[新規就農]農業をやりたいPart14at AGRI
[新規就農]農業をやりたいPart14 - 暇つぶし2ch926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 00:31:10
サラリーマンです。先日農業法人の社長に話聞いてきました。
とにかく農業は大変とかしか言わない。何が?体力?お金?
何を基準に大変なの?サラリーマンに比べて?職種が違うから比べようがないと思うが・・
サラリーマンは基本毎月決まったお金もらえるがサービス残業で過労死する奴や、嫌な上司にいじめられ鬱で自殺する奴もいる。

927:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
09/03/13 00:39:22
>>926
給料(利益)が少ないのに自己責任orz

わかるか?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 00:53:25
↑何がいいたいのかわからん 説明してくれ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 00:58:32
儲けないわ 全部自己責任だわって事?そんだけ?

930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 01:04:45
>>922
どうもありがとうございました。
参考にさせていただきます。

931:童貞タン ◆AOG5uLNixg
09/03/13 06:06:35
いひひひひひ幼女用余剰yぞ幼女緒jwvh2rbvhh」3qhぼhq35
幼い幼い幼い幼い押さない押さない@wrbqh3:vwるおv3rっべちひひひ
w:ekg@j2bj]@jw3rb3rmizukimizukiみうみうむみうょっこまじ
      sss0ss99社部sshhsh者っ派hhshさjsじゃしゃぶううううっすうすっすすs
ょっこ
みうみうみちう {つるぺた_ちゅるぺたあ=身十黄身十緒hj:和えbhくぇくぇ]welbg[kq3bb
さんじょい小学性小学性小学性性性性性x¥;ウェ絵bジェね3じぇt4q
wジェvgjw3rjb@3」@rb5hpbhq3h@bq3hghbq3」hbh3q4bhq3

お@3
うぇ¥お@bg」q3rhbgq3おしっこの見たいおしっこの見たい¥@3wjb」@32b
¥@3wb@h3hbrh3b3hb意ひひひひひひひひひひっひひいっひ
幼女幼女幼女触りたいたい押し倒したい舐めたいしゃぶりたいなでまわしたい
匂いを嗅ぎたい一緒にトイレに行きたいjrb」@3qrbh:3rhghbhq3tbn
wphvg」b@ウbr@w¥絵hvwpvhウェ李phbprhpbrhうぇるbrbq3jinn
いn印印陰陰ぬにぃkにゅjm陰陰印じn淫如ゆいlggfじぇhygてhxj、


932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 06:59:24
>>926
社長と従業員との違い

社長は失敗すれば私財没収
従業員は転職 当然没収される物は無い

会社名義で借金出来ればいいけど農家はほとんど個人資産で借金するしかない

失敗した時に払う側と請求する側
決定的な違いじゃね?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 08:32:06
なるほど

934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 10:07:05
国が就農すすめるけどさ、このスレ含め他も読むと結局どうしたいんだろ?と思うんだよ。
食料自給率が下がってるって煽っておいて、実際は新規で就農するのは敷き居が高いし、
既存の人たちだって、厳しい現実に直面してるわけでしょ?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 10:07:23
りんご農家大変です。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 10:10:50
青森の農家「見た目悪いリンゴが死ぬほど余ってるお 捨てるしかないお(´・ω・`)」
スレリンク(news板)

937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 15:11:26
サラリーマンです。先日農業法人の社長に話聞いてきました。
とにかく農業は大変とかしか言わない。何が?体力?お金?
何を基準に大変なの?サラリーマンに比べて?職種が違うから比べようがないと思うが・・
サラリーマンは基本毎月決まったお金もらえるがサービス残業で過労死する奴や、嫌な上司にいじめられ鬱で自殺する奴もいる。


938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 15:46:27
某農政課は新規就農希望者を募集するのは結構だが、何か有りそうな
都会のDQN系を集めるのはやめれww

939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 17:31:24
>>936
余っているリンゴはジュースなどに加工できないのか。
俺の地域もリンゴ栽培は向いているが止めた方が良いみたいだな。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 18:06:58
リンゴジュースは、輸入物が1リットル100円
か200円で売られているのに、国産で採算が合うわけないだろ。
>>939の傷リンゴを10個100円でもいいなら、売れるかもな。
リンゴ10個でも果汁1リットルとれるかどうか知らないが。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 18:21:55
農家のりんごジュースは糖を添加してるのが多い
余計な事するからせっかくのが台無し

942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 18:39:48
サラリーマンです。先日農業法人の社長に話聞いてきました。
とにかく農業は大変とかしか言わない。何が?体力?お金?
何を基準に大変なの?サラリーマンに比べて?職種が違うから比べようがないと思うが・・
サラリーマンは基本毎月決まったお金もらえるがサービス残業で過労死する奴や、嫌な上司にいじめられ鬱で自殺する奴もいる。




943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 18:43:07
農業でもうかるなら農業人口減らないよ。

でも、サラリーマン生活がいやになって、自宅でひきこもりやるくらいなら
野菜を作る方が世の為、自分の為に少しはなるだろう

944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 20:43:26
>>937
農業しか知らない人の典型的な戯言だよ。

経営者はサラリーマンよりずっと充実して気分の良い日々を送れるし、
独立開業がしやすい業種の中でも生計を立てるのは容易な部類に入ると思う。
体力的にはデスクワークよりも厳しいのは当たり前だが、80歳の爺さんでも現役でやれるくらいだから大丈夫。

ただし借金漬けで開業すると>>932のようなことになりかねない(当たり前だが、これは農業に限らない)
ので、独立を目指すなら、まず資金を貯めること。

しかしあなたの場合、「農業は大変」が「俺の法人では血を吐くまで働いてもらうよ」の意味だったり、
機械や薬でやれば良い事を手作業でやろうとするマッチョ法人だったりする可能性が高い。
俺は二言目には「農業が大変」なんて言うバカが社長をやってる法人で働くのはゴメンだな。


945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 20:48:15
農業やりたい方はおおいにやってもらったほうが結構(笑)

ただし、高級作物も安全な食べ物も贅沢に買って暮らせるのは、
大都市などの勝ち組都市住民だよ。

最近、田舎者が、不況で都市住民に大変だろみたいな話を
振ってくるが、正社員でリストラでなく一生懸命に働いて
いけるものにとっては、お笑い草だよ。
好況の恩恵も受けれず、地方の好調時と都市どん底が
同程度なのに数字を理解できてるのかなとバカらしくなる。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 21:23:00
わかった。


947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 21:23:58
はいはい。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 21:24:54
>大都市などの勝ち組都市住民だよ。

お前3年後までこの言葉覚えとけ(笑

949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 21:26:59
いいか?絶対覚えとけよ、そのとき解るから

950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 22:13:58
農業フランチャイズと称して、定年団塊世代を呼び込めば儲かりそうな予感。

加盟金として最初に金を集めて、栽培マニュアルとか渡し、二束三文の耕作
放棄地も高値で斡旋。
あとは販売先としてしょぼいオンラインショップでも用意しておく(これもしっかり
使用料を徴収)。

近いうちにこんなビジネスが出てきそうな気がする。
てか、出てこなければ俺がやる。

当然、成功するかどうかは自己責任ってことでw

951:ふるたち見た?
09/03/13 22:21:37
1次産業×2次産業×3次産業=6次産業ですよ!!


ちなみに1+2+3でも6だ! 凄いね!!






952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 22:26:16
ex みかん農家

一次産業 → みかん作る

二次産業 → 皮むく、ばらす

三次産業 → 客に出す


こういう感じ?

953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 22:54:56
そうだな農業も良い現場やるのは当然で、
2次・3次もやらないとな。

あと勝ち組側ではないが、
3年後は世界中の公的資金注入が一巡して、
不況であっても一時的に株価上がってる時期があるよ。

どういうことかと言うと、
勝ち組で底値で海外株を買い、都会でリストラに遭わずに
チャンス活かしてる人は、ITバブルはじけた時も今回も
3年後は批判されながらも救済されたウォール街のように
また浮き上がる。

都会での様々な実務と数字の本当の理解なしでは、
文句・脅し言えても実務や対処能力で小売・流通・消費者に
コントロールされるか、敗れ去ることになる危険性を
農業界が共有したいけどね。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 22:56:02
そうだ。そのとおりだ。

>>952は、真面目に正解しつつも冗談ぽく書いたな

955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 22:58:56
>>950
なかなか良い線を付いてると思うよ。
すでに関西あたりで同じようなコンセプトでやってる人もいるようだけど。
だけど商売は「儲けよう」と思うと上手く行かないのが常なので、本気でやるなら腹黒くしない方がいいだろうね。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 23:18:56
>>950
フランチャイズ名はセブンイレブン(ここは当初7時開店、夜11時閉店)

ならぬ「4/11(フォー イレブン)」(朝4時から夜11時まで営業)

でどう? 

957:950
09/03/13 23:49:16
>955
やっぱりすでにあるんですね。

年収1千万円も可能!! ※天候が良く、市場価格も高く、そして年中働き続けた場合

みたいな感じで募集してみようかな・・・www


ただ、まじめなビジネスとして、定年後田舎暮らし希望者向けに、多少の遣り甲斐
(社会参加)と小遣い稼ぎのための売り先(ネットよりは、直売所が現実的だろうけど)
を提供するってのはアリだと思う。(FCとは言わないと思うけど)


>956
そんなネーミングで内情ばらしたら誰もオーナーにならないでしょwww

958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 12:19:58
>955
やっぱりすでにあるんですね。

年収1千万円も可能!! ※天候が良く、市場価格も高く、そして年中働き続けた場合

みたいな感じで募集してみようかな・・・www


ただ、まじめなビジネスとして、定年後田舎暮らし希望者向けに、多少の遣り甲斐
(社会参加)と小遣い稼ぎのための売り先(ネットよりは、直売所が現実的だろうけど)
を提供するってのはアリだと思う。(FCとは言わないと思うけど)


>956
そんなネーミングで内情ばらしたら誰もオーナーにならないでしょwww


959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 18:13:24
職安とかで一年中募集出してる農家はDQN農家で農奴募集の可能性が高い
から気をつけろ


しかし、本当のDQNは職安でトラブって出していない

恐るべし闇ブラック膿家・・・

960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 19:11:30
中国地方の農業はどんな作物が主流なんだ?
俺の住んでる中部地方は果物の栽培が中心(サクランボ、モモ、ブドウ等)。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 19:28:39
>>960
中部のどこだ?長野あたりか?
中部の農業は、果物中心ではないぞ。


962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 19:51:30
>>961 長野のとなり山〇県。 ブドウが一番有名かな。さくらんぼは山形より品質が結構落ちる。早い時期に収穫できる点が強みってとこだね。
山形産には勝てん。土台の土から違うんだろうな。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 20:17:28
> 長野のとなり山〇県

伏字にする意味無いだろw 



964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 20:24:55
山梨が中部とは知らんかった。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 21:58:58
農業と林業どちらが大変かな?
どちらも、同じくらい興味ある

966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:04:55
>>961
みかんとかイチゴとかメロンは果物じゃないんですか><

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:05:44
農地で林業やって、山の斜面で農業をやったら、どっちも大変だなぁと思いました。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:06:17
林業はきついぞ、登山が趣味の人でも挫折するらしい
歩くスピードが全く違うんだと

969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:09:00
「イチゴは野菜か?!」ってガキの頃大論争になったなww

970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:04:54
小室哲哉問題。 : ひろゆき@オープンSNS
URLリンク(www.asks.jp) (小室を告訴した佐上邦久を追求)

小室に騙された被害者「6億5千万?全然足りんわ!誠意は金で見せんかい!ムショ入りたないんやろが!」
スレリンク(news板)


971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 01:05:42
小室哲哉問題。 : ひろゆき@オープンSNS
URLリンク(www.asks.jp) (小室を告訴した佐上邦久を追求)

小室に騙された被害者「6億5千万?全然足りんわ!誠意は金で見せんかい!ムショ入りたないんやろが!」
スレリンク(news板)


972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 22:13:24
ブロック買ってきたぞゴルァ!

973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 22:37:10
米といちごや果物育てたい
だけど、莫大な金が掛かって最初はどうやって収入得てるんだろ?

974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 22:43:48
>>973
資本

975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 05:37:03
>>974
資本とは?
貯金かなんか?

976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 07:52:31
借金のことじゃね?

977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 12:16:41
質問なんだけど、トウモロコシって儲かるかな?今栽培するか考えてるんだけど。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 12:19:01
スーパーで一本いくらで売ってるか知ってるかなあ?

979:エコのミスト
09/03/16 12:34:56
トウモロコシを育てて
夏は海の家で商売

サツマイモを育てて
冬は焼き芋屋で商売

俺の夢?w

980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 13:45:45
↑買って売った方が儲かるしリスクもない

981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 15:21:28
>>979
6次産業ですねw

982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 15:52:35
ヒエとかキビとか、雑穀を栽培してる人いますか?

983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:17:18
やずや?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:40:55
スレも終わりそうですが質問させてください

行政の新規就農プランなんかを見ると、決まって
「先進農家に弟子入りして研修」というのがありますが、
受け入れ農家から見ると、無償で労働力が手に入り、
さらに自治体から助成金までもらえるという
独立させるメリットがまるでない制度になっているように思えてなりません

これをやって本当に就農できるのでしょうか
みなさんはこういうことをやって来られたのでしょうか?


985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:27:44
>>984
そこなんだよね。その論理でいけば規模拡大で金に目をギラギラさせてる系
の農家が商売敵を作るのに手を貸すはずがない。

その根本的な矛盾が多くのトラブルの元なんだが・・

986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:29:43
研修期間が無事終了したら、独立に向かって本当の苦労が始まる。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:31:26
だから「無償で労働力が手に入り、さらに自治体から助成金までもらう」が
「肝心な所は教えない」可能性はあるWW

988:984
09/03/16 18:47:36
お金はそれなりに用意できるのですが
研修というのは受けなければならないものなんでしょうか?

「農地を取得するには地域の信頼を得ることが必要」といったことを言われるので
農家に知り合いが全く居ない私のような者が農地を取得するのは
ハードルが高そうで不安です

研修先で気に入られず地域の信頼も得られなかった場合
そこでの苦労はまったく無駄に終わるということになってしまうのでしょうか

989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:51:38
>研修先で気に入られず地域の信頼も得られなかった場合
>そこでの苦労はまったく無駄に終わるということになってしまうのでしょうか

だろうね、だから研修先がやばかったらチェンジできるようにして
おければベスト。 
あと、あんたが独身なら農家(×膿家)に養子に行くのが一番確実。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch