りってかネタっしょ

それはさておき今朝は雪っすね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 21:25:24
全然仕事になんねえお~峠までなんとかたどり着いたけど
やばそうなんで逃げ帰ったお~雪には勝てねえおrz

寝てたzzzz

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 06:29:01
山菜取りや物取りに私有林国有林の区別なんて有る訳無いしょ!
まして、頼まれ仕事の山男の前で山菜を取るのに何を躊躇するの、

山林所有者の入山禁止の立て看板なんて御守御札、無きに等しいのでは?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 08:26:17
いや、看板あるだけで違うもんだよ。 

ゴミ投棄禁止の看板も思うより効果はある。
現場にクギの刺さった木片とかマジ勘弁してほしい

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 17:50:37
>>21
それはドンタコス

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 17:51:22
ごばく

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 18:07:28
↑このスレに変なの捨てないでね

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:00:14
現場写真のコツってないですか?最近デジカメ替えたのだけれど、どうもぼや
ける。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 02:21:22
麻生太郎
入会金 0円
年会費 0円
ボトルキープ1本25,000円
寄港地 ホテルオークラ

鳩山由紀夫
入会金 1,575,000円
年会費  378,000円
ミネラルウォーター 3,500円(500ml)
アイス(氷)    2,500円

寄港地 ウラク青山


371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 22:47:40
>>369
よくわからないけど、たくさん写真を撮ることでは?
役所に仲の良い人がいるなら、他の組合さんの撮影した写真を見せてもらうとか、
ピントがボヤケルなら撮影モードをいろいろ変化させるとか

写真を見た役所の人に限らず、誰が見ても目的の事業が行われたと判断できる写真を
心掛けないとですね。 

実は自分に対して言っていますけども ><; 

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 19:22:17
雨降って薪割り

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 10:11:15
雪降ってふて寝


374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 12:43:45
>>371
いっぱい写真取ったらフィルム代がもったいないぢゃないか

375:sage
10/04/30 16:36:01
>>374 つっ釣られないんだからね・・・・・ぜったい!

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 16:41:54
あはwwwおれっておバカorz
久しぶりのsageで入れ場所まちごうてしもうたわwwww笑ってくれ、暫く山に籠っとく

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 20:56:37
デヅカメだべえ
工事写真のばあいちゃうの?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 21:24:51
なぜか今日は家の解体作業ww 山主の以来じゃ断れんし、しかたない

まあ楽しかったけどな 「キコリもおだてりゃ屋根のも登る!」ってかwww

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 05:16:35
>>378
チェーンソーで切って
グラップルで挟んで ってがぁ?

380:369
10/05/02 10:30:27
みなさんありがとう。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 20:28:55
山仕事プロの方々にお尋ねしたい。

電動の笹刃シャープナーやチェンソー目立て機など
使っている方いますか?

効率や使用感などお聞きしたい。


382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 20:36:14
>>381
URLリンク(www.kiso-proxxon.co.jp)
これ持っているから笹刃研ぐのに使ってみた
普通に丸ヤスリで研いだ方がいいと思った

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 01:20:28
変な事思いついた
刈り刃外して取り付けできるリューターアタッチメントなんてあったら・・・

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 10:14:24
現場で目立てできなきゃ意味無い気がするのね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 14:44:03
刈り刃はいろいろ試したし、ここでも騙されたwけど一番良いのはヤスリを両手で持って研ぐのが一番だった。
取りあえずアサリの付け過ぎで折れても泣かない精神を鍛えた


386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 17:25:40
相棒は家の解体に呼ばれて一人ぼっちの間伐前の除伐作業
雑木はいいけど殆どがウラジロの密集地wwええ刈りますとも、何があろうとぶった切りますよハイ!

けど途中で異変に気付いた・・・・今日あつくね!
軽トラに戻ってバック見ても温かいお茶しかないし・・・昼解体現場行って、俺帰ってビール飲む
からおまいら頑張れ!

ビール飲んで今まで寝てた、明日も休むかな

387:381
10/05/03 20:51:34
こんなのがあって、気になってるんだよ。
URLリンク(www.kenmatogi.com)
URLリンク(www.kenmatogi.com)

特に丸のこ刃を家で研ぐのに、笹刃シャープナーあたりで
楽できるかなぁ~とね。


388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 21:36:51
迷うなら買って人柱に! 

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 05:44:56
林業従事者を愛称を込めてキコリと呼んでいたが
これからは「公認ジェイソン」と呼ぼう
林業は一日中チェーンソを振り回して暴れる事が許される仕事だ
ただ、山の中限定。襲って良いのは樹木のみってかw

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 09:57:58
違うと思う

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 20:33:39
一服や昼休みにカービングしたり
捨て間の時の間伐材持ち帰って休日にカビング

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 20:14:24
1 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 19:28:01 ID:zgQ2om9s [1/4]
民主党本部への電凸
URLリンク(www.nicovideo.jp)

「あんた税金払ってるの?ん?精々がんばってくださいねハイハイ」

これ、民主党本部の電話対応です


2 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 19:30:34 ID:zgQ2om9s [2/4]
他にも
貴方と話してると腹が立ちますww
でガチャ切りとか
とことん国民馬鹿に過ぎ


393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 21:58:11
>>392
主張は判るけど、コピペっぽいのいくないね。
スレ違い承知で貼るのだからさ・・

例)

最近、ニュー速+に出入りしてるキコリなんだけど、気になったスレがあるので
ここに紹介しておきますね。 スレ違い承知ですがご容赦ください><
>【三宅転倒】民主党、自民党・甘利衆院議員懲罰動議を提出 松木民主党国対筆頭副委員長、三宅氏は全治3週間のけがと発表★10
 スレリンク(newsplus板)

ここに関連して  
>民主党本部への電凸  URLリンク(www.nicovideo.jp) 

酷すぎなので思わず伐採木を何時もより多めに倒してやりたくなりました! 俺の現場に立ち寄る時は覚悟きめてこいよ○○○。党!
公約の30万人雇用まだですぅか~~~!? って今日も山奥で叫びましたゴルラァ!  今夜は飲みすぎだゲラゲラwwww

 
こんな感じで以後よろしくーです。
                    
 

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 05:21:24
長文とかコピペはほとんど読まねーよ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 17:45:12
今日は久々にホイールトラクター集材をした
昇降が一番つかれますた ><

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 20:16:43
変な方向に倒さないでよ
集材が大変なんだから

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 03:17:11
民主党政権になって、切り捨て間伐だと助成金出さないと言ったのは本当か?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 19:13:54
普天間や黄帝液や選挙でそれどころじゃないし

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 19:21:03
つか、なんで未だにフィルム使ってるんだよ、香川県の連合会w

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 12:28:53
雨ですね~
今日はチェーンソーの整備して使い古しのソーチェーンや刈刃を整理して
飯くったらもう止めだな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 16:43:49
ワイヤー編みたい
だってヘタレ先輩が滑車使わずシャックルで代用してワイヤーちりちり

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 22:44:01
>>399
作業員は日給制で日曜以外は土曜祝日休みなしで他の手当は全く無しだな
昇給も10年働いても無い人も多い
事務所職員は土日休日休みで通勤手当やボーナス3回の月給制で毎年昇給だな

知人の作業員が嘆いていたよ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 04:47:12
ハスクのイヤマフって蝉とカエルに効果ありますか?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 12:39:20
昨日今日と伐木業務(大径木等)
27才男チェーンソー未経験で受けているけど
林業って想像以上に厳しそう。
今まで座学で午後から実技。
事故だけは起こさないようにガンバルガー

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 20:22:33
>>404
講習ですか?
土木建設業経験者なら大した事無い世界ですよ
ホワイトカラーに対して井の中の蛙な世界ですから

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 21:33:59
事故なく無事終わりました。特別教育の講習です。
土木に近い仕事の経験あるけど
いざ自分が業務用の刃物を扱うのは初めてかな。

会社で取らせてくれるってやつなのか
中部電力だけで20人位来てた。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 22:03:33
ghよ
ここでも荒らすのか?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 21:35:09
山でSRE2610UH使われてる方いらっしゃいますか? ジュラ竿ってどうですか?
ALでも良いですかね?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 19:57:44
ゼノアのジュラとアルミ使い比べた事あるがはっきり言ってドッチでもいい
ジュラは剛性感あるがアルミのしなりも捨てがたい

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 21:37:24
>>409
レスどうもです。今日、地元の林機屋で値切りまくってSRG2610GHT買ちゃいました。
スプリングダンパーはUハンドルのみで残念だったけど。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 13:12:45
あーーーー草刈ガガガガ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 20:06:07
>>409
曲がるんすけど

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 20:43:43
>>412
曲がった物は、逆に曲げて元に戻せばいいじゃん

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 20:11:38
民主党の秘書は朝鮮人のスパイ
前代未聞
【鳩山辞任】 鳩山首相事務所の韓国人 「韓国が反日じゃないのは、鳩山首相のおかげだったのに」★2
スレリンク(newsplus板)

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 05:46:50
テスト

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 20:33:53
ワイヤのあみこみはかご差しでやってる?
巻き差しだと、なんだか不安。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 20:53:03
ワイヤーは巻き刺し、ロープはカゴ刺しが一般的なのでは


418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 21:11:52
変形割差しかな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 21:25:37
変形割差しは、ロープ屋ではドイツ差しと言うらしいよ。

420:418
10/06/04 19:01:11
ロープじゃなくワイヤーね。
集材に巻き差しだと、ねじれた時によろしくない

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 21:27:54
みんな半差しまでやる?
うちの親方、そんなのイラン!丸差しでたくさんだ!って言うからやらないけど・・・・事実、やった試しがないwww

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 21:35:08
1000

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 22:43:20
ワイヤーのあみこみのほつれというか、ささくれは何とかならないのかねぇ
手に刺さると痛いし、引っかかって手袋が破れるんだけどw


424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 22:45:58
半差し?丸差し???
どうやるの?


425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 22:59:21
>>421
確かに半差しはやらんな、丸差し一回増やすだけで足りる
まあそれすらしないが。抜けた事ないから。

>>424
素線半分で差すのが半差し
丸ごと差すのが丸差し

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 21:12:08
ロープ屋さんじゃなくて、我々与作で、本線継ぎ出来る人居るー?
いまの親方はできないって言うけど、親方の昔の親方はよくやったらしいよ。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 21:51:20
お前らマヂでロープとかワイヤー編めるの?
ま、林業じゃなくても編めるのは普通な感覚だがの

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 06:09:58
>>426
今でも架線集材よくやる人は出来るよ。
そういう人は、土木の架線張ったりもしてる。
>>427
ラングよりの継ぎは別として、
アイスプライスやショートスプライスくらいできなきゃ話にならんだろ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 06:10:06
きこりがすべてワイヤーやロープ編めるわけじゃないから
ワイヤーを使うような仕事に従事しているごく一部の人でしょ?


430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 08:50:11
そりゃあ、造林専門だったら話は別だよ。
ワイヤなんてつかわんだろうから、編む技術も必要ない。
けど、皆伐はむろんのこと、間伐材出すんだって、
スイングや直引きウインチくらい使うことが多いだろうから、
現場に一人くらいは編める人間がいないと困るだろ?
ちなみに俺の職場は、地拵えから皆伐まで全部やるところだけど、
巻差しでアイ作るくらいなら一応全員出来る。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 20:19:00
>>428
バック・スプライスも余裕w

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 21:36:14
自分はチルしか使わないから
今はそれさえも面倒くさいので、チェーンの荷締機と6mmワイヤーでほとんど済ましてます


433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:27:13
バックスプライスって何?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 22:20:16
>>433 自分で調べろグズ
URLリンク(www.youtube.com)

マア役に立たないかも知らないけど取りあえず参考までに・・・・

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 14:18:41
猫手の事か・・・・・俺も知らんかったwww

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 20:15:52
>>435
何処の地方だググっても出てこねーぞ
>猫手=バックスプライス

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 22:59:26
「猫の手みたいに見えるだろ?」
石川県出身の76歳の爺様に昔、教わった。若い頃から鉱山、鳶職、山仕事で働いてきたと。
ロープの使い方、ワイヤの差し込みまで、この爺様に教わった。
正式名は知らなかった。ネットにも無いローカルな名称。ちなみに自分は東海地方。
爺さん、まだ元気かなぁ(´・∀・`)。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 18:42:20
アイ・スプライスもバック・スプライスも名前は知らんかったが、普通にやっとったわ
教えてもらった時はロープワークも奥が深いと感動したっけ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 21:12:54
保守アゲ

うちの地方今日めでたく梅雨入りいたしましたorz
暇だからロープワークの練習でもするかな、まずは嫁を荒縄・・・・・

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 02:40:55
質問

小型林内作業車の定価(売値)を教えてください。メーカー名も!

441:ごによん
10/06/13 13:41:00
どんなのが、ほしいのか知らんが、ちょっとググッたら。(日付にも注意)
・・・・けど、「定価」なら販売してる直接聞いたほうが良いと思う。
値引きは、メーカーや機種がだいたい決まってからじっくり調べたら。
中古 ウィンブル山口運搬車YX2208とか筑水 林内作業車 GC-551 山師 林業
ヤフオクで、オークション > 花、園芸 > 農業 > 農業機械 > 運搬車、トレーラー
(アドレス長すぎで書き込めない)
やまびこ
URLリンク(www.canycom.jp)
N社 商品名「日輪」
URLリンク(www.green.pref.tokushima.jp)

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 18:31:52
>>441
ありがとう、そういうのはぐぐればわかりのです。
定価と実際の値段、あと・・・新品で120万ぐらいのってあるのかとか
そんな情報を知りたいです。

443:ごによん
10/06/13 21:24:30
要するに、予算120万くらいで、新品の小型林内作業車がないか?
ググッたやつの定価(195万)やつは実際いくらぐらいで買えるか?
・・・ですか。
ググッたやつの定価からするとしんどそうですね。

それと値引きは、取引業者とのそれ以外の機械の購入なんかの付き合いで、
結構変わってくると思うのですが、どうなんでしょう。

聞いてもいいんすが、うちも小型林内作業車は最近かってないし、「だいたい」しか分からないでしょう。
たぶん、そちらでの業者に直接聞いたほうが手っ取り早いと思いますよ。
まあ、最近買ったところの人もいるかもしれないので・・・。
ぜんぜん答えになってなくて、すみません。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 22:45:27
>>443
ありがとうございます。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 17:58:35
定価の2割引くらい普通じゃね?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 21:20:49
>>423
丸差し3回したら、カゴ差しで半差し2回、最後にワイヤを喰切りで、短く切ればおk。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 19:27:14
ワイヤー針でスパイク状のものじゃなくて、湾曲した奴あるけど
(真中にストランド通せる奴)あれって巻き差しは出来るの?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 20:34:00
>>447
ミゾホリスパイキの事?
出来ない事はないけど、やりにくいよ。あれはカゴ差しで使う針だと思うから・・・
巻き差し加工でスパイキを差したまま、ひとつのストランドを、どんどん廻しながら差していくのを
「廻し差し」
と言って、今は問題無く正規のやり方だけど、40年くらい前は禁止だったらしい。
カゴ差し加工もストランドのよりを入れたまま差すと先輩から聴いてたけど
ロープ屋の知り合いに聞くと、1超し部分はよりを戻し、2差し部分はよりを入れると。
たぶん、仕上がりを綺麗に見せる為だ、と与作の先輩が言ってたけど・・・・業界によって、微妙に変わるよ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 21:00:10
さて、いよいよ草刈り期間に突入しました。
早速今年植え付けした苗を10本ばかりスパッと吹っ飛ばしました。

見えないんだよねぇ~・・・


450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 21:11:57
>>449
来年捕植すれば問題なし気にするな 5年生をキックバックでぶった切った俺がいる

451:ごによん
10/06/17 23:22:05
キックバックって、よく切れますね。
とくに、最初のころ、後ろから追われるのと、遅れまいと、吹かして必死に振り回してる時は、
刈りたいときは刈れないくせに、キックバックのときは、スパって・・・・。

だんだんなれて、あんまり吹かさないで、丁寧にやれるようになると
少しは少なくなってきますが。(笹刈り刃)


452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 11:56:08
>>447
スパイキ?の変わりにマイナスドライバでやってるよ。
10㍉くらいの太さのワイヤならドライバでたくさん。
12㍉とかならまた別だけど。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 20:38:19
枯れてどうしようもない苗は丁寧の残すのに、けなげに生きている
苗はあえなくのこ刃の餌食に・・・
だいたい苗を見失ったときは、既に切った後だったりして(^_^;)


454:453
10/06/18 20:40:11
苗は丁寧の・・・×
苗は丁寧に・・・○


455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 22:02:52
MS260に使ってる50:1(スチールの)をゼノアの刈払機BC2711に
使用してもおk?もしだめなら理由もお願いします。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 23:03:10
>>455
きこりスレだから山林での使用ですよね?
普通に50:1で使えますよ。

田んぼの畦をナイロンカッターで刈るなら40:1が無難ですけどね。

1タンク使った後にプラグを抜いて焼け具合を確認するのが確実でしょう。


457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 00:36:49
>>456 ありがと

40:1ナイロン畦無難な理由を聞かせてください。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 06:07:38
>>457
使用条件が変われば混合割合を変える場合がある
と、いう事です。

機械の調整具合や個体差、作業環境を考慮しています。


459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 09:43:28
>>458

ありがとうございます。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 10:30:01
>>458
理由がまったくわかりません、ドンマイ!

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 10:50:18
>>460
経験上です。


462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 21:21:35
チェンオイルに天ぷら油使ってやってたけど、チェンが固くなった感じ。
やっぱし専用のチェンオイルがいいかなぁ。それか、混ぜて使ってみた方がいいかな。

463:ごによん
10/06/19 21:23:34
あんまり気にせず、50:1ですね。
40:1なんてあるのかと思って調べたら、ゼノア純正はそうですね。

25:1→50:1に変えるときは、まれに問題が発生する場合があるようです。
『新品のプラグに交換したり、シリンダー内の汚れがひどい場合は洗浄後に
使用するようにしたほうがいいかもしれません。』
・・・と下のところに書いてました。
URLリンク(omkihan.chicappa.jp)

464:ごによん
10/06/19 21:35:20
チェーンオイルは、自然にやさしい植物性に変えた当初、
何人かは、チェーンのジョイントが痛んで、ガジガジになった人が、
何名かいました。・・・自分も含めて。(バーが傷みそうな感じ)
問題ない人もいたので、理由はよく分かりません。
天ぷら油は使ったことないのでわかりませんが、
なんか粘性が足りない感じがするし、値段もそんなに安くないんじゃ?
使ってみて、バーやチェーンの持ちが前と変わらないのなら良いんでしょうが。


465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 22:21:08
植物製はずっと使うなら問題ないが
植物性から鉱物油にする時にまずいんだよな。
混ざると硬化して、エアーごときじゃ取れなくなることが有る
オイルポンプ内で固まるとアウト

潤滑性能は決して鉱物には勝てないよ。
腐るし、ろくなもんじゃない
専用植物製オイルでもこうなんだから天ぷら油の廃油使うなんて論外

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 22:35:01
>>462です。
即レスありがとうございます。
使いはじめ1週間、天ぷら油(近所の料理店からもらった使用済油)に
当初、チェンオイルを半分混ぜて使ってた感じは悪くなかったですが、
チェンオイルが無くなり、チェンも新品に変えて天ぷら油だけで1週間くらいやってたらチェンの動きが硬くなった感じです。
やはりサラサラしすぎで飛んでしまってるかなぁ。
作業はこの時期にはあまりやらない、捨て切り間伐、いわゆるスットン切り、斜め切り、をやるので、
常にフルパワーで廻してます・・・・

467:ごによん
10/06/19 22:53:26
硬くなったのは、ジョイントが痛み始めてるんじゃないかな。
もしそうなら、そのうちバーのほうにも来ますよ。
・・・・・たぶん。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 23:00:47
>>463
50:1用のオイルを40:1で使うっていう意味だったんですけど
そういう使い方はされませんか?


469:ごによん
10/06/19 23:19:57
それは、ちょっとまずいんじゃないかな。
そのとうりの分量じゃないと・・・。

今、ちょっとググッたら
だいたいは、薄いと焼きつくし、濃くてもエンジンに悪影響があるとかいてますね。
中には、濃い分は、いいってのもありましたが・・・あんまり意味がない気がしますがどうなんでしょう。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 23:31:17
濃いとスス溜まりやすいとおもう。

ところで、今の職場から他に移ろうかと思う、今日この頃

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 23:31:30
プラグの熱価同様に、機械の使用環境や劣化の度合いを考慮する必要があると思いますけど・・・


472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 04:32:31
>>466
ウチの地域じゃスットン切りって言わない
どういう切り方ですか?
斜め切りは言うし刀切りと言ったりもする。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 06:42:37
50:1で使えるオイルなら,そのように使った方が、財布にも機械にも良い。
自分は50:1をお薦めする、自分の機械に25:1とか入れたくないカーボン溜まる


474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 06:53:15
>>473
>>468のような使い方はされませんか?
機械によって若干濃い目にするとか


475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 11:20:10
>>470
差しさわりの無い程度で理由カモン

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 11:22:51
20㍑のガソリンに500ccのオイルを足せば40:1な
20㍑のガソリンに400ccのオイルを足せば50:1な

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 15:23:43
50:1を40:1でも問題ないよ。
60:1じゃ、まずいだろうけど。


478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 16:05:03
>>466です。
>>477さん、自分の周りではスットン切りと言ってますが、いわゆる斜め切りの事です。
刀切りと言うのは自分は初めて聞きました。成る程、刀で袈裟に切るイメージですかね、納得です
斜め切りしたあと、株の方がそのままだと見苦しいので水平に切り落とすように言われてます。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 16:07:36
>>466です。アンカーミスりました
>>477さんでなく、>>472さんあてですm(__)m。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 16:58:35
真夏に50:1で使っていたらエンジンが焼け気味になるので40:1まで濃くして使うとか
機械に合わせる使い方


481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 09:47:21
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の森林組合就職したんです。森林組合。
そしたら なんか人がめちゃくちゃいいかげんで仕事にならないん です。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、安全第一、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、緑の雇用如きで普段来てない森林組合に来てんじゃねーよ、ボケが。
緑の雇用だ よ、緑の雇用。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で森林組合か。おめでてーな。
よーしパパ除伐頼ん じゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ガソリン一日分やるからその木を残せと。
森林組合ってのはな、もっと 殺伐としてるべきなんだよ。
谷向かいで仕事してる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
倒すか倒されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと仕事貰えたか と思ったら、隣の奴が、Vカットで!、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、Vカット!なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、Vカットで!、だ。
お前は本当にVカットで伐りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、Vカットで!って言いたいだけちゃうんかと。
森林組合通 の俺から言わせてもらえば今、森林組合通の間での最新流行はやっぱり、
伐りっぱなし、これだね。
間伐伐りっぱなし30町。 これが通の頼み方。
伐りっぱなしってのは倒せばおしまい。そん代わり手を抜きがち。これ。
で、それに間伐30町。これ最強。
しかしこれを頼むと次から林務課に マークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、森林ボランティアでもしてなさいってこった。


482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 12:16:41
>>481
独りでほざいてろ
ボケ


483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:22:41
>>481
また、古いコピペをもってきたなwww

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:48:35
今、吉野家コピペ知らねー奴多いだろw

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 21:11:36
あwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww雨やまねえかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 21:33:29
>>485 股間のキノコしっかり育ててろやww

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 12:43:00
雨降りは倉庫で
背どり用のワイヤーでも編むか…

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 12:42:37
6Mの枝打ち作業に使う木登りの道具は何がお勧めですか?
一本梯子は持ち運びが大変だったりしますよね


489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 21:36:25
ハスクのインパクトバー使ってる人いますか?
本当にあれで矢を打てるのかなぁ。
あと、チェンソー噛まれた時、コジって出せそうだから欲しいし。
使ってる方いたらレポキボンヌ。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 18:25:01
あれは掛かったときに木廻しにも使えて便利いいよ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 20:55:18
それはフェリングバーですね。
インパクトバーは矢を打つ、追い口に差し込みコジるだけなんですが…

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 21:23:57
先ず服を脱ぐ

バーの先端で突っ込み切りする

インパクトバーを挿し込む

木を廻す

(゚Д゚)ウマー

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 01:24:20
>>492
使えるのは切り捨ての時のみですか?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 12:35:10
>>489
矢、打ち込めますよ ただし手斧のように重量が1ヶ所に集中していないので1回の
打撃力は手斧の60~70%だと思ってください
チェンソーが喰われたときは切り口にバーが入りません。6~7ミリくらい厚みがあるので
矢を打ち込んでバーが入るだけのスキマを広げてから使うことになります


495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 16:56:19
良くても炭鉱か林業追放!!

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 04:33:36
>>494
有難うございます。
参考にします

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 20:17:55
>>492
インパクトバーが弾き飛んだりしませんか?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 20:40:53
フェリングバーで矢を打てたらいいかも。
でも、フェリングバーは長いから、腰に下げて携帯できないよなぁ。


499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 21:40:54
俺は自作の木回しロープ持ってるよ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 23:06:37
500 get
明日から下刈り


501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 19:57:22
急傾斜・2条植え登り下刈り。
どうにもこうにもなりません。

先輩諸氏のノウハウをお聞きしたい。

それと、登りの時は刈り払い機を高い位置に
吊した方がいいのでしょうかね?


502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 20:01:38
おいらは登りで刈るときは、腰ならびに腿で棹を支えるような感じで

あくまで支えるような感じ。チョクで支えているわけではない。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 20:42:05
2条植えって何?
同じとこに苗木2本植えるの?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 20:52:37

※※※※※  ○    ○  ※※※※※※  ○    ○  ※※※※※※
※※※※※           ※※※※※※           ※※※※※※
※※※※※           ※※※※※※           ※※※※※※
※※※※※           ※※※※※※           ※※※※※※
※※※※※  ○    ○  ※※※※※※  ○    ○  ※※※※※※
※※※※※           ※※※※※※           ※※※※※※
※※※※※           ※※※※※※           ※※※※※※
※※※※※           ※※※※※※           ※※※※※※
※※※※※  ○    ○  ※※※※※※  ○    ○  ※※※※※※

○が苗木

これでわかる?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 21:19:34
いざとなったら腹でエンジン部分押さえて90度の斜面でも刈り倒すぜwwww排気で腹が熱いぜよww


506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 22:01:00
しかし熱い・・おつむが煮えてる
昼過ぎ同僚が燃料持って上がっていったがなんか刈払からもくもくと白い煙噴き出しながら必死で刈ってた

行って調べた結果、バーオイルの入ったボトルに混合継ぎ足してたorz

507:501
10/07/07 20:25:15
ありがとうございます。

自分はパワーがないおっさんなので、何かコツでもないかと・・・

苗の無いところではワイパーのように刈り上がる訳ですが、苗があると
どうしても足の運びが乱れてしまう。
これをリズム良く出来ないものかと思案するんですがね。
特に2条の畝は刈り幅が広いので、このあたりの知恵を拝借したいのです。


508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 20:28:38
右から左へ振るときに
左足をだす

左から右へ振るときに
右足を出す。

こうすると若干だがリーチが長い

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 20:56:43
>>507
2条の幅は無視
自分の幅で池
隣の奴がそれにあわせりゃいいだけ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 22:31:56
>>507
2条刈りの場合は、下側の棚の上から上側のヒノキのキワまで刈ると、帰りにヒノキの条が分かりやすく伐りにくいよ
帰りは手向きが逆になるが、刈りギワのヒノキだけ注意して上の棚の手の届く所まで刈ればヒノキは伐らずに済むし効率も良いよ


511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 23:00:26
これからの炎天下の下刈りは地獄の様相
亀の甲羅作戦でやってます

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 18:00:51
また、笹刃が割れた
芯の穴の周りが割れるんだよね


513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 19:24:54
笹刃が割れた事はないなぁ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 20:06:25
>>512
どのくらい使って割れた?
俺は除伐だと3週間かな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 20:22:51
サイズで直径2cm小さくなった位かな

かなり無理して使っているから芯抜けはよくあるよ



516:501
10/07/08 20:36:17
>>508>>510
TNX!

みなさんのノウハウを参考に、後2日ほどですがいろいろ試してみます。
60度以上はあると思われる斜面です。
頭に血が昇って、苗を切っても何の感情も湧いてこない状況です。


>>512
今年既に2枚、30枚刃をお釈迦にした・・



517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 20:47:36
>>512>>514
もしかして叩きつけて木を切ってる?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 20:51:07
>>517
いつも割れるのは305×1.05の笹刃
下刈りに使ってます


519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 20:52:27
>>517
穴空きです

520:ごによん
10/07/08 22:54:32
笹刃で割れたことはないですね。
ある程度使って、小さくなったら新しくするので・・・・、
割れる理由?
 吹かしすぎ(よく切れる刃で、吹かさず、地面を切らないよう丁寧に)
 木の場合、叩きつけて切る。(アサリをつけて、押し付けるように)
 株に突き刺さったとき、強引に引き抜く(最悪刃を外して)

・・・・かと思うけど、自分の場合交換が早いのかも知れん。
(ここ3年ほど、長期間の下刈りやってないので、期間はどの程度だったか?)

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 16:20:02
笹刃は、下刈りなど笹を刈った最後に跳ね上げる(邪魔になるから刈った笹を刃に引っ掛けて飛ばす)と、回転方向に対して直角に力がかかるから芯抜けしやすい
ほとんど、刈る人の癖だからヒビが入った時点で交換する事
特に薄い大判は要注意だ



522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 19:45:48
>>521
>笹を刈った最後に跳ね上げる
そんな事しねーよ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 19:58:44
>>521
それ駄目だったのか・・・

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 21:09:12
うちの会社では、下刈りは低く刈ることを命題としている。
そのため、鬱蒼と茂った雑草や笹に隠れている伐根に
気づかず、のこ刃をぶち当てるわけよ。
それの繰り返しで亀裂が入るってこと。

明日のために研いでおくか・・とやすりをかけ終え、外して
曲りでも直すかーと見ると見事な亀裂が・・・orz

ちなみに、径355の刃です。


525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 21:21:13
低く刈る意味なんかないよね
ハンパなく効率が落ちると思う

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 21:23:13
意味なくないとは思うが

結局は費用対効果だな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/10 00:59:56
>>524
径355の刃?

528:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:58:24
基本的な質問で済まない
みんな携帯しているのは「水」?「麦茶」?
塩分とかは飴ですか?
この炎天下の作業で最適なのは何なのか教えて下さい

529:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:03:56
ビール

530:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:30:25
>>528
休憩
つか、まだたいした暑さじゃネエだろw

531:ごによん
10/07/10 22:13:38
笹刃の件ですが、周りに聞くと割れてるみたいです。
除伐や間伐前の雑木刈りのとき多いようで、キックバックなんかで無理な力が掛かって、
金属疲労で割れるんじゃないかと。
やっぱり、よく切れる刃で吹かさず、丁寧にやって割れる回数を減らすしかないかも。。
自分は、グラインダーで2枚目立て→午前中1枚→午後1枚で、休憩中の目立ても
結構ごしごし磨るんで、小さくなるスピードが速いかもしれません。

下刈りの高さは、補助金をもらってるなら仕様書で、決まってるはず。
・・・で、道際とかは丁寧にかって、中はそれ相応にやってます。
自分は、刃を痛めるのがいやなので、ちょっと高めかな。

凍らした麦茶最強ですが、飲みすぎるので、普通の麦茶をちびちびです。

532:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:14:04
靴とかと一緒で刃も交代で交互に休ませながら使えば長持ちするかも?

533:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:28:54
一週間ぶりの休みだ。
がしかし、家の雑草がオレを待っている・・・

下刈りにはそれぞれの組織のやり方・考え方があるようだね。
うちは低く・早く・きれいにの部類だけど、それは現場の人の
考え方で、そろばんをはじく事務方はまたニュアンスが違う。

どこか効率的な下刈りの参考になるサイトないかな?


534:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:58:26
うちの組合は

早く・早く・雑に・奥のほうはブン投げ

だwwwwwwwwwww

535:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:35:20
下刈なんか補助金もらうためにやるんじゃん?

536:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:38:10
自分では低く・早く・きれいやってるつもりか知らんが自惚れるな
それほど低く・早く・きれいじゃない

537:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:27:55
最低限、苗木が圧されなけりゃいいんでしょ?
基本的には
だからそんなには低く刈らんでも・・・と思う
見た目も、まあ、気にしない

それよりも
金のことはともかく、一番効果的な時期を逃したくないから
早く片付けることに意味がある気がする

538:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:16:45
>>536
このスレのどこかに自惚れてる人がいたの?

で、あなたの技を披露してくださいな。


539:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:00:31
低く刈れば石に当たるし
早く刈れば苗を切るし
きれいに刈れば時間がかかる

何一つ利点がない

540:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:30:51
>>539
そして、仕事の発注が無くなる


541:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:35:00
気にするな
検査通れば
いいだけ

542:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:40:35
ばんどり、使ってますか?
販売店を探していますが、見つかりません。


543:542
10/07/12 20:55:24
解決しました


544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 08:23:00
すみません。チョット教えてください。

チェーンソーはある程度使った事のある素人ですが、今度休みを使って
大量の孟宗竹を伐採する事になりました。
そのためにチェーンソーを購入して作業する予定なのですが、その際、
竹切り用のチェーンを使ったほうがいいのでしょうか?
あれこれサイトで調べてみると、普通のチェーンでも全く問題ないと言う人と
竹切り用の方がいいという人と意見が様々なんで、迷ってます。
チェーンソーでの竹切りについて、アドバイスお願いします。 ぺこm( _ _ )m

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 10:21:51
竹を倒すだけなら普通のチェーンで問題なし
竹を長さ1Mとかで短く切るときに普通のチェーンだと竹のほうが回転して切りにくいってくらい
全伐の場合竹林っていってもほとんどは雑木とかもあったりするから使い分ける必要ない
30cc以下のプロ用メーカーチェーンソーくらいが適当なんじゃね


546:544
10/07/14 12:22:41
>>545
そうですか。アドバイスどうもありがとう♪
だったら普通のチェーンでやってみます。因みに孟宗竹を完全に駆逐するとなると
重機でも入れて竹の根っこを掘り起こして、除去しるしかないんでしょうかね
笹じゃないから除草剤くらいじゃ到底無理なんでしょうね・・

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 17:43:42
>>544 全伐するって事は跡地を何かに利用するのかな?なら重機入れて整地はあたりまえじゃなかろうかと

普通のチェンソーでも十分に切れるけど、何かに加工して使うなら切り口が汚すぎて竹切り鋸なんかで切りなおし
しないといけなくなるね、竹切り丸ノコが便利かも

548:544
10/07/14 18:48:16
>>547
今のところ跡地を利用する予定はないんですけど、取り敢えず伸びすぎた
竹林を伐採する事になったのです。
でも竹の根っこがあると、また直ぐに竹が蔓延るので、出切れば根も除去したい
と思っているのです。
あと、伐採した孟宗竹は隣の土地に移動して、最後は燃やしてしまう予定です。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 19:40:41
切った後燃やすなら何でもいい
竹用は切り口がきれいに切れるかどうかなだけ
伐れない訳じゃないから

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 21:03:30
>>544 最低限境界はユンボで1メートル位の溝掘って侵入防ぐべきだな
あとは春先にこまめに通ってタケノコ最後まで取りつくすしかない
最初は楽しいがすぐに飽きるのがつねだけど・・・

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 05:01:40
またケヤノキか?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 16:54:46
雨で遅れにおくれた伐採がやっと終了、明日から下刈りを始めるぞい
ひとりぼっちで5町分するんだがまあゆるりと御盆までにすませるとするか
朝5時から初めてオニギリ食いながら12時までして終了、家帰って風呂入ってビール飲んで寝る
恒例のサマータイムが始まりますハイ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 17:18:40
俺はソニックブームが繰り出せる

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 18:41:49
下刈りの合間に除草のスポット仕事が入るこのごろ
集積は疲れるわ
刈りっぱの下刈り除伐マンセー

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 14:09:50
早朝草刈を昼まで頑張り、午後からビールと昼寝

しかし暑いな・・

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 14:43:09
輝け甲子園の星(2010早春号)より
選抜高校野球選手権大会出場選手「好きなタレント」アンケート

1位 北川景子 49票
2位 上戸 彩 24票
3位 香里奈  23票
4位 佐々木希 22票
5位 松本人志 18票
6位 新垣結衣 17票
7位 南 明奈 黒木メイサ 15票
9位 木下優樹奈 12票
10位 市川由衣 11票
11位 EXILE 10票
12位 ダウンタウン 相武紗季 9票
14位 宮崎あおい 8票
15位 柴咲コウ 戸田恵梨香 井上真央 コトリッチ 7票

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 14:07:38
一般人か?作業道に糞しやがって

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 17:29:09
>>557
はっはっは!

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 18:22:58
>>557
作業道とわかってて、わざとだろ・・・

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 18:20:24
スレリンク(wildplus板)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 20:49:19
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

木が上方から裂けてる
腐ってるわけでもなさそうだし
なんでこうなった?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 20:54:09
かかり木になってて、かかられてる方の木が折れんじゃないかな。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 21:00:10
伐った木の下敷きになったのか?
かかられて折れた木の下敷きになったのか?
かかられてる木が折れたりする事は想定外だったのか?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 21:02:32
ワイヤー巻いて掛かり木処理中だったのか?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 21:17:38
ワイヤーが気になるな


566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 21:19:00
かかり木で折れたんなら
木が2本倒れてるはずだけど
倒れてる木は1本だ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 21:26:03
新ダイワ1048か?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 21:28:58
直径75センチ
かなり太いな

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 21:48:47
>倒れてこない杉の木があったため、近くまで見に行ったところ

ワイヤーで木を引っ張ってたのかな?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 21:56:04
>>567
だな

>>568
動画を見る限りでは3~40センチくらいだと思う

>>569
それっぽいな
ずっと引っ張り続けてて折れたのかも
あ、でもコマがないな
切ってなかったっぽい

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 04:55:13
ワイヤーで木を傾けてから切るつもりが機械がとまらず引きすぎてぶち折れたってとこか・・・・
あとは別の木を滑車使って引こうとしてたら滑車かけてた木が倒れたって可能性もあるかな

これ会社じゃなさそうだし組合もとおしてなさそう保険掛けてないんじゃないか

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 19:41:16
>>571
やっぱ事業体の事故なら名前晒すかな?
被害者は近所の腕自慢とか?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 19:55:02
女性会社員とアルバイトだってさ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 20:36:21
基本の受け口を掘らないで、横の切り込みのみで蝶番として機能して無いのにワイヤーで引き過ぎ、
引きの力で根元より上の部分から裂けたのかな
しかし追い切りの部分から裂けたのでなく、かなり上の山側から谷下に向けて裂けてるので、そもそも追い切りしてない
または違う木にワイヤーをかけて引き倒したのかも

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 20:54:09
>>574
受け口を切ってないとどうして言い切れる?
裂けた木とワイヤー巻いてる木は違う木に見えるんだが

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 21:03:21
>>575
確かに変だよな・・
なんとか倒したら、ワイヤーを張った保持していた木が巻き添えで裂けたのかな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 21:17:52
ワイヤーは掛かり木処理用じゃネエの?
保持なんてしねえと思うけど

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 22:07:29
>>575
同じ木だろ
カメラの撮り方もそうだし

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:17:00
いや今日も暑かったな。
鼻の奥を鷲掴みにされたような感じになって、唇が痙攣したけど
熱中症の初期段階かな?
てかサマータイム出来る人いいよな~。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:41:17
5時から仕事だと何時に起きればいいんだ?
普段7時半仕事開始の俺は5時に起きてる。
ってことは2時半起床か?
別にサマータイムなんて羨ましく無いわ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:52:44
>>578
先の方にバックホーが見えるんだが・・
こいつで 何かやらかしたんじゃねーの

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 05:11:26
伐倒補助や集材に使うんだろ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 12:07:50
>>580
俺は3時半に起きて、パン食
現場4時30スタート
8時30に食事
12時に仕事終わり

こんな感じなんだけど、来客とか関係無しに来るから寝不足で過労に><


584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 13:12:29
四時半起床
ウンコして何も食べずにオニギリ3個持って4時45分お山へgo
車中あるいは現場着いてオニギリ一個食って作業開始
混合3回からになったら小休止でオニギリ2個食べて暫し日陰で人生について考える
また3回からにして作業終了 大体12時位
帰宅後笹刃3枚研磨(混合2回からになるごとに変えてる)地下足袋洗う

ビール飲んで飯食って昼寝

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:42:27
15分で準備を整えるとか信じらんない。
飯(菓子パン)は食うけど50分はかかる。


586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:55:01
防災ヘリが墜落しちゃったようだが人ごとではないな
なくなった方のご冥福をお祈りし、又ご家族の方に謹んでお悔やみをこの場を借りて申し上げます。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 10:42:52
おい、ここみて俺もおもいきってサマータイム始めたがすごい楽でワロタwww
しかも夜9時には寝るからネトゲしなくなったというおまけ付きwwwww
おかげでネトゲ卒業できそうだわwwwwまじありがとうwww

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:05:16
ネトゲって・・・w
サマタイムにしようがしまいがどうでもいいから一生ネトゲやってろ!w

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:19:22
>>588 おまいがネトゲ語るな・・・・おれもよう知らんけど

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 23:15:34
31歳です。林業への就職を考えています。
みなさんどんな風にこの世界に入りましたか?
また、職場選びのアドバイスがありましたら、是非よろしくお願いします。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 00:48:57
普通に職安からの紹介状で行きました。
前職辞めて、時間有ったので、林業就業支援講習(無料)は受けてチェンソーと刈り払い機の資格取ってきてました。
自分は現在、給料日当8000円

体力的には想像以上(自分が思ってた10倍位)の厳しい現場

そんなだから、会社は辛くても長く続けてくれる人材が欲しいらしいよ


592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 01:42:20
>>591
>体力的には想像以上(自分が思ってた10倍位)の厳しい現場
厳しいのは給料に対して割の合わなさだろ
他の業界経験者はあまりにも給料安すぎてヤメて行く

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 05:13:55
保険関係が他業種と比べて段違いにたけぇからな・・・

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 09:27:16
>>591
ありがとうございます。
ハローワークの求人にいきなり応募するという方法も考えたのですが
やはり自分も林業支援講習を受けてからにしようと思います。

できれば色んな樹種を植えている森で働きたいです。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 11:04:20
林業就業支援講習でのチェーンソー・下刈り機講習は
正式な技能講習じゃないから、皆さんが思われている
資格には入らないと思います。


596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 19:04:11
安全衛生教育、安全衛生特別教育ですが
なんの問題も有りません

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 19:10:25
愛媛:キックバックアタックで研修生が死亡

刈り払い機のそばによるなと言って聞かせてなかったのだろうか?

598:591
10/07/29 20:52:38
594さん頑張ってください

就職して2週間位は体力的に辛いですが、そこを乗り切れば身体も慣れますので、やる気有れば続けられると思います。

資格は講習でもらえるのでokなので安心してください。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 23:05:20
>>598
機械を持って山登りは確かに最初は相当辛そうですね、なんとか乗り切りたいと思います。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 06:34:16
>>594
これからのマメ知識として・・・

① ムシ刺され対策として、長袖・腕ヌキ・手拭いによる首回り・ズボンの裾・シャツのボタン等は常に気をつけてね
② ただし、耳だけは無防備にしておくように、そこだけ刺されさせておきます
③ 耳が変形するほど刺されるけど、耳はあんまり痛くないので気にしない
④ やがて免疫が出来る 虫刺されに体質的に弱くても絶対に慣れる。 人体の不思議です
⑤ どんどん虫刺されに強くなるので、手がさされても大丈夫になる 腕が刺されても腫れなくなる
⑥ でもダニだけはダメです



601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 19:51:48
>>594
うちの会社では造林・造材でチームが分かれている。
会社によっていろいろ違いがあるだろうけど、どっちをやりたいの?

造林でも刈り払い機とチェーンソーの講習以外に、建設機械と
不整地運搬車の技能講習を受けといたほうが何かと都合が良い。
場合によっては造材にも行けるし・・

ただ、造林は肉体的・造材は精神的に疲れると自分は感じる。


602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 21:04:15
>>600
ヲイヲイw
生体毒は刺されるほど危ないんだぞw

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 01:30:31
>>600
獣が多いところはやっぱりダニ、ヒルが多いんでしょうね。蜂の巣にも気をつけます。

>>601
大きい区分で組合に就職するか企業に就職するか、という違いがまずあるんですよね?
造林・造材作業の希望は特にありません。将来的にはどちらも経験したいですね。

604:591
10/07/31 10:18:35
民主になって、組合も補助金がどうなるか解らない。

24年度位で50%カットになるかも?
そうなると、募集出来なくなると組合の人事の人が言ってるんで、

働き口有るなら先に就職して、それから資格取りに行くのも良いかも


605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 19:24:26
むむぅ・・補助金で食べてる組合が50%カットされたら山林で仕事がなくなるな


606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 09:12:06
>>594
自分も林業就業支援講習を受けました
今は緊急雇用で某森林組合で体力と勝負ちうです
緊急雇用前に某民間事業体にお願いして同行見学させてもらいました

その某民間も中途募集してまいしたが、山歩きの最低限に達していない自分に気付き、
緊急雇用で一から鍛え直そうと飛び込んだ次第です
おかげで正規の雇用業務から離れて60代の大先輩に山の中を引きずり回される日々です
他のメンバーは本来の業務でやってて、合流作業を指示されるとホッとします

支援講習と緊急雇用のメリットは遠回りですが無理なく林業に近づける事、
専門知識・技能の基本を時間をかけて学べる事、細かい備品の無料支給を受けられる事、
くらいかなぁ
お互い頑張りましょう

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:48:25
URLリンク(www.j-cast.com)

菅首相が「成長戦略」披露 「林業で地方再生」が柱に浮上
2010/7/30 19:46

林業に力いれるのはいいけどハーベスタ導入しての林業が広まったらほそぼそやってるきこり死亡なんじゃねーかこれ


608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 12:17:57
ハーベスタでがんがんきるのはいいが、その後誰が植えるんだ?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 15:44:21
山に木を植えるんじゃなくて
休耕田に木を植えればいいのに
そうすれば効率も上がるし
土砂災害も減る

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 17:02:53
>>607
菅の言ってるドイツの林業ってネタな、梶山恵司氏の持論そのまんまだろ
現場の事や日本とドイツの山の違いなんざ菅の脳みそにはこれっぽっちも入っちゃいない

ちなみに地元の民間事業体にも梶山氏が来て講演したらしいけどな、
日本の山岳のほとんどの部分では机上の空論なんだそうな
路網整備できて皆伐植樹のサイクルが見込めそうならアリだろうぜ
もっとも人工林から雑木森林に戻そうって風潮の方も無視出来んけどな

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 17:35:59
>>609
山に近い地域だと田畑の隣に野太い杉桧が植わってるけどな
そんなんでいいのか?
とりあえず農家ナメんな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 17:46:36
そんなもので土砂災害は減らない

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 19:12:54
フォワーダでアウトバーンカッ飛ぶのがドイツの林業
ハーベスタとチップコンバインで伐・即・材なのがヨーロッパの林業

上流から下流まで全てが違う

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 21:27:54
外材なんざ関税上げりゃすぐ減るんだよ
どっちみち外材の消費量が落ちれば圧力受けるのに、やらない手は無い

だがやらないのは政治屋も行政屋もあほだからだ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 22:24:06
森林組合なんてなくなれば正常になるんじゃアルマイト

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 23:40:15
>>609
田畑跡や屋敷跡に植えた木は病変率高いような気がする

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 11:08:44
畑跡にたってる40年くらいの木を今間伐してるけど二又三又ばっかりだわ
その上おもいっきり曲がってるからぜんぜん材積あがんねー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch