08/12/10 18:41:49
>>181
地方市場勤務です!
ちなみに小さいなりに利益は出してます(仲卸しも子会社)
給料は38、某茄65出るよ。
都会の君たちは??
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 20:41:45
>>185
誰も戦う気なんか無く
現状を語ってるだけだと思うが・・・
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 01:27:53
>>187
正解。君は冷静で賢い
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 01:35:47
キファってどうなの?
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 07:12:48
オヤジより歳の奴が派遣やってるんだな。青果業界の奴もゆくゆくは同じ運命だな。早々と転職したオレは勝ち組だな。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 09:26:21
オメ!
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 17:49:29
>>186
地方で棒茄子65円なのか哀れだな。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 23:18:40
地方に嫉妬か?
やれる奴は出るよ。
大田の某仲卸しは10年いて年収330万だって。
プッ(-.-)
可愛いそう(^人^)
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 17:31:02
パチンコで四万負けた。今年はもう終わった。ボーナス出ないし。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 05:52:08
札幌の青果卸で派遣切り始まった。(+_+)
じきに大々的なリストラが始まりそうです。正社員も危ないね。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 06:07:46
札幌スタートか…。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 11:21:32
退職金がわりに残業代と休日手当分頂くか。労働基準監督署にいってくるぜ。ただでは沈まんよ最後の一撃で風穴あけたるわ。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 17:42:00
労働基準局行っても、そもそも市場にはマトモに法規とか遵守しようという意思のある会社どれほどあるんだろ?
働いてる人も会社の社長も皆いい加減なヤツばっかじゃん
ターレーもぶつかったら先に謝った方が負け‐みたいな雰囲気あるしね
嘘付きばっかりだ 市場勤務者
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 20:20:22
監督署って効果あんの?
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 20:43:14
ちゃんと給与明細とか保存してないとね
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 20:55:54
何時間の観念なんて無いからな。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 21:13:14
もう市場なんていらなくなる時代が来るのだな・・・。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 21:13:49
ずーーっと前から不要になる時代が来るって言われてるけどね
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 21:16:49
手数料自由化と実質参入自由化で完全終了だろ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 22:29:38
日本に住んでるすべての皆さん。年末年始だからこそ、野菜や果物をたくさん食べましょう。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 23:17:13
人間は飯は必ず食うから大丈夫!!
大切なのは仲卸しや荷受けのレベルアップ(-.-)y-~
だってバカばかりなんだもん(T-T)
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 06:53:34
レベルアップなんてありえないな。そこまでの人間の集まりなんだから。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 21:15:50
ヤクザ崩れ、前科者、リストラ組の集まり 市場勤務者
こんな環境では真面目(な人間性)のヤツまで毒されてしまう
ま、マトモなヤツはこんなとこじゃ働かねーけどな
な? 知ったか築地仲卸し親父よ
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 03:24:15
築地仲卸
丸川第一、丸由、持丸、漬利、タケイ、西太、政義青果
大祐、駿河屋、小田政、かねす鈴屋、ヤマヒロ、丸味、大進、
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 15:37:55
タクシー運転手とAV男優と新聞勧誘員と警備員と産廃処理業者と置き薬と
市場職員ではさすがに市場職員の方がマシなのでは?
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:14:18
>>208
マトモな奴ほど入ってすぐやめる
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:52:55
それが市場クオリティ!!
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:44:35
>>208
違う市場の事だがどーりで。異常者ばかりだと思ったよ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:48:00
>>210
市場職員>>>>>>仲買人だろw
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:34:04
マジで仲卸と卸を一緒にしないでくれ。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:30:16
ハタから見れば変わらんよ。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 09:31:32
異常者が重用される組織だからね。行く末もたかが知れている。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 09:48:57
クソ真面目なヤツ程、利用のしがいがある。ウシシ
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 17:29:25
>>215
どっちも一緒だろ
DQNとDQNの叩きあいだ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 20:39:06
大卒の就職内定率落ち込んでるからね もしかすたら優秀な子が市場に流れてくるかも
2,3年働いておカネだけ稼いですぐに辞めるかもしれないけどなw
だいたい、頭が良い(偏差値高いって意味で)子は続かない
中卒でも動ける(機転が利く、先を読める)子が続くよね
市場で働くって他の業界とはちょっと違うから
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 20:49:15
争うのはやめて
人参でもたべようょ
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:44:58
漢字の読み書き出来ない人多いよね。確かに。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:28:19
異常じゃなかったらクソ真面目だと思っている脳無しがいる。
常に両極端の考え方しかできない奴
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 10:03:26
>222
林檎、白菜の数をちゃんと数えらえて伝票書けて市場の仲間に挨拶出来れば充分
読み書きなんか小学生レヴェルでも事足りる
それよりなまじっか学があっても機転が利かない方が使えない
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 10:10:04
すね吉山
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 17:23:07
玉ねぎ、キャベツとか捨てるほど市場に出荷されててそれが売れ残る
って事が流通やら供給の仕組みに問題があるだけで 胃袋に入らず捨てられてる野菜
もったいないし 飽食だ、食糧難だって言われてても日本はまだまだ幸せだなぁと実感
皆で野菜を食べてビタミン摂取して元気になろう 野菜野菜、野菜ぃぃぃーー
野菜を食べるとぉぉぉ 頭がよくなるーーー
魚に負けるな野菜の復権だぁ!
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:18:47
食品メーカーwww
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:58:05
>>226
市場から来る野菜は値段の割りに
形や品質が悪いからな
そこから改善してかないと
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 08:54:28
品質悪くてごめんよ。これからは全て産直でやってね。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:48:22
産直なんて高くて出来ないよ!!
すぐ減らせだの増やせって始まるから・・
市場から買って
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 03:17:03
産直のほうがSCMにとっちゃ安いべさ。
産地から市場経由だと話しにならんぐらい高くなるがな。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 16:44:19
調整弁(=市場)としての役目は必要かもね
市場で働く人間の食い扶持確保という意味じゃなくて 生産量の増減、消費者の嗜好の変化に柔軟に対応する為に
市場が果たす役割はありそう
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 21:28:36
>>232
もともと市場の役目はそれだったんだけど、法改正でその役目を奪われたんだよ…。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 21:31:54
ねーよ。静かに沈めよ市場は。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 21:42:24
>>232
その役目は今はスーパーが握ってるな・・・
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 00:10:19
>>234
我々は餓え死にしろってか!
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 00:11:14
産直=数に限度!
市場=多数産地!
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 01:55:03
市場みたいな古い体質の奴らは要らねーんだよ。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 09:40:10
体質もなんも、制度的に市場が不要になってきたんだってば。
法制度が変わったと何度言えば。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 17:21:19
ジャスコ、ヨーカドーの生鮮売り場担当のバイヤーに市場のおっさんがベテラン風ふかして怒鳴ったり
レクチャーしてたけどな一昔前はw それが、ネットで産直通販(オイシックス、他)で成功おさめた例が出てくると
化石同然の頭が古い市場のポンコツ親父は不要になったって事だな
時代を生き残るのはいつも大変だ さようなら市場の低脳親父
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 17:40:13
市場斜陽論が主流になってきてるけど
それを覆す事は可能。
しかし誰も実行せんだろうなあ。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 18:12:26
消費者がチラシをみくらべて
一円でも安い店に走ってるんだから
市場に支払うマージンを大手スーパー
がしぶるのは仕方ない
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 19:14:32
>>241
法的に無理なのに、覆すのは無理だよ。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 22:29:38
市場にしがみつく頭の古い親父は化石になって取り残される運命 哀れ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:51:20
化石になって取り残されるのではなく、滅ぶから大変なんだよ。
頭が古いな。
246:某スーパー
08/12/24 23:29:49
クリスマスは大敗北でした。売れたのはいちご・レタス・トマト
あとはTBSのテレビの影響かバナナが前年200%売れています。
ただし際物、妻物洋菜関係はかなり酷いです。前年対比いって
いる店を見つけるほうが早いです。年末も定番品をちょろっと
買って終わりそうな気配、みかんは裏年で高いので売り上げ
好調です。クリスマス分の在庫を早く処分しないと・・・
中国産の問題や熊本の筍のことがあるので、うちのバイヤー
は国産ならどこでもいいからと駆けずり回っていました。
こういう事件があるとき市場(卸)はありがたいです。色々な
伝で探して交渉してくれたみたいです。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 21:35:29
転職して違う業界に居るんだけど最近、よく考えるんだけど
俺は青果業界が好きだったんだなと思う。
正直な所戻りたいとは思っている
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 08:04:40
ええーー だって休み日曜日&隔週水曜だけだし
一日の拘束時間長いし 給料低いしやってられねーよ
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 13:04:19
人手不足だから即効リターン可能だな。戻って市場の終焉を見届けるのもよかろう。オレは戻る気無いけど。でも派遣で首切りだよ(涙)
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 14:02:38
>>248
一日の拘束時間どの位?
俺は9~11時間位。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 23:00:13
13時間。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 07:04:14
自分は要量が悪いんで長時間いるね 朝の2時出勤で夕方まで
上司が3時出勤‐夕方退勤だから上司よりは早く出社しないとね
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 12:35:46
>>251-252
それは長いわ。12時間越えたらキツイ
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 13:46:18
4時から18~20時だな
まあ途中2~3時間は空き時間をつくれるけど
休みも単発の休日と連休の最終日は3時間くらい仕事してる
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 16:43:54
0時出勤平均で15時退社後 配達数件で帰宅平均17時ですがw
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 17:53:01
競りに参加するまでに上司は10年かかったと教えてくれた(俺が目標にしてる人で仕事できる)
仕事の覚える速さは個人差あるね 要量の良いヤツは(逆も然りだけどw)勤務後一週間も様子見れば
ソイツが使えるか否か分かるって上司は言ってた 俺は後者の方ね、ニガワラ
容量悪い分人より頑張らないと仕事終わらない
帳簿つけるようになって会社にいる時間が増えた 金額あわないと大変だからね
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 19:30:36
全品セリでいくら付こうがその値で売り切り
10時ごろには食堂で一杯
で気が向いたら生産者の所に行ってそこでもう一杯
そんな時代もありました
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 20:56:58
築地勤務です 20年前くらいまでの話ですが
夕方仕事終えて取引先のお店の主人と一杯、その後ハシゴ
同業者と更に一杯 いずれも銀座 気付けば朝
で、そのまま仮眠もとらず出社 で、夕方また飲みに繰り出す
そんな日が3日も続いた時があったとも先輩に教わりますた
古き良きバブル時代の残り香 皆金凄い貰ってたとも
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 01:07:07
青果卸に就職して良かったと思ってる奴はいるの?
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 03:33:40
野暮な質問するなよ
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 06:56:39
高校卒ですぐに入ってくるようなのと何処かでリストラされて30過ぎてから来るのといろいろだな
市場勤務者
どっちがいいとは一概に言えないけど最初から腹決めて来る若い10代の子はよく気が利くし動けるよね
仕事覚えるのに年齢は関係ない 寧ろ、余所で変に経験積ん看禄が備わってるよりも若いうちの方が柔軟性もあって良いかも
市場は年食ってから転職してくる場所じゃない 逆に若いうちから働いてる子は惰性で今更他行く気力もないのかも
しかし今後は大変だな 市場の役割はますます減ってきてるし 少ないパイの中で必死にしがみつく古参親父が幅をきかせてるからな
ちゃんと将来考えたら若い子も入れて新陳代謝図って業界の生き残りを模索すべきだけどね
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 19:10:06
今年もなんとか終わりましたね
来年こそいい年になるように祈りつつたっぷり遊ぶぞ!
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 09:47:09
たぶん、ウチらの市場、なくなるかもしれんな。
職場がなくなるかもしれんと考えると、なんとも言えんよ。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 19:37:30
不可価値を生み出せてるか? 何らかの生産的な機能を果たせてるか?
って点を考えると市場の存在そのものは単なる右から左へ受け流す役目しかしてないのかもね
大ざっぱにいえば不要って事だね
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 20:14:08
今から優秀な人材を入れて改革するのは無理だろ。
なんにせよ、優秀な人材は古参にパージされるのがオチだ。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 00:49:54
今年いっぱい会社が持ち堪えられるだろうか?
267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 11:36:06
経営側は具体的数字言うわけないが、経常利益が悪化しているのは、
売っててわかるし、金融機関との付き合いの様子からして、当座貸越
もコロガシもしていないようだけど、締め日に入ってくる金の量が減って
いるから、結構警戒されつつあるみたいだ。
いずれ、貸し付け条件が厳しくなってきて、金利負担と売り上げ低下の
ダブルパンチ圧力が増してくるだけと思われる。
心配なのは、取引先がどれだけ頑張れるかだな。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 16:21:56
この業界で働くのに役立つ本とかってありますか?
風俗本とか競馬本とか冗談は抜きでw
269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 23:55:36
野菜の本でいいんじゃないの?
270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 00:34:10
268さん
親切にしてくるヤツは胡散臭いぞw とにかく市場で働くヤツは信用するなw
271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 04:49:16
こんな状態で販売手数料自由化や市場開設が自由化されたら既存の卸や仲卸がバタバタ潰れそうな希ガス
唯でさえ消耗戦が酷いのに何処までこの業界いじめられるのかね。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 04:56:03
昔からこの業界で働いてて将来に見切りをつけて他へ転職してった若いの多いよ
見る目があったって事 30半ば、40過ぎたらもう転職自体難しいからね
中高年は居座るしかない しかし、市場の役目なんか何年も前から終わったって言われ続けてきた事なのに
この、米国発大型不況でようやく騙し騙し延命してた仲卸しにも鉄槌が下されようとしている
規制緩和いじゃない 老兵は老いさらばえるのみ
273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 05:26:45
>>272
それもそうだがゴロツキに働く場所がなくなちゃうよ。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 05:30:28
>>273
まぁ、そうっすよね 米国なんか退役軍人が居場所無くして強盗、殺人働いたりとかね
社会の流れの変化に対応できなくなっても最低限食べてゆける保障は国がしないとね
275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 10:29:00
>>268
バカボン全巻
276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 10:39:40
>>268
アップル写真館
277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 10:49:16
東京シティ青果の役員名簿 誰が一番偉いか把握しとくとイイよ
278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 12:06:20
>>268
熱烈投稿
279:出川丸
09/01/02 18:05:53
俺が市場脱出して今年で2年。確かに給料上がった。
仲買は今どおなの
280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 19:04:20
俺がいたとこは、今年で倒産するよ。
三年前、もうダメだと見切って正解だった。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 19:43:40
そんなに給料安いの?
282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 20:14:33
給料だけでしか測れないとは悲しい脳みそだな。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 22:10:38
>>281
去年昇給無かったし(定期昇給なんて元々無い)その前の年は500エソ昇給しただけだぜ。
今年の夏のボーナスは100%なくなる、って言うかその前に多分リストラされそう。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 13:14:34
>>281
給料より一緒に働く人に恵まれないと
仕事してても欝になってくるよ
市場なんか特に上司からの嫌みと暴言の巣窟・・・
285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 00:09:20
ならはやくやめろよ。やめたらやめたで仕事選ぶなんてできないけどな。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 11:11:00
ほんとそのとおりよ
一年無駄にした・・・
287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 02:09:23
>>285
辞めても仕事ないじゃん、特にハローワークに出てる所は駄目このご時勢じゃあ
介護ぐらいしか求人ないし。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 16:37:44
まだ仕事ある(働ける)環境があるだけ幸せだよ
自分で仕事生み出すとかそんな芸当はできないし 上司の嫌味も慣れる
自分が仕事できるようになっちゃえば小言も少なくなるよ
つか、「あ、コイツ、俺の話聞いてねーな」って上司も馬鹿じゃないから気付くよ
そうすると嫌味も段々と減るよ(コミュニケーションが少なくなると本来は上司部下の間柄じゃマズイけどなw)
289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 20:55:34
ソレはもう正常な職場だから恵まれとるんだ
うちはもうきりきりまいで上司が下に忙しさの
ウサをぶつけてるからね
290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 06:03:12
>>287
介護職なんて、誰でも出来る仕事ぢゃないから、市場クオリティなんて採用されないよ。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 07:12:17
白菜イラネ
292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 07:19:50
未だに雑柑作ってる農家って馬鹿だよな、みかんの皮を剥くのがだりぃ~って逝ってるお客が
雑柑なんて買うかよ、伊予柑、八朔、夏みかん、ネーフルなんて時代遅れもはなはだしい
市場に送ってくるな。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 09:15:51
蜜柑炬燵で食うのは年金暮らしの暇な爺婆だけw 若いヤツは先ず食わない
農家に今何が消費者に求められてるのか正しく伝えるのも市場の役目じゃないのか?
つっても、農協のヤツとは接点無いけどなー
294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 18:02:51
農家は伝えても耳にせんして
己が道を突き進むって
工夫という言葉を知らんもん
295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 07:14:06
今日も一日アフォな老人連中のご機嫌取りか。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 18:24:53
死して屍拾うもの無し 市場のゴミ捨て場に無残にも捨てられた廃棄農産物
それはとりも直さず計画性の無い農家と流通としての機能を果たさない卸
そして飽食時代の贅沢を求めた家庭が生み出した悲劇
そして今、100年に一度と言われる未曾有の危機が世界を蔽う
派遣社員は切られ路頭に迷う 明日は我が身か? 食物を捨ててきたツケが今跳ね返り人間の身へ
今こそ食を見直せ!
297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 06:03:36
熱いな。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 01:19:40
まじ、栃乙女かんべん
299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 06:57:19
そんな事よりイチゴが売れねぇ~参ったぜ、スーパーだとPk498円で売ってるけど
お客は素通りだね。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 20:34:35
考えてみろ。
時給パートの半分以上の時給価格でイチゴを買うと思うか?
最低時給が低かったり、正規雇用が少ないとこういうことになるんだな。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 21:08:17
いちごなんて花形作物だったのに 売れ残りとな!
エライ時代だこっちゃ 大変だぁ!
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 22:32:20
イチゴやメロンは見通し暗いな。
スイカに期待
303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 01:50:40
スイカなんてもっと絶望的www
304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 09:07:40
売れるのを待ってるだけの能無しは市ね
305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 10:40:20
売れないものを売り込む迷惑勘違い野郎もな。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 14:38:36
若い子、子供は西瓜なんて食わないだろう 母親が買っても一家で一個は食いきれてないと思う
小売店の店頭でも半分で売ってるとこあるしなぁ
西瓜も日本の夏を彩る果物の座から落ちてるな 客に支持される物を作らんと
時代の流れ、消費者の嗜好の変化に敏感にならんとね 情報弱者の農家さんに伝えとかんと
307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 18:51:11
漏れも498のイチゴは買わないよな、せいぜい298なら買うかな。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 20:01:17
後継者不足の農家 けど、爺婆で広大な農地持ってるとこはある
それが放置されて草荒れほうだい マジで中国インドアフリカが人口爆発したら日本の食糧自給率あげていかんと
胃袋満たす事すら出来なくなるぞ 卸勤務者として日本の食糧確保の将来について非常に危惧を覚えておりやす
農林水産省しっかりしろ 食糧自給率うp策は有りや無しか?待ったなし!
309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 20:11:58
日本もなんだかんだでマッカーサーの農地改悪が諸悪の根源だな
昔のままの大地主を残すべきだった。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 21:20:48
>>308
農業が儲からないからしかたがないね。
>>309
大して変わりはなかったか余計に悪くなったと思われ。
大規模といってもアメリカやオーストラリアには及ばないし、
60年代までの地方への所得配分が無ければ国全体の購買力の向上も無いので
内需拡大もできずに貧富の格差も大きいまま。
過疎と過密が史実以上に進んだ可能性もあるしね。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 22:25:00
子供孫の世代に食糧争奪戦が起きる可能性あり(その頃には俺は死んでるけど
やはり、国の食糧問題はかなり深刻なレベルになってると思う
たくさん作って輸出しろとは言わない けど、国全体で取り組んでせめて食糧を自給できる体制は作っておきたい
じゃないと、戦争になったり国家間で不仲になったり突発的な事態になったときに
食糧を外国から大量輸入してる状況を変えていかないとある日突然食糧輸入が停止なんて事態にもなりかねない
312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 21:34:59
大祐ってどう?
313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 02:46:38
>312
大祐@築地 会長は築地卸の生き字引みたいな人 とにかく野菜に関しては詳しい
社長も雑誌などの被取材歴多数
ま、築地の中では歴史のある会社だよ あくまで狭い築地の中ではのレベルでね
314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 12:44:49
築地の二死田ってどう??
315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 16:15:27
西太、西岩なら知ってるが西田って何処だ?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 16:39:55
競り人の名前か何かじゃない?
317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 20:14:26
転送屋って景気どうですか??
318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:49:08
転送屋が品物買う時の値段が高くなってる 小売店に卸す値段考えると収支トントン
卸も危機的だけど転送屋なんて死滅寸前
319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 05:54:44
転送屋に安く買い叩かれるならわかるが、なぜ高くなってる?
ナヤミものだらけなら安くなるはずだが。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 06:04:05
転送やってるところは薄利多売だからな、動かす量が多いから派手に見えるけどたいして儲かってないと思うよ。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 14:31:10
転送屋儲かってないよ今は だから、若いヤツも跡を継がない そもそも若いヤツを雇う余裕もないみたいだ
うちに来る転売屋、納め屋さんも苦戦してるって教えてくれた
何処も今手一杯だよ自分が食うだけで
322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 15:57:37
時代は産直です!
転送屋、投げ師、紹介屋あたりは今年もたないよ。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 18:55:13
URLリンク(www.tradecompany.co.jp)
京都のここは景気いいみたいだよ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 20:43:06
市場に個選で野菜を出荷したのですが1日目はキロ200円でした次の日は100円でした。
同等のものなのに何でこんなに価格が変わるのでしょうか?
小売価格は1日で半値になるなんてことはないですよね。
何か納得がいかないです。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 21:16:56
>>324 一番鬱陶しいタイプの個選だな。
次の日半値になれば文句言うけど、たまに次の日倍の価格になったって何も言わねえ。
安定性を求めるなら共選に入ればいいと思うが。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 00:58:33
そんなもんだろ買い手がなきゃ。いらないときはタダでもいらんわいゴミ代かかるしな。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 01:22:02
農業は儲け(利幅)が薄いからな 人が食べるものを作る仕事だから
絶対必要なのに 体力仕事で尚且つ儲けがでない
若者が敬遠するワケだね
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 01:43:02
埼玉 全農越谷なくなるらしいな。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 02:47:31
今年は地方の市場は死ぬだろうな!!
終わってるもん。
今のうちに・・・
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 07:29:31
派遣クビになったヤシは農業やれだの介護やれだのマスコミは勝手なことばっか言ってやがる。でも工場とかの奴って市場に来るとすぐ時間長いって言いやがるし~すぐ辞めるよな
331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 09:03:29
農家って儲からないか??
市場なんかに出荷してるから利益とれないんだよ!!
契約なんかをうまくやれば普通に利益出せるよ。
俺の知り合いでも儲けている人たくさんいるよ。
家にいったら現金で3000万あったし・・・
332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 09:42:42
>>328
営業は二月迄。
三月からは清算業務のみ。
ソースは知り合いのドライバー。
ちなみに、漏れは元出荷者。悲しい。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 13:25:29
地方の農協、農家も大変だぉ
皆でITやってどうする? 国は大事な税金を困ってる農家保護対策に使えよ
334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 16:51:47
>>330
前職が3Kで、怒鳴り散らすような職場から来たのが
年取ってからさらにきつい職場で働くのは無理があるからやむおえん
335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:20:00
若いうちから市場で働いてる連中は良いけど他をクビになってから流れてくるのは
使えないよな おまけに年齢食ってると怒鳴るにも気を使うし
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 22:47:51
関東はもう一社あぼ~んするかも
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:20:27
>>336 次はどこだ?うちもヤバいけど、越谷もかなり前から噂にはなってたもんな。川口辺りも怪しいと言いながら続いてるよなあ。
338:↑↑↑
09/01/20 00:02:54
土浦市場か?
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 13:37:58
全農戸田ってどうですかね?品物はかなり集まるみたいだけど
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 22:46:25
埼玉?ローカルな話題だな。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 00:24:13
東一と全農戸田の売上高が同じです!!
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 10:38:19
戸田の全農は市場の面積は狭いけど、扱い量は多いみたいだね。
近隣の市場の仲卸に品物が流れてるみたいだね。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 11:05:15
うちも東一から戸田にかなり仕事が移行したな。
色々な面で戸田は使える。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 16:10:17
戸田はそんなに扱い量多いの?順調なの?
地方によっても様々なんだね
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 19:10:27
太田にも全農東京が入ってるんじゃないの?荏原だっけ?
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 23:04:55
また仲卸が一軒倒産した、漏れは卸会社だがついに合併するらしい、そうなると合併先と仕事がかぶっているので
社員の3分の一はリストラになりそうだぜ、来年の今頃は生活保護かホームレスかもな。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 23:21:12
どこの市場の仲卸しが潰れたの??
348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 06:24:21
さすがに2連チャンの雨はキツいな。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 14:59:36
イチゴで高値安定だね。明日はまた上げみたいだよ。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 18:05:50
346さん
気を落とさずに! 今、仕事あるだけ幸せだよ
卸に限らず流通業界も大変な時代 皆がんがれー
351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 12:30:16
>>346
刑務所かホームレスかだな。
男で生活保護はまず無理。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 14:44:01
転職していく人間に「裏切り者」と言っていた人がいた。
そいつは今後悔している。
転職して行った人間は、世間の普通の会社の厳しさについていけず、
1人は市場に戻り、1人はしがみついてがんばっていた。
前者は失業危機に怯え、後者はまだがんばっている。
黙って転職して行った人は、充実した生き方を漏れに比べればしている。
なぜ誘われたときに行かなかったのだろうと言っていた。
重い話だ。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 16:42:17
残っててよかった
優秀で市場のぬるい仕事に我慢できず飛び出していった奴は
転職に成功して勝ち組になったはずだったのに今回の不況であっさり切られた
無能でどこに行っても通用しない俺はこうして今も切られず仕事している
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 18:14:39
>>353
それも今年度で終わりかもな、市場もご他聞に漏れずリストラの嵐が吹き荒れそうだぜ
販売手数料自由化はともかく市場開設自由化なら今の市場っていらなくなるべ。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 19:29:09
市場で通用しない人間は余所行ってもダメ
余所で通用しなかった人間が市場に来るとあまりの非常識ぶり、杜撰な経営ぶりに驚く
世間の常識=市場の非常識、これ原則 所詮、市場が不景気の波かぶってリストラの嵐になって出て行っても長年市場勤務で染みついた惰性の体質は治らない
だから、しばらくすると又市場に戻ってくる
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 20:56:39
>>353
オレの知り合いは転職成功組だ。
元が優秀だったやつなんだが、そいつが誘ってくれた時、
オレは、市場の中の天狗でいたかったし、いまさら若造に
頭を下げる仕事をしたくなかった。
それが裏目に出るのが三月ごろだろう。
仲卸なんだが、そいつの予測どおりに動いていることが
数年前のメールを整理していたらわかった。
オレなんかでは、転職しても、そいつのような慧眼はない。
家族をどう守ったらいいんだ…。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 22:02:20
市場の中の空気が仕事は誰かがやってくれるだろういう
だれた雰囲気が漂っている
それが合わん人があるかもな
358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 00:27:33
市場の荷受けや仲卸しの仕事だって立派な仕事だよ。
もっと先がない業界は沢山あるよ。
レベルが低いのは確かだが悲観しなくてもいいんじゃない??
農協の職員なんて9割はバカだし・・
頑張って日本の食を支えて下らない
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 00:38:20
運転手も飽和状態で仕事あぶれてるヤツ多いみたいだね
こんなご時世で食い詰めたヤツが強盗、窃盗、空き巣 いろいろやらかしたりしてな
360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 00:50:21
どこの世界だって一緒!!
人間は腹が減ったら飯を食うだろ??
宝石やエステや風俗は我慢するけど飯を我慢したら死ぬ。
景気にちょっと遅れて小さい波になるのがこの業界
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 03:29:39
市場勤務の荒くれ者、ならず者が市場の体質常識に長年どっぷり浸かって
今更他所の業界で若造に頭さげるなんて出来ないだろ
況してやシステム、事務、会計なんか出来っこない 要するに市場勤務ガラパゴス諸島棲息者は
息絶えるしかない 窮余の策なんかあるか?せいぜい食い詰めて窃盗働くくらいだろうなww
わははははは 全て時代の変化の波に今まさに飲み込まれんとしている俺自身の姿を自分で嘆き蔑視しているんだ
自分で自分の窮状を卑下自虐視してネタにしてるんだから誰にも文句は言わせない
私事ではあるが田舎の祖父祖母が畑を所有していたが叔父叔母の代に兼業農家、⇒畑放置
で、今や荒れ畑と化し雑草が生え放題 思えば祖父祖母から農地を譲り受け「農家の跡を継がんか?」
って依頼された時に引き受けておいたら人生違っていたかも?
俺はもうダメだ このまま野垂れ死にだぉ さらば
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 04:24:52
>>361
禿同だな、15年前に卸会社に転職してこんなハチャメチャな世界があるのをはじめて知った。
よそから来た漏れが言うのもなんだけど市場の状態が普通だと考えてるヤシも多いのに驚いた。
今更だがトヨタみたいにカイゼンを取り入れたらどうなるんだろう?
363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 06:12:08
>>362
そりゃー無理だ。
十年前か、いい人材が中途で着たんだけど、そいつは一年で頭角を現し、
本当に改革しようとしたんだけど、できねえ古株連中の「ゴマカシ」と経営圧迫
隠蔽のため、すげえいじめがあったよ。
そんなときだけ、変な団結してな。
あいつを失ってから、凋落の一途だよ…。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 06:15:26
市場だけじゃないでしょ世代交代、改善が進まないのは 他にもある
けど、市場は老害が酷いね とっとと辞めれやボケ老人 およびでないんだよぉぉ
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 07:03:14
若い奴も使えない。
市場の人間って態度でかすぎるのが多い。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 13:19:16
確かに態度でかいし、愛想も悪い。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 15:12:35
市場のヤツなんか態度でか過ぎて余所じゃ使えない
368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 17:04:12
あと人材育成もいい加減すぎて
後継社員が育ちようも無い
369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:15:33
後継を育てるでもいいし、指導するでもいい、厳しく突き放す
なんでもいいけど、自分達が年齢食って業界からいなくなる日を考えたら
子、孫の世代にまでバトンタッチできる体制作るのが高齢者ベテラン世代の責務だろうに
何で市場って自分の地位守る頑固親父ばっかなんだろうな
370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:28:20
・道の駅なんかの産直所
・農家個人のインターネット販売
これらが右肩上がりのぶん
従来の市場流通の取り扱いが弱くなってる
この傾向はまだまだ続くよ
そのうち逆転しちゃうかもね
いままで安く買い叩いて農家を泣かせてたぶん
今度は市場が泣きを見るハメになったんだよ
っておれ農家なんだがな
やっぱネット販売で一度ウハウハになると
市場には出す気になれねーわ
371:↑↑↑↑
09/01/25 23:03:32
よく分かってるね。
農家も二極化してきて、大きい農家は市場や農協から離れてます。
小さい農家はまだ、農協や市場頼りだけど・・
それを分かってる市場の売り子なんか、離したくない産地にはちょくちょく来てるね!
372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:25:32
>>370
ネットなんかで大量に売るのは難しくないか?
直販も人口の多い地域ならいいが、過疎の地域なんかじゃまったく売れないだろうし
373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:58:46
契約栽培で業者が引き取って方々に売りさばく。
おいシックスなんかも買ってくれるよ。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 01:49:06
>>355
ほんっっっっとに非常識。頭ん中プチトマトが転がってるだけじゃねーのか?
375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 08:51:51
バイヤーが細けぇ~し態度でけぇ~しうぜぇ~んだよ。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 11:14:15
それがバイヤー。
紳士に対応できないのは低い証拠。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 12:13:09
某市場は転送市場だから、夕方電話で注文しても、「ねー」の一言だよ。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 13:39:18
>>376
> 紳士に対応できないのは低い証拠。
と言われると自身も反省する点はあるんだが。目に余るようなバイヤーもいるよな。その日の機嫌で値段が変わったり、気分悪いと電話すら出なかったり。あんなもん商売じゃねえ。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 18:57:12
仲卸やバイヤーが半年も前に買った物を
売らず雨ざらししてる所を産地の人に
視察で見られてるんだから
ソレみたら農家の人はとても市場に
自分たちの作った物は回そうとは思わんだろう
380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 19:48:18
農家の人達は栽培に手一杯でネットのシステム制作保守にまで時間かけてられるのか?
381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:33:37
それを統括してやるのがビジネスだろ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 23:00:35
>381
統括するのは誰の役目ですか?
383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 23:13:39
>>378
酷いバイヤーもいるけどそんな奴は会社の看板とったら誰にも相手にされないから適当に扱っておきなよ。
俺も○○ストアーのバイヤーはバカ丸出しだったからこちらから仕事お断りしたぞ。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 05:06:30
ちょっとした大学出た奴から見れば市場なんて底辺のクズの集まりだと思ってる。更には企業の傘下で、お墨付きもあれば代官にでもなった気分だろうよ。まあこっちも上手く利用できなければ上手いことやられてポイだな。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 00:54:26
休みだぁ(^ー^)
386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 03:27:03
この休みを利用して面接です。
同業の友人は会社説明会です。
はやく脱出するぞう~。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 03:49:53
>386
賢明な選択です 乙かれですた
この業界に未来は無い 沈むノアの方舟に最後まで乗ってるのは馬鹿です
時代の流れを見極め常に変化に波に乗る事が大事です
自分がどんだけ強い意志を持っていても時代の流れには逆らえません
有名な企業の経営者も皆同じ事を述べていますね
388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 08:12:29
ノアの箱舟は沈んでないだろ。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 11:39:25
>>387
>>387
>>387
390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:11:07
ここに築地の人いる?
391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 16:42:05
ノ
392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:55:07
全農戸田の人間です
393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 02:05:45
俺玉
394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 09:37:55
おれ築地。あんまり詳しくやるとバレバレになるな。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:13:31
俺 浦和中央青果。近いな。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:57:54
よし。一時面接突破。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 21:03:18
>>396
おめ
398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 21:27:37
この前、久しぶりに個選でチンゲン菜を市場出荷したら、2キロで200円だってw
ナメすぎだろ、直売かスーパー直販なら4倍で売れるのに。
アホらしくて、もう二度と市場には出さんと決めたわ。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 21:31:41
>>398
農家さんですか? 市場なんか頭の古い、ガラパゴス諸島然としてこのまま朽ちていくのは必至ですから
そんな馬鹿揃いの市場に安く買い叩かれる為に品物流す必要無いですよ
400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 21:45:39
>>399
はい、農家です。全くですね。そう言われる、あなたは関係者の方ですか?
401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:48:19
>>399ではないが。
久しぶりに市場に出して金取ろうなんて考え方が甘くね?
俺は卸だけど、飛び込みの個選山なんてよほどのもがきじゃなければ大事にされないだろ。なやみだったら二束三文でも片付けるぜ。
普段直販してるんなら浮気しないで、安定して直販に出してる方が金になるだろ。
でも最近のチンゲン菜で箱200円、て安過ぎだな。せり人に嫌われてるか物が悪いかどっちかじゃね?
402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:27:04
チンゲン菜を200円で仕切られてる農家の気持ち考えたら・・
403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:56:33
もっと激論が見たい
404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 05:52:52
すみませんが、教えていただきたいことがあります
市場の事はまったくわからない素人です
よくせり人、卸、仲卸、仲買い人、バイヤー、転送屋等々
いろんな専門用語を耳にしますが
出荷からの流通過程、お店に並ぶまで
どういう仕組みになってるのか非常に興味あります
よろしくお願いします
405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 07:08:04
ggrks
406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 09:33:44
個選なんて日頃の評価があってナンボだろ。だいたい需要があってこそセリで値段が付くだろうが。
あんたが買い物にいっても要らんもんにはビタ一文も出して欲しいとは思わないだろ。
なんでもかんでも出して金にしようとする事態考えが甘いんだよ。
だまって直販とかJA相手してればいいんだよ。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 12:07:17
どっかに安い苺ないかなぁ~
408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 12:24:02
苺相場上がってるけど、品薄なの?
安いっていくらくらい?
規格は?
409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 13:22:43
>>404
例えば青森のりんごを例にあげるとだね
生産者(りんごを生産・出荷する)
↓
産地市場(りんごを集めて競り人が売る)
↓
仲買(りんごを競り落として、製品として出荷する)
↓
消費地市場(卸、バイヤーに売る)
↓
卸、バイヤー(製品を競り落とす)
↓
スーパー・八百屋などの小売店
生産者から消費者のクチに入るまで5回もマージンとられる
転送屋=転売厨みたいな感じ?
青森のりんご業界の笑い話で
「九州の市場に送った小玉りんごが全然売れなくて、
どっかでそれを聞きつけた北海道の業者が、
またわざわざ運賃をかけてそれを引き受けた」って
最終的に利益出たかは疑わしいけどね
青森→九州→北海道で6000kmか・・・アホラシ
410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 13:40:10
>>409
詳しい解説ありがとうございました!
といっても、複雑でムズカシイですね
いわゆる競り人っていうのが市場の人ですか?
それとも、市場という会社に部署のような物があって
競り人、仲買い人、卸人がいる?
バイヤーってのは小売店の人?
411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 13:44:23
産地市場と消費市場って2回も市場通すなんて初めて知りました
生産者が出荷した市場で各小売スーパーや八百屋の
人たちが集まってそれぞれ競り落として買っていく
みたいなイメージを持っていたので
412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 13:50:40
たとえば
苺1パック300円の値がついたとして…
その300円の何%かが市場への委託手数料として
お店での販売価格が398円
差額98円がまた仲買人、卸人、バイヤーにマージン
として分割されていくのですね
413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 14:21:41
>>411
生産者→消費地市場もあるよ
りんごは如何せん量が多すぎて
地元だけでさばききれないから
他県の市場にも送ってるだけ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 16:02:09
こんにちは。2010新卒の♀です。
青果卸ってどうですか?
女性には大変な仕事でしょうか・・・
メリット・デメリットよろしければ教えてください。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 16:09:55
簡潔に一言
やめとけ
416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 16:28:47
>>414
いっぺん見学でもしてみれば?
417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 16:40:34
わざわざ大変だってわかっているとこに来なくていいよ
果物とか野菜が好きで、そういう仕事したいって希望なら
農家になればいい。そのほうが儲かるし
418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 18:46:33
>>414
重量物運搬もあるし
リフトやトラックの排ガスで
顔が涙でぐしゃぐしゃになる
419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 20:53:16
果物を皮ごといれても果汁だけを抽出できるという
「スタイルプラスのパワージューサー」
これが去年の年末に某人気テレビ番組で紹介されて飛ぶように売れている。
これで、スーパーでも果物を買う人もしだいに増えてくと思うんだが…
420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 22:06:37
>>414
正気で言ってんの?
>>419
知らない人のほうがはるかに多いぞ。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:16:05
>>411
意味わからない。
>>412
仮にイチゴが300円だとしたら・・
398円じゃ売れない。
農家は市場手数料(農協出荷だったら農協手数料、全農手数料)運賃を引かれて240円位の手取りになる。
そこから段ボール、カップなどの資材費、苗、肥料、人件費を引くと100円の手取りになる。
今年はイチゴが激安だから農家は・・
422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 13:41:35
じゃあ、現場でイチゴが100円で仕切られたら、農家の手取りは?
もうかりませんね
423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 17:54:36
市場も仲卸も農家のことなんて考えてないだろ?
再生産できないような値段で買い叩きやがって
農家がつぶれたら真っ先に困るのおまいらなんだぞ
424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:53:58
仲卸の人間って自分らはたいして付加価値生みだすような仕事してないクセに強気だよねw
で、生産調整、流通量の調整に一役買ってるかっつーと、とんでもない
自分が食えればいいやって安易な考え
所詮中卒高卒の池沼が大半だからね つっても農協勤務者大卒の人材も考えが古いよな
これから世界中で食糧争奪戦になったら自国である程度食糧自給できる体制整えるのも喫緊の課題なのにね
農家さん、卸さん、そして食に直接間接に携わる人々 皆で力合わせていかないと日本の食糧確保問題は厳しいと思う
425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:28:20
おーようゆった
いいことゆったな
おまいとは旨い酒が飲めそうだわw
一次産業の従事者数が今より増える、ってことはこの先絶対にないから
先細り確実だよなこの業界
漏れの予想では
今後20年で国産野菜果実の値段は倍になる
20年ってのは今農業の最前線で踏ん張ってる高齢者があと20年で消えるって数字な
そうすりゃますます庶民は国産に手が出せなくなって
スーパーも国産より輸入モノを増やす
国産は富裕層だけのモノになって宅配がメインになる
そうなりゃ旧態然とした今の流通システムはなんの価値もなくなるのさ
426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:18:57
時々思うよ 卸の人間って言葉遣い、礼儀、本当に人と接する根本から取りちがえてる
その癖、自分らが食の流通を担ってるって錯乱した自負抱いてる
冗談止せよ 馬鹿が産地から運ばれてくる作物を腐るらせといておまけに給与貰ってんじゃねーぞボケカス
市場勤務者は不要なんだよ よく生きていられるな恥ずかしくないのか?中卒高卒卸勤務者
社会のお荷物なんだよ
427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:55:29
言葉遣い悪くても礼儀がなってなくても別にそんなんいいよ
それは市場だけに限ったハナシじゃないから
そんなんどうでもいいから生産者が来年も頑張れるような値段つけてくれってハナシなのさ
そこはホント市場と仲卸ががんがってくれないと!
頼むよマヂでさ!
428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:08:20
消費者がちゃんとまともな値段で買わないから、八百屋やスーパーは
安売りする。だから仲卸や会社はその値段に対応する。安く仕切れば
品物は来なくなる。その辺のやりくりじゃないですかぁ~。私は、一番
末端の消費者に問題があると思いますけどね。ちゃんと買って欲しいよ。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:09:42
結局安い値段じゃないと売れない現在では農業なんてやるヤツなんて増える事はない
農家全体で組合作って(農協みたいな団体はダメ)自分達で値段つけて販売するしかないだろう
430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:43:16
その通りだねウンウン
今ちゃんと黒字経営してんのは農家の生産組合くらいだからなあ
市場と仲卸もさー
別に悪いっていってんじゃないんだよ
仲良くしておきたいよ
農家は売り先の間口を少しでも広くしときたいからね
だから頑張って高く売ってくれよ
431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 08:19:31
デフレスパイラルですよ。
経済政策が絡んでる大きな問題だし、そこまで考えられる市場人間いないし。
あんたらだって、真っ先に削るの、食費だろ?
432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 17:06:59
最初に削るのは食費、次に衣料、住居(家賃)か、、?
429さんご指摘のような農家が組合作っていく考えは非常に有望だと思います
小規模の単位では既に試みられているところもありますしね
きちんと戦略を持ってリスクを受け止める覚悟があって、農家一人(戸)一人が自立していく気概があれば
日本の農業は技術力は高い水準なのだから充分今後の混迷の食糧供給事情にも伍していけると思いますよ
433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 11:09:15
越谷市場あぼーんw
市川市場あぼーんw
ツギドコー?w
434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 13:07:22
スレが進んでいると思ったらグダグダのグチか。
とりあえず言える事は日本の農産物は世界一高い。
そしてその高価な農産物を作っている生産者は大多数儲かっていない。
なぜか、いつ頃何が売れるか、どういう販売戦略を採るか、そういった
いわゆるマーケティングがさっぱりなっていない。
他の業界が20年も前にやってる事が未だに出来てないから仕方ないわな。
市場も産地に対していくらあっても売れる前提でしか話をしないし・・・
年寄りが消えて行けば政治家は本来のスポンサーである企業の為に堂々と
大規模農業を解放するだろうな。そしたら八百屋が消えたように小規模の
農家ももっと頭を使わないと残っていけなくなるだろう。
この先農産物が減っても長期的に値段が2倍になる事は無いだろう。
なる時は他の品物も2倍。つまり円の価値が無くなるって事。経費も2倍。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 13:24:06
市場には来た物を必ず売る義務があるんだよな・・・
でも生産者には出荷の義務は無いし、お客にも買う義務は無い。
だから売れない時は農協に出して売れる時は業者に現金で売ったり、
これで契約取引の拡大なんて受ける奴がアホとしか思えない。
売れない時だけ高い値段で買わされ、品薄になれば契約数量は簡単に
無視されて、時には契約単価まで守られない。
こんなお粗末な契約取引がまかり通るんだから市場様々だね。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 14:23:28
大変だね。市場にいると病気になるな。うつになる人多いみたいよ。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 20:20:46
>>434
その、どっかの企業が先導する大規模農業、とやらで成功した例はないんだが・・・
つまりこの先おれらの税金が無駄に企業のやる大規模農業につぎこまれても
結局は現行の流通事情を変化させるとこまではいかない
438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 20:45:36
>435
市場は確かに困った時の神頼み的存在だよ 古い体質の職場だけどね
農家さんも困った時だけ農協に縋って、強気の時は現金で、、、
439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 20:56:37
企業が自分で作った野菜、市場を通すとでも思ってんのか?
おめでたい奴がいたもんだ
農家が消えても、企業がその後釜に入っても、
どっちにしろ
市場も道連れw
440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 21:03:42
>>433
> 市川市場あぼーんw
て本当?長印が入ってマシになったと聞いたが。
農業も市場も無くなりはしないだろうけど、今の形では残らないんだろうな。俺の担当地区は10年後には確実に消えてるな。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 21:12:19
そう、それ、今の形では残らない
なんでも時代に合わせて変化していってんのに
この業界だけは昔のまんま
442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:44:59
市場にいるとスーパーの青果って買う気になれないね、少なくとも店頭に並んでるのは
一週間前に入荷した物だろ。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 12:55:27
大企業の農業参入がうまくいかない理由はカス農地しか解放しないから
というのが大きいね。耕作放棄(したくなるような)地が多い。
いまの政府が派遣切りされた人を農業に、とか言ってるのを聞くと、
農地を企業に完全解放→土地なし農家を契約社員として低賃金で雇用
という南米のプランテーションみたいな未来図が垣間見えて嫌なんだが。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 14:11:27
>>443
あなたはバカだね。
農地は他国や営利目的の企業なんかから守られてるんだよ。
大企業が農業参入でうまくいかないのは利益追求しすぎな為。
JTなんかが散々間抜けやったろ??
KAGOMEのコクミトマトもまずいトマトの代表までのしあがったしね(^ー^)
加工トマトをフレッシュで食べてもうまいわけがないしね!
川鉄なんかも時間の問題。
無菌レタスまずいよ。
大手はトマトやレタスに偏るね。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 21:14:36
駄目だ、資金繰りが限界に来た。
こんな話を聞いてしまった私はどうすればいいんだ。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 22:47:25
カゴメさんがやってるのは単に企業広告を高める一環ではないかと(?
最近アサヒビールさんとアルコール飲料でコラボしたり電源開発さんとハウス栽培事業で共同開発してみたりと
本業の収益と離れたところでちょこちょこやられているのは宣伝広告目的なのでは?
真面目に頑張る農家さん応援していますよ 手数料の低減化、新規参入の規制緩和
市場を取り巻く環境は厳しいですが いつの時代も日本人は知恵を出して柔軟な適応性で危機を乗り切って来ましたからね
21世紀も日本丸は沈まない 皆で良い国日本&食の安全日本を守っていきましょう
変な薬をやってるワケではございません、かしこ
447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 00:02:51
>>446さん
生産者ですがもう少し頑張ってみます!
良スレですね!!
また来ます。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 00:37:10
基本的に日本人は真面目で繊細なんだよ柔軟性も高い
けど、長い事市場に勤務してると嫌な体質が染み付くんだね 言葉遣い然り、対人関係然り、、
これも市場外の世界の人間からするとかなり違和感がある、、まぁ、あれだ
日本人は不滅だ 21世紀も努力と工夫で乗り切ろうよ
449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 03:17:44
ただいま就活中のものです。
現場で働き、知識も豊富な方々のようなので質問させてください。
農家が儲かるように変えていく事ができるのは、どんな職業なんでしょうか?
450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 03:50:37
>>449
オイシックス(東大卒の若手が起業)みたいに農業を取り巻く生産者、流通業者、市場、消費者の環流システムに不備、非効率な点を見出し
本当に良い物を作る農家さんと消費者を直接結びつけるシステム立ちあげて運営して成功した例なんかは好例なのでは?
この業界はまだまだチャンスは転がってるよ 丁寧に安全で良い物を作ってる農家さんと消費者のニーズを汲み上げてきちんとビジネスモデルにまでに煮詰めれば必ず成功すると思う
451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 09:28:55
>>449こんなとこで訊くなよ
仲卸なんて農家を損させるためにあるようなもんなんだぞ
おまいが本当に農業という世界に身を奉げたいなら市場はマジでやめときなされ
452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 12:38:28
市場もなきゃ困るよ。
悪い商品や豊作時の出荷先がなくなる(T_T)
農協(全農)がなくなれば良いと(⌒‐⌒)
453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 12:46:30
>>449
おそらくどんな職業からでも農業の無駄の排除、収益アップの事業を展開
できる入り口はあるだろう。
ただ既存の農家、市場関係、農協、役所、料理屋、販売店では各々問題が
あってその入り口に入れなかっただけのこと。
君に志があるなら上に上げた業種の複数に飛び込んで問題点を肌で感じる
のがいいと思う。もしくは広い業種の中で人間関係を構築するとか。
とりあえず失敗のリスクや途中で気が変わる可能性を考えるなら、役所に
就職する事をおすすめするがw
454:ただいま就活中
09/02/04 12:54:38
>>450
回答してくださってありがとうございます。
そんな企業があることは知りませんでした。とても参考になります。
JAや仲卸以外にも視野を広げて探してみようと思います。
>>451
農業の流通に携わる会社の説明を聞くと、どこも「農業の振興、発展に貢献する」とか言っています。
しかしやはり自分の利益優先ではないかと感じてしまうところがあります。
なので農業に携わり、現状に不満を抱いている方から本音の意見を聞くことはムダではないと思い質問しました。
これからは直接、農家やJA、市場の方にも聞いてみようと思います。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 13:15:20
金が絡むとこには訊かないほうがいい
市場、JAとかね
いいことしか言わないから絶対
農家自身に訊いたほうがよっぽどためになるから
知り合いの農家の一例あげとく
その知り合いはものはすごくいいもの作る篤農家だが
いかんせん年いってるからJAか市場に出す以外の選択肢がなかった
たまたまその農家の親類の娘さんがちょこっとパソコンいじれたから
ホームページ立ち上げるの手伝ってあげて通販をはじめた
今や楽天にも店かまえるくらいすごい売り上げがあるらしい
もちろんその娘さんにもちゃんとした給料が払えるくらいに
60近いオッサンと、農業のことなんかなんも知らない若い娘ッコの二人だけでも
既存の流通システムとおさないでも、こうやってちゃんと利益あげてる
456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 13:24:13
くどく書いちゃったが何が言いたいかというと
市場、JA、卸らに就職できてもおまいさん一人ではなんも変わらないってこと
これらは組織なんだから
それもぬるま湯に長いこと浸かってなかなかそのぬるま湯からあがろうとしない
そんなとこでなにか新しいことやろうとしてもツブされるだけ
上司のいうとおり働いてりゃ給料はでるけどやりがいなんてまったくない
457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 19:50:10
>456
だよね、長年利権を培って甘い汁吸ってきた業界(会社)に就職して
若気の至りで「ヨシ!俺がこの業界に革命を起こすぞ」なんて気概持たれたら
上司や上の連中にしてみれば「厄介なのが入ってきたなぁ、、」って困惑するだろうからね
本当に食の業界に非効率な点を感じて自分が業界の体質に風穴を開けたいって思うんであっても
先ずは勉強の為に最低3年以上はこの業界の勉強をするとイイ
458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 23:01:51
全農 労働者 農産です
既存の体制変えたい!なら、 大手量販・・・ヨーカドークラスの青果部なんて
どう?
生産者囲い込んで直取引したり、自分で畑耕して・・とか
いろいろチャレンジできるんじゃないでしょか?
459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 23:12:41
イオンのグリーンアイ商品とかな
あれはいいシステムだ
消費者・売り手・生産者、みんながハッピーになれる数少ない事例だね
生産者が無理をしないでもちゃんと儲かる
ジャスコのバイヤーなんて昔は鬼そのものだったのに・・・
460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 00:11:14
今、バイヤーさん昔ほど鬼じゃやっていけないでしょ
後継者不足の農家さん 高齢化する農家さん
足元見て安値で買い叩くなんてやってたら取引してもらえなくなるからね
牛角チェーンだってレタスとかキャベツとか農家に出向いて大量に買うだけじゃなくきちんと長期的展望に立って
取引契約してるよ
市場(卸勤務者)にとってどんどん包囲網が狭まり、仕事がやりにくい環境になってるのな
流れてくる商品捌くだけで飯食えた時代は終わり ふんぞりかえってた親父老害世代も時代の遺物だよ
環境も時代も激変してる 若い人にはバブル前~全盛に高給貰ってた時代の価値感引き摺ってる親父世代の仕事術が真似するなと言いたい
放っておいても駆逐されるから親父世代は チャンスは溢れてるよ
どんどん勝負したらいいさ 全滅とまではいかないだろうが卸なんか不要になる位どんどん規制取っ払って仕事作っていこうぜ
461:ただいま就活中
09/02/05 00:12:04
>>452 456 457
全農で新しい流通や技術の導入、営農や広報に力を入れることが
出来ればと考えていたんですが…簡単な事ではないようですね
>>453
自分はどんな仕事に就けるか、その業種のどこが問題でどう変えていけるか、
出来る限りいろいろ探し、自分の目で見て判断してみます。
>>455
幸い田舎なのでいろんな農家の方にお話伺ってみます。
他の農家でもこの事例のようにいけば、と思います。
作物の質を上げる事、評価されていない良いものを発掘する事、それに見合った流通システムを作る事が重要だと感じました。
>>458 459
事例教えて頂けるとすごく助かります。大手量販でそういった前例や、自由度がある所を探してみます。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 01:09:34
全農全国本部の総合企画や営農総合対策なんかにいけばやれるかもよ。
昔の全農と違って狭き門だが 旧帝大クラスなら可能性あるんじゃね?
ところで、今、某○ーカドーのエリアバイヤーは全農落ちて、むしろよかったと
産直やら、新しい取り組みで活躍してるね。
農水省のキャリアになった方が、流通システムの構築なんでスゲーでかい仕事
できるんじゃないでしょか?
全農っても、部長級にならなきゃ 組織の歯車
正しいことをしたけりゃ、権限の強いところで 偉くなれ!!
三流大卒(長嶋茂雄・徳光さんがOB)のおれには かんけーねー世界だ
463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 01:24:36
グリーンアイ?
みんなハッピー?
変な帳合会社を通されピンハネされ・・
システム管理は生産者管理だし・・
大きい会社しか対応できないよ。
あのシステムは。
現にやってるのは大手もやし屋とか大手加工屋とかしかない。
個人農家レベルじゃ無理だね。
結局個人農家は農協や市場に頼るしかないのが現状!
464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 01:24:54
セイガクをおだてるなよ
JAがなんで統廃合してるかわかんないのか?
組織の統廃合なんてな「終わりの始まり」なんだよ
そんなとこに就職しても先はねーぞ
465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 01:29:27
>>463
認識不足、ちゅうか市場マンセーならしょうがないか・・・
グリーンアイで野菜売って儲けてる生産者はなんぼでもいるぞ
せいぜい足元すくわれないように注意しとくこった
466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 01:52:24
しかし 奇特なガクセイさんだな
初谷誠一 著『青果物流通多様化の現状と今後の課題―とくに生産者・卸売市場を中心に』
高橋正朗監修『第6巻 フードシステムの構造変化と農漁業』
斎藤義一他著『青果物流通とマーケティング活動』
でも 大学の図書館で借りてよんだら?
農学部の学生なら失礼 読んでるわな
市場だ 農協だ 流通だ 中抜きだ よくわかる 学生なら時間あるべよ
頭やわらかいんだから
がんば
467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 04:57:53
市場は抜くからな
468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 07:22:53
市場の連中に一泡吹かせてやれよ いつまでも旧態依然とした制度にしがみついてよ
とっととくたばれ化石爺め 不要なんだよ
469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 13:16:16
ぬくのはおまいら卸も一緒だろうが
470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 14:29:22
安月給乙
471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 18:43:31
市場なんて通すと二束三文、直売かスーパーに直接出せば規格外でも普通に売れる。オーバーサイズなんてボリューム感あるから皆喜んで買ってくれる。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 19:03:21
市場にだせば、売れ残りの心配がないのが一番
規格もピンキリ全部さばいてくれるし
安かろうが、その日のうちにきれいさっぱり買い取ってくれる
直売ではそうはいかないだろう
やっぱり市場が必要な作り手っていますよ
473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 20:20:56
キレイさっぱり買い取るけど
ほとんどは売れずに片隅で腐って・・・ry
474:ただいま就活中
09/02/05 21:44:59
>>460 472
牛角のように将来性を考える所は増えてきそうですね。
市場も、モノを売りさばく、小売店が求める商品を探し出し届けるなど、長所は残して変わっていけたらいいと思います。
はじめの職場で価値観が決まるといいますが、その前に自分なりの考えをきちんと持っておきたいです。
>>462
私は農学部でないですし二流大ですし親の面倒も見たいです。
自分に出来ることは限られていると思いますが、精一杯探すつもりです。
>>464
JAが終ったらどうなるんでしょうか?私はJAの体制まで変えられるとは思っていません。
でもその結果苦しくなるのが農家なら、なにか出来ないかと思うのですが…
>>466
読みます!!
>>473
先日市場の人事の方にお話伺ったんですが、そこでは普段から小売店に積極的な情報提供や、出来るだけ良質な物を納める努力をして信頼を築き、売れ行きの悪い時に協力してくれる関係を作っているそうです。
現場の方にも聞いてみようと思います。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 22:09:55
JAが解体して初めて日本の農業は生産者本位のものになれるんだよ
JAがなくなっても生き残ってるような農家じゃなきゃこの先食ってけないから
おまいさあ
向いてないと思うけどねこの業界
文章読む限りなんか空回り感がね、アレだから
現時点で考えてるプランかなんかあるなら
ここでちょっとプレゼンしてみ?
476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 22:51:38
>>474
広報の人は上っ面だけしかいいこといわないからね
なんか人がよすぎて
市場とかだったら利用されるだけされて
ポイされそうな気がする
477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 23:23:28
俺は卸だけど、市場関係に就職すると、理想が高いほど落胆もデカイと思う。
俺は過疎の町に住んでたから、農業を助ける仕事がしたい、て思って卸に入った。でも面接の時に人事に、あくまでも商売だからね、農業が好きなだけでは勤まらないよ、て言われた。
その時はよく意味が分からんかったけど、確かにその通りだと思う。値段だって下げなきゃいけない時もあるし、二束三文で投げ売りする時もある。マジメに農家の事だけ考えてたらノイローゼになるんじゃないかと思うよ。
就活君に将来のビジョンがしっかりとあるなら流通を勉強する意味で市場も選択肢に入れてもいいと思うけど、文面見る限りではもっと産地寄りの職を選んだ方がいいような気がする。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 23:24:52
良いスレだな、4月から市場で働く自分にはとても参考になります。
3年は耐えてみて将来性が見えなかったら転職しよオイシックスに~w
479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 23:27:06
あんた物好きだな。せいぜい頑張りな。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 23:31:49
そんな中途半端なやつがオイシックス入れるかよw
481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 23:45:18
消費者が二極化してるし、
市場は豊作で有り余る品を捌くには必要だと思う…
ただ給料UPは市場では難しいだろな。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 23:56:31
>>477だが。
逆に>>478ぐらい軽いヤツの方が市場には向いてるのかもしれないな。マジメすぎても通用しない世界だし。
ただ合う合わん、がはっきりした世界だから3年持つかね?中途半端に辞めても何の資格もないし、他の職業に生かせる技術も身につかないぜ。せいぜいフォーク免許ぐらいか。
将来性が決め手なら最初からオイシックスみたいな所を選べよ。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 04:00:35
オイシックスは少数精鋭だから学生は採用してないと思ったけど
つか、代表が自分で動くタイプ(そん位じゃないと起業なんか出来ないけど)だから
最近じゃようやく知名度出てきたけど、普通の学生なんか不要なんじゃないか?
俺も文面見る限り理想と現実のギャップで悩みそうな感じを受けるな件(くだん)の学生さんは
>>477さんと同じで産地寄りの職種の方が向いてるかと思った、、、
本気で起業するにしても3年位何処かの会社に腰を落ち着けて頑張って業界の勉強をしてみるとイイよ
それと、当然だが、起業するってのは責任も自分で引き受ける、人の何倍も働く体力、気力、
それ位は覚悟するべし TULLY'Sの松田社長は1号店出す時に一日20時間働いて(倒れた)たって語ってたな。
何にせよ他人と違う事するってのは「発想、行動力、強い意志、責任」いろんな要素を備えていなければいけない
自信があれば起業するといい
484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 05:26:09
>>475
>現時点で考えてるプランかなんかあるなら
>ここでちょっとプレゼンしてみ?
ここでネタバレする必要ないっしょwそれにそこまで具体的にプラン煮つめた段階なら
こんなとこで質問してないでしょ、就活中ってコテ使ってるんだし
純粋に悩み多き時期なんだと思うよ がんがれ(セイガク)学生さん
485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 06:42:05
>>472
ロスは多少出るが総手取りは天と地の違い。アホらしくて市場なんかに出してられんわ。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 06:51:56
>>475
農協、市場がダメなのは、ここの農協スレ、市場スレ読んだだけでも一目瞭然。農業の事語るヤツなんて皆無だからなw
487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 09:17:32
この就職超氷河期になんてイタイ奴なんだ>>478
漏れの大学時代のこと思い出した
先輩が某青果市場の内定もらっておきながら
もっと条件の良いとこに浮気して
「おれ市場の内定、けるわ」
漏れたち後輩を集めた酒の席で堂々自慢していたイタすぐる姿とカブる
結局その先輩は市場以外への就職は決まらず
内定ももちろんホゴになってたから
(後で聞いた話だが)市場に頭下げてお願いしたらしい
今でも市場でたま~に見かけるけど
あいさつなんてもちろんしないわあんなヴォケには
488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 09:26:06
2月でちょんぶり青果が廃業した、また同志が逝ってしまった、今年は後何件逝くのかなっていうか
卸会社も駄目だろ。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 11:28:38
11
12 ちょんぶり
13
14
15
16 そくろん
17
誰か教えて ちょんぶり青果って一二青果?で合ってる?
490:ただいま就活中
09/02/06 11:38:30
>>475
正直これまで別の業界で探していて、こちらを考え出したのは最近なんです。
知識もなくプランなんていえるものはありません。
初めは農協=農家の為とか勝手に解釈していて、理想とギャップがわかってくる度市場なら小売なら、とフラフラしている現状です。
何かここできっかけが得られればと思い書き込んだんですが、知りもしないでキレイゴトばかり言いすぎてしまったと思います。
勉強してプレゼンできるようになったらまたきます。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 11:44:43
プレゼンなんかする必要も義務もない 皆、面白おかしく揶揄してるだけだから
それに虎の子の企画なんて誰にも披露するなって
アンタやる気あるみたいだから 焦らず先ずはこの業界何処でも良いから越を落ち着けて仕事してみろ
492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 12:46:48
本気で農業の事を考えるなら、卸に2年ほど居た方がいいかな。
とりあえず経済連→農協→農家といった川上と、(仲卸)→量販店や料理屋
といった川下の両方を見通せる峠(谷底ともいうが)にあたるので、いろんな
問題点が認識できる。
そしてなぜ自分達が儲からないのか、なぜそれでも身動きできないか、
2年で大まかにでも分かると思う。
それから本来の就職活動を始めたら良い。長居は無用だ。
2年以上居ると朱に交わって赤くなるよ。
40が近くなって今更どうするという時になってはもう手遅れだ。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 12:48:56
仲卸しも荷受けに頼らず直接産地持ってやらないと!
販売の自覚でるし、市場が高いときでも特売できるし・・
ただ普段の業務が忙しくそんな暇ないのが現状でしょ?
だからダメなんだよ
494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 13:04:12
市場に勤めてる俺でも、自分で農業するなら、いかに市場に出さないように
するか考えるな。いかに消費者との間の距離を縮めるか。
何をどれくらい作ってどういう形態で届けるかもそれを念頭に置く。
で、作りすぎたら市場に出すのでいくら安くても自分の見通しの甘さ、
もしくは必要なコストと考えて割り切る。
顔の見える販売とか言うけど、顔が見えない事を利用してる農協、農家、
スーパーって大半だよね。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 13:53:23
生産者の顔写真付のポップとかラベルあるだろ?
あれ、とある大学の調査によると90ん%が
「別に写真がなくても気にしない」
って答えてる
顔が見えること=おいしさや安全を保証
じゃないからね
496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 23:29:17
仲卸の爺さん給料20マソ下げられたって怒ってたが今までいったいくら貰っていたんだよ。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 00:46:09
今後、地方卸売市場業者がネット店舗運営に切り替え
独自で野菜を売ることは可能なのでしょうか?
こんだけITが家庭に普及した世の中なので…
498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 01:11:12
ふつうにあるよね市場でネットショップやってるとこ
でも市場同士って横の繋がりでもちつもたれつだから
他の市場にはいい顔されなくなってハズされると思う
地場産だけ扱うならいいんじゃね?
499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 11:33:06
タカタ社長に売ってもらえば売れるかもな。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 16:58:16
オイシックスは駄目やろ。
あのシステムでは普通にスーパーで買った方が
鮮度も良くて値段も安い。
商品を提供してるとこも割に合わないのに気付いて
どんどん解約すると思う。
オイシックスで欲しい商品があったらオイシックスなんて
通さずに直接買えば良いだけ。
なんで事あるごとに名前が出てくるのかわからん。
amazonや価格comなんかみたいにはいかないでしょ。
この辺は扱ってる商品が生鮮でないから成り立つのだ。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:33:10
amazonは取扱い商品が幅広いからね
502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 03:06:31
>>500
言えてるな、地元に安価で新鮮な野菜が売ってるのに何でわざわざ送料払ってバカ高いのを買わにゃならんのかと。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 05:17:41
amazonもいいねイーベイで扱っても良いかも
>>500
価格COMで値段を競い合うなんて最高だな、これからは店舗なんてイラネぇ~な。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 05:19:02
市場なんて単なるバックヤードに成り果てるね。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 07:53:46
そして市場勤務の化石親父は波打ち際に打ちあげられた貝になると、、、
時代という波に流されないように皆気張ってゆこう!!!
506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 18:10:36
浦島太郎になってしまわないように、、、市場勤務者は生き残れるのか?
507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 21:15:29
この先生きのこるのは難しいと思う
508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:18:28
スーパーにとって、(野菜の場合)年中品物が欲しいのだから寒冷地、一般地、温暖地の農家連中が組んで年中出荷すれば助かるのだが。
農家もあらゆる産地と共同すれば、市場や農協なんて必要なくなるんだけど。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:58:10
先生、きのこるwをスルーすんなよ
前にどっかでそんなスレあったな
ホリエモンがこの先生きのこる、なんちゃらってスレ
510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 04:11:57
>きのこる
って何でしょうか?教えてください
511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 08:17:08
大手はヤレ本部対応だとか産直だとか言って市場外取引ばかりだからこの先生きのこれないんだよぅ~~~
ってストーブにばかりあたって仕事サボってるなよ。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 12:43:24
店頭で生産者の名前や写真を並べたり栽培履歴を開示したりしたところで、
直売所に生産者が軽トラで来て下ろしていく物には説得力の点で勝てない。
いくらがんばっても店は生産者が作る以上の付加価値は付けられないね。
ましてどこの誰が作ったか分からないような荷物を市場から店に移動する
しかない商売じゃ、運賃以上のお駄賃はもらえなくて当然。
農家は自分の農産物になにか物語性をつけるような営業力のある農業を、
中間業者はカットとかもっとそれ以外の付加価値を付けた販売をしないと
潰れるのは仕方ない。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 14:00:22
しかしITに携わろうが営業やろうが製造業やろうが
人間は口から食べモノ入れて消化して排泄する そうやって生きていく営みは永遠に変わらないよ
機械人間化して電池やら燃料で生きいける時代が俺達が生きてる間には来ないんだから
だから農家は不滅だよ どうやったって食わなきゃ人間は生命を維持できないんだかた
その農業を若者がやりたいって思わせるような明るい材料がないのもねぇ、、、
肉体労働、休み無し、低収入、不安定(天候、消費者市場の嗜好の変化)な諸条件、
農業を取り巻く環境がね、、、
514:↑↑
09/02/09 16:41:12
休みなし、肉体労働、はあるけれど低所得は人によるよ。
友人の農家は昨年4500万納税してるぞ。
年収は2000万って言ってたけど・・
車はグランドハイエースとレクサス。
あと、ケートラ6台。
デリは週2回。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 22:09:49
>>514
凄いっすね!、もちろん有限会社つか、人を何人も雇ってるんですよね?
一人でやって納税4500万なら凄過ぎですわ
516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 00:20:04
そりゃまあ大規模経営なら畑の固定資産税だけでもナン百万いくでしょ
農家で年収2000万も珍しくない時代よ今は
うちの地域でもコメ・野菜・花の組み合わせで1000万クラスの農家が何人かいる
そのほとんどがスロットに消えてくんだがw
517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 02:53:24
>>516
>うちの地域でもコメ・野菜・花の組み合わせで
イイなぁー何処の地域でしょうか?
518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 06:50:12
>>514
多分三国人をかなり低賃金で雇ってるね、長野じゃホウレン草の収穫やってるのは三国人ばかりだって話しだし。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 11:27:39
>>515
売上は2億円。
従業員パート込みで20人。
生協や契約が多いって。
農協や市場には買い付けの単価指定じゃなきゃ出荷しないって。
ないときだけくれくれだから。
まともに市場とやったら殺されるだけでしょ?
520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 13:15:09
今日のTV12chの「ガイヤの夜明け」にトラック野郎が“野菜を直売”だとさ…
気になるから見てみよう。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 15:42:07
>>520
何処かの市場から勝手に持ってきたんじゃないよな?
522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 18:41:49
たまにあるからな盗んでおいてバレたら間違ったとシラを切るヤシ
523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:42:05
去年も白菜1パレやられたし、前にはトマト一パレ持って行かれたこともあったな
524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 10:46:15
ガイヤ見れなかった…
525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 14:23:22
ガイヤ同じく見れれなかったぉ、、、
さわりだけでも御教授くださるエロイ人はいませんか?
市場の革命とかそんな感じでしょうか?情報弱者のワタスは新聞のTV欄すら見れない環境です
ネットは接続してるけど2ちゃん専用ww
526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 17:02:35
大した事無かった道端のりんご売りのトラックと変わらん。
527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 17:46:41
百貨店が市場を通さない流通をやってたな
他にもマグロの中卸が宅配販売会社と手を組んで売ったり…
528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 21:35:10
高く買ってさえくれりゃあ何ぼでも市場に出すよw
529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 22:42:35
>526
>527
レスさんくす
530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 16:03:10
マーケットを無視したことやってると痛い目見るよな。まあ目先の利益でやっているんだろうけど。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 16:42:32
この業界ってボーナス無いのがデフォなんですか?
532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 22:16:25
野菜や果物を市場でセリおとしてるのって日本っだけなのかな?
欧米とかの流通ってどうなってんるだろう??
533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 22:38:50
>>530
市場のことか?
市場を通さず並ぶ商品は安いからな
534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 23:37:05
ヤフオクみたいに最低落札価格を設定できたらいいのに。
535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 23:55:06
★★税務署に行くなら午後がすいています★★
◎2/16・17は終日混雑が予想されています。◎
~午前中は年寄りなどで大混雑しています
~午後は学校から子供が帰るまでの主婦などで混んでいます。
15時過ぎれば「かなり」すいています。
↓e-taxが嫌いなあなたは申告書印刷の選択をどうぞ。
URLリンク(www.keisan.nta.go.jp)
↑作成開始右申告書等を印刷して提出を選択。
~シュミレーションもできます~
URLリンク(www.nta.go.jp)
↑ 平成20年分確定申告期間中は、平日(月~金曜日)以外でも、
一部の税務署では、
2月22日と3月1日に限り日曜日も、
確定申告の相談・申告書の受付を行います。 是非、ご利用ください。
★ 平成20年分の所得税の確定申告の相談及び申告書の受付は、
「所得税の還付申告の方は、平成21年2月15日(日)以前でも申告書を
提出することができます。」
↑
すでに受付を実施しています。お早めにどうぞ。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 08:49:23
>>531
ボーナスって懐かしいね何年も貰ったことねぇ~他の業界もボーナス無しって出てくるだろうけど
この業界じゃ当たり前なんで特に気にもならん。
537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 01:20:53
>>532
日本で言えば相対が多いと聴いたが。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 00:14:13
3月いっぱいでバイバイってヤシが多くなりそう。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 14:52:33
産地では、どんどん市場離れが進んでます。
野菜は市場外流通が50%を越えたしな。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 16:00:36
>>539
ソースは?
541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 21:22:26
東京砧花きが手数料10パーにするってな
「産地に貢献できなくなる」という理由らしいが、それ逆だろ!?
542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 04:25:58
>産地に貢献できなくなる
てめーらが食い扶持無くなるからだろwwwテラワロス
産地にしてみれば都合の良い時だけ名前使われてる感じするだろうなww
わっはっは さすがに市場のお荷物化石連中は違うわな
何が、産地への貢献だよww 素直に自分達が食う為に手数料戴くと言えやww
543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 05:38:42
抜いてるくせに貢献って・・・
抜けばパーセンテージは関係ないし
544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 15:59:14
明日は暇なんだろうな。
経費の無駄や。
水曜日があろうとなかろうと一週間の売り上げは同じや。
545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 17:33:18
市場(&勤務者)自体がもうお荷物 捌ききれずに大量に農作物廃棄
市場勤務者よ時代の波にさらわれ化石となれ、、、乙かれ
イラネ イラネ イラネ 築地も寂れてきたな、、、
546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 22:04:10
ライフが大田から・・
547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 00:30:07
ライフも潰れたしもうダメだな
548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 10:35:49
ライフってダイエーの資本傘下企業じゃないっけ?
549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 10:55:51
イチゴご大杉で相場ガタガタ更に売れねぇ~し
550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 14:58:32
いちごの相場ってどうよ?
551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 18:47:21
いわる
552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 22:30:21
最近仲卸さんの廃業目立つね。
都心近郊から増えてるけどそのうち大田や築地にも増えるかな??
553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 11:10:35
市場は安い…
554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 13:59:38
仲卸は、経費倒れが多いんじゃないの。
555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 17:33:59
>>555ゲット
556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 21:50:21
>経費倒れ
人件費以外にはどんな名目(費用)で?
市場(卸)キツイよね 特にこの5,6年は いつ潰れても不思議じゃない零細卸企業が踏ん張ってるね
生き残り競争 皆がんがれ
557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 00:09:58
人件費より仕入れ代のほうがはるかに多いわ アホか
558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 12:39:24
だったら仕入抑えればいいんでないの?そんなに事態は簡単ではない?
559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 17:08:41
仕入れ代?なんだ、いつも腐らせてるくせに。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 22:04:32
仕入れてナンボの仲卸なのに、仕入抑えるとか関係者の言葉とは思えないなマジで
561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 22:41:26
卸が小売り店、飲食店に卸す値段を値引きしない(強気)
飲食店も泣く泣く受け入れざるを得ず ⇒ 料理の値段に反映
卸の努力次第だな ネット直販にどんどん移行してるのに、、、胡坐かいてた時代は終わってるよ
562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 23:18:06
>>561
> 飲食店も泣く泣く受け入れざるを得ず ⇒ 料理の値段に反映
そんな事あるかいな。卸が値段下げんでも店の仕入値はなかなか変わらんから仲卸が泣いてるんだろ。
563:561
09/02/21 23:21:39
俺はうちの会社の話をしただけ うちの社長が飲食店への卸値を頑なに下げない
今のところはお店に泣いてもらってる 社長は電話で「じゃぁ、余所へで仕入れすればいいだろ、もうアンタんとことは取引しないよ
うちはそれでも一向に構わないよ」ってね。
564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 23:28:11
ことある毎に化石がどうたら時代の波がなんたら言ってるのおまえだろ
グチるだけでなんもやってねんだろどうせ もう来んなよここに
おまえのグチで逆に疲れるわ
565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 23:34:59
はじめまして、卸売の営業の仕事は拘束時間長いですか?
566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 00:44:55
>>563 昔ながらの殿様商売だな。今はお客の方がシビアだからすぐ他所へ逃げると思うが。
>>565 俺は朝5時半から、遅いと夜8時ぐらいだな。無駄な待ち時間もあるが。早く帰った方がいいよ。
567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 01:39:45
時代遅れな販売ルートは終ればいい
568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 07:54:50
殿様商売と土下座営業は表裏一体。自分中心の考え方。お客様の欲しい物を売るのが商売の原則。
569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 13:15:58
>>564
お前だって市場の慣習に従って惰性で働いてるだけだろw
イヤならお前が見なければいいだけ 偉そうに指図すんなボケ
570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 17:55:27
今週はずっと雨らしいね。
明日からの地獄が目に見えるようだよ。
雨の影響が関係ない業種が羨ましいわ。
571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 18:06:17
皆、おつかれ
雨の日のダンボールと生ごみの
処分はマジで欝だわ
572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 20:16:47
木のパレットにダンボールの剥がれたのが貼りつくし
濡れて角が緩くなるわ、それに路面も濡れるからターレーの運転も慎重にならざるを得ないし
玉ねぎなんか腐る易くなるしな うちは冷風機の当たるとこに果物置いて一応応急処置(気休めw)
雨降りだと良い事ないな ズボン生地も肌に張り付くし 外販の配達も雨模様だと運転しづらいし時間かかる
この時期の雨降りは農家さんにも恵みの雨とまでは言えないしな
5,6月に雨降ってくれるなら良し
中国は全然雨降らずに小麦が不作らすぃね(冷害も関係してるんだっけ?
573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 22:38:33
卸と仲卸がなくなったら生鮮品流通どうなんの?
市場外流通してるやつらは、それを考えたことあんの?
574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 00:14:29
>>573
市場流通はなくなりはしないと思う。ただ今の規模を将来も維持してるかは疑問。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 01:20:54
>>565
拘束時間なんてあってないようなものだね、一日中市場の中にいるヤシもいるし
さっさと帰っちゃうヤシも多い。
576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 11:15:54
実際、拘束時間と仕事ぶりの出来る出来ないって関係無い人もいるからね
市場に長くいるのと仕事してるってのは意味が違うw
577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 12:23:52
だな。それは言えてる。そういうヤシに限って仕事やってる顔で幅きかせようとするよな。
会社なんて適当に付き合わないと馬鹿見るだけなのにな。クソ真面目すぎると最後は潰れるのは目に見えている。
まあこの業界は一生懸命なんてなんの評価足しにもならんわな。得るスキルなんて図々しさぐらいだな。
578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 23:35:37
毎週休日に出勤してきて事務所のPCでマージャンゲームやって遊んで時間つぶしてる馬鹿もいるぜ
あれで時間外貰ってんだから呆れるぜ。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 19:33:50
>>578
wwwwwwwwwwwwwwww
休日くらい倉庫の整理するとかやる事他にありそうだけどなw
580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 22:35:37
最近、うちの人間が
「野菜=健康にいい」みたいな観念につかれて
野菜だらけの味噌汁とか作るんだが
普段、片隅に打ち捨てられてるにんじんとか見ると
食欲がわいてこんのだわ
581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 03:56:40
本当だよ。
ニンジン作るときの土壌消毒や農薬は凄いから。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 04:37:45
>>579
倉庫の整理っていうか黄ばんだセロリの葉っぱ毟ってるよ、それが残業らしい
あれですげぇ~忙しそうにしてるのに参るぜ、朝なんか5時出勤だもんな。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 09:39:02
うちの社員は昼前に仕事終えて会社のPCで伝票整理してるかと思いきや
PCにインストールしたネットゲームやってる 仕事汁よ
584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 18:52:53
うちは皆昼寝してるよ
60過ぎの爺さんが配達行ってんだから
手伝ってやれよと・・・
585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 20:07:28
122ですが
結局他には中小の小売にしか内定もらえませんでした。
どちらに入るか迷っています。
どなたかアドバイスお願いします。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 20:19:38
>>585
どの位の規模の仲卸なの?
587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 20:38:46
>>586
仲卸でなく卸です。
年商200億、従業員120名の首都圏にある市場です。
588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 00:19:15
うちの会社の過去5年の売上高推移。
26億円利益15%
22億円利益11%
19億円利益10%
16億円利益10%
今年見込み
8.5億円利益4%
多分潰れます
589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 08:20:13
>年商200億、従業員120名の首都圏にある市場です。
年商に誤魔化されるな、そのくらいが一番ヤバイ、漏れの会社なんか数年前まで年商180億
去年130億今年は100億くらいかな、マジで潰れそうだもの。
590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 12:57:33
まず、卸≠市場な
その認識から間違ってるぞ
言葉は正しく使いましょう
この業界は規模が大きいほど不況の煽りをもろに受ける
来年度はまず銀行の融資受けられないと思うよ
おとなしくスーパー行きなされ
591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 23:51:02
>>587
親会社が日本一の卸で、東京の西にある会社か?
年商と員数は合っている。
589の言うとおり年商云々ではない。
当然、営業利益、経常利益がある程度、出ていないと危ない。
卸の成績表は年一回、農経新聞あたりで見れるよね。
今では、年商500億くらいでも営業利益の段階でギリギリプラス
って具合だ。つまり、営業では儲かっていない。不動産賃貸やら
利息やらで、最終利益がなんとかプラスになってる状態だ。
正直、全然儲かっていない。販売方法が委託から買付にシフトして
いくだろうが、経営が買付ベースで最適化されるには人件費を含む
経費を高圧縮していかないと、確実に赤字になる。
過去10年で首都圏の卸もだいぶ再編されたが、やはりスケールの大きい
方が有利だったな。
業界内での転職は案外簡単なので、そこで修行してから全国上位の卸に
クラスチェンジできると思う。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 20:22:40
仲卸しの利益率ってどれくらいなの?
593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 21:55:54
最近のレタスの相場はいくらぐらい?
594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 23:22:03
香川、兵庫やばくね?
595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 00:15:55
>>593
4キロデカ箱で2,000エソだな。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 00:40:53
>>595
キロ500円は無いでしょう
キロ200円ぐらいじゃない
597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 02:07:52
あーーぁ 苺 ねー
年商なんて あてにならないだろーね ほんと
うち レベル低い ああ ダメ ほんと 断末魔
卸的な市場外流通やってる トダ(年商750億)にある 変な会社です。
新入社員の応募ページに 夢を持たせすぎること書くな
598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 17:18:05
青果の競りってどんな感じですか?
やっぱりやかましく大声で行うんですかね…
599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 20:21:21
戸田はなげ物が多いよね。
600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 00:03:37
>599
戸田の客?
601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 12:53:13
戸田は仲卸の仲卸だよ
602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 05:32:50
戸田って全農だっけ
603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 08:41:55
5時間経過してboss3本目
俺の血液はきっとコーヒー色
604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 19:40:07
今週末きゅうりの特売いれてある。
いくら赤字になるんだろう。
納めが1250円。
誰かヘルプ(i_i)
605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 12:27:11
築地も最近辞めてる人多いな。
大きな仲卸でもいっきに従業員が減ったり移ったり。
移っても給料てどうなん?
606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 18:49:35
卸問屋へ転職を考えているのですが、
求人に29歳(4年)年収700万円とあるのですが、
業界的にこんなに貰えるのでしょうか?本当だとしたら、よほど好調だと判断していいですか?
607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:56:20
そりゃま業務内容によるだろ
休み月イチ、拘束時間16hとかならそんくらいいくんじゃね
608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 03:35:30
>>605
真面目に大学出て製造業に勤務しててもこの大不況で首切られたり賞与カット、賃金減らされたりしてる人いるのに
仲卸なんて中卒高卒でも採用してくれて世間一般の常識とはかけ離れた世界でいい加減な商売
卸を退職したヤツ(30代半ば以上)に就職口なんかあるワケない
だいたい、高卒程度で卸の狭い世界しか知らないヤツに一般企業で何がやれる?
使えないんだよ市場の世界のヤツらは 価値観、世界観、常識、人付き合い、他
全てにおいて世間一般の企業に勤める良識ある社会人とはかけ離れてるんだよ卸の人間は
若いヤツらに顎で使われて罵声を浴びせられても耐えられるなら佐川急便とか港湾の荷受け作業なんか良いかもな
ま、それでさえ20代前半の若くてイキの良い兄ちゃん達に動きの速さで付いていけず足手纏いになるのがオチだろうけどなw
バブルの前後に市場に入って能力もないのに浮かれ気分で高いおカネ貰えてた時代が嘘みたいだな
所詮卸なんて1,2,3から20位まで数える事さえ出来ればなんとか務まっちゃう馬鹿でもできる仕事
今までが恵まれてたんだよ 使えない屑なんだから生活保護なんて受給申請なんかせずとっとと逝けよな
屑で無能で粗大ゴミの集まり市場勤務者 お荷物なんだよ学歴も無い癖に威張るんじゃねー
大卒の若いバイヤーさんには一定の敬意を持って接しろや 人間の出来、器が違うんだよ
バイヤー>>>>>>>>>>>卸の親父