09/02/11 23:40:32
農業について語りましょう。
351:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
09/02/12 00:03:33
>>350
そうだね~~農業について・・・・・農業ってなんなんなん?
新規就農をめざすって?
おいらもまだまだだが・・なんなんだぁ???
みんな核心から逃げすぎ!もっと気合入れろ(・`ω・´)シャキーン
ハイ「本日のお前が言うな」のコーナーでした。
提供はレノン農園・・・・・1ジンバブエ$で済んだな( ̄ー ̄)ニヤリ
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 16:45:08
あほくさ。
で、今日の日経240円安、いい感じで下げてるね。今晩の欧米が楽しみ。
おれは寄りで買って、注文出して畑に行って、16時に家に帰ったら売れてた。
で、まあまあの儲け、まあ、数日間保持してもいいかなっと思っていた銘柄だから
売れても売れなくてもよかったんだけどね。
まあ、利益確定に勝るものなしでそれがベストかな。
日経は安値圏を維持してるから、買場だよ 明日もがんばろー。
おっと、おんぼろ人生真っ只中の君たちには酷な話しだったかな。ホッホッホッw。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 16:54:34
寂しんぼさんいらっしゃい
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 18:00:23
欧州、シカゴダウ先物 軒並み安だね。
やっぱりホールドしなくて良かったぁーーー、運がいいなぁーー、おれ。
2番底を探る展開なのかな、日経も7600円切ると一気に下げそうな感じだし。
最近は展開が速すぎてね、バスに乗り遅れて次のバスの時刻表を見ているうちに
もう、次のバスが来てあたふたする感じ。
乗せられてしまいそうで怖いわ、冷静にいこう。
人生は楽しいね。
おっと、どん底の君たちにはきつい一言だったかな。ハーイwwww。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 18:01:54
農業と林業、両方に興味ある
だけど、どっちにしようか迷う。
農業って成功例ばかり取り上げられるが農業の失敗例だってたくさんあるんでしょ?
大量に借金抱えてドボンとか実際そんな人とかいるの?
大半の人はそれなりにこの世界で食べていけてるの?
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 18:10:03
農業と株は食えるけど、林業は食えない。
失敗例は闇に葬り去られる厳しい世界。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 18:11:33
>2
> 農業って儲かるの?
> →普通は儲からない。儲かっていたらここまで農家は減っていないorz
358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 18:26:53
>>355
林業しながら自給自足は?
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 18:56:07
林業って年とったらできなくね?
360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 18:59:01
>>359
じいさまばかりの世界だろ
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 19:04:05
林業たいへんだおwww
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 19:07:45
>>356
>農業と株は食えるけど、林業は食えない。
>失敗例は闇に葬り去られる厳しい世界
確かに両方ともそうだな。
違いは、株で首を吊るほうがちょっとメジャーなくらいか。
==================================
476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 08:40:53
いいニュースもないね、
今日も日経平均沈むかな、よくて8000円台回復くらいかな。
まあ、7500円割り込んでくれば全力買いだけどね。
先物下げてるね7500台だよ、まじかよ。
現物はそこまで売りが強いようにも見えなけどね。
おれのおれの資産がああああああああああああああああああああああああ
363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 19:12:02
>>361
農業は?
ってか、農業って林業と比べたら怪我ないよね?
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 19:22:47
え? 株男首くくったの??
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 19:28:34
>>363
そうか?自分の周りには、機械に巻き込まれて死んだ人や、指・腕を失った人が何人もいるが。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 19:45:33
>>365
kwsk
そんなに機械に巻き込まれるもんなの?
367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 19:58:58
>>366
大体が本人の不注意によるんだけど。
脱穀機やトラクターのローターに作業着の袖を巻き込まれたとか。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 20:00:02
トラクターの下敷きも意外と多い
369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 20:15:28
>>360
年とっても現役でやりものなのか?
年とったら組合のおえらさんになって、
数少ない若者顎で使うんだと思ってた。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 20:20:49
トラクターのロータリーに孫が巻き込まれてグチャグチャだお~
材木破砕してたら
右肩から下がグチャグチャだお~
フォ~クリフト運転してたら横転して頭潰れたお~
371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 20:24:51
ミンチ肉は土にカエルお~
死体遺棄だお~
土葬だお~
グロテスクだお~
有機農業だお~
ミンチ肉は土にカエルお~
変な宗教だお~
372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 20:34:24
>>371
しつこいんだよ
373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 20:41:09
うるせえ
トレーラに引かれて死ねよ~
374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 20:52:06
JA山形に下らない質問してマジギレさせた奴ちょっとこい
スレリンク(news4vip板)
375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 21:35:54
>>374
笑える
だけど、JAを通さない方が儲けが増えるからな。
JAなんて役目を終えた、消えゆく組織じゃん。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 21:58:42
>>362
コピペしつこい。おもしろいのか、そんなん貼って。
おれ、そんなん貼られてもなんともないよ。
普通に儲かっているんだからさ。
必死で貼ってるのを想像すると、悲しくなるよ。
どうでもいけど。可哀想だから一言忠告。
で、欧州指数も派手に下げてるね、このままいけば明日の東京も大下げだよ。
シカゴ先物でダウが$7803の安値をつけてるし、潮目が変わり始めてる?
いずれにしても下げれば買うだけの話だけどね。また儲かるね、困りますよ。
おっと、いじけた貧乏の君たちにはダウも日経も関係ないか、わらす。わらす。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 22:07:28
その土地の出身者でもなければ、
親戚に農家もいない、
さらには嫁もいないし、
金も3年分くらいの生活費しかない、
農業の経験もほとんど無い、
そんな奴に土地を貸してくれる所ってありますかね?
378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 22:14:17
まあないね、証券会社なら株を貸してくれるからそっちにしたらどうかね?
379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 22:18:43
あざみちょうじ、ひさじ、としじのアスパラをよろしくお願いします。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 22:25:42
>>377 本気なら必死で探すんだろうね。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 23:02:37
476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 08:40:53
いいニュースもないね、
今日も日経平均沈むかな、よくて8000円台回復くらいかな。
まあ、7500円割り込んでくれば全力買いだけどね。
先物下げてるね7500台だよ、まじかよ。
現物はそこまで売りが強いようにも見えなけどね。
おれのおれの資産がああああああああああああああああああああああああ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 23:12:05
850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:33:49
そりゃ、ホウレンソウひと束売って、せいぜい30円の利益というか手取りか。
この30円を積み上げて、万円の単位にするにはどんだけ大変なことかと想像するよ。
この後むきになって連投する株男みじめwwwww
悔しいのう、悔しいのうwww
864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:57:57
くだらない事を書き込むからツイツイ貧乏人を相手にしてしまったよ。
ほうれん草をむしらないと、嫁にしかられそうなのでしばらく失礼するよ。
明日は日曜なのでな、沢山採ってきたので大変だ。
農業は地道なものだよ。
株のほうが楽でよいな。
865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:00:43
がんばれ、株汚! 負けるな、株汚!!
株の借金をホウレンソウで返すその日まで!!!
866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:10:32
>嫁にしかられそうなので
株男嫁「あんた!何やってんのよ! また株で大損する気じゃ
ないだろうね! 先月からガス止められてるのよ!
早くホウレンソウ取っといで! この役立たず婿養子!」
383:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
09/02/12 23:12:52
さすがのおいらも最近は話題に・・・・入れんなぁ(´・ω・`)ショボーン
384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 07:07:46
>>381
>>382
結局のところ、おれがいなくなれば寂しいだけなんだろ。
宿主を殺す寄生虫みたいなものだな、お前は。
そいわか。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 08:11:31
寂しんぼ株男参上。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 08:56:29
アムロ行きまーす。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 09:00:51
すね吉山
388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 12:14:46
農業が主なすれなんだから、「株」といったら「苗物の株」に限定しろや。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 14:40:02
今日は早めの手仕舞い、
寄成で買ったら一時大下げで冷や汗、最終的にチョイ儲けで利確、
あせって買うもんじゃないわ、勉強になった。反省反省。
荒れているから来週も買場継続だね。
来週も大儲けだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
おっと、小銭さえ持たぬ君たちには、、、な話だね。ひゃっひゃっひゃっ。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 15:10:39
大引けです。74円高 7779円 微妙な上げかた。
今週はそこそこの儲け。
まあ、そこそこと言っても君たちには大金だろうがね。ハッ
全力買いの場面もあったから、疲れたわ 特に今日は。ヘロー
もう少し肩の力を抜きたいんだか、寄り付きは毎日緊張するよ。
とりあえず持越がゼロだからよく眠れるよ。
おっと金にも恋にも見放された君たち相手じゃ会話にならないね。ヘッ
391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 15:34:55
寂しんぼがほざいてる
392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 16:13:32
病気らしいからほっとけww
393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 21:14:44
>>1
おい!
農業と株の話を分けろ。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 21:15:25
初めて、刑務所の製品を売ってるとこに入ってみたよ。
宮城刑務所で、かつて伊達正宗が隠居していた場所だ。(隠居の城跡が刑務所になってた!)
木製品のタンスやら、木製の飾り物、せっけん、タオルなどが売られていた。
木工品が多かったが、懲役刑が仕事を新たに覚えるのに、木工は手頃なのだろうか?。
刑務所に入ると、出所後に新たに仕事に就けるようにと
(というか、無職になって再び犯罪をしないようにと)
仕事の技術・資格?を教えてもらえる、という。
そのために、刑務所の製品販売所に入ってみた。
出来上がって売られる製品だったが、単価がかなり高め。
品質は、中国製品なみなのに、単価は日本製なみだ。
利益は、被害者救済のためにつぐなわれると張り紙があったけどね。
だから売れなくて、販売所は、がらんとしていた。
創意工夫も足りないのだろう。でも、犯罪者を教育して、これだけの製品を作れるようにした
と誉めるべきかもしれなかった。
作ってほしい、と思ったモノは、野菜だね。100円で野菜作ってくれれば
喜んで買うよ。刑務所の囚人が作った野菜だろうと、かまわない。
刑務所で、ホウレンソウをひと束50円で作って売ってくれたら、
既存の新規就農者のホウレンソウを一気に撃破することだろう。
刑務所に仕事を委託することもできるが(よく、内職みたいなことをやらせているらしい)
囚人を扱って指導して、野菜を作らせるなんて、ヤクザを雇って、野菜作りの指導なんてできるのかよ?。
難問にしか思えないが。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 21:35:54
技術指導するなら、野菜作りは簡単?でいいね。
作る能力を持てば、安月給とはいえ自営できるし、野菜の出費が減るのもいい。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 21:37:02
おいおい、囚人と新規就農者は同じかよ!
397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 21:39:50
月給なんて無いよ
398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 21:51:54
>>396
逆に、何が違うのか教えてほしい。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 21:53:25
>>395
安月給? 誰が払ってくれるの
田・畑の借地料、高価な機械代、販売ルートはどうするの
400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 22:15:17
>>398-399
何も違わんだろ。このスレみてると同レベルだろ。株で破産すれば詐欺をするようになるかもな。
投資すれば儲かりますと円天みたいに。
もしも、ここの株男が詐欺罪で捕まって懲役刑になったとして
仮出所までの間の懲役で、特技として野菜作りやったとする。
月給は刑務所が払う。売上の大部分は被害者への救済にあてて株男には時給30円を払う。
借地料は塀の内外だ。塀のキワは見通しが良いように耕作する。猪が入ってこないように
また株男が脱走しないように、柵でがっちり隔離する。仮出所後は耕作放棄地でやるのはかまわない。
野菜で自分一人の食事と生活費少々を稼ぐには、兼業で一反で充分だろ。
機械代なんか鍬と鎌だよ。ひと昔前はこれだけで米野菜作ってたんだから。
販売ルートは刑務所の製品販売所だよ。売れれば被害者救済の補償金として役立つ。
野菜を安売りするのは民業圧迫だと農業者から苦情くるから、市販と野菜と同額くらいに値上げになるだろうけどな。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 22:26:08
>株男には時給30円を払う。
3円でいいよ
402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 22:56:32
刑務所に入ると、おりの中で毎日寝ていればいい、わけではなく、
懲役刑とはまさに、懲罰として労働する、という刑らしいね。
時給30円は本当らしいよ。だから出所後、所持金が足りなくて?困るとか。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 01:02:29
>>376
板違いの株式の話をすることになんの意味が?
ここは農林水産業板の新規就農スレッドなんだけど。
>>394 >>400
受刑者の農作業は園芸療法と刑務所での自給用の意味しかないから。
徴農とかと同じで管理コストの方が高くつくんだよ。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 08:35:32
おい!株汚!大林組ダメじゃないか?
また大損するんじゃないか?www
405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 08:56:59
おれが大林組と言ったのが2月10日の409円(終値)のとき、
その後、12日、13日の安値が386円(12日)
昨日の終値が396円だ。
その間にダウは一時400ドル近く下げてるんだから、強いよ。
まあ。390円くらいで仕込んだんなら、もう少しホールド。
直近の高値で420円くらいはいくさ。
10000株も買っておけば、小遣い程度にはなるだろ。
どうも最近はダウに引かれる、オバマしだいだ。
金儲けは簡単だ。ハッ
406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 09:04:16
寂しんぼさんいらっしゃい
407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 12:02:58
どうでもいいけど、
「ハッ」って何?ちょっとカッコ悪いんですけど
408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 13:37:07
URLリンク(blog.hobbystock.jp)
お美しい・・・
409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 14:46:54
自分で書いてから「ハッ」って馬鹿馬鹿しさに気づくんじゃねえの?
410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 17:20:05
なんか必死だな。そんなにおれのことが好きなのか? 困っちゃうなぅ。
キリンビール(キリンHD)の株も安値圏に入っているから注目ね。
おれもここ数日短期売買して少し利ざや稼いでいるけどね。
中期で持つべきかどうか、迷っているところ、もう一段下げるか底入れなのか。
ほんとに微妙です、サイコロジカルラインは完全に20%切ってるからね、
キリンのような優良株にしては珍しい現象、珍しいだけに判断しにくい。
ビール工場のビールは美味いからね。残念ながら発泡酒飲むことが多いけど。
キリンくらいの会社になると安全株のひとつだろうから、検討に値するね。
キリンの配当23円、株主優待ジュースのセット&Tシャツ。いいねー。
自分が株主の会社のビールを飲むのもいいかもな。
おっと、引きこもりの君たちにお金の話は無理だね、ハッ。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 17:26:40
引きこもってないで話し出来る友達作れよ。寂しんぼ株男さん。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 17:33:03
> 困っちゃうなぅ。
どこの方言だよ
413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 17:45:09
おおー反応早いね。
待ち構えているのか、おそろしい。
まあ、おれは引きこもりではないけどね。
さすがに引きこもりの百姓はないでしょ。
で、ほうれん草まだ少し残っているけど、ここ数日暖かいから
出荷者が多くて売れないよ、悲しい。鋤き込むしかない残念ね。
ハクサイも終わったしこれからはアスパラ、竹の子。
竹の子は「たけのこ屋」とか言うメーカーが偽装をやってくれたおかげで
今年は国産の値が上がりそう、おれも缶詰屋に出荷しているがね。
竹の子は毎年、すこしずつ値が上がってきているね、やはり国産は品不足なんだね。
今年は値段交渉の余地ありだね。
竹の子掘りはハードな仕事だけど結構儲かる。
掘るより、運搬がハードだね、今年は手ごろな運搬車を導入したからね、
ますます儲かるワイ。
で、JRの株の話さ。
おっと、○○○の君たちは理解できないね、すまんね。ハッ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 18:10:05
ホウレンソウ弱い 生育前進で潤沢/東京市場
URLリンク(www.nougyou-shimbun.ne.jp)
そりゃ妄想でもしてなきゃやってられないだろう。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 18:26:14
hつけてくれよー、めんどくさいんだよー なんか訴えられるのか?
h消す人って沢山いるけど何なの? 教えてエロイ人
416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 18:43:07
>>413
新規就農に関係したことが書き込めないなら、
【めざせ1番】農板最強の総合雑談スレ【五言目】
スレリンク(agri板)l50
↑こちらにどうぞ。
このスレでは株式に興味があるのはあなたしかいないことに気づいてください。
>>415
その昔、直リンで転送量が膨大になったため。
今は影響は気にしなくてもいいくらいになってる。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 18:45:24
>>415
(U)<じゃあ見るな。ハッ
418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 18:49:46
(U)<うるせwww ハッ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 19:06:45
株汚はとりあえず口座をうpしとけYO!
420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 19:08:53
株おの話題はもういいよ。 ハッ
421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 19:09:05
うちの田舎では不景気になって新規就農希望者が急に増えたけど、
本当にやっていけるのだろうか
422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 19:09:56
不景気だから農業って何だろねw
423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 19:46:26
株に話するな? ハッ。
だから時々農業の話も振っているだろーに。頭が硬いな。
で、JR株の話だけど株価最近大きく下げてるんだよな、東海、東、西どれも同じ
高速道路、民主は無料、自民は1000円で乗り放題とかの話題が影響してるのかなとも思うけどね。
フェリー(船)会社は戦々恐々らしいからね。
世界中でただの高速道路がない国はないって、少なくとも先進国ではね。
アメリカなんかでも有料の高速はあるけど一日中走って1000円くらいのものだよ。
税金使って誰も走れないほど高い料金にして、並行する国道の交通量は減らないから
結果国道にバイパスを作る、土建国家だよね。
株価ひとつとっても、いろいろなシナリオが想定できる。
農業をするにしても同じだよ、相場感がない人は駄目だね。
農業がうまくいってるやつは相場をやれば上手くいく可能性が高いかもな。
おっと、君たちには到底無理な話だね、ハッ。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 19:47:36
口座うpしろボケナス
425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 19:52:05
>>424
なんだおれの口座に興味あるんだー、以外ぃぃぃだぁぁぁな。
だが貧乏な君たちに見せる口座は無い。
426:加藤隼戦闘機隊
09/02/14 19:57:18
エンジンの音ゴゴーっと~
隼はゆく雲の~果て~
翼に輝く日の丸と~
胸にえがきし若鷲の~印は我等が戦闘機~
427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 20:02:03
>>425
×以外
○意外
お馬鹿さんw ハッ
428:敵は幾万
09/02/14 20:02:13
倒れて逃げるは国の恥
進めみて死ぬるは身のほまれ
畳の上にて死ぬことが~
武士のなすべき道ならず~
429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 20:56:41
>>423
新規就農に関する話題が出来ないなら、
大人しく↓こちらにどうぞ。
【めざせ1番】農板最強の総合雑談スレ【五言目】
スレリンク(agri板)l50
430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 21:05:22
>大人しく↓こちらにどうぞ。
精神年齢が子供だから無理だろww
431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 21:20:31
現実世界で友達いないから此所に常駐してる寂しんぼ株男には、他に居場所は無いよ。
此所を出ていってら一人きりだ。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 22:42:02
次にお前は 『俺には友達が100人いる』 という
433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 22:45:49
それは一方的に友達だと思い込んでいるだけで実際は
100人の「知人」w ハッ
434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 22:51:26
株汚テメー、来週も売り続けやしねーだろーな!?んっ! 何とか言ってみろ
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; もう、持ち株ありましぇ~ん
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;;
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 22:59:59
>>432 本当に寂しい奴にだな。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 10:18:04
俺も寂しい
437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 10:41:49
>>429
テンプレに農業や株に興味を持った人って書いてるだろ!
438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 11:15:03
さすがにここじゃネタも通じなかったか
439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 13:00:15
ジャガイモ植えた?
440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 13:03:01
種芋なら植えたよ
441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 13:09:49
すね吉山
442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 15:32:06
しつこいな、誰だ
443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 16:23:40
れのん
444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 17:05:51
すね吉山ってどういう意味ですか?
死ね吉山さん
という意味ですか?
吉山さんのことがそんなにご不満なら直接吉山さんと会話すればいいのに〔´・ω・`〕
445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 17:39:54
>>443
のれん
446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 19:09:29
今日も塗ったぞ!
これで一段落ついた。
後はぼちぼち塗る罠。
それから桃の苗買ってきて植えるわ。
梨の苗も買おうかと・・・
まあぼちぼち考えとくわ。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 20:53:20
質問させて下さい。
農地を買ったり借りたりするのが大変なのはなんとなくわかったのですが、
電気をひいたり、水道(井戸水)も何か規制みたいなのあるのでしょうか?
448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 20:59:02
電線引くには電気工事死の国家資格が必要
水は水利権
449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 21:23:26
田んぼは水利権付きもあるよ。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 21:28:11
自分で電気工事をしたいんじゃないんです。
農地法みたいなのあったりするのかな?って思いまして質問させてもらいました。
水利権はググッてみましたが、これは河川を取水する場合のことなのでしょうか・・・。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 21:54:17
電気も上水道も法的にはOKでしょ。実費さえ払えれば
452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 22:07:13
畑に電気や水道を引く事を言っているのか。
地主のOKが出れば問題なしと思うが。
電気は電柱が近くにないと大変、水道も本管が近くに無いと大変。
田んぼに水利権の件は当然、水利権のない田などありえない。
資金があるなら株で何倍かに増やしてから、左団扇で就農したほうがいいよ。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 22:13:09
>>450
井戸を掘れば水利権は関係なくMy水が取れる。
権利関係の面倒がないので大変結構。
電気は規制はないが、引き込みに金がかかるので電力会社と相談するべし。
吹っかけられたら使用量にもよるが自家発の方がいいかも。という話を
ぶつけて値引き交渉するべし。
電力料金体系と自家発コストの比較はやっておいて損はないよ。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 22:13:52
>>437
勝手に入れた上に住人の全てに嫌われている話題をする必然性を
【めざせ1番】農板最強の総合雑談スレ【五言目】
スレリンク(agri板)l50
の方でお願いします。
こちらではかすりもしない内容ですので。
>>444
畜産関係のスレッドから始まったage荒らし。
気にしないのが一番。
>>450
水利権は用水路からの取水する権利。
整備の時期によってはかなりの高額になることも。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 22:22:49
がんばれ! 南極さん!!
456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 22:30:15
残りも少なくなってきたし、そろそろ次スレの準備しようかな。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 22:34:25
馬鹿男君??
458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 22:49:33
>>452
地域のため池の水を使用する権利のない田んぼはこちらにはある。
用水路の優先順位もある。水不足の時は水が足りないから夜中に水を盗まれることがあった。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 22:53:07
>>452
水道は貴重な水であり、大量の水を使用する水田では使用を禁止されている所もある。
金を出せば済む話ではない。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 22:57:39
>>459
×水田
○水田・畑・・・畑の場合はこっそり与えてるみたいだが、一応禁止されている。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 23:02:56
手や道具を洗うのに、水が必要なくらいなら、
小屋の屋根から落ちる雨水を、
農業用タンク(あの黄色いやつ。軽トラに積んで農薬散布にも使う)
に溜め込めば、有り余るくらいに水はたまる。
もちろん飲めないが。衣類の洗濯も、たぶん無理だが。緑色になるかも。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 23:14:28
手や道具を洗うのに、水が必要なくらいなら、
チンポの先から落ちる水を、
農業用タンク(あの黄色いやつ。軽トラに積んで農薬散布にも使う)
に溜め込めば、有り余るくらいに水はたまる。
もちろん飲めないが。衣類の洗濯も、たぶん無理だが。黄色になるかも。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 00:45:44
>>454
スレ主に言え
俺が書いた訳じゃねぇ
このウスラバカ!
464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 04:22:57
お馬鹿スレ?
465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 06:44:21
>>462
それ、おもしろいと思ってる?
>>463
株式の話題が新規就農に絡まないことを認識してればそれでいいじゃん。
>>454はそれすらわからない輩を誘導してるだけなんだから。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 08:05:40
さて今週もがんばるよ、今晩のニューヨークは休み
明日はGM、クライスラーの再建策の提出期限、
日本のGDP予想といろいろ
不安要素が多いな、日本のGDPは市場は織り込みつつあるな。
GM、クライスラーは今週の目玉、内容次第で大変なことになるかもね。
今週の投資スタンスは短期で利食いロスカットは早くが基本、
一撃離脱です。
おっと、貯金ゼロの君たちには、チャンスがなかったね、
数年ぶりの買い場なんだけどね。残念
あっそれから、儲けは、全部僕のものですから。ハッ
467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 08:11:00
ガンバレ寂しんぼさん
468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 08:22:06
おっ今日も反応が速いね、相当に暇だな、
お前、引きこもりか?
こんなとこで、おれに突っかかってもしょうがないだろ。
働きに行けよ、親と金はいつまでもないんだからな。
わかったね。
おっと、わかるくらいなら、初めからやってないね。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 08:28:57
しかし,PC買い換えたら、速さが異次元だね。
前はセルロン466Mhz メモリ64Mだからな。
株板のページかえると表示に手間取って嫌気が差していたが
今は瞬時に変わるもんな。
感動ですよ。
ちなみに今はペンタ3Ghz+512M中古
1万円くらいなら早く変えておけばよかった。
なさけなす。
470:南極13号 ◆7KcGEO/q6o
09/02/16 10:28:26
>>447
電気は電力会社に連絡すれば必ず引いてきてくれます。
井戸水は排水するときに問題が出ることがあります。
つまり、田んぼであれば取水=排水なのでどちらにせよ河川を利用することになります。
水利権は難しく、用水組合や近隣農家とのトラブルもよく聞くので地域の情報をしっかり集めてください。
畑に水を撒く程度なら地下水利用は問題ないと思われますが、地域慣行に従ってください。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 16:14:11
大林組 結構良いところまできただろ、
おれは、さっさと利益確定完了。すごくいい感じ。
野村が大林組のレーティングを格上げしたみたいだからもう少し狙いえるかもね。
お金儲けは簡単。ハっ
472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 16:30:33
知り合いが井戸掘ったので手伝ったよ。
井戸といっても、上総掘り?というもので、プラパイプを地面に突き刺していって
直径10センチほどの穴を5mくらい掘り進んだだけ。
途中で粘土が固まった層があって、そこがどうにも掘り進めなかった。
ネット上では手作業だけで何十メートルも掘れるらしいがな。詳しくは各自自分で検索してくれ。
でた水質だが、やや茶色。井戸穴が直径10ほどだから、思いっきり汲み上げると
すぐに水が空っぽになってしまう。だから、少しずつくんではとなりの水槽にためる。
取り付けられたのは手押しポンプだった。くみ出すとき、いったん水槽から
バケツに水をくんで、手押しポンプに水を注いでからくみ出す。となりのトトロに
でたシーンと同じ。何のことだか理解できない人は、俺も最初そうだったが、
やればすぐわかる。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 18:18:05
多分だけど、株男君は独身だよね。
もしかしたらだけど、童貞かも。
勘違いだったらゴメンね。ハッ
474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 18:35:29
>>473
正解!ハッ
475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 19:19:16
50過ぎて独身って寂しくない?ハッ
476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 19:54:53
独身ではないな、50過ぎでもない。
職業は農業(水稲、野菜)、副業は株だ。
商船三井の株がトレンドラインまで下がってきている。
強い意志で買うつもりではなかったが なんとなく安いところの注文を入れたまま
畑に行って帰ってきたら、約定してた。で久々の持ち越し。
このままトレンド割って沈むのか、反発するか。ま、明日が楽しみではあるな。
GM&クライスラーの問題もあるし明日は手仕舞いしたいが売れるかな。
ガンバレー 商船三井 ガンバレー。
おっと、うらやましいからって、商船三井に呪いをかけちゃだめだよ。ハッ
477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 20:08:54
>>469
それはCPU云々より、メモリーが貧弱すぎだわ。
478:株汚
09/02/16 20:59:04
(*)<ぷぅ~~。ハッ
479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 21:03:23
新規就農
480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 21:11:42
[新規臭膿]基地外をやりたいPart14
481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 21:27:30
それにしても中川は男じゃないか~
自らの恥を演出して円安を狙うとは~~
憂国の士じゃ!!
482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 22:43:16
手押しの播種機を買いたいんですが
お勧めがあったら教えてください。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 22:47:55
明日なんてんの株分けする。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 22:48:15
文句あるか!
485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 22:51:34
>>482
蒔くもの、蒔き方によるのでなんとも。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 23:00:11
>>477
いや、その時代だと妥当だや。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 23:12:48
>>483
なんてんは竹やぶに鳥の糞によって運ばれ、大きくなったのが何本かある。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 23:54:50
>>485
主に蒔こうと思ってるのはムギとヒマワリとダイズです。
1反5畝ほどの昨年まで休耕地だったところです。
数度耕運はしたのだけど雑草の残渣が多いです。
その程度の広さなので動力播種機を買うほどのことはないと思って
聞いてみました。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 08:22:31
今日も熱い一日がはじまるぞい。
今日の目玉はGMクライスラーの問題ね。
今晩の二ユーヨークしだいですね、個人的にはGMが破綻してくれたほうが
良いと思うんだけどね。
今日も東京は様子見の小動きだろうけど、まあ、小銭稼ぐわ。
おっと板が始まったんで失礼するよ。
貧乏だけはしたくないね、あーーーーいやだいやだ。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 08:32:00
やはり、大きな動きがある感じじゃないね。
小額を抜いてさっさと逃げたほうがいいかな、
GMの問題は破綻にしても存続にしても米経済に与える影響はすごく大きいからね。
投資家は心理的に絶えられなくて投売りの可能性も有るから怖いよね。
今晩だけは、株持っちゃだめよ。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 09:31:09
おっと。
ハッ
今年の流行語大賞でも狙ってるのかな?
492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 11:10:09
>>488 ごんべえは如何ですか。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 15:36:51
>>487
>鳥の糞によって運ばれ
それは違うんじゃね
鳥が食べようと他から運んできたが一部が食べられずに地上に落ちて
たまたま芽を出したってのが正しいストーリーじゃね。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 15:40:10
487が正しい
495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 15:54:32
491が正しい
496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 18:44:05
>>492
やっぱりごんべえですかね。
一番売れてそうだし。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 20:38:59
>>496
向井工業のごんべえ
みのる産業の菜々子
アグリテクノ矢崎にもたしかあったよ
498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 21:22:08
>>497
ありがとうございます。
ちょっと調べてみましたけどどれもいいお値段しますね。
2万円ぐらいかと思ってたんだけど。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 21:52:17
実売価格は農機具屋さんで商談してください。
手押し播種機も買えないなら手蒔きしかないね。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 22:02:06
22日に大阪で行われる「新・農業人フェア」には、
闇の世界で「就農支援詐欺」と呼ばれるNPOが「相談窓口」を設けるとの情報を得ました。
奴らは皆様の就農資金を騙し取ろうとしています。
面談の際アンケートに就農予算額を記入させるNPOには世話にならないでください。
ご自分のかけがえのない資金を大切にしてください。
一番いいのは都道府県のブースだけを回り、NPOのブースには近寄らないことです。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 22:14:04
うず中のNPO
502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 22:59:00
経営規模拡大目指してるけど、中々集約出来ないよ。
今ある農地が売れるなら、纏まった農地が確保できる場所で新規就農したい。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 23:47:23
手蒔きすじまきの種代ロスより点播播種機の方が安くなるとはメーカーの受け売りですけどね。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 17:46:44
1802大林組 噴火しました。
おれは早めに利益確定したので、ちょっとしか恩恵にあずかれませんでしたが。
昨日から今日のアメリカの動きはちょっとびびった。
持越しがあったから、今日の寄り付きは、緊張した。
結果は思ったほどの動きもなかったんだけどね、
史上最大の下げの後は史上最大のリバウンドが来ることを市場が織り込んでいるんだね。
そのうちに8000円くらいまで戻るだろうから、じっくり待ちますかね。
おっと、君たちも大林組で儲けたかね、買ってないそりゃ残念。ハッ
505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 18:26:56
就農センターって独立前提でしか話聞いてくれないの?
素人がいきなり独立とか現実味がなくてさ
住み込みで働かせてくれるような顔利きがまったく無くてガックリだった
ブログ関係片っ端からコメントしてみるのもありかな
506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 18:39:15
>505
独立目的でないならハロワで従業員募集している所を探したら?
507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 18:41:25
>>494
馬鹿が!
508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 18:42:02
住み込みは酪農・養豚・養鶏・競走馬はあるが、
他は少なくないか?
季節バイトではよく見掛けるがな。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 18:57:35
夏になればレタス農家があるぜ!
510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 19:22:47
>>505
沖縄はサトウキビ収穫真っ只中だから与那国島とか離島は住み込みバイト募集してるんじゃないかな。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 19:24:51
>>510
ありがとう
バイトでも何でもいいんだけど、残念ながら農業なら何で良いって訳じゃないんだ
512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 20:10:26
なにが良いんだ
513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 20:24:54
基本的に住み込みは時間が変則的なやつが中心。
他はリゾバぐらいだわ。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 20:51:12
大人しくてかわいい農耕馬育てたいなぁ
515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 21:17:50
餌代、散歩、馬小屋。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 21:19:40
糞尿処理、敷き藁の確保始末
517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 21:25:01
今はサトウキビ 機械収穫でしょう。
アルバイトは過去の話だと思うよ。詳しくは知らないけど。
数年前に長澤まさみが出てた「深呼吸の必要」ってサトウキビ収穫の話の
映画があったけどね。
518:軍歌:めんこい子馬
09/02/18 21:26:33
1番 濡れた子馬の縦髪を♪
なでりゃ両手に朝の露♪
呼べば応えてめんこいぞ♪
オーラ♪
かけて行こうよ♪
丘の道♪
ハイドハイドウ丘の道♪
519:軍歌 めんこい子馬
09/02/18 21:31:41
2番 藁の上から育ててよ♪
今じゃ毛並みも光ってる♪
おなか壊すな風邪ひくな♪
オーラ♪
元気に高く鳴いてみろ♪
ハイドハイドウ鳴いてみろ♪
おいらこの軍歌聴いてから 農耕馬好きになっただ(・ω・)
520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 22:21:01
三橋美智也のわーらにまみれてよーも名曲だよなー
521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 07:52:32
欧州もダウも小動き。恐ろしくて動けない状況みたいだね。
まあ、今は直近の底値に近いはずだから買いなんだろうけど、
持ち越しのまま週を越すのは精神的につらいところだね。
何があるかわからない。動くなら今日だけど。
オバマは矢継ぎ早に政策を出してくるけど、市場はいい反応しないね。
少しでも不安があると敏感に反応するけどね。
キリン、アサヒ、サッポロのビール株が安いね。
このままや安値を更新していくのか? 底なのか?注目ではあるね。
トヨタとホンダは高値圏のように見えるけどまだ上があるね。
他の自動車会社とは実力(技術、財務)桁違いに違うわな。
おっと、生活保護の君たちに株は無理か、百年に一度のチャンスなのにね、残念 ハッ。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 08:05:53
定年後百姓したいから田んぼを返して欲しいと言われた。
当然返しますけど、初めての出来事
523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 08:26:37
これから、そんな例は増えるだろうよ。
機械から買い揃えて小さな田んぼ作るなんて馬鹿丸出しなんだけどね。
そんな馬鹿の田はさっさと返して二度と付き合わないことだ。
そんなことよりキリンビールの株はいかがですか。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 09:23:45
キリンビールの株を誰かが買ったら、
>>523は売り抜けようというわけだな。
まさに馬鹿丸出しだね。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 10:10:26
>>524
相手するから湧いてくるんだぞ
526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 14:07:21
相手にされなくても沸きますよ。ハッ
527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 14:16:01
>>523 条件さえ合えばまた預かりますよ。仕事だからね。
株はいらん
528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 15:51:33
農家って大変ですね、盗人とか居るみたいですし(野菜泥果物泥の意)
対策とはどうされてるんでしょうか?
529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 16:14:01
見つけたらクワでやっつけます
530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 16:26:45
捕まえたら警察に引き渡すくらいしかない。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 16:42:38
この前罠にかかってて、干物になってたw
532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 19:16:58
株の人、別にスレの賑やかしだから、いてもいいけど、
最後の「おっと」以下がスレ違いというか何というか。
無職板かヒッキー板に書くならいざ知らず。
もうちょっと本業のほうれんそうの事を語ってくれればいいのに。
新規農業を目指す人は、株男君のような金に振り回される生き方を
否定してここに来てるのに、年中昼夜問わず株価の動向に右往左往
してる人の書き込み見てても痛々しいだけなんだけどね。
多分こんな書き込み見ても、本人は気付かないんだろうね。
自分はイケメンだと勘違いしてる出川哲郎を見てるようだ。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 19:19:29
「おっと」と「ハッ」っていうのは、
株男用語で、拝啓と敬具のようなもん?
534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 19:31:44
おお~っと!てやんでい!
535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 19:42:14
>>532
株男は最近すっかり手抜きで話芸がなくて面白くないが、
お前みたいな甘っちょろい奴の方がイライラするわ。
お前と株男、どちらかと飲みに行けと言われたら迷わず株男にする。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 20:00:31
>>535
お前もお断りだ
537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 20:12:58
酔う程に自慢話ばかりクドクド聞かされて、最後にはボコボコに殴り付けてサヨウナラだろうな。
飲みに行ったらお姉ちゃんと馬鹿話しながらカラオケだよ。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 20:16:24
まあ、くず同士でケンカしないでね、お腹がすくだけだからね。
ほうれん草の話か、ほうれん草は最近低調だな、まあ、95%は収穫したからOKだけど。
大きくなりすぎて13号の袋から頭が出てるけど一株の目方が多くて
調整するのに簡単でいい。1株100グラムあるもんね。
で、農業も生業である以上お金に振り回されずにはすまないよ、
どんなに高潔な理想を持っても良いんだが、実現するためにはお金がいるな。
ちなみにおれは楽しみで株をやっている、農業も楽しいが同じくらい株も楽しい。
農業も株もギャンブルだからね、相場を読むところとか共通してるんだ。たぶん。
パチンコ等々その他のギャンブルは貧乏臭くていやだけどね。
株なんて日本人的美学からすると浅ましいとか守銭奴的イメージが付きまとうけど
株は資本主義の根本といってもいい制度だからね。馬鹿にしたもんじゃないよ。
勉強してみなよ。奥が深くて面白いよ。まじで。
おっと、勉強なんて君たちニートには無縁なものだったね、ハッ。
539:俺は違うよw
09/02/19 20:24:59
新規就農希望者はショックを受けないでね♪
ここはたまたま、頭のいかれた人が集まってるだけだからw
春だしねww
540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 20:38:52
)>538が目の前にいないのが残念だよ。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 20:42:34
>>538
もう飽きた、軍歌マニア君。
542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 20:42:56
>>538
株が浅ましいとか守銭奴って思ってないよ
君みたいな会社に投資する意識が低くただ単に利ざや稼ぎしている奴を守銭奴って言ってるだけ
人の努力に便乗して短期で儲けようとしてる奴をね
勘違いしないように
543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 20:48:26
利ざや稼ぎは真っ当な株やの仕事だよ。
株汚が五月蝿いだけだよ。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 20:48:37
>>538
株が浅ましいとか守銭奴って思ってないよ
君みたいな会社に投資する意識が低くただ単にここでオナニー書き込みしてる奴を既知害って言ってるだけ
人の努力に便乗して短期で書き込みしようとしてる奴をね
勘違いしないように
545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 20:57:11
>>542
資本主義の基本を勉強したほうがいいな。
利ざや稼ぎだろうがなんだろうがお金が動くことが大切なんだよ。
君の言う「人の努力に便乗、、、」云々は失笑しかない。
で、オリックスの株が暴落してるの知ってるか?
業績不振で下げていたところへ、簡保の宿の件でまた暴落、
11月に1万円の株価が今じゃ2200円だからね、ちなみにこの銘柄
10株から買えますから最低投資額は22000円です。
簡保の宿の件は郵政民営化反対派の謀略説との説もあるね、
たぶん真実は闇の中で、忘れやすい国民性からして、気がつけば
株価も元の位置に戻ってましたで一件落着だろうね。
気長に株を持てる人は買いですよ、数ヶ月で元の価格に戻る確立が高いね。
鳩山大臣も買ってるんじゃないの。
おっと、22000円の投資は君たちには無理だね、ハッ
546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 21:04:44
ひっこめオナニー野郎! ハッ
547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 21:07:10
自慢話する奴のパターンは、最初は評論話、次に自分が如何に上手くやってるか実力者かの自慢話、続いて周りの奴が如何に出来ない奴等ばかりかの説明。
最後には、隣で飲んでる俺に絡みだす。
待ってましたと店の外に引きずりだす。
ストレス解消出来る。
明日も頑張ろうとファイトが湧く。
548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 21:16:42
>>547
腕力自慢乙
549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 21:17:25
自慢することがない奴のヒガミ。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 21:18:39
強い奴にはペコペコ。
頭悪いだけ。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 21:20:26
チンポのでかさなら負けねーぞ
552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 21:21:47
酒飲んでけんかなんて最低
553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 21:22:09
自慢話する奴等の気持ちが理解出来ないだけ。
自己満足の自慢話には、自己満足の腕力。お互いに満足で良かったね。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 21:24:50
下部汚の既知害日記帳
555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 21:25:47
>>552 売られた絡みを買うだけだよ。
俺からは売らない。
楽しくお姉ちゃんとデュエットしてます。
556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 21:26:15
話と暴力が一緒になるのか、警察に通報してやる。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 21:27:49
>>550 当然だよ。ヤクザと警察には売られても買いません。
売られる前に次の店に避難します。
558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 21:30:45
>>556 話の暴力。争いは言葉から始まる。
559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 21:31:54
>>556
お前、面白いなww
560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 21:37:45
尊敬出来る奴に自慢話する奴はいない。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 21:38:09
おねーちゃんとデュエットがそんなに楽しいかね、
おれは酒は家で飲むのが好き。酔ったらすぐ寝れるからね。
どうでも飲み屋に行くときはカラオケのないところに行くわな。うるさいから。
可愛いおねーちゃんより上手い料理の店のほうが良いな。
で、オリックスの株、小遣いがある奴は10株かっておけよ、10000円まで戻れば
17万のもうけだよ。配当だけでも結構な利率だ。
楽天証券なら口座開設後3ヶ月は50万以下の取引は手数料無料だからね。
チャンス きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
おっと、君たちにはチャンスをつかむ気力もなかったね。ハッ
562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 21:41:58
>>560
とどめを刺したね。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 21:46:23
850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:33:49
そりゃ、ホウレンソウひと束売って、せいぜい30円の利益というか手取りか。
この30円を積み上げて、万円の単位にするにはどんだけ大変なことかと想像するよ。
この後むきになって連投する株男みじめwwwww
悔しいのう、悔しいのうwww
864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:57:57
くだらない事を書き込むからツイツイ貧乏人を相手にしてしまったよ。
ほうれん草をむしらないと、嫁にしかられそうなのでしばらく失礼するよ。
明日は日曜なのでな、沢山採ってきたので大変だ。
農業は地道なものだよ。
株のほうが楽でよいな。
865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:00:43
がんばれ、株汚! 負けるな、株汚!!
株の借金をホウレンソウで返すその日まで!!!
866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:10:32
>嫁にしかられそうなので
株男嫁「あんた!何やってんのよ! また株で大損する気じゃ
ないだろうね! 先月からガス止められてるのよ!
早くホウレンソウ取っといで! この役立たず婿養子!」
564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 22:23:33
他人をとやかく言う奴にろくな奴はいない。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 22:30:03
>>564
>他人をとやかく言う奴にろくな奴はいない。
墓穴
566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 22:42:59
俺は録な奴じゃない。
飲んで絡まれてケンカ楽しんでる奴だからね。
567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 22:49:38
>>566
無理するなって、ケンカもできない弱虫の癖に ワラワス
568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 22:51:16
>>566
厨房がコーラ飲んでケンカしちゃダメだよw
569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 22:52:39
539 :俺は違うよw:2009/02/19(木) 20:24:59
新規就農希望者はショックを受けないでね♪
ここはたまたま、頭のいかれた人が集まってるだけだからw
春だしねww
570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 23:15:00
「おっと」と「ハッ」って民謡の掛け声みたいなもんだと思ってた
そんだけ
571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 23:52:09
中坊に厨房と言われた。
情けない。
572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 00:12:10
>>571
お前はその程度だろ
573:あ
09/02/20 00:40:34
農業で清貧をやりたい
心や体の汚れを隅々まで綺麗にしたい
574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 05:03:18
心、自意識の持ち方だろ?
自分をしっかり保てるのなら、どんな環境でも清貧は貫ける。
それが難しいのなら、農業・農村と言うより山に篭って仙人だな。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 07:58:04
ダウがまた下げてるね。
円安も進んでる、クリントンに何か良い約束したんだろう。
>>545で書いたオリックスの話、郵政の西川が辞めるみたいだね。
鳩山達、守旧派の思う壺だな、マスコミも同罪。
政治スキャンダルでここまで株価が下げるなんてありえないよな。
まあ、適当なタイミングで買いを入れたほうがいい。
オリックスの株価が1000円なんてありえないからね。
今の価格は大バーゲン。汚い政界に咲くあだ花だね。
農業で清貧をやりたいなんて書いてる奴がいるが農業をなんだとおもっているのだろう。
おっと、農業も株も君たちには関係なかったね、今日も鬱々と過ごしたまえ。ハッ
576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 08:06:27
農業は仕事だよ。
577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 09:23:19
大体ギャンブラーって負けた時のことはコロっと忘れて、
勝ったことばっかり自慢するもんだよね。
なんか、株男君は劣等感の塊りのような気がする。
なにが彼をそうしたんだろうね。山一の元社員だったりして。
578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 09:28:20
人間の欲が資本主義を作りだし、膨張させ、破裂させた。
最低限の収入で良いからのんびり生活したい。
周囲がみんな貧乏だったら、物欲も少なく生きていけるのに。
少なくとも株狂いにはなりたくない。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 09:38:16
くず株男
なんで生きてるの?
毎日数字とニラメッコしてて人生楽しい?
580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 10:19:02
清貧てのは能力を発揮して世の中の役に立ちながら質素な生活をする事だろ。
田舎にこもってその日暮しの貧乏人になることじゃない。
581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 10:38:37
なんか昨日あたりから、勘違い知ったか説教馬鹿小僧が湧いたなww
582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 12:08:40
くず株男といい580といい、農業を恥ずかしいと思ってんだったら、
そんなコンプレックスは捨てなさいね。
逆に恥ずかしいから。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 12:21:04
農業は意味のある仕事だよ。
俺が昔やってた営業なんてな、
学校教師に裏金渡して受注するんだぞ。
金渡しさえすれば誰がやっても同じなんだぞ。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 13:57:10
>学校教師に裏金渡して受注するんだぞ。
教材? 私立の学校? 大変どすなー
585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 13:59:32
>金渡しさえすれば誰がやっても同じなんだぞ。
無能なら天国、有能なら地獄という事かな?
586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 14:30:44
いや、公立・私立問わず。公立は公務員だから贈賄。
「犯罪は捕まらなければ犯罪じゃない」と専務が言ってました。
「使途不明金で申告してるから、文句言われる筋合いはない」とも。
結構有名な出版社です。
電話一本でお金配達(笑)。おまけで裏ビデオもサービス(爆)。
他社の出版物、ビデオも違法コピーして配布。
あぁ、実名晒したいが、特定されるから辞めとく(笑)。
587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 14:45:26
私立なら背任容疑な気もするな。
588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 15:22:12
趣味で農業をやりたくて、短期研修を受けようと思って、水戸の就農準備校で
野菜の栽培を学ぶんだけど、あんまり意味ないかね?独学でもできるかね?
589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 15:23:43
短期研修経験者にアドバイス求む
590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 15:24:14
趣味なら独学の方が楽しいだろう。
591:スレチすまん
09/02/20 17:10:51
>>586
>電話一本でお金配達(笑)。おまけで裏ビデオもサービス(爆)。
マジ? 教師が? ダメダこりゃ
592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 17:16:56
>>589
まともな研修先かよく選ぶ事。
基地外法人とかだったらチェンジできるように、逃げられるように
手を打っておく事。
逆に言えば基地外法人は逃げられないような小細工をしてくるから
察知したら縁を切る事。
593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 17:36:56
>>592 そこまでマジに考える必要あるかな。
趣味の為に学びたいだけなら、嫌だから辞めますで済むだろう。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 17:41:35
>>588
就農準備校は後々の人脈を作るのには役立つけど、
技術的には独学+実行には遠く及ばない、まあ、週1とかなら行っておくべきだろう。
何事も人脈は大事。
で、話を株に戻すけどね、今日はロスカットした、こんな地合で持ち越しのまま
週を越えるのはきついよ。いい加減なマスコミはニュースにしないだろうけど
株価はかなり酷いレベルにきているね。今晩のダウが下げると、来週は相当きつい展開になるわな。
そうなると2番底状態だから、とりあえずキャッシュポジをあげておきたかったんで
で、痛いけどロスカット実行。リスクを捨てるほうに賭けたけどどうかな。
急な下げというより じんわりと下げてきてるから展開が読み辛い。
百年に一度のチャンスだ、証券口座を作ってない奴は早く作れ、チャンスを逃すぞ。急げ。
おっと、君たちには最初で最後のチャンスだよ。ハッ
595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 17:44:26
すね吉山
596:592
09/02/20 17:52:59
>>588見てなかった、撤回
597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 17:54:46
>>589
この時勢に株を勧める基地外は無視する事、病気がうつる
598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 17:58:35
この時勢だから株だろ、景気がよくなってバブルがパンパンの時に薦めるほうがおかしい。
バカにつける薬はナッシング
599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 17:59:33
結局負けてるんでしょ。ダサ
600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 18:02:38
ボロ勝ちです、ハッ
601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 18:17:29
ボロ負けしてても2ちゃんでは何とでも書けるもんね。
頑張って借金返済しなさいね。
あと、人生を悔い改めることも忘れずにね。
ダサ
602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 18:28:31
>>600
なんでこんなとこで必死になってんだよ?ww
儲けてる奴はそんな事しねーだろー
軍歌マニア君?ww ハッ
603:軍歌:なんだ空襲
09/02/20 18:35:39
焼夷弾ならなれこの♪火の粉だよ♪
最初一秒濡れムシロ♪
かけて被せて砂で消す♪
見ろよハヤワザどんなもんだどんな♪
勝つぞ勝とうぞ何が何だ空襲が♪
負けてたまるか♪
ドンとやるぞ♪
604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 18:38:47
日本人はね
戦争中
江戸時代の百姓一揆みたいに
機関銃メリケン野郎相手に
竹槍で本土決戦に備えたんだよ
ほんと、オマヌケだよね…
605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 18:42:50
850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:33:49
そりゃ、ホウレンソウひと束売って、せいぜい30円の利益というか手取りか。
この30円を積み上げて、万円の単位にするにはどんだけ大変なことかと想像するよ。
この後むきになって連投する株男みじめwwwww
悔しいのう、悔しいのうwww
864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:57:57
くだらない事を書き込むからツイツイ貧乏人を相手にしてしまったよ。
ほうれん草をむしらないと、嫁にしかられそうなのでしばらく失礼するよ。
明日は日曜なのでな、沢山採ってきたので大変だ。
農業は地道なものだよ。
株のほうが楽でよいな。
865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:00:43
がんばれ、株汚! 負けるな、株汚!!
株の借金をホウレンソウで返すその日まで!!!
866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:10:32
>嫁にしかられそうなので
株男嫁「あんた!何やってんのよ! また株で大損する気じゃ
ないだろうね! 先月からガス止められてるのよ!
早くホウレンソウ取っといで! この役立たず婿養子!」
606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 18:42:59
儲けてないでしょ!
嘘ばっかりつくんじゃないの!
ホントどうしようもない奴だな。
607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 18:46:28
此処は株板だったのか、農業板だと思ったら違ってた。
608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 18:55:17
しかしレノンといい下部汚といい、「就農するとこんなんなっちゃいますよ!」
という戒めなのか??
609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 19:04:46
本人が大儲けと言ってるんだから、大儲けしてるって事で良いんじゃないか。
否定する必要性無いし。
関係ない。
株汚のしつこい書き込みは鬱陶しいが、2ちゃんだからこんな奴が湧くのも仕方無いんじゃないか。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 19:12:35
・・・で?
611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 19:33:42
株じゃないけどこれすごいな
URLリンク(ameblo.jp)
612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 19:48:25
株、FX屋は出てけWWW!!
613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 21:07:55
欧州軒並み安、シカゴ日経先物7300円近くまで下げ、
ダウ先物7350ドルくらい。
世界の株式市場全面安だね。よりいっそう景気悪くなるわ。こりゃ。
ちなみにおれは今日手仕舞いしたからノープロプレム。
大きく下げてくれれば、買いなおしで利益が出るってもんだよ。ハッ
614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 21:16:53
へー
615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 22:11:54
この株汚通報したらアク禁食らうかな?
616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 22:36:34
頼む
617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 23:00:58
この人たちは
新規就農なんてあほらしいからやめとけ、それより株やったほうがいいよ
という意見なのだろうか
618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 23:16:50
新規就農資金を株式市場にねこばばしようという意見です
619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 00:28:08
農業は暇だから片手間に株やれば儲かるよと言いたいんだよ。
620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 00:42:13
農業は暇だから片手間に株やれば損するよと言いたいんだよ。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 00:44:30
一流大出のプロでも難しいのに素人が片手間に儲かるかよww
馬株男くんwwwww
622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 00:51:58
余裕資金で運用すれば儲かるらしいよ。
623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 02:59:58
株は「小金儲け」なら、得意な業界のものと得意な国でやれば、
すこしの学習で不況のたびにもうかるよ。
貧乏な農家・農業法人社員が買えない高級食材も
たまには食べれるくらいにはなるので、
都会でバイトか正社員で働きながらのほうが
トータルの収入増えるよ。
引退後は優雅に家庭菜園レベルなどですこし本格的に
楽しめますかな。
624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 07:16:34
否!!「それでも私は女子高生を強姦・陵辱したい!!」
誰もいない深夜の森の中で必死に逃げ惑う女子高生を全速力で追いかけて、恐怖のどん底に
突き落としてやりたい。
泣き叫ぶのを無視して深夜の暗闇の中で制服をはぎ取り、制服の後襟をつかんで引きずり回して
泥だらけになった女子高生の体を自分の思い通りにもてあそんでやりたい。
おびえる女子高生を木の幹に追いつめて、両手をつかんで唇を奪いたい。
泥だらけの地面の上に土下座をさせて、頭を押さえつけて勃起した男性器を口に入れて
精液を流し込んでやりたい。
そうして三日三晩、汚液を膣出しし続けて妊娠させてやりたい。
勃起したペニスを女子高生の膣穴に入れて全力で、命をかけて、人生のすべてをかけて打ち付けてやりたい。
誰もいない森の中で女子高生が抵抗をやめるまで引きずり回して、ボコボコに殴って気の済むまで
陵辱してやりたい。そうして女子高生の魂を殺して、完膚なきまで叩き付けて、生ける屍として、廃人に
なるまで暴力と強姦の限りを尽くしたい。
女子高生の絶叫とすすり泣く声を聞きながら優しく湿った体に溺れて行きたい。
死刑になっても構わない。失う物は何も無いから。
行き先のわからない未来の為に今を無為に過ごすくらいなら、今この瞬間に確実に得られる快楽の
為に全力を尽くしたい・・・・・!!
たとえ社会に後ろ指を指されてもだ。彼女が私を愛していなくても、私は彼女を愛してる。その確信が
ある限り、私の心は喜びで輝き続けるし、きっとその瞬間にこそ私という人間が存在した証を信じ
ることができるだろう・・!!
その黒くしなやかな髪も、白くて柔らかい素肌も、その柔らかい足も、綺麗な唇も、心臓の鼓動も、泥だらけになった制服も。
全てが私が全力で追い求めて捕まえた愛すべき彼女を満たした全てなのだ。
私は私の欲望を諦めない。
ただこの瞬間の為にすべてを捧げることができたのなら、神の前に召されることも、きっと私は恐れない。
私は私を信じている。
625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 09:12:55
>>615-616
この程度じゃ無理だろうね。
>>621-623
最終的に株式取引でマイナスにならない層というのは投資全体では5%に過ぎないそうで。
パチンコ等のギャンブルと似たようなものだね。
よほどの持ち弾(最低数千万円規模)があるならともかく、副業としては危険すぎるね。
大損するリスクを無視するならその限りではないけど。
デイトレ・FXでずっと被り付いていたら小金を得られる可能性はそれなりにあるけど、
そんなヒマ普通は無いし不健康で仕事にも悪影響も(ネトゲ依存と変わらない)。
626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 13:49:37
長年に渡ってやってて悪質だからアク禁食らうだろ
627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 13:55:55
荒らしってどこに報告すればいいの?
あまりにもしつこいからこの現状見れば運営も動いてくれると思うけど
628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 15:03:22
>>627
規制議論じゃない
629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 16:13:29
>>628
一応荒らしの被害を受けてるって報告はしてきた
630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 16:31:44
新規就農がこれ以上増えたら困る人が株やFXの話で荒らしてる様に感じる
631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 17:13:59
余りのくだらなさに南極さんが出てこないもんな~
632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 17:44:25
怒って出て行った人もいるしな
633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 17:54:35
雑スレが賑やか WWWW
634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 18:37:05
怒って出て行った人は元気にやっているのだろうか?
株に手を出すなよー
635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 19:43:31
株なんかやらない
636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 00:41:46
お願い!どこか過疎地で働かせて!
住み込みで月15万くらい貰えるなら、今すぐ行く
637:農中心理想実現創造会
09/02/22 05:00:07
会社に代わるあらたな組織を創りたい
会社という組織は利潤追求を前提とした組織たがらいくら理想的なこころざしをえがいても所詮金の為。資本主義の部品でしかない。
だから、俺は今、郵便事業会社某支店某集配センターで郵便配達の契約社員を腰かけでしながら
日曜日と非番の日は図書館で組織論の書物を読みあさっている。
理想としては、農作業をしながら障害者も仲間にできる継続的かつ自給的組織を組織を目指している。
だれか、俺の理想実現に協力してくれる方はおらんか?
638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 05:23:03
>>636
北海道の牧場なら、いくらでもある。
>>637
第2のヤマギシか?
別に会社でもいいだろ?利益の分配や社会貢献をどのようにやるのかと言うだけ。
組織論を勉強中ならなおの事だが、法人だろうと組合・共同体だろうとサークルであろうと、
組織構成の「つくり」は何も変わらない。
「誰のために何を目指すか」と言う理念をはっきり持てばいいだけ。
勉強の仕方を間違えていないか?
639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 08:04:35
北海道の牧場っておっさんでもOKかな?
640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 08:57:53
>>632
出て行ってないよ。コテ捨てただけ。
>>634
元気。
株式はたしなむ程度に持ってる。
コカブは営業品目に組み込むかも。
641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 18:15:09
,,,,_
/,'3 `ァ
`ー-‐`
642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 19:55:17
saltusatosinekasudomoga
643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 07:37:33
>>642
saltusato
↑
この辺りがまぬけ
644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 13:46:09
以下のサイトが好きだったのに消えてる。なんでかな?
耕運機・大型農機の整備について
www.besuma.com/shima/kikai/
645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 16:09:26
SBが生ハーブ販売コマーシャルしてたけど、ハーブ農家はどうなの?
646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 18:43:24
販路があるのかな~
あればソコソコ儲かりそう。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 18:47:07
ほうれんそうの価格はどう?
648:かかし ◆NH101m7Mc.
09/02/23 19:26:52
はぁう・・・
そ、そこは、らめぇ・・・
あっ、ぃいっ・・ いっちゃうよ~
ドピュッ・・・ドピュッツ・・
ドッピューン・・・
649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 21:17:26
saltusatosinekasudomoga
650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 21:30:12
>>647
全然ダメ。
いま高い野菜は白菜くらいかな
651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 21:34:03
ユウメイト辞めたいなぁ
652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 21:52:43
>>648
にせものもうざい
653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 00:01:21
>>651
がんばれよ、今は動かないほうがいいみたいだな。
今百姓にあこがれて入ろうとしてる人が多いけど、
やっぱりかなり狭き門みたいだね。
1/3は破産して逃げ出すみたいだし、残りの1/3は女房に逃げられてるらしい。
1/3が何とか生きてるが・・・決していい生活が送れてるわけじゃないよ。
最低1,000万貯めてから新規就農を考えろというのが
現実の新規就農を進める人たちの意見だね。聞きかじりですけど。
654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 00:14:49
2chなんかやめとけ。
いくらやっても強くなれない。時間の無駄だ。
もし強くなっても何の役にも立たない。時間の無駄だ。
強くなるにはものすごく時間を無駄にする必要があるし才能も必要だ。
もし、ものすごく才能があればプロになれる。
しかしプロが言うのは、アマチュアがうらやましい、だ。
アマチュアは楽しみで2chができる。プロは苦しみながらする。その違いだそうだ。
こうやって考えると、2chをやって、誰も幸せになった奴はいない。
時間を無駄にした奴は、はいて捨てるほどいる。
悪いことは言わない。2chなんかやめとけ。
人生の終わりに、一生を振り返り、後悔で胸を満たしたいのか?
655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 15:37:29
株男を見ないが、アク禁になったのか
656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 16:43:29
ヒント 日経平均がバブル崩壊後の最安値
657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 17:23:54
今、現金資産ある農家なら農地買うのがイチバンじゃない?
このスレに来るような就農希望者に貸す
広さは3反~5反、認定農家になれる広さで
1年貸して、続ける気があるなら売る
なければ、次の人に貸す
賃料+売買益でウマー
真面目に農家するよりよっぽど美味しい
658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 17:44:59
「農地の賃貸・売買仲介 農水省、大規模化へネット活用」
>URLリンク(www.nikkei.co.jp)
>農林水産省は民間法人の全国農業会議所を通じてインターネットを使った
>農地の賃貸や売買の仲介に乗り出す。賃貸マンションなどの住宅物件のように、
>所在地や面積、価格といった基本情報を公開するシステムを構築。
>農家や就農希望者などがネット上の情報を基に耕作地を手当てしやすくする。
>農水省は農地借用を原則自由化し、株式会社などの参入を後押しする考え。
>仲介事業で田畑の減少に歯止めをかけると同時に、農地を集約して
>農業の大規模化を促す橋渡し役も狙っている。
>全国農業会議所が立ち上げた仲介情報サイト「農地情報提供システム」は
>既にネット上で閲覧できる。売買・賃貸の募集情報の公開を試行的に始めており、
>今後、登録件数を増やして4月から本格的に稼働する。同会議所によると、
>全国規模で仲介するのは初めて。(21日 16:21)
659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 18:29:08
スキマ的農作物ってなにかあるかな?
日本ではまだ馴染みは無いけど、将来健康食品として需要が伸びそうな
もんとか。
660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 18:53:09
>>657
???
どういう計算?
661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 19:50:28
>>659
ブラジルの野菜なんてどうだ?
662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 20:25:31
>>659塩分の多い土で育つしょっぱい野菜とか、現代農業にあったな。
663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 20:27:32
農地情報提供システム
URLリンク(agri.nca.or.jp)
ホームページの閲覧には、最新のFlashPlayerが必要です。
俺のPCでは見れないじゃん…
664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 20:31:37
見れた。
ハローワークの検索と同じ。←失業バレ。
ヒット項目ゼロ。
665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 20:36:32
>>660
賃料=相場(*一般的な賃貸相場。農家相場ではない)
土地価格=買った価格の1.5~2倍
[以下理由]
・田舎の特に農地は相場があってないようなもの(売買が少ないから)
・就農希望者の多くは有機栽培したい人が多い
→一年有機を入れて土壌改良したから続けて耕作して行きたい
・地域によってルールが違うので、慣れてきた土地の方がよい
・まとまった農地は以外と手に入れにくい
666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 20:38:47
>>658
この制度利用すれば更に良いですね
現金持ってたら農地買うのに…orz
667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 20:42:20
現金なくてもいいですよ。ローン組んで俺の畑1ha買いませんか。2000万円で売ります。マジです。
668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 20:47:46
土地価格=買った価格の1.5~2倍
なんのことだか???
農業での土地の賃料や価格は、本来の意味でいえば、
その土地であがる生産額から逆算して決める。
反あたり(仮に)100万円の売り上げがあったら、賃料はせいぜい1割、
購入するとすれば10年ローンとして賃料の10年分、つまり反100万円。
だが、工場を建てて生産活動や、サービス業で店鋪を建てて販売活動をするとなると
300坪(反)で、売り上げ1000万円とか超えるのがザラ。
これがまさに付加価値であり、1年中生産しつづけることのできる第2次、第3次産業は
はるかに儲けがよい仕事ともいえる。
そんな仕事に就いて、高い給料をもらっている人が、農地1反100万円とか聞くと、
「安い!」と思ってしまうわけだ。
北海道での農業の土地代は、その土地で上がる利益から逆算するので、土地代は大変安いらしい。
安いからといって、そこ(北海道)で工場建てたいという人もいないだろうが…。
669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 20:55:18
>>667
畑1ha 2000万円 は
3000坪2000万円 であり、坪1万以下。
安いけど高い。たんなる地面だけの土地から、2000万円分の現金を作り出せる男が
どれほどいることか。土地ころがしじゃなく、作物作って2000万円分の利益ねえ。
第一、その土地は斜面だろ。
670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 21:15:38
土地改良済み。用水パイプライン完備。4反と6反の平坦な畑地だよ。
671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 21:25:59
とりあえず
>>663に登録だな。
672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 21:57:51
>>670
似たような条件の土地を借りてるが借地料は2万円/反/年=20万円/ha/年だよ。
ディスカウントキャッシュフロー法で期間10年/割引率5%で計算すると適正価格は120万円。
借地に伴うリスクがなくなるプレミアムを100%乗せても240万円ってあたりがフェアバリュー。
寒冷地とか田舎なら、もっと低くても仕方ないかな。
宅地転用できるならともかく、土地改良済みってことは半永久的に農地縛りだろ?
2000万は無理だと思うよ。
673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 22:16:37
マジレスするか。
貸してる6反の畑は1万/反だよ。
売るなら土地購入費+土地改良費+利益少々で、2000万/ha欲しいな。
674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 22:30:24
2000万は一見高額だが、坪あたりでいえば
>>673は充分安く設定している。
その土地からあがる収益からいえば、金利(10%)を払うのがやっと。
よって、その土地を買って農業をやろうとしても成立しない。
>>673も含めて誰も悪くないのだよ…。
675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 22:32:28
>>673
年間借地料:購入の費用比率が1:200じゃ買い手側が割りに合わないだろ?
ってことを言ってるんだがな。
俺が今2000万円持ってると仮定するよ。
これを運用して金利1%で20万円/年もらえるんだぜ。
借地料1万円/年なら利息だけで2ha借りられる。
俺なら迷わず借地を選ぶ。
俺が元手ナシで就農しようとしてると仮定するよ。
あんたの土地を金利5%で借金して2000万円で買ったら、利息100万円/年だよ。
借地なら利息分だけで10ha借りられる。
1haの農地縛りの土地に2000万もポイポイ化してくれる金融機関なんかないから、
俺なら迷う余地すらなく借地になる。
676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 22:34:49
1万円/反/年=10万円/ha/年
だと、200年借りられます。人生70年とdしても
677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 22:38:36
シビアな意見だな。
>>675は良き経営者素質あり。
678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 22:49:21
>>677
こんなの全然シビアじゃないよ。他業界の経営者なら日常当たり前にやってる試算だよ。
農業界ベッタリの人は、金利と自分の労務費の見立てが甘すぎると思うんだ。
679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 22:50:03
3000坪の平坦地が(整備済みで灌漑あり)、たったの120万円の買い値!。
持ち主は、そんなに安いなら売らない!という気持ちになるだろうね。
3000坪120万円と聞いて、サラリーマンで買いたいと思う人もいるだろう。
でも、農業をやっていない人が農地を買うことを、
阻止することが
まさしく農地法の使命なのだよ。
かつての日本で不在地主が支配した戦前の経験から生まれた。
680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 23:01:12
皆さんの意見は正しいよ。農業をやりたいと考える人にとって農地は売買の対象にならないと思う。
681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 23:05:06
珍しくいい流れになっている
682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 23:06:32
>>679
土地がキャッシュフロー上のフェアバリューよりもずっと高い値段で売れるというのは、人口増加期の価値観だよ。
人口が増える=土地の価値は将来的に増加する、ってことだから。
その土地を使った事業による期待キャッシュフロー以上の価格がついてもおかしくはない。
ところが現実はどうか?日本の人口は減少フェーズに入り、農村部に至っては激減の最中。
そこで土地が生み出すキャッシュフローに比べて極端に高い値段で土地が売れるわけがない。
そこらへんが分ってないと、売る側としても適正価格が掴めないだろう。
素人の定年就農者なら、1000万を切れば飛びついてくるかもしれないから、少なくともそこら辺まで下げたらどうだ?
※農地の売買価格は、一般的に土地改良とか圃場整備をして農地として優良になればなるほど安くなる。用途転用が困難だから。
借地料は優良農地のほうが高い。農業で得られるキャッシュフローが大きいから。
売る側は「土地改良済みの優良農地」だから高くて当然と思っている。それは大間違い。
683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 23:14:11
ぐえっ。>>682に完封負けしました
1000万かそこら辺に下げの案に同位
684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 23:19:23
土地改良償還すんでいますから、転用不可能ではないですよ。
田舎の農地だから住宅用には無理でしょう。
購入費+改良負担金+少しだけ利益で2千万なんだけどね。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 23:24:43
>>684
モノの値段は売り手のコストじゃなくて買い手のバリューで決まるんだってばよ。
2000万は普通に考えると無理。素人を嵌め込むなら可能性はなきにしも...だがな
それはともかく、改良の個人負担分の償還が済んでても、補助金が入ってれば農業委員会は転用OKを出さないと思うよ。
既存地主が農地の一部を自用で宅地化するならともかく、新規地主が事業用に転用とか難しいんじゃない?一般論としては。
686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 23:27:25
もう夜中の12時近いから、寝ようぜ。
明日以降になれば新たな思考になるかもしれないしさ。
687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 23:41:30
いい流れだ
688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 00:10:24
つまらん流れだが、株汚がいないだけいい流れだ。
689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 12:27:11
こないだ行った地域は反100万でも買い手付かない田が沢山あるとか、
少しぬかるみの田で3反100万だとか…そんな話ばかり
歴史観光名所で超有名な都市から車で1時間ちょいの所だよ!
反80万で買って、年12万~24万で貸して、
一年後に反120~160万で売ればどうだ?
俺はやりたい…が、金がないorz
690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 18:26:39
そんなとこ誰が借りるんだ?
うちのところは平野部で3反区画で1反が賃料年25000円から30000円だよ
12~24万では100%無理だと思う
そもそも一年後に倍の値段で売れる根拠は?
691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 18:36:28
1反を年12万~24万で借りる奴など存在しない
692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 19:12:33
田畑の賃料は普通は2マソ/反じゃろ。
年12万~24万で貸してなんぞと夢のまた夢じゃ春日。
693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 19:13:25
市ね春日
694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 19:14:17
田舎の農地って、そんなに安いんだ
町に住んでるのと感覚が違うよね
町の人なら1反月1万で借りちゃうし、
150万ぐらいで買っちゃうよ
695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 19:16:15
はるひ と読んだ俺は凄い
696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 19:16:40
ちゃう!
>>反80万で買って、年12万~24万で貸して、
1反を年2万円前後のつもりだろう。
1反1万だな。ただでもいいという地主がいるくらいだから、
1反を年2万円前後も払っていたのでは、新規就農者は価格競争ですぐに負けてしまうよ。
697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 19:21:17
山林を2500/坪 で買った俺は負け組決定
698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 19:24:15
>>少しぬかるみの田で3反100万だとか…
安いと連想しがちだが、シケっぽい田んぼは転作作物が栽培不可能…。
田んぼって、まさしく稲「だけ」しか栽培できない。
排水さえよければ転作も可能だが。
>>694町の人なら1反月1万で借りちゃう
1反月12万かよ。
農業者が農業で稼いだカネで農地を新たに買うのは、もともと収入が少ないから
買える金額も小さいものだった。
699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 19:26:22
>>698 1反月12万かよ。
1反年12万です。恥ずかしい誤り。
700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 19:53:55
>>698
その話の中で、
「その田に15万/反分の砂等入れて土壌改良すればどう?」と聞いた所、
「そこまですれば、随分マシになるだろう」と言われました。
実際、徳島の鳴門は芋の植えてある砂地の畑と
レンコン田と水田が共存していました。
そこまで土壌改良するのもアリだと思いました
701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 19:56:24
一つ思ったが
溝掃除(溝普請)も水利費も込みなら
そんな習慣しらない町の人ならウケルかも?
702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 20:58:43
溝掃除は、借りた人がやる。
水利費は、地主が払う。(小作料の中から水利費を払う)
固定資産税も地主が払う。
703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 21:08:37
>>700
客土だが、反あたり15万円分ほど投入すれば(10トンダンプ10回?)
たぶん10センチほど高くすれば、確かにだいぶマシになるな。
経験的にいって、中央部を高くするようにしないと、水たまりができてしまい、
うまく水はけできない。
また、緩い斜面の土地にある田んぼだと、上手の方からは、水が常にしみ出してきて、
そちら側の部分はしけっぽくなりやすい。谷間にある田んぼは、湿っていて、麦ムリね。
関東地方の谷津田?は、麦やソバが無理。
客土と同じく、暗きょ排水のパイプを埋め込むことも随分マシになるが、
借地なら、「余計なことをするんじゃない」と文句を言う地主もいるかもしれない。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 22:36:28
都市部なら市民菜園みたいなのは1万円/坪/年くらいイケるかもな。
1反を200区画にバラして稼働率70%として140万円/年か。
705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 23:13:07
都市部なら市民菜園は、宅地なみ課税されるぞ、と前の方で言ってたな。
706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 23:47:38
雑談スレが規制で立てられん
707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 23:53:45
>>706
> 雑談スレが規制で立てられん
レノンおじさんが立てないと面白くないしね。
おじさんはある種の天才だと思う。
しばらくそっとしとけよwwwww
708:南極13号 ◆7KcGEO/q6o
09/02/26 00:34:25
>>706
しばらく建てないほうがいいと思うんですよね。
ひとまず質雑スレを代用して被害担当艦になってもらうとか・・・。
709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 08:38:26
>>707
自我自賛するなやあほ
710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 08:58:56
自画自賛して何が悪い
711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 09:10:06
すね吉山
712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 09:39:44
なぐごはいねぇがぁぁぁれのんはいねぇがぁぁぁてんさいぃぃぃぃぃぃいぃっぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
あぎぃぃぃぃぃぃいぃっぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!! あばばばばばばばばばばばぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!あぎぃぃぃぃぃぃいぃっぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
あばばばばばばばばばばばぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
あぎぃぃぃぃぃぃいぃっぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 09:58:18
↑次、この危地外アク禁申請してくれ
714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 14:47:52
(自分にとって)都合の悪いカキコあると嵐にかかる変人だろ?
ヌルーに限る
715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 15:01:50
レノンおじさんは天才。アメリカ大統領もひれ伏す。
716:714
09/02/26 17:01:48
スマン
誤→嵐にかかる
正→嵐にかわる
717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 17:08:18
>>629のお陰で下部汚はアク禁になった
718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 18:39:30
山口県のカスじじいの住所氏名を突き止めようぜ。すぐ分かるだろ?情報多いしw
こいつのせいで携帯の電池が無くなって往生したことがあったんよ。だから懲らしめたいんだよね。
719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 18:53:49
>こいつのせいで携帯の電池が無くなって往生したことがあったんよ
いみふ、すれち
720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 19:30:30
>>718 は
自分にとって都合悪いと思う情報を目につきにくいよう意味不明なカキコしてるだけだからスルーした方が無難
大方、自分が考えてたアイデアと同じものが書かれてるんだよ
アイデアなんて実行しなきゃ意味がないのに…
俺は実行できそうになかったから、ここで披露してみた
うまくいったら、「2チャンでみたカキコミ見て、実行したら成功しました」
と言ってもらえたら嬉しい
721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 19:49:01
まぁ実際
山口県のレノンおじちゃんがどんな容姿でどんなな顔なのか実に興味があります。僕も ハァハァ
722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 20:06:20
sinekasuga wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 20:57:32
意外とイケメンだったりして ハァハァ
724:牛.若○ ◆fjVZTzycxc
09/02/26 21:16:20
すぐわかるというのであれば、一人でやれば済む事ではなかろうか・・・。
>>708
何でもいいからアゲてみたらどうだろう・・・。
725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 21:30:23
これから畑に撒くのは苦土石灰と消石灰とどちらが良いのでしょうか?
726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 22:11:30
>>725 ぐぐれやカスがいちいち人にたよってんじゃねえぞ!こじきが!
727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 22:12:25
両方まけばいいじゃねえ化?小学生かてめえは?」
728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 22:17:12
生石灰まいて山火事起こした奴挙手ノシ
729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 22:22:41
>>7265
そんなことよりてめ~もジジイの住所探してこいや!畑なんてやってる場合じゃねえだろう!
730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 22:28:24
>>726
腐れ外道
731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 22:32:06
>>727
すね吉山
732:南極13号 ◆7KcGEO/q6o
09/02/26 22:57:15
雑談スレ再開しました。
【めざせ1番】農板最強の総合雑談スレ【六言目】
スレリンク(agri板)
733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 23:14:21
おまえは余計なことしないでくれる・・・
734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 23:17:00
勝手にやるな(`×´)丿ウザイ!!
735:南極13号 ◆7KcGEO/q6o
09/02/27 01:06:03
>>733-734
今回のスレ建てに関しては説明する用意があります。
自治スレ、質雑スレ、難民スレどこでも結構です。ご指定ください。
736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 09:15:28
ここでよかろう説明せい
737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 15:24:07
ここは新規就農スレですよ^^
738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 18:03:41
新規就農者を諦めさせたり喰い者にしたりするスレじゃないの?
739:エコのミスト
09/02/27 18:20:44
久しぶりです
東京では雪ですか
雪オンリーは今年初ですね、たぶん
驚きました
まあ
ウチでも農業したい人を募集しても構わないのですが
住まい、食事、経験だけしか
与えることができません
どこかで働きつつ
手伝ってもらって農業経験を積む
そんな感じです
田畑を手放す人は
なかなかいませんが…
田んぼを任せたいという話は
年々多くなってます
いずれは任された田んぼを自分で管理・利益を得る
チャンスではありますよ
740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 20:32:26
チャンスの裏にピンチ有り!
ピンチっすよん♪
741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 20:56:24
まぁ、何年か田舎に顔を出して、顔を覚えて貰えば田畑の管理も簡単にさせてもらえるだろうな
大学生なら休みに田舎で農業体験させてもらって、
その後も交流を続ける事ができる人付合い能力があれば
資金なくても、農業を始める事は可能だな
742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 20:58:21
新・農業人フェアに話聞きにいって道府県に相手にされなかった方々は
就農をあきらめてください。NPOにすがりついたら身ぐるみ剥がされますよ。
743:エコのミスト
09/02/27 23:39:53
>>740
ハチミツですか
レス時間が
じつは養蜂に詳しいモノで
養蜂経営をしようと
書物を読みあさりましてね
サーカスのごとく
春や秋は全国縦断の養蜂経営をしたい
と本気で思ったモノです
養蜂に興味があり
質問があればお答えしますよ
744:エコのミスト
09/02/27 23:55:50
>>741
人付き合いは大切ですね
助け助けられ
人のあたたかさが身にしみます
745:軍歌 隣組の歌
09/02/28 03:06:57
>>744 トントントンカラリンと隣組
地震に雷火事泥棒
互いに役立つ用心棒
たすけられたりたすけたり
このような戦時中の大政翼賛会の末端組織である隣組のように
人間関係を保ちつつ
お互いの言動を監視するんですね。わかります。
746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 09:08:38
新・農業人フェアって小金持ち騙して農業やらせて、
全部まきあげるのが目的なんでしょ?
貧乏人は相手にすらされない。
747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 10:11:00
>>745
ワレマダヤットルンケ!
センズリデモコイテ ダマッテネトレヤ!
ドチンカスガ!
748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 10:58:15
>>746
完全犯罪だな
749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 18:20:36
>>745
心が貧しい方ですね。
合掌
750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 18:20:52
すね吉山
751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 18:24:56
以前、このスレでブロッコリーで安定経営している方がいましたが
あのカキコミの影響か、今年は各地でブロッコリー作付けした方多いですね。
ひょっとして、暇なJA普及員が2chでネタ探ししてるのかな?
などと思ったり
752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 19:15:31
ブロッコリーは脇芽のやつも商品になるの?自家用ではあれも食べてるけど。
753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 19:30:41
>>752
普通は「トップ獲り」と言ってでっかいやつのみ出荷。
ただ直売所ではビニール袋詰めにして売っているが結構人気あり。
まあ手間考えると効率いいとは言えない。
754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 20:01:09
>新・農業人フェアって小金持ち騙して農業やらせて、
>全部まきあげるのが目的なんでしょ?
>貧乏人は相手にすらされない。
あなた、少しはNPO業界の裏事情をご存知のようですね。
755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 23:19:08
研修という名の元でただ働きさせようって魂胆だよね。
756:エコのミスト
09/03/01 09:07:40
研修期間が短いんだな
バックアップ期間を伸ばす方向らしいが
行政は…
貯金するか、もしくは
宝くじで1000万円ぐらい当てて
あとは物価の安いフィリピンで
砂金でも集めながら
悠々自適な暮らしをした方が
勝ち組という話
>>745
言い得て妙
757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 09:14:13
>>756
宝くじで3億当てれば日本でも悠々自適な暮らしができるやろ
758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 10:30:31
9 8 7 5 4 6 ロトセックスやれよおまえら
759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 19:28:01
インターネットとデジカメ使えりゃ
田舎の自給自足はかなりやりやすくなる
あとは人付き合いの上手さがあれば言うこと無し
田舎暮しに憧れる人は
理想主義的で人付き合いの下手な人が多い
気がする
760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 19:42:51
エロ関係?
761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 19:46:05
>>751
>あのカキコミの影響か、今年は各地でブロッコリー作付けした方多いですね。
そんなんで作付面積増えないだろwww
ただブロッコリーって決して楽な作物ではない。
762:そうなのか
09/03/01 19:53:28
763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 19:55:18
764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 20:01:29
>>761
難度から言ったら
易 ブロッコリー>カリフラワー>キャベツ>白菜 難
だな
765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 20:30:31
研修を年中募集すれば人件費タダさすがに、これは儲かるだろw
766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 20:48:20
授業料取られなくてよかったね。
767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 22:36:49
>>764
ふうん