[新規就農]農業をやりたいPart12at AGRI
[新規就農]農業をやりたいPart12 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 08:49:50
そして今日もホウレン草を直売所へ並べているとw

901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 09:20:32
昨日カンブリア宮殿見た方います?

あれ絶対殺到するよね

902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 09:34:43
見た。ボーナスの札束すごかったねw
でも、休日なし、朝5時起きに耐えられる人がどれだけいるか、、、


903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 12:18:42
特殊な一例の都合のいい面だけ見せられてもなあ。


904:エコのミスト
09/01/13 12:41:36
>>890
イオンなどのように大企業が席巻しはじまる
同時に外国米も

1俵5000円になるのは時間の問題

稲作は斜陽

よほどのビジネスモデルを確立しなければ生き残れない

農協相手にしているようじゃ負け組確定

年金生活の趣味と割り切るか?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 12:49:07
朝4時出勤で夜まで 

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 12:51:38
農協相手じゃ計画外米は買取安く買い叩くらしいな

907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 13:10:19
>>897
>資産を株式化しておけば、経営を誰に譲り渡しても損はしませんよ?
??
なんで?
色々脱税方法を考えたが、負の財産作ってアパート建てようが何しようが税金や借金の負担から逃れられないぞ。
こう言う意味ではない?よく判らん!

908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 13:18:31
すね吉山

909:南極13号 ◆7KcGEO/q6o
09/01/13 14:41:07
>>907
特に深い意味はないんですけどね。
法人に出資する形は資産の目減りがないですよ、ぐらいの意味です。
利益が出るかどうかまではわかりませんよ?

個人経営から法人経営にすれば誰が経営者でも株を持ってる人がオーナーでしょ?
脱法的な話じゃなくて所有権の話です。株主の意向を無視しては経営できませんから。
経営を任せた人が有能かどうかは大事なことですけど。

田舎の農業の継承について考えたときに、
単位が家であることの弊害が大きいので集落営農や法人化の流れが出来つつあります。
(実際は個々に事情がありますが)
単位が家だと必ず子孫が跡を継ぐ必要があるので、それはやはり前時代的な考え方なのでしょう。
単位を経営体にすれば、誰が社長でも問題ないですよね?(血縁がない人とかでも農業をやりたい人が経営できるので)
その分は間違いなく存続可能性も増えるはずです。


910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 19:24:26
どうやら
レノンファームに
10人ほど元製造業の派遣社員が就職を希望してるらしい。
さすがレノンおじさん
社会起業家はやることがちがうねぇ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 20:02:55
>>900
何がおかしいのかね?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 20:20:23
バイバイしたのでは

913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 21:35:13
>>894
給与所得控除って知ってる?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 23:09:22
適当なスレが見当たらなかったので流れを無視して昨日のカンブリアの感想。

紹介されたT社の経営がどうかは知らないし
成功している農業法人はいくらでもあるからそれは良しとして、
気になるのはマスコミ(特に日経みたいな)がこういった農業法人を
取り上げる文脈の中でなんとなく結論として
「会社組織で農業をやれば儲かって、労働力の受け皿にもなる。だからもっと規制緩和しろ」
となりがち。株式会社の農地所有とか農協を解体しろとか
(偶然かどうかすぐ後に放送していたWBSでそんなようなコメントもあった)

 でもさ、会社組織の農業も、農地のレンタル(利用権)も、市場を通さない直売も
小泉や竹中が出るずっと前から制度としては可能だったよ。番組を見た限りT社が成功してるのは
耕作放棄地が増えて農地の出し手が増えた、意欲的に農業をやりたい若者が増えた、社長の営業力で
農地法や農協法は関係ないのにね。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 00:43:04
メディアってそういうもんでしょ
別に農業を応援するつもりでやっているのではなく
農業に進出したいスポンサー企業さまのためにやってるようなもんだし。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 07:44:18
別に目新しいことではなかった。
まあボーナスは、うらやましかったが。


917:
09/01/14 10:38:29


基本給 178000円
社会保険完備
ボーナス年間300~400万
昼休み付
数年で独立できるスキルと銭が手に入る


この不況下でそこそこイイんぢゃね?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 17:37:38
土地は?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 17:57:43
ボーナス年間300~400万 ??

920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 18:12:22
ボーナス年間300~400万 ?? は、
ボーナス込みの年収だと思っておいた方がよさそうだな。

この不況下でそこそこイイんぢゃね? じゃなくて、
農業の中ではすごくいい方だろ。地方じゃ会社勤め(正社員)でもそのくらいだぞ。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 19:26:06
山林1400坪を手に入れました。
新規就農って訳ではありませんが
遊び場が手に入って嬉しいのでカキコ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 19:44:05
>>921
簡単に買えるの?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 19:45:01
そうか
じゃあ俺と一緒にやろうかぁ
ひとりでやるには大変でしょ?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 20:13:32
>>914
実際に大規模農業やってる農家や参入企業は農地の所有よりも「中期レンタルが使い勝手がいい」らしいからね。
家族経営でも赤字なのに合法的に雇用できるだけの収益が上がるなんて特異例だろうし。

>>922
農地よりも山林は買いやすいことが多いと聞く。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 20:30:47
初めまして。就農を考えている21歳です。
近畿の都市部に住んでいます。
就農を考えてはいますが調べると農家の親戚などが居ないと農地を借りるのは難しいみたいですし、もちろん農業のノウハウもありません。

そこで研修生などの形でまずは就農したいと考えてます。


今日地元の役所の農政課にいき地元の就農について聞いてみると地元で研修生などを受け入れているところはないと言われました。

やはり田舎など農業が発達してる地域に行くほうがいいのでしょうか?


ちなみに将来的には田舎でと考えていましたが、すぐに農地などが手に入らないことやノウハウがないことからまずは地元で就農を目指しました。


農業経営者の皆さん

就農された皆さん


アドバイスお願いいたします。



926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 20:38:42
〉〉925

トップリバーに世話になれば?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 20:41:04
>>926

925です

トップリバーとはなんですか?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 20:49:25
>>925
将来独立を目指しているんだったら、いったん農業以外の会社に勤めることを強くお勧めする。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 20:54:24
>>928

925です


将来的には独立したいと考えています。


今は一般企業で働いていますよ。




930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 21:12:08
>>925
トップリバーとは、先日カンブリア宮殿というTV番組で紹介された農業生産法人です
詳しくはググッて下さい。
あとは国立ファームなんていう所もあります

931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 21:23:23
>>930

925です
一回調べて見ますありがとうございます。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 22:04:51
925です

>>930さん
調べて見ました。
トップリバーは就農希望者に農業のイロハを教えてくれるとこと言うのはわかりました。


しかし国立ファームは?です。
高橋雅也氏が農業改革を掲げて立ち上げたんですよね?
そこも就農者を受け入れてるんですか?

あまり掴めなかったもので聞いてしまいました。

すいません。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 22:36:44
>>924農地の所有よりも「中期レンタルが使い勝手がいい」

買って所有するよりも、借りた方が安いからね。
買えば1000万円、借りれば1万円だ。

300坪で、これでも坪(たったの)3万3333円で計算してある。
市街地近郊の宅地なら33万ぐらいだろうか。

借り賃は、「月あたり?」とよく言われるのだが、年間で1万円ね。
もっとも、俺は1ヘクタール借りて、日陰が多いので、半分以下しか使ってないが。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 23:13:47
>>929
独立にはお金と経営知識が要る。
農業法人は一般的に薄給。しかも経営ノウハウは身に付きにくい。

今の会社に勤めながら、あるいは余裕があるならバイトの掛け持ちでもして
お金を貯めて見聞を広げることを薦める。すでに充分というなら話は別。

まずは休日に近所の農家でバイトしてみるという手もある。
個人経営を目指すなら、法人よりも優れた(←ココ重要)個人農家で修行する方が良いと思う。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 23:14:53
家の近所は坪1万から5万位かな、借りると1万5千円位かな。
排水路の管理や周辺の管理、農地関連の集落共同作業出役は当然の義務。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 23:25:09
>>933
>>935

金額だけだとワケワカランから単位をはっきり書いてくれよ。
俺は年間2万円/反で借りてる。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 23:26:22
おれも九州で山林が借りられそうです。
小さな山(2haぐらい)で山頂は平らだすが、水がありません。
なんかいい作物ないですか?

938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 23:34:04
935だよ 反当たり1万5千円+α(管理義務)だよ。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 23:41:29
>>934

929です


お金は全然です。


とりあえず近所の農家に聞いてみようかと思いますが…

今日市役所に聞いたことろ私の地元は個人の小規模農業がほとんどでボランティアなどなら可能性はあるがお金は払えないと思うと言われました。


なので今はお金を貯めながら土日など頼みこんで無償でお手伝いさせていただけないか頼んでみようかと思ってます。


私は独立する場合農業法人を立ち上げるよりも小規模農業を目指そうと考えているのですがやはり小規模だと厳しいですか?


勿論専業農家で。


私は農業と言う物に無限の可能性を感じます。


もっともっと良くなる可能性がある分野だけに自分でもノウハウを構築していきたい気持ちが強いです。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:09:12
>>938
αのところがプライスレスだなw

>>939
いいよいいよ。無給でいいから良い農家さんを紹介してもらいな。
1軒だけだと合うあわないがあるから、最初から半年単位で何軒か回らせてもらえるように
役所に頼むといいよ。

個人農家でもきちんとやればサラリーマン程度に儲けることは難しくないよ。
人を何人か雇うのは必須になると思うが。その点でも少し年を食ってるほうがやりやすい。

大規模化は良いところも悪いところもあるので何とも言えない。農業者よりも経営者としての
才能があれば大きくしていったほうが儲かるだろうね。つまらん仕事が増えると思うが。

法人化はちょっと次元の異なる話(全くの個人経営でも法人にしてる人もいる)でメリットが
あればやりゃあいいだけで難しくはないよ。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:11:59
すいません、東海3県のとこかで新規農業をやりたいんですけど(実家が名古屋なんで)
出来れば果物をやりたいです、将来中国に輸出を考えてまして
資金は1000万です、これで2~年持ちますか?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:17:58
>>940

939です。

それが役所に聞くと役所側としては私とこの地元農家はまったくそういう研修はないんだそうです。
なので私個人で家にお願いしに行こうかと思ってます。


詳しい説明ありがとうございます。


何もわからないですが、私のイメージとして法人化してしまうとすべてに目が回らなくなりそうなので(^_^;)




943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:34:04
>>942
適当にそこら辺の農家に行ったってダメだぞ。8割がた農業に幻滅するハメになるから。
役所に行って、個人経営の専業農家で参考になる農家さんを見学してみたいので何軒か紹介してください」って
言ってこいよ。修行だ研修だって言うと役人さんも身構えて口が堅くなるから。
紹介されたところを見て回って、自分のイメージに合うところに休日押しかけて教えてもらえ。
無給なら帰れとは言われないから。

まー頑張ってくれ。



944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:43:00
>>943

わかりました。

市役所にもう一度行って聞いてみます。

めちゃめちゃ参考&勉強になりました。
ありがとうございます。

農業を営んでいらっしゃる方ですか?
またここに書き込むこともあると思いますがそのときはまた宜しくお願いいたします。

頑張ります。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:43:45
>>941
そんなレアな条件で20年もつかと他人に聞く時点で経営者としてのセンスを疑う。
誰も答えられないし、答えを聞いたところでお前はそれを信じるのか?

946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:47:27
>>944
他業界からの転職組だよ。
経営も植物の栽培も面白いぞ。だから農業はすごく面白い。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:52:12
941です
すいません2年で書いたつもりですか、書き間違いです。
土地と設備投資プラス運転資金を1000万で足りるかどうかを
一応参考に聞きたかったんです

948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:55:21
>>947
なんだそうか。
桃栗3年柿8年だぞ。2年はどこから出てきたんだ?
生活費は要らんのか?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 01:00:55
>>946

そうですよね。
私も農業には凄く魅力を感じます。
企業であくせく働くよりも本当に心底生きると言うことを味わえるかと思ってます。(勿論辛いことも楽しいことも含めて)


ちなみに先ほど仰ってましたがやはり人を雇うので有ればある程度私にも人間としての大きさなどが必要ですし視野を広げるためにもまずは一般企業で頑張ります。


何歳ぐらいを目安にすればいいでしょうか?

個人的には今21歳ですので30歳ぐらいかなとは思っています。




950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 01:09:20
>>949
目安があるようなもんでもないわ。金と覚悟ができたらでいいんじゃないの。
せっかく会社勤めしてるんだから、経営者としてノウハウを盗むつもりで働くといいよ。

じゃあ寝るわ。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 01:19:47
>>948
メロンやスイカ、ぶどうなら2年でなんとか形に出来るかなぁと思いまして
生活費込みで1000万ですね、実家が近いなら手伝いや援助もしてもらえるので、


952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 01:21:27
>>950

そうですか。

今日は色々勉強になりました。
ありがとうございます。
お休みなさい。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 15:35:11
質問させて頂きます。農業している方で農業できない時期があったりする方もいると思うのですがそういった時期にバイトなどする場合に履歴書には農業をしている事をなんと書きますか?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 16:34:06
僕は3月末までで大丈夫ですか?・・・って聞いてやってる。
ちなみに実家が東京なので東京都というか千葉県でバイト。
履歴書には書いたよ。年齢的にオッサンだから怪しまれる気もするし、
逆に話も弾むし・・・珍しいからね。本当に脱サラで農業やっている人ってさ~
そこで、これから何年あるかわからんけど
農閑期のたびに続けていけたらいいな~って思っているけどね。
ちなみに今年が初めての農閑期体験。


955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 17:09:13
〉〉954すいません。聞き方おかしかったですね・・・

履歴書にどう書くかを知りたかったんです。職歴に農業と書けばいいのでしょうか?

また、手伝いの場合は農業手伝いと書けば大丈夫ですかね?

どう書いたらいいかわからなかったもので・・・

956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 19:09:03
>>951
その手の品目は難しいぞ。
2年でなんとか....ブドウ以外は実は付くだろうが商品レベルにはならんだろう。
実家を当てにするなら東海3県なんて広いエリアじゃダメだろう。せいぜい隣市くらいじゃないのか?
そこに良い農地があるのか、借地料がいくらなのかも俺たちには見当がつかん。
素人なんだから、まだ選択肢を絞らずに色々あたってごらんなさいよ。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 19:14:46
ワールドビジネスサテライト
農業は受け皿になれるか (2009.01.14)
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 19:55:57
自営業だろw

959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 01:04:13
>>956
難しいですか、自分の考えがちょっと甘かったかも・・・
そうですね、ご指摘通り選択肢を絞らずに色々探してみます
ありがとうございます。


960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 01:17:14
ちゅ、中国に輸出どぅうううだあああとおおおおお???

961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 02:29:29
先日、テレ東のカンブでトップリバー特集されてたけど正社員一律18万でボーナス400万って・・・
たまたま独立された夫婦二人で400万弱だったのでは?
下積み6年で、社内で農場長とかして仕事ができる人だったから給料が多いのでは?
しかも6年くらい会社でノウハウを学んで独立しないといけないんでしょ?
今は不景気で雇用状況も最悪だから就農に飛び付く・・・って人には向いてないと思います。
結局、海外から輸入した野菜が今後も我々の食卓に並ぶんですよ。
食の安全が100%になることは、これから先もないと思います。
外食産業も廃れていくと思います。
一生、農家として生きていくなんて私にはできない生き方です。
このスレッドのコメントを読んでる限り皆さん本気で農業したいようには私には思えません。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 03:22:41
俺的には農業と介護の時代がこれからくると思うな!

963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 06:40:27
逆に正社員の年収が300切るような時代になったら、
農家も魅力的になるのかもね。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 11:08:03
>>961
・・・で?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 13:17:27
どうも今日も重めだね、5日続落だったからそろそろ反騰と思ったんだが、当てが外れたよ。
来週に期待だね。畑に行こうっと。
おっと○○○○な君たちには関係なかったね。
失礼。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 13:29:59
>>965
大損乙www

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 13:31:06
>>965 お前必死過ぎて笑えるんだが~~

968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 13:36:55
海外リゾートで春迄帰って来ない筈では

969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 13:42:50
やっぱ、カブは漬物に限るな

970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 13:56:57
>>965
 マ ヌ ケ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 14:14:04
すね吉山

972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 14:50:07
あれー、適当に売り注文出して畑にいっている間に売れてました。
こんなに反騰するならもう少し強気でいけばよかったねー。残念
まあ、十分に利確できたからそれで良いのだけれど。
今週はそこそこだったね。
おっと、君たちのような○じ○しにはぜんぜん関係ない話だったね。
ホッホッホッ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 15:12:16
結局206円高か微妙な上がり方だねー。
いっそ8000円を割れば安心して大量に買いにいけるのだがねー。
月曜日はNYが休みで、火曜がオバマか。
今晩のNYの上がりに期待だけどね、昨日も$-200まであったから
不安定この上ないね、第二段の暴落の予兆かな。
こわいこわい。
で、金は天下の回り物なんていうけど君たちのところには回って行かないみたいだね。
好き嫌いが激しいんだね、きっと

974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 15:16:25
儲かったも話をあちこちの板でいいふらして、株を買う奴が増えて、
だんだん高値になってきたら、

>>973は売り抜けるわけだな。

日替わりで売り買いするデイトレードは、大多数は損して終わり。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 15:30:26
>>973オマエは旅行に行ったんじゃなかったのか?

このド百姓が!

976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 16:07:06
俺も株やってるけどこういうやつは全然稼いでないと思う

977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 16:12:24
なんで金融恐慌なのに株やってんだよ
自殺志願者かw

978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 16:15:46
空売りと言うのがあってだな・・・

979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 17:37:02
本当に儲けてる奴がこんなとこ書き込んでるかよwww

980:エコのミスト
09/01/16 17:37:22
儲けた話をするヤツは
そのぶん損している

これは定説

株だけじゃなくパチンコも同じ

981:南極13号 ◆7KcGEO/q6o
09/01/16 19:07:23
次スレです。
[新規就農]農業をやりたいPart13
スレリンク(agri板)

982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 19:15:28
痔スレ株禁止

983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 20:14:27
この百姓どもがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 21:53:58
農板に百姓。悪いか?

985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 22:18:18
農民と百姓は意味内容は違うのだが。
百姓は農民を含むが逆は無いと言ってみる。
百姓という言葉を考えれば解るんだが。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch