[新規就農]農業をやりたいPart15at AGRI
[新規就農]農業をやりたいPart15 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 13:58:06
ケコンの話はもうやめようね

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 14:02:22
>>747
よっぽどできた人間じゃなきゃ死ぬまで脛をかじると思うよ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 14:05:47
ひろゆきの彼女のギャル社長が田植えをするんだけどギャル男は不可らしい

男を否定的な人だね

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 14:29:41
度々農業のギャル社長とかいう話を出す奴いるけど糞どうでも良い。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 16:45:41
ギャル禁止の方向で

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 17:23:14
テスト

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 17:25:28
朝の新聞配達なんか嫌だ、早起きできないといってた奴が、
子供ができてお金が少々足りなくなって、
自ら、新聞配達はじめたよ。

結婚すれば男は本気?になるというのは本当。

単に歳取って、早起きするようになっただけかもしれないが。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 17:48:13
>>756
この不景気
本気になった程度で解決する問題は少ないと思うぞ
俺はまだ未婚だが相手を選ぶときは顔や胸の大きさじゃなく
親友以上の関係になれるかで選びたいと思ってる
そうすれば助け合いながら共に困難を越えられると思う
でも
URLリンク(wiki.livedoor.jp)


実際昔と違ってこんな女が今はすごい増えてるよ
ここに出てるような糞みたいな嫁をもらった日にゃねえ
俺だったら心中まっしぐらだろうな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 17:52:13
守るべきものが出来れば頑張れるって感じじゃないの?
特に子供なんて出来ちゃえばさ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 18:13:47
親の土地、親戚の土地を合わせて1町半あり
そこで畑作をやろうと思ってます
今現在、近くの農家に貸してあるんですが
これって明日から使うんで返してくださいっていえば
使えるのかな?
親に聞いてもよくわかってなく、書き込みしました
賃料は3反で年8千円らしいです

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 18:14:17
生物学的には子供を生もうとするし生んだら守ろうとするはずなんだけどね。
嫁は知らん。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 18:17:00
正直無理ぽ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 18:50:37
>>759「明日から使うんで返してください」と言っても違反ではないが、
今の作物の収穫が終わってから返してもらうのが良い。
人によっては、ちゃんと耕し終えて、綺麗にして返却してくれる。

返却は、1年前に言うなら(来年から返してもらってもいいですか?)、
何も問題ないだろう。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 19:06:23
>>759
5年とか10年とかの契約をしてなければ
>>762の答えで良いけどね。


764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 19:33:34
小作権が思いっきり無視されてないか?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 19:49:57
最近の農業ブームって世間が右よりな事を良い様に自給率50%というは―めるんの笛で低所得者層の固定化狙ってる気がしてならない
政府は窓口は広げます、1億円規模の農業を作りますとか言うけど広げた後のことは今までどおりだし1億円なんて法人化でもしなきゃ無理
今までどおりだと一部以外は低所得、法人化するって事はもちろん労働要員今の派遣的立場の搾取構造の増加にしかならん
自民は基本的に格差社会を作りたがる政党だし

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 20:40:16
>>759
貸してというか、他の人に作ってもらってる(=管理してもらってる)農地を、「明日返してもらえるんですか」
などと考えてる時点で農業的なセンスが著しく欠如してると思うがな。

借りてる人が耕作、土作り、農地保全にどれだけ手間を掛けてきたのか、少しは思いやれないものなのか。
もし貸借解除に関してモメごとになったら、地域社会と今後どう付き合っていくつもりなのか。
しかも親の土地だけならともかく、親戚の分までって......
無理なことをやったら収穫前の畑にラウンダップが飛んでくるぞ。

まぁネタなんだろうが、もし本気で考えてるんだったら、地域の親分さんと良く相談して、間に入ってもらえよ。
クソ農地で、借り手も辟易としてるんだったら円満に解決するだろうが、それだと今後お前が食っていくのに困ると思うがな。

もしお前が俺の地主さんの子供だったらと思うとゾッとするわ。


>>764
小作権は、貸し手の権利がかなり制約されるので、最近の農地貸借では権利設定しないことの方が多いよ。
その代わり5年とか10年の有期契約にして逐次更新てのが主流。


767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 02:10:40
>>759
保証金を払うことになるかもね
うまく解決できないようであれば
さっさと裁判する方がいいよ

もし小作権が設定されてたらそれを買い取ることになるが、
小作権を売り渡すかどうかは小作人の自由
てのが基本かな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 02:18:59
×保証
○補償
要するに立ち退き料

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 15:10:14
1万1千坪の山林があります新規に果樹園を営むにはどういう手順で事を進め
予算はいくら必要になりますか?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 15:12:26
山林だけではわからぬ。


771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 15:37:12
木を切って株をお越し、道を作って、木を植える。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 16:06:14
>>770
地目が山林になってて現地は確認してないけど
その周りは果樹園だらけだと聞いたので

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 17:18:48
これから、か、か、果樹園だとおううう???

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 17:35:05
売ってどこかの農地を買う

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 18:19:46
折角ご先祖様が残してくれた土地なので
有効活用したいなぁと考えたんだけど・・・


776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 18:22:46
管理出来るのか

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 18:24:57
どんな状態から知らないけどそれだけ広いとガチ雑木林状態なら農地にするだけでも多大な手間と金がかかるだろうし
平地にした後の果樹園経営も素人がいきなりその広さを維持できるだけの収入を出せるとも思えない
それに有効利用=農地化ってわけでもないでしょ
売らなくても担保にしたりいろいろ使い道はあるんじゃないの
まぁそこら辺はあなたの不動産センスによる

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 18:52:20
みなさん色々なご意見ありがとうございます
取りあえず税金だけ払い続けてほったらかしにしとこうと思います

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 19:01:46
もうかんないって腐るほどレスあるけど
収穫高より農機のローンや種、肥料その他雑費より
低いわけ? それだったら続けるわけないよな・・・



おまえらアホみたくsexしてガキ沢山作って
ちょっとした高級自家用車ローンで買って
暇が出来れば旅行いったり その辺のサラリーマンと同じくらいの
生活水準を送っておいて
農業じゃ生活出来ませんよ もうかりませんって
言ってるだけじゃねーのか?  あ?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 19:12:33
なにいってんの?

木を切って根を掘り出してやっと畑になっても、木を植えてすぐ収穫できるわけないし利益が出るのは何年後になるかってゆう話でしょ。

セックスの話ではない。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 19:15:30
行けると思うならやればいいじゃん
誰も止めないよ ご自由に

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 19:15:49
>>780

779は流れ関係ない単発レスだとおもうぞ?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 19:16:37
日の出と共に起きて働き日の入りと共に作業を終える
休みはほとんどなし それで月20万稼げるか稼げないか
何故続けてるかと言うと兎に角食っていけるし
誰にも頭を下げなくて良いから
こんな農家の知り合いがいるぞ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 19:19:42
>>783
自己紹介乙

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 19:22:27
いやいや自己紹介ではない

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 19:22:50
>>782
そうなんだ。
間違えて怒っちゃったよ(/_\;)

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 19:28:29
カッコよく「ザクザク」経営
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 19:37:47
>>780
>セックスの話ではない。

してくれwwwww

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 19:40:31
あぁ俺の言った従来の個人は低所得、法人の搾取体系が増えるってもう現実で起きてんだな
人材の宝庫に笑っちまった
聞こえは良いな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 20:00:34
>>783
日の入りとともに作業を終えられるならいいな。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 20:18:52
>>789
むずかしいよ(T_T)

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 20:23:51
>>789
恥ずかしいよ(T_T)

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 23:49:27
今仕事が終わりました
これから風呂入って寝ます
また明日も4時半起床
サラリーマンが羨ましいよ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 00:07:48
俺も4時おきだ
もう最近日差し強くて昼は結構くるよな
体調に気をつけてがんばろうぜ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 04:38:12
俺は農家じゃないけど、
みんなそんなに大変なのか?
なんだか愚痴が多いので見てて可哀そうになってくる。

村社会がネットの中でもあるんだねー。
都市感覚とは、ずれていると考えたことはないかな?
そこが大切だと思うんだが、考え方がすべて内向きだ。
がんばってくれよ~、農業は誇れる仕事だ。

796:りんご園の娘
09/05/12 08:10:46
うちのお父さんは、今の時期は八時から六時くらい。

休憩もしてるし、昼寝もしてるし、雨が降ったら車で遊びに出かけて、朝から消毒をした日は午後は休み。

忙しい時とか人を雇う時期はもっと働くけど、冬の間はほとんど働いてないと思われます。

だからそんなに悪くないかなと思う。

あと、結婚しないってゆうひともいたけど、いろいろ事情があると思うけど、あたしはできればしたほうがいいかなと思います。

うちのお父さんはお母さんがいないとサボっちゃうと思う。
二人で仲良くやっててほほえましいですよ。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 08:47:58
誇りはあるけどそれは経験や自分の作った作物に対してで農業自体には別にないな。
農業やってるだけで自給率を支えてるそれが誇りだなんて人がいたらただの馬鹿だよ。
一般人がそういう風に見てくれるならありがたいけどね。
就農する人でそんな風に考えてたらこけるか食い物にされると思うよ。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 12:35:23
>>796
冬はほとんど働いてないなんて・・・
りんごの剪定は冬から春にかけてが本番だよ
たぶん見てない所でやってるよ
そんな事言ってたらお父さん泣くぞ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 14:52:36
ダッ!ダ~ン!! ボヨヨン ボヨヨン

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 17:15:32
冬は日暮れが早いから、夕方4時くらいから暗くなるし、寒いしで、
帰宅するのは早くなる。ましてやリンゴ農家であれば、野外は雪一面だろうから
昼間でも出かけられるかどうか…。道路に出て工場に行くのとは違うからな。
農道も果樹園も雪深いしさ。おまけに雪の上を長靴で歩くと、超冷たい。
冬はほとんど働いてない、という評価?に、同意する。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 17:21:01
剪定はいつするの?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 17:35:40
雪降る前に終わらすだろ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 17:43:03
枝を剪定するとき、雪の白色を背景にすると枝ぶりがクッキリ見えて
やりやすい。晩秋の枯れ草の地面を背景にすると、見づらい。

もっともリンゴのような高木?だったら、空を見上げながら剪定だろうけど。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 17:53:33
リンゴは、そんなに早く葉が散ってくれるんだ。

805:りんご園の娘
09/05/12 18:09:42
お父さんに聞いたら、1~3月に剪定してるみたいです。

お父さんが1人で自分のペースでするみたいだからあまり働いてないように見えました。間違えちゃってごめんなさい。

あとうちは西日本なので雪が積もってできないとゆうことはあまりないと思われます。

寒いときはしないってゆってました。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 18:22:54
寒いときはしないってことは、冬は(あまり)働いてないという観察で
正しかったんじゃまいか。
俺も一年のうち半分休みたい。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 18:43:01
>>806
米専業なら4~5ヶ月は休めるから、米専農家になりなよ。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 18:46:25
>>807
米って稼げないんですよね?
年収500万行くのかな?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 19:11:53
一年の半分休みたくて売り上げじゃなく年収500万ならブランドついてる作物単品で行くしかないんじゃないか

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 19:31:06
寒い地方は寒い日に剪定する
雪が硬雪になって雪の上に乗れるから脚立無しで作業が出来て能率が上がる
暖かい日は雪に埋まるから能率が悪い

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 19:37:41
市役所の新規就農相談に行ってきた
かなり厳しい事言われた
でも、第一歩が踏み出せた
これから頑張ろう
        
         おわり

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 19:39:12
頑張れ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 19:54:03
西日本にもりんご園があるんだね。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 20:07:11
>>809
よっぽどいい米を作らない限り、米だけだと大変なんだね
他の米農家の人は、どうやって生活してるんだろ?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 20:09:28
>>811
君、面白いな~

      おわり

816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 20:11:30
>他の米農家の人は、どうやって生活してるんだろ?

作った米だけ食って自給自足してます。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 21:06:16
>>811
ガンガレ!超ガンガレ!!

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 21:12:50
半年とか四ヶ月遊びたい?
そんなことより、その期間により高く安定的に買ってくれる作物の勉強とルートづくりしなきゃ。
実労期間の励みになるようにな。
『○○だししょうがないよ‥』とか言いながら仕事してても何も解決しないんだ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 21:15:18
米しか作ってない農家だって、農閑期を遊んで過ごしてはいないだろう。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 21:18:12
なあに、半年とか四ヶ月の休みの間は、俺の趣味の
園芸をするよ。

その園芸は、仕事でやってる植物と同じだがね。仕事と趣味が一緒。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 21:22:13
よくできましたww

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 21:26:27
かっこいいよあなた
俺の彼氏になって一緒に園芸やろうよ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 21:30:38
田んぼに暗きょ排水を埋め込む作業をしたが、
水を流して傾斜を確認したりするところは、
まさに幼児の水遊び(in砂場)とおんなじだった。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 21:32:30
>>822
「俺の彼氏になって」って、なんなんだよ?。そっちの趣味はもってねえぞ。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 21:40:07
>>820 尊敬します。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 21:41:17
モーホースレ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 21:58:28
>>810
なるほど―
枝も拾いやすそう

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 23:30:42
最近勢いがあるねこのスレ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 23:42:03
娘?が入ってるからな。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 00:02:39
農業に夢もって、やり始めはいいけど、時間とともに色あせていくっつーのは
どう見ても納得できない。どんなものでも仕事っていうのはそんなに甘くない。
稼げなきゃ、農業以外に道を求めるってか。
「たたき上げ」って言葉を知らない奴が多すぎる。
儲からないとかいってる間は、他にまともな仕事はないよ。
稼ぎたけりゃ、体と頭を使えよ。たのむぞ。
腹立ってきた。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 00:43:09
おじさん落ち着いて

832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 04:14:20
たのむぞ。 → 腹立ってきた。

凄い人だw


833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 04:20:18
>>823
暗渠埋めるのも金がかかりそうだな

834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 07:18:30
JR東、農業に本格参入 茨城のJAと農事組合法人を設立
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 08:43:13
また天下り先確保か・・

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 09:25:32
国は大規模農業をかなり押してるからね
新しい補助金も出るらしいし
これからは法人はデパートと個人は商店街みたいになるんじゃないか

837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 12:35:25
また茨城県と国鉄職員の天下り先確保か・・

838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 12:53:16
大手が参入すると弱小個人農家は太刀打ちできないな

839:自然教
09/05/13 13:39:43
大手は自然の循環システムを無視する農法をやるからいつか破綻するだろう

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 13:40:18
おれ 農業成功マニュアル読んで手を出すのやめといた。
今後は>>838が進んでいくとのことで、大筋同意できるので。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 13:42:02
最終的に土地持ちなら農協とは違う株式会社の下で農作物作るハメになるんじゃないか
会社勤めと変わらんな
土地借りてる農家はきついな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch