08/10/18 21:23:25
>>211
違うと思います。
因みにコショウのマコーミックも関係ありません
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 23:33:35
>>212ありがとうございます。
ロゴの感じが似てたんで、同じ会社なのかと思ってました。資本自体は違うでしょうね。
インターのトレーラヘッドも見た事が有るんで、同じくトレーラヘッドも生産してるんだと思いました。
因みにコショウのマコーミックは、何馬力くらいなんでしょうか?笑
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 23:49:49
>>213
CASE-IHのトレーラヘッドかっこいいですよね
一度、海外で現物見た事ありますよ!
コショウは・・・
馬に嗅がせたら1.5馬力くらいでますかね?笑
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 00:37:05
>>214
トレーラヘッドなら、CASE-IHもいいけどピーターベルトに乗ってみたいなーって思います。
あのボンネットに惹かれますよ。
私も昔海外で見た事がある程度なんですけどね。
馬にコショウで1.5馬力なら5割増しの馬力upじゃないですか!?かなりの効果ですね。笑
216:偽変人
08/10/19 08:36:29
プラウ耕はデドンでもできる。
デドンスーパーマルチファンクションドラフトコントロールでかいてきだよ
これは普通のドラフト操作中に ポジションレバーおそうさスルト
プラウの刺さりすぎを抑えることができるデドン独自の技術だよ。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 10:26:01
使った事もないくせに、快適とはバカチョンじゃね
218:変人応援団
08/10/19 10:52:06
>>217
使ったことも無いのは誰だろう 貴方でないよね
皆さん、一度試乗で試してください
満足で快適と再発見とさわやかさ感じますよ。
それから批評のほどお願いします
風評で評価しないで試乗後の批評がデドンの今後の製品に
反映されるんですよ。
ただし、大型150馬力以上と比較はご遠慮ください。
鏡のなかの偽変人さんご苦労さんです
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 11:31:10
工作員
自作自演も程ほどに
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 14:02:48
デドンの宣伝はあるけど、実体験の書き込みはありませんね
221:変人応援団
08/10/19 16:55:14
俺は毎日デドントラクターを使っているよ とても使いやすい
日本人やアジア人の体系に合わせてあるシートや操作装置などのぐりっぷ部分はほ
んトウニ良くできていると思うよ たとえば変速ミッションレバーは床から手元
まで余裕のある長さでてこがしっかり効いてギアの入がよいしね
アクセルレバーも国産の農機とくらべると実に良く考えられたいちについている
シンプルなすっきりしたボンネットフードは前輪の近くの景観が良く見えることができて
安全で正確な運転ができるよ。。。みなさん使いもしないで批判するの良くないよ
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 17:04:24
てかそもそもデドンなんてトラクタどこで買えるの?
見たことないよ。
検索すると北海道とかだし代理店も数なさそうだしメンテとかどうするの?
ちなみに九州在住です。
223:変人
08/10/19 17:31:31
メンテに関しては購入した販売店がしっかり面倒を見てくれるはず
九州営業所開設の準備はかなり進んでいるようだと聞き及んでいる。
北海道と並んで九州は農機の大型化が進んでいるのでハイパワーなデドン
トラクターからますます目が離せなくなってきている。デドン本社勤務の
開発担当の友人、カナダで140PSのミレニアムトラクタ来春発表するといってた。
九州や北海道に上陸したら日本のメーカーうかうかしていられないだろうと思うよ
先進的な排ガス浄化装置や各操作機構はエアアシストするといってたよ
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 18:33:04
毎日トラクターの仕事なんて有るわけ無いじゃん
嘘つきバカチョン
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 18:34:17
北海道在住ですが未だにデドントラクタ見た事ありません。(水田、畑地帯)
次回の全国農機展やホクレン展示会に出展予定はありますか?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 18:37:49
ハイパワーデドンってギャグですか!
227:変人応援団003
08/10/19 18:38:25
酪農などの畜産業はミキサーフィーダァーなど毎日作業がある
また、発電機や定置動力PTOと、しての使い方をしている人も
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 18:50:56
酪農家がこんな時間帯に書き込みなんてありえねーw
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 20:15:10
北海道在住、畑作・酪農地帯だけど実際に使ってる人見た事ないなぁ。
デドン北海道販売のHP
URLリンク(daedong-hokkaido.com)
最新の新着情報が6月の移転のお知らせって、
何もニュースが無いのか、
忙しくて更新もできないのか、
全くヤル気がないのか、
どうなんでしょう。
スタッフブログぐらい更新しようよ。
230:変人応援団69
08/10/19 23:28:09
デドン北海道、FXシリーズ大好評につき業務多忙とのこと。
新たに組み立てアフター工場何箇所か建設中。
おそらくは道東向け超大型トラクターの販売拡大が中心になると思う
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 02:04:28
ゴミだろ
20年位前のトラクターに見える。
物好きしか買わないのでは?w
232:偽変人
08/10/20 06:57:45
偽変人だい 今日から当農場は、大豆刈り取りが始まる。
さて、 デドン応援がすこしづつ増えていることがわかる。
俺の持論は、ゆっくりと地道に販売実績があがることが
重要につきる。
世間では、中傷や風評が専行しているなか、アフター体制を
拡充しつつ頑張る販売店が国内にある。
農業を取り巻く環境を考察するならコスト削減に貢献する
農機は必ず良い評価をうける。大型は地域性もあるが
中・小型は水田が中心の農業使用には、その優位性を発揮する。
国産メーカーの対応にも変化がある。
ある国産メーカー販売店はデドンも頑張って販売している。
販売に躊躇することはない。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 07:12:11
相変わらず収穫期がずれているが、本当に農家か
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 07:38:19
>>230
北海道在住だけど見た事無いんだって。
一体、北海道のどこの地域で売れてるんだよ?
しかも今時、北海道で140馬力程度で超大型なんて言わないし…
235:変人応援団007
08/10/20 07:48:42
地球は丸いので遠くの様子はなかなか見えないよ
自分の足で地道に探さないと見えないものもある
170市町村に広がっていて、その性能と価格で評価
いただいている。100馬力で大型と呼ばれるならば
140馬力が超大型と表現されても違和感はないと思う。
それからクボタトラクターと、思ったらよく見ると
デドンだった・・・・なんてこと、あるかもよ?
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 08:14:02
クボタにアメリカで訴訟された外見パクリですよねー
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 10:08:26
北海道で大好評・・・・なのに目撃談は無い。
畜産農家が給餌や堆肥場でウンコショベル代わりに使うんなら充分か?
でもそれこそ毎日使うから、すぐ壊れるとか、部品来る迄に2日かかる、じゃ話にならんしな。
誰か北海道で使ってる人光臨してくれませんかねぇ。
どんなもんか是非感想など聞いてみたい。
でも2ちゃんやる奴は韓国製トラクター買わないか・・・。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 11:55:12
畜産関係でミキサー専用車ならわかる気もするが、それでも韓国製は居ないと思うな。
堆肥用にトラクターにローダー付けて使ったらすぐ足廻りガタ来てイカレる
大体の人はタイヤショベルで堆肥弄ってるよ。
酪農家で国産使ってる人もなかなか居ないしね
国産じゃ造りが華奢で重量無いから牽引作業がまるでダメ
おまけにトラクター本体の対応年数やメーカーの
製造打ち切り後の部品供給年数(国産10年、外車は約30年)の問題があるからどうしても
外車のジョンディア、ニューホ、マッセ、インターとかになるんだよな
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 12:22:04
>>235
当方北海道在住だが、貴方は道内のどの地方を指して
話してるのか、詳しく書いてくれ。
そろそろ農作業も、一段落着いた。
ドライブ兼ねて、視察してくる。
デジカメ持って出掛けるから、有ったら撮ってくるよ。
ちなみに、有名なナカザワは、1時間も有れば
すぐにいけるよ。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 16:51:57
畜産はTCMローダーがあるからね
デドントラクターより安いし丈夫
デドチョンは、今更ボブキャトのOEMを造っているようだが
241:偽変人 変人
08/10/20 19:04:55
偽変人だい 地球は丸いので遠くの様子はなかなか見えない
いいねーこのフレーズ
さて>>238さんの義務的部品供給年数は今後深刻な問題になる可能性を
含んでいる。
今後、この点に関しても話題にしよう。
今日は疲れているんで明朝また
応援団の皆さん、日々の仕事頑張ってくださいよ。
応援団でない方も同じだね
明日もまた息災で。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 20:19:13
>>241
何処が、どの様にいいのか?
>235が>234の問いに、答えれなくて
苦しまぎれに、暴言はいてるだけだろ??
具体的な答えを求めているのに、これは馬鹿だろ!!
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 22:57:39
>>241
糞レスいくつ立てたか言ってみろ
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; いっぱいだお
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; いっぱいだから数え切れないお
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 00:01:51
データトロニックは理解できたのかね、変人君。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 00:17:43
>>242
前スレから今までずーっと、おかしな日本語でのらりくらりレスして肝心な質問に的確に答えた試しが無い。
まぁ、韓国のトラクターってのはその程度の物なんだと思うよ。
デドン本気で売りたいと思ってるんなら、これだけ毎日スレが上がってて、良くも悪くも注目されてるんだから
中の奴が宣伝や意見交換するには結構良いチャンスだと思うんだけどな。
デドン側は痴呆みたいなのばっかり出てきて宣伝どころか逆効果。
待てよ、案外変人一味はデドンの営業妨害を企む工作員かもなw
246:偽変人 変人
08/10/21 06:31:21
>>245 案外変人、、、、、工作員かもな 冗談いいでないよ。
俺なんか一人でデドンの役割やトラクター問題点も提起し
批判者に憶測でなく、なるんなら良識あるクレーマーになりなと言ってきた。
皆さんが指摘した点に対して、できる限り説明してきたぞ。
ただ、個人情報の記載は、一部ぼかして記している。
データートロニックにかんしてはMFのオンボードコンピューター
の名称であるが 基本OSに興味があるのみで、そのものには感心が薄い。
制御技術や作業内容からのデーター収集や再現性の機能は
各メーカーの技術は甲乙つけがたい。
各メーカーは、使用ユーザーに負担軽減のため技術を提供しつつ
たえず改良に苦心している。
意見交換はよいことだが、入り口で不確かなことを根拠に批判する
態度は残念である。
参考だが、マコーミックのホームペイジ(英語版)も楽しいぞ。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 07:02:45
日本語になってないぞ
嘘つきチョングック
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 07:06:25
>皆さんが指摘した点に対して、できる限り説明してきたぞ
苦し紛れの醜い言い訳ばっかりしやがって・・・
>基本OSに興味があるのみで、そのものには感心が薄い。
逃げるなよ、お前の妄想を四半世紀前に実現させてるんだぞ。
>入り口で不確かなことを根拠に批判する態度は残念である。
批判されて反論するお前の反応を観察してニヤニヤするのが
このスレの楽しみ方だと早く気付けよな。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 08:29:22
>>246まずはお前が立てた糞スレ消化してからだ
韓国のトラクターはいかがなもの?2
スレリンク(korea板)
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 11:14:29
〉246
変人という名前欄を消し忘れて偽変人 変人という名前になってしまい自作自演に失敗してる件。
251:偽変人 変人
08/10/21 11:18:29
初期型の機能なんか当時としてはそれなりに評価があったろうが
現在の機能とは、差がある バジョンアップで制御等の付加をもたせている
だけで、俺の思いとは格段のさがある。
こんなスレでニヤニヤな行動はクラーイ人間のすることで、精神のバランスや協調性を
欠くことになるなる。
そんなことは、君が書かなくても初めからわかってる。
世の中そんなにあまくないぞ。お説教をするきはないが
そんなことしてるなら女遊びでもしたほうが、まだ健全だぞ。
さて、大豆の水分17%ぐらいだ 今日も遅くまで刈れそうだな
5ha程度いけそうだ。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 12:34:57
>>251
誘導されてるだろ?
きちんと、従えよな。
スレリンク(korea板)
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 13:23:51
>>252
この馬鹿今まで再三誘導かけられてたが、全部無視してんの。
今回も無理でね?
254:偽変人応援団008
08/10/21 16:00:27
皆さんバカね
偽変人わざとやってんだよねwwwww
偽変人に遊ばれてる
偽変人にゃかないっこないよねwwwww
彼に無視されてあたりまえ。
皆さんとは、月と?ね。
馬?な人たちね
皆さんわかっているだがね***でもね認める勇気もないよね?
工作員などと小学生なみ?だものね
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 16:23:43
月?とね。
と
馬?な
の翻訳頼みます。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 17:02:41
釣られている阿呆が、釣り宣言
バカチョンに誰か日本語教えてやって
257:応援団008綾子
08/10/21 17:29:49
綾ちゃんで~す。
応援団008のメンバーで~す
馬鹿な私だって知ってるのに翻訳なんて最低。
翻訳だなんて恥ずかしいな~ 翻訳って用いるの?
先輩の富ちゃん笑ってたって
バイバ~イ
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 18:02:40
必死だな
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 18:17:33
w
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 18:45:14
国産同等クラスの100馬力以下で全国年間販売台数25台以下ってw
やり手営業マン一人分の数字だろよw
部品供給の心配じゃなくて会社存続の心配した方いいよw
261:変人親衛隊SS隊長
08/10/21 19:00:06
例えば耐久性について語れば、ベベルアクスルはユニバーサルなどの
むき出しタイプアクスルに比べ格段の防水防塵性を発揮する。
後輪のサイズに比べ前輪がコンパクトなため旋回性、過重負荷軽減に貢献
メーカー保有部品は必要ないほど故障発生率は低い。極限に達したシンプル設計。。
万一の重整備でもベアリングなどの汎用品や町工場レベルの溶接加工で対応できる。
心臓部のエンジンは世界最高峰クラスのメーカー、パーキンスで製造。
国産エンジンと比べれば低速から比類なき圧倒的な粘りを見せるだろう。
262:変人ファンクラブNo16美由紀
08/10/21 19:07:25
>>260
その数字、どこで拾ってきたのかな?
根拠ないものは無視されますよ?
意図的に企業の妨害工作であるならば
本気であなたたちをを潰しますが?それでもいいと?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 19:18:09
パ-キンスってエゲレスの舟屋だろう。贅肉たっぷりで
ムチャ重かったから牽引作業には向いているだろうな。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 19:21:12
〉262
全農営業対策本部の方からの情報です。ハングル板のトラクタースレに書き込まれています。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 19:36:58
>>262
あんたの所の納入台帳と数字違うのか?w
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 19:41:48
企業の妨害だと
バカチョンじゃね
チョントラクターなんざ誰も見向きしねーよ
オマエがデドチョン社員っていうのがバレバレじゃん
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 19:46:55
うほっwお祭り騒ぎですねw
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 20:02:09
実体験によるトラクターの使い勝手とか訊いてるのに、「俺は社長だ」とか『デドンでも出来ます』とかしか書き込まないんだから馬鹿にされて当然だろ
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 20:32:24
>>251
3000シリーズデータトロニック
エンジン、PTO速度とレーダーセンサーによる実速度表示
リッター/時間の燃費表示と作業毎の燃費表示
作業幅設定と作業機稼動積算条件設定によった消化面積表示
以上のデータから割り出された効率表示
レーダーセンサーとアクスルエンコーダー速度から計算されたスリップ率表示
このデータからオートトロニックへ連動したスリップリミットコントロール
燃料の残量と消費量表示と残燃料運転可能予測時間表示
トリップ距離表示
作業機連動または手動カウンター表示(数取り器)
アワーメーター連動の整備時期告知
エンジン回転とギア位置の変化によって計算された効率比較表示
レーダー信号を作業機シーケンサーへ入力させての高精度作業
デドンじゃできないよ。これで20年前だよ?後何年後にできるのかな???
270:偽変人
08/10/21 22:30:27
オンボードコンピュータ利用データー収録システムおよび
制御応用技術は日進月歩の世界である。 決して特殊な技術でない。
デドンもトラクター制御および作業上の各種情報処理等の実用化に
当然頑張っていると思える。当然、市場に投入するトラクター製品に
搭載するかは段階をおって考えるのは当然と思える。
仮に試作品がつくらていてもタイミングも大事である。あえて出さない場合
もあると考えるのが普通でないかい。 また、それが組み込まれたトラで
あっても一部宝の持ち腐れなんてこともある。
君が記したMFの機能をどれだけ利用したんかい。一部作業負担を軽減
することがあるが、実用上は日本の農業規模では問題とならない。
ただ、セールスポイントにはなるが。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 06:49:30
>>270
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オナニー気持ち良い?
君は最後までオナニーしか知らないで終わるのね。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 07:12:05
161 :偽変人 :2008/10/16(木) 06:55:13
>>159 MFデータトロニックかい。3000シリーズデータートロニック? オンボードコンピューターたかい
いろんな情報表示・設定できるやつかい 現在も搭載してるはずだが。
やっとその分野の話が出てきたが 以前、期待を持って記したが、、
デドンにもちかい将来搭載されるかもよ。
センサー技術の進歩と油圧電磁技術・GPS利用で最近の海外製は
特に目立つな。エンジン制御も含めてだけど。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 07:15:06
88 :マンセー名無しさん :2008/09/30(火) 10:48:15 ID:eTrjPPTd
最近の新型の変速機構は自動変速が主流だが、その部分が故障すれば
従来がたより修理代が高くつく。微妙な速度が必要でpto回転が必要な
作業なら自動変速のほうが良い。 デドンFXタイプは自動変速タイプだな。
トルクコンバーター ロックアップ機構はユーザーにとっては構造的なことは
どうでもよい。ただ覚えておいてほしいのは変速機に関しては 技術的には
でつくしたので、今後は外車に一部導入されているが
マイコンによる作業負担補助の面に視点が移るとおもわれる。
俺が、トラクターマイコンアプリ開発者ならホ場ごとの燃料消費量 作業選択 作業時間等々の
データーを残すものや耕起などのPTO回転自動制御などの機構を付け加えるのだが。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 07:33:13
バカチョンには整合性が全くないな
屁理屈だけ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 07:34:28
言ってる事が矛盾しまくりw
276:偽変人
08/10/22 07:39:46
実体験によるトラクターの使いかってについて
俺は、農作業にはたえず使用する。 別に所有する国産・海外製と
比較してなんらかわりがないにつきる。
さて、韓国製の販売実績なんて全農以外の販売店もあるので
全農実績のみで判断することじたい無理がある。
海外製は地域にもよるが、まだまだ国産に比較して少ないのが
現状である。 北海道地域は、逆に特殊な地域だよ
地球は丸いので遠くの様子がなかなか見えないこれだな。
うれしいね 応援団のみんなさん
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 08:19:14
>>276
馬鹿が出たなwwwwwwwwwww
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 09:01:58
しかし毎日毎日、朝から晩まで農林板でage ageでレスして
恐らく、この板の人間の殆どの人が回覧してるにも関わらず
一般デドンユーザーが全く居ないってのも逆に凄いな。
売れてない証拠だな
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 09:06:18
売っているのって、植村、しんしん、茨木三菱、中沢、ナカザワ、諸岡
これぐらいじゃん
どこ捜しても、販売者サイト以外、使用者個人の感想は出てこないだよね
デドンのパーキンスエンジンの型番も書いてないし
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 09:10:29
享年55
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 11:22:43
だって韓国だもん。
本国ではウォン暴落、世界的に鋼材は値上がりで原料の輸入もままならないんじゃないか?
そういや、今は落ちてて見れないけど東亜にこんなスレもあったし。
【日韓】日本の鉄鋼業界、韓国企業の足元を見て造船用鋼材を大幅値上げ … 輸入依存の韓国に日本が意地悪 ★2[09/04]
スレリンク(news4plus板)
こういう事を真顔で言ってくる国だからなぁ。
もう、アフォかと。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 11:36:42
>>279
4.4Lのパーキンスエンジンなら燃料エレメントの
上に電磁ポンプ付いてるタイプの奴かな?
輸入他メーカーのトラクターにも搭載してるけど
あのエンジンはターボ付きじゃないとねぇ・・・
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 19:22:50
>別に所有する国産・海外製と比較してなんらかわりがないにつきる。
おまいさん農家じゃないだろwwwwwwwwwwwwwww
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 20:59:29
>>283
日本語書けない人間に、何言っても無駄。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 23:19:40
このスレが続くとさ、4気筒とか行くんだけど
かの国に4気筒なんて作れるの?そもそもディーゼルエンジン作れるの?
286:偽変人
08/10/23 06:55:47
同じこと何回も聞かないでください。
なに言っても無駄は、俺が言いたいくらいだ 疑心暗鬼ではだめだ。
さて、ご存知のようにエンジン製造は、日本と同様に中国・韓国でも
製造されている。 だが日本でも一部メーカーを除き、
農機・重機に自社以外のエンジン搭載は普通のことである。
生産設計コストを考えれば、専門メーカーの汎用産業用エンジン供給搭載を
選択する。重機でも外国メーカーから供給を受けているところもある。
エンジンに限って記すなら 耐久性と安定性を設計の基本として取り組む。
気筒数が多くなれば勿論、設計上の諸問題がでるが、奇数気筒数の
設計はより安定性を考慮する。
さて、 廃棄処分する農機があり、時間があればエンジン分解および
再組み立をおこなうことも勉強になる。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 08:15:30
要するに自前のエンジンを造れない会社なんだろ
で、デドン独自の技術って何かあるの
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 08:20:12
>>286
今日も出たか、キチガイ。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 08:56:23
>>287
パーキンスエンジンが唯一のセールスポイント
なんだからそこ突っ込んじゃダメwww
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 09:31:07
子供が100円ショップで買ってきた12色サインペンがあるんだが、
買ってきたばかりだというのに、12本のうち8本がかすれてまともに書けなくて半ベソかいてた。
で、パッケージ見たら
「日本製芯先、ドイツ製インク・安全キャップ使用、MADE IN KOREA」とある。
良い部品や材料を使っても、作り手がいい加減だとこうなるんだな。
それ以前に表記通りの材料使ってるかも疑わしいところだが。
韓国という3流のレッテルが張られた企業が信頼を勝ち取るのは難しいだろうね。
せいぜい頑張って、IMFにも愛想をつかされそうな祖国の経済危機を救ってやってくれよ。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 11:33:55
知り合いがパソコンを買ってきた。
型番と共にMADE IN KOREAとある。
三流かどうかは、そう簡単に知ることは出来ない。
だが どこか日本のマークがある。
IMFの機関は、超多忙であるが、やっかいになりそうな国は、
たくさんありそう。
日本一流で韓国は三流と日本三流韓国一流とは紙一重
日本人の我々は、国連非常任理事国選挙で同盟国からも見放されないように祈るだけか。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 11:46:04
>>291
自演乙
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 12:29:12
なんだか創価学会の匂いがする
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 13:58:28
創価=統一=大同
295:変人応援団008綾子
08/10/23 17:04:29
綾ちゃんで~す
今日ねえデドントラクター乗ったよ
感想? う~と?だよ
ダサ~イ人って超モノわかりが悪いよね
まだ自演なんて言ってるもの
もう退社時間となりました バイバイ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 17:44:14
>>295
変人は亀子のぶお並にキモなw
キ・モ・イ キモイ!!
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 17:44:25
デドンのパートは閑ので5時きっかりに退社か
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 18:20:31
あらら。エンジンの設計とかいっちゃって・・・
偽物だけに1スレ目の切れ味はもう見られないな。ツマンネ。
変人一派と見せかけて軽快に嘘書いてる奴も紛れ込んでいる
とにかくこのマヌケを韓国板に追い払おうや。
299:偽変人
08/10/23 18:28:04
今日は霜降だが暖かい一日。
当農場も大豆の刈り取りも終わり、今日から跡地の耕起作業の開始。
デドンも耕起作業に使っている。
水田にも発生するクサネムが土アゼみえるので抜き取りもする。
当農場のデドンのアワーメーターは1800時間を越えているが
故障は予想に反して少ない。2000回転前後の
三速で使っている。 ロータリは2.6mだ
明日も耕起予定だが、俺はまた新幹線で県外に行く。
新幹線の乗車時間は気の休まる時間でもある。
桃ちゃんの病院にも行く予定だ。
デドン談義も活発にしていただきたい。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 18:34:57
>>299
必死だなwwwwwwwwwww
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 18:42:18
>>295
>日本人の我々は、国連非常任理事国選挙で同盟国からも見放されないように祈るだけか。
日本人が何故、日本に住んでいてこんな表現をする??
前スレ曝さないと駄目か?ボケが!!
こんな表現するのは、変人だけだ。
疑いを晴らしたいなら、何故ハンスレの板に来ないんだ?
何度も誘導してるだろ??
そんなことも、馬鹿には理解も出来ないのかwwwww
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 19:12:55
土アゼとは何ぞや?
畦道?それとも畔の土手部分?
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 19:46:49
どうやら、さすがの変人も寄る年波には勝てず、
自作自演にも無理が出てきたようで、
書き込みに内容が無いよう。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 20:45:53
>>299
チョン馬鹿!恥ずかしくも無く、良く此処に来れるな?
あ~~生まれた時から頭悪い、人種だったのか?
可愛そうだが、馬鹿につける薬は無いんだよな。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 22:02:15
どうせならハン板でやろうぜ。
306:偽変人
08/10/23 22:04:00
>>301 以前、常任理事国枠拡大審議のおり、日本などが提案した案は
結果的に同盟国に裏切られた状態で空中分解となったこと
記憶にないのか だからそれをかんがみて記したんだよ
たまには、もう少し勉強しなよ
俺は、わが国は当然、非常任理事国になるべきと望んでいる。
望んでいるがゆえに、日本周辺国との対応も重要なんだよ。
だがよ仮想敵国日本なんゆう認識国は好まない。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 22:58:43
>>306
馬鹿だろ、偉そうに何様よ??
そんなことは百も承知だ!!
で、俺が思う敵国は韓国だぜ!!
反日教育バリバリ、ついでに戦前親日家の
財産没収、、、1999年の財政危機救ったの
日本だったろ?
ニダーはもういらねーんだよ!!!
これだけあからさまに書かれても理解できないのか?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 23:12:59
>>306
>俺は、わが国は当然、非常任理事国になるべきと望んでいる。
チョンは、日本が常任理事国になったら、自尊心崩壊だもなwww
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 23:34:28
もうトラクターなんかどうでも良くなってるしw
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 23:42:38
そういえば日本の常任理事化に強硬に反対してた国が一つあったな。大韓民国って名前の国が。
あ、それと知ってたか?韓国は日本の同盟国じゃないんだぜ。
アメリカの同盟国同士というあやふやな関係でしかないんだ。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 23:55:03
>俺は、わが国は当然、非常任理事国になるべきと望んでいる。
17日に日本は10回目の当選を果たしていますが何か?
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
とりあえず同盟国の米国と英国は常任理事国入りを支持しるみたいです。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
個人的に常任理事国でもないのに都合の良いATM替わりに使われるくらいなら、脱退もアリかなと思うが。
ちなみに韓国と中国は近隣国であって同盟国ではないよ。
奴らは日本が目の上のタンコブだからちょっとやそっとじゃ支持しないだろう。そんなのとっくの昔に想定済み。
まぁ、この話はスレ違いだからとりあえずハン板に来い。
312:偽変人
08/10/24 06:56:07
仮想敵国日本なんてゆう認識国は好まない
俺は、こ前のスレットに書いているが
トラクターは好評価してるが、決してわが国にたいする対日史観、対日教育
に対しては断固認めない立場だよ。竹島問題はゆうにおよばずだ。
仮想、、、が何を意味する考察すればわかるだろ。
ましてや軍事費の近年の伸びは何を意味するか疑問をもってる。
かの国が同盟国でない。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 07:45:30
>>デドンも耕起作業に使っている。
エンジン出力とウエイト、プラウのサイズを書いてみろよww
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 07:58:46
つか、昨日関東以北は雨ふってたよな?
やっぱり韓国から書き込まれているくせーな。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 08:20:41
>>312
日本語書いてください。
>かの国が同盟国でない。
かの国って何処よ?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 09:04:20
変人使ってるトラクター未だに型式さえ不明。
317:偽変人
08/10/24 09:07:16
ウェイトに関して参考まで記すよ
36k・10個取り付けてる プラウ耕でなくロータリー耕だぞ
昨日は作業になんら問題のない天気だったぞ。
かの国は、かの国だい。
説明しなくても分からないのか。
今から、新幹線に乗るため出かける。
乗り継で広島までいく。
韓国製トラクター談義や批評を頼むぞ
皆さん息災で仕事頑張れよ お天と様の下での仕事は一番だよ。
良識と節度が大人の標(印)だぞ。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 10:20:13
>>317
>かの国は、かの国だい。
>説明しなくても分からないのか。
きちんと、韓国と書かない理由は何故だ?
指が震えて打てないのかwwww
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 10:22:46
>韓国製トラクター談義や批評を頼むぞ
このスレは変人を批判するスレですよ、
勘違いしないでください。
>良識と節度が大人の標(印)だぞ。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 10:41:47
広島行きって事は山陽新幹線だな。
本当に乗ってるなら車内販売の弁当名を3つ書き込みよろしく。
321:友人
08/10/24 11:02:41
偽変人批判しても幼稚な批判じゃね
その程度じゃ彼にはかないっこないよーーーー無理ね
批判したって君たちの程度ではね
幼稚な論理は問題外ね
君たちは本当の彼を知らないからさ
まだ、トラクターに精通してるってことなど理解できないのかね
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 11:30:13
100馬力で実勢価格はいくらくらいなんでしょうか?
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 11:42:37
安くてもデドンはなぜ売れないの。
デドン独自の技術教えてください。
使っているロータリーの型式教えてください。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 11:59:35
何度か誘われていたはずなのに、何故来ないんだ?
韓国のトラクターはいかがなもの?2
スレリンク(korea板)
変人も応援団も友人も、そうじゃない方もIDの出るこちらへ是非どうぞ。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 12:36:37
無理無理w
326:変人応援団008綾子
08/10/24 12:53:05
ハン板? 低調な韓国トラクター2だよね
変人さん訪問しないと低調そのものね
農林版て幅が広いから楽しいよね
楽しくトラクターを語るのは農林版が最適だよね
韓国トラクター~2閉鎖かもね
囚人でないいんだからIDなんか必要ないね
自由を尊重しないと低調になるよね
仕事で^~す バイバイ
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 13:37:36
>>321>>326
変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。
変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。
変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。
変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。
変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。
変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。
変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。
変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。
変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。
変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。
変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。
変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。
変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。
変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。
変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。
変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。
変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。
変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。
変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。
変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。
変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。
変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。変人、自演乙。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 15:18:42
冷静に考えて、変人はみんなに「韓国トラクタースレ」に書き込みしている事を吹聴しているわけだが
桃子 一級農機整備士
義理の妹? 東大卒
荘 桃子部下
名前からして在日
仕事中に2Ch
2Chで仕事のやり取り
友人 変人が都合が悪くなったら出てくる
綾子 デドンのパート社員
329:変人応援団008綾子
08/10/24 15:21:30
>>327キモ~イ
バカミタ~イ 自演てだれのこと?
キモチ超悪~い
バイバイ
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 15:39:09
変人吹聴なんかしてやしないぜ
馬鹿なケチつけてるのは誰なんだよ。
もう少し反省しなくちゃだめよ
胸に手を当てりゃ答えでるだろう
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 15:58:24
>>329
wwwwwwwwwwwwwwww
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 16:13:33
嘘を暴かれそうになると応援団が出てきて話そらそうとするパターンばかりだな。
もうちょい違うアプローチはないのか
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 16:30:45
韓国経済がデフォルト近くてファビョリンメーターが上がりっぱなしですね
ヲン高円安で仕入れた、デドンの価値が低くなったんですね
デフォルトしたらデドンは今の半額で売れるから変人大喜び、デドン大勝利ですね
来週の相場が楽しみですね(笑)
334:偽変人
08/10/24 17:38:12
デドントラクター
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 18:58:43
>>332
誰も、変人なんて信じてないから、、、
典型的な詐欺師の語り口!!
今後、日本で犯罪を犯さないことを祈るのみ、、、
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 19:55:44
>>272
>>273
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 19:56:37
なにゆえ変人さんを悪人扱いするの
何か不思議だ。 メーカーサイトの臭いしないかい。
彼が意見誘導の反対者だからでないかい。
よく考えてみれば皆さんおかしく思わないか?
俺たち自身、案外バカ見てるんじゃないのか。
詐欺師は案外***
日頃、変人には反発するが、なにか違和感を感じる反対者もいるよ
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 19:58:00
>>270
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 20:16:30
〉337
変人さん、お疲れ様。本当に君の文章の癖はすぐ分かるな
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 20:25:04
>>337
過去res見て何も思わないのなら、あなたは異常だ。
>メーカーサイトの臭いしないかい
本人は農家と話してるが、どう思う??
東大出身、300人の従業員、その上農家の婿養子etc、、、
それとも矛盾を追及することが、可笑しい事なのか?
>詐欺師は案外***
>日頃、変人には反発するが、なにか違和感を感じる反対者もいるよ
この文体には、変人の語り癖が見えるが、、、これも自演か??
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 20:28:22
>>336
>>338
辻褄が合ってないね。
1人で何役もこなしてるから、自分が過去に何書いたかわからなくなってるんじゃないか?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 22:54:26
どうでもいいけど、デドントラクターは現在の排ガス規制に対応できるのか?クリアしたエンジンを搭せればいいけど、結局高いもんになっちまう。三次、四次規制でメンテ料も跳ね上がるゼ
343:偽変人
08/10/25 07:12:43
困ったものである。
過去にも記したことがあるが俺の偽者が時々あらわれる。
皆さんが指摘される通り 各人独特の言葉づかいがある
俺もあるし 勿論わかっている。 しかし模倣してこのスレ
記すことはいたって簡単なことである。 皆さんが指摘するなかで
あえて何役もすることは俺には益がない。だが、俺と意見の相違がない模倣者
が出現も指摘もしないしほっている
俺はかならず名前を記す
さて、排ガス規制の件に関しては デドンでなくとも
その規制を受けることになるが、段階的に規制がなされる。
エンジン出力帯により規制開始時期が異なります
18年度オフロード法の規制が始まりましたが、18年以前製造終了車は対象
外で 勿論製造継続生産車は上記に記したように猶予期間があります
猶予期間終了であっても猶予期間中に製造車両は終了ごも
使えます。
いずれにしてもデドン販売店に直接問い合わたほうがよいと思う。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 07:18:28
それじゃどれが偽者か指摘してみろよ。
なぜフシアナやトリップを使わないんだ?答えろ。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 07:26:57
ロータリーの形式とトラクターの型式教えてよ
346:偽変人
08/10/25 08:09:07
模倣者は先にも記したが、ほっているのであえて指摘することは
ない。 正々堂々で、そんなことでうろたえることはない。
また、今までのスタンスを変える必要もない。
ロータリーMXEー2600H
KRUー260
LXR2408MEー3L だな。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 09:03:32
正々堂々ならなんでハングル板の本スレには変人も応援団もこないんだ?
で、広島行きは上りと下りどっちだったのさ
348:偽変人
08/10/25 09:35:50
俺は農林版が韓国トラクターや農業全般とトラクターのかかわりを
楽しく語るところであると思っている。
応援団の皆さんの行動は彼らが決めることである。
広島行きに関してはどうでもよいことである。
正々堂々をすり替えたり都合よく解釈してはならない。
これからビジネスで質問があっても、午後8時ごろまで記す事が出来ない。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 11:08:37
オマエが言うな
話しのすり替えはオマエがいつもやってきた事だろ
350:応援団008綾子
08/10/25 12:03:31
>>349
アレ~
疑心暗鬼の人達だれだっけ?
忘れてるの~
都合よく誤解してるのはwwwだ~れだ? バカバカシイ!
351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 12:11:00
>>350
おまえも無茶苦茶キモイ奴だな、
書いていて何も思わないのか??
352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 12:15:48
ロータリーだけじゃなくて
トラクターの型式教えてください変人
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 12:24:41
>>348
>楽しく語るところであると思っている。
お前だけ楽しいんだろ?
周りは楽しくない事に気付かないのか??
前スレのこの辺りから沸いてきたんだな、、、
もうすぐ1年になるんだな、良く飽きないもんだな?
154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/10/27(土) 00:15:48
今年の状況韓国でクボタが敗訴裁判の結果クボタが韓国で上訴している。時間が掛かるだろう。
第二番目クボタのインポーターへの脅かしで販売にブレーキが掛かった。クボタの戦略が貢を奏し
た。
今年は米の価格下落が響き市況は悪く全体に動き悪く各社苦戦中。ウォンが25%えんに対し上昇し韓国製のデドンも苦戦中
である。
商品は当初悪かったが近年は対策しており、風評被害を除けば品質は日本製に近くなっている。
あと5年は日本への定着に掛かるだろう。
地道な販売店の努力がいつかは未を結ぶことだろう。
354:桃子 偽変人 変人
08/10/25 12:26:59
やっほー 桃子だよ
変人さん 300人の従業員
を いて忙しいもんね さて桃子は昨日死にました 本当です だから変人さんは 嘘をいってますないですよ
355:応援団008綾子
08/10/25 12:27:55
器の大きさが違うのよ
あなたと変人さんとはね!
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 12:29:24
桃子、美由紀、綾子、富ちゃん、荘、友人
次はどんな名前で自演するか楽しみです
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 12:33:22
>>355
>器の大きさが違うのよ
ちんぽの大きさが如何したって??
チョンは9cmだったよなwwwwww
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 12:39:39
よせやい、俺の器がデカイのは判りきった事だぜ!
どうせ変人は出てきても、今までの発言を偽物扱いで仕切り直そうとして失敗するか、エンジンの内部構造で煙に巻こうとして失敗するか
または話の整合性をツッコまれて失敗するか
このどれかの後新幹線に乗るんだよな。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 14:38:43
>>358
あんたの器あるのか?
ホントに馬鹿や
自分で話す奴ほど馬鹿なんだぜ!
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 15:37:52
車の自慢したり、学歴の自慢したり、会社の自慢の嘘話しをする変人の事ですね
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 15:55:50
変人さん自慢なんかしてないぜ
韓国1,2を閲覧したが問題なさそうだぜ。
俺たちの方がいき過ぎがあるよ
やっぱ俺たち器が小さいのか??
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 18:12:55
>>361
すげー自演を見た!!
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 18:16:15
>>348
>これからビジネスで質問があっても、午後8時ごろまで記す事が出来ない。
ウホッ!なんじゃこれ!!wwwwww
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 18:25:19
>>361
>韓国1,2を閲覧したが問題なさそうだぜ。
韓国1、2なんてスレ無いんだが、、、、ここは拡張解釈して
韓国1は前スレだと思うことにして。
見たのなら、出きるだろ?これ位
前スレの175を晒して見ろ。
話はそれからだ!!
出来なきゃ、これもジエーン確定wwww
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 18:45:52
>>362
アホかオマエ
オレが自演だと
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 19:36:29
>>365
ピンポーン、大当たりです!!
自演決定!!
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 19:37:51
>>365
前スレの175早く出してよwwwww
368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 19:44:21
>>365
大目に見て、>365にカキコしていながら
未だ、前スレ175を出せないwwwwwww
何時間待たせるんだ??
ちゃんと読んだんだろ??斜め読みでも
175と指定してるんだから、コピペ出来るだろ!!
もう決定だ、偽変人の自演wwwwwwwww
369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 19:48:02
ずいぶん楽しそうなスレですねwww
370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 19:50:03
>>365
>366から此処まで俺だぜ!
分かり易いように、前スレの174と176晒してやるよwwww
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/06/25(水) 21:14:21
>>ぬやあ その、我が国製を晒してみてよ。話はそれからだな
176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/06/27(金) 09:06:06
晒せないのか。つまらん
371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 20:09:42
偽変人、過去レス見るために必死になって思案中www
もう遅いのにwwww
372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 20:24:18
401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/27(日) 20:46:47
情けないですね。作動油による回転の伝達構造理解してるのですか。
その部分こそが
流体クラッチ構造でありステーターの役割考えてみなさいよ。
逆に質問ですがステーター役割なんですか
またステーターなぜ かましてるんですか
詳細に説明してくださいよ。 なまはんかな説明ごめんですよ。
402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/27(日) 21:26:11
>>399 フルード流体方向制御してる羽根だろう。構造は同一だよ。 >>401さんに
男らしく誤りなよ 生半可な知識ふりまわすなよ399君 修行がたりないぞ!!
373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 02:59:51
ほるほるしるのもいいけど、ココは板違い
374:偽変人
08/10/26 07:24:57
変人だい
昨日は、仕事が多忙であった。
さて、あいかわら疑心暗鬼になってる。
348以降、記してないのに俺をまねた人や応援団で花ざかりだな。
もう少し本題の韓国トラクターやその周辺機器を話したらどうなんだ。
せん索ごっこでは大人気ない。
さて、先にオンボードコンピューターに関して記したが
あえて分かっていたがもう搭載済みの機能を記したのは
理由があるからだぞ。 皆さん考察したことあるかい。
重要なことがぬけ落ちてるんだぞ
一例をあげたが上記したせん索ごっこより
今後どのように改善や改良すべきか韓国トラを通して
発すれば少しは国産海外製の技術陣の眼にふれるって
こともあるんだよ。
もっと心して対処することが重要なんだ。
今日は、日曜日だな 今日ぐらいは家族サービスで
小さな子供がいるなら楽しい時間をすごしな。
独身ならお天とさまの下で女性でもナンパしな。
長い時間パソコンにしがみつくのも健全でない。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 08:12:20
>>374
金桐秀さん、おはよう御座います。
今日も良いロビー活動日和ですねwwww
376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 09:43:22
桃子、美由紀、綾子、富ちゃん、荘、友人さん
そろそろ出番ですよーー
自演会の始まりでーーす。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 09:50:37
変人さん、韓国から書き込み連日お疲れ様です。
明日は十年振りに経済が崩壊しますがそんな些細な事は関係なしにまた笑わせてください。
60過ぎて電車の上り下り答えられないなんて日本人じゃないよな、幼稚園児でも答えられるぜ
378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 10:01:07
おいおいおい!なんだよ変人よー
>先にオンボードコンピューターに関して記したが
>あえて分かっていたがもう搭載済みの機能を記したのは
>理由があるからだぞ。 皆さん考察したことあるかい。
自演だったと白状してどうするよ!
嘘は吐き通してこそ価値があるんだぞ
そこんとこちゃんとしないと客が寄ってこないぞ。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 10:23:42
161 :偽変人 :2008/10/16(木) 06:55:13
>>159 MFデータトロニックかい。3000シリーズデータートロニック? オンボードコンピューターたかい
いろんな情報表示・設定できるやつかい 現在も搭載してるはずだが。
やっとその分野の話が出てきたが 以前、期待を持って記したが、、
デドンにもちかい将来搭載されるかもよ。
センサー技術の進歩と油圧電磁技術・GPS利用で最近の海外製は
特に目立つな。エンジン制御も含めてだけど。
88 :マンセー名無しさん :2008/09/30(火) 10:48:15 ID:eTrjPPTd
最近の新型の変速機構は自動変速が主流だが、その部分が故障すれば
従来がたより修理代が高くつく。微妙な速度が必要でpto回転が必要な
作業なら自動変速のほうが良い。 デドンFXタイプは自動変速タイプだな。
トルクコンバーター ロックアップ機構はユーザーにとっては構造的なことは
どうでもよい。ただ覚えておいてほしいのは変速機に関しては 技術的には
でつくしたので、今後は外車に一部導入されているが
マイコンによる作業負担補助の面に視点が移るとおもわれる。
俺が、トラクターマイコンアプリ開発者ならホ場ごとの燃料消費量 作業選択 作業時間等々の
データーを残すものや耕起などのPTO回転自動制御などの機構を付け加えるのだが。
>>245 案外変人、、、、、工作員かもな 冗談いいでないよ。
俺なんか一人でデドンの役割やトラクター問題点も提起し
批判者に憶測でなく、なるんなら良識あるクレーマーになりなと言ってきた。
皆さんが指摘した点に対して、できる限り説明してきたぞ。
ただ、個人情報の記載は、一部ぼかして記している。
データートロニックにかんしてはMFのオンボードコンピューター
の名称であるが 基本OSに興味があるのみで、そのものには感心が薄い。
制御技術や作業内容からのデーター収集や再現性の機能は
各メーカーの技術は甲乙つけがたい。
各メーカーは、使用ユーザーに負担軽減のため技術を提供しつつ
たえず改良に苦心している。
意見交換はよいことだが、入り口で不確かなことを根拠に批判する
態度は残念である。
参考だが、マコーミックのホームペイジ(英語版)も楽しいぞ。
380:偽変人
08/10/26 10:38:47
オンボードコンピュータの機能記載利用データー収録システム、制御応用技術の
機能をさしてのことだよ なに誤解してるんだい。
このシステムは、どのメーカーも重要なことで欠陥システムだよ。
詳細は記さないが何かが抜け落ちている。君も考えてみな。
381:偽変人
08/10/26 10:56:59
自演とか ばかげたこと記さないで>>380のシステムの問題点
皆さん、考えて記載してほしい。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 11:09:17
>>381
>自演とか ばかげたこと
桃子、美由紀、綾子、富ちゃん、荘、友人さん
上の皆様に話してください。
383:変人応援団69
08/10/26 12:10:11
オンボードコンピユーターノ問題点はは来年発売予定の
超大型機種で解消できたと聞き及んでいる。サムスン電子製
超高性能タツチパネリ搭載で実現できたそうだよ@@@
変人さん記載の問題点であるコンピユーター高い点解消できて
日本円で3万円プラスで購入できる。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 12:24:37
デドン社員は、まともな日本語を使ってください
チョン丸出しで恥ずかしいですよ
385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 12:42:33
>>383
こんな所で、燻ってないでセールスしたら?
円高、ウォン安の今が売り時ですよ。
それとも不自由な日本語で話通じませんか?
だから、此処に張り付いて居るのですね。
今がチャンスなのに、可哀相ですね。
386:偽変人
08/10/26 13:00:01
383応援団69さん
そうかオンボードの件を解消できたんかい
それはなによりだね。 来年は北の地域で頑張って、
自信をもって他の海外製と同じように販売業績が上がること期待するね。
さて
何が自演だい そんなこと記す時間があるなら家族サービス、彼女のナンパに
いってきたほうがよい。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 13:10:27
>>386
>そんなこと記す時間があるなら家族サービス、彼女のナンパに
>いってきたほうがよい。
セールスに行かれては如何ですか?
388:偽変人
08/10/26 13:59:30
かわりに君が行ってくれないかい
なぜか勘だが君が適任だ、、、、と言いたいところだが。
俺は、鬼の経営者でもあるわけで経営や営業活動はあまくない。
君のところの経営はどうだい。
今日が休みなら明日から仕事頑張りな
これから会社を離れるので
389:偽変人
08/10/26 14:09:21
なにいっているんだいきみは業者だなきみこそセールスに行けば
今日は日曜日だからといって休んでいても売れないよ
とにかくトラクターメーカー各社オンボードコンピユーターだしているが
おれの理想にはほどとうい機能でそれ自体には興味ない。。。
各種データーを自宅パソコンにリンクさせて作業日誌管理などのほんかくてき
機能がぜひとも欲しいところだがデドンサムスンオンボードシステム目が離せないよ
390:偽変人
08/10/26 14:26:59
偽変人から偽偽変人へ
真面目に仕事してるんかい
かのボード拡張データーシステムコンバート機能は非常に良い
たえず学習が重要。
391:変人親衛隊SS隊長
08/10/26 14:45:46
とにかくデドントラクターは素晴らしいってことは伝わっている。
日本製トラクターはコンピユーター搭載まだまだ先のことと聞き及んでいる
安くてパワフルで多機能で軽量水田作業もできる万能トラクターだね
NF、フェント、マコーミクなどはは重たくて使い物にならないよ
392:応援団008綾子
08/10/26 14:49:01
393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 15:49:25
ニューホやフェントは代理店中澤の主力製品なのにデドンチョンは、空気読めないバカなのか
変人に謝れ
394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 16:05:15
>>387
俺が思うところでは、セールスに行っても売れないから
行くだけ無駄と悟って、2chで油を売ってるのさwww
図星だろう!!
395:デドントラクター
08/10/26 16:11:13
みなさんはじめまして、デドンマニアです
トラクターはデドンに限ります
皆さんはデドンマルチドラフトコントロールを知ってますか?
396:偽変人
08/10/26 16:45:17
デドンマルチドラフトコントロールシステムに関して
皆さんに説明してあげてください。 どの部分が独創てきなのか
国産あるいは海外製と比較して ただしメーカー名は
記さないこと。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 17:14:50
>>391水田向けのトラクターと大規模畑作、酪農向けトラクターの区別もつかないんですか?
それを言ってしまえば大規模畑作、酪農家じゃ135馬力以下の国産系軽量トラクターなんか糞
ドラフトマルチコントロールなんかより
マコーミックのドラフトMIXコントロールの方が勝れてるな。
今時オートPTOついてないトラクターなんかイラネって話になるよ。
398:リア・デドン
08/10/26 19:35:17
デドンの油圧システムは作業機に掛かる抵抗力を機械的に検知して
油圧コントロールを運転手が操作することなくトラクター自らの判断で
効率よく上下できる画期的システムで、プラオ作業などで実力を発揮する
他社トラクターでも似たようなものは搭載されているが、作業機の下がりすぎ
や上がり過ぎが発生して仕上がりが汚い@@@
オートPTOニカンしては、デドンは電気スイッチ式なのでセミオートといって問題ない
399:偽変人
08/10/26 19:44:38
>>397
最初から重たいトラクターは水田作業ができない。つまり
作業守備範囲が狭いが車体の軽いデドンはウエイト追加で重作業トラクターに
変身も可能というわけで作業守備範囲は広い。。。来年発売の140PSトラクター
欧米 トラクターの性能以上とデドン開発担当者語っていた。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 19:52:24
>>398
作業の詳細詳しく書いてくれ。
作業機のメーカー型番、土質、作業速度
比較に使ったトラクターのメーカー型番も
きちんと書いてくれ。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 19:58:42
>>399
>作業守備範囲が狭いが車体の軽いデドンはウエイト追加で重作業トラクターに
>変身も可能というわけで
本気で書いているのなら、農林板から消えてくれ。
402:偽変人
08/10/26 20:08:04
なにいっているんだい、消えるのはきみのほうだよいまはエコの
時代だよ?同じエンジン出力ならば軽量コンパクトでなトラクターのほうが
燃費などランニングコストで大幅な経費削減やエコロジー貢献できる
重作業時はフロントウエイトやホイルウエイトやタイヤに塩化カルシウム水バラスとで
牽引力発揮できる。時代の最先端だよほんとデドンは。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 20:31:10
>>402
突っ込むのもアホらしくなってくるなあ。
本体の絶対的なサイズとホイールベースが無ければ、
いくらウェイト積んだって足しにならないのに。
逆にほ場を痛めるだけ。
海外の大型トラクターは、出来るだけホイールベースを取って
ウェイトの効果を最大限に発揮できるようにしている。
同じ重さを乗せるなら、長い棒の先につけた方が重く感じるというのと同じ事。
機械本体の重さで畑を痛めないようにダブルタイヤとかにしてるのに、
馬鹿じゃないかね。
それに、塩カル水バラストだって?。頭がおかしいにもほどがあるよな。
そんなの、ホイール内に突っ込んだら、ホイール錆々でグザグサになる。
道路の融雪剤としてつかわれてるけど、洗わなかったら錆びるでしょう?。ボディ。
なんか疲れてきたorz
404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 20:40:35
>>403
キチガイに何を言っても無駄だよな、、、
>タイヤに塩化カルシウム水バラスとで
>牽引力発揮できる。時代の最先端だよほんとデドンは。
その最先端のオプション有るなら、ソース出せよな。
405:偽変人応援団
08/10/26 20:54:16
牽引力はタイヤと畑の接触面の摩擦力で決まるので
本体サイズやホイルベースは意味が無い。
ダブルタイヤにしたところで接地圧は下がるわけで摩擦力が下がって
牽引力も下がる。f1マシンはワイドタイヤだがウイングでダウンフォースを
かけているのであるのだ
水バラストに関しては水道水を注入しただけでは比重が少なく効果が期待できない
のと、寒冷地で凍結すると作業できなくなるためであると聞いている
錆はチューブ内に注入するので問題はないと聞き及んでいる
406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 21:43:55
>>405
そんな凍結を気にしなきゃいけない時期に重量かけなきゃいけない
畑仕事するか?。
それに、おまえさんの論理はおかしいよな。
トラクターに必要なグリップ力は、あのでこぼこの部分がキモ。
接地圧をあげてほ場をかちかちにて、作物の生育を悪くしてたら
元も子もない。なんのためにハイラグタイヤとか有ると思ってるんだ。
接地圧に関するソースはこれな。国産だってラジアルタイヤを採用している。
URLリンク(response.jp)
特許に記載されている文言でも、トラクションを発揮させるのはサイプ
つまりタイヤの盛り上がりであると明確に書いてある。
URLリンク(www.j-tokkyo.com)
だから、ダブルタイヤで畑への絶対的な接地圧を減らして、サイプの
面積を増やしてトラクションを稼いで居るんだよ。畝にあわせて細い
タイヤしかつけられないから。
しかも、ラジアルタイヤの大多数はチューブレスだ。わざわざチューブ入れて
水入れて、パンクでもした日にゃどうなるか分からんのだろうな。
F1と畑の路面コンディションを一緒にしてしまうあたりが浅はかだな。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 21:44:47
〉405
その論理でいうと無限軌道車は接地圧が低くて農地ではツルツル滑って進まない事になるな
408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 21:53:06
>>407
おまえ、本当に大学出てるのか??
小学生でも分かるだろ??
ほぼ算数の問題だぞ!
頼む、書かさないでくれwwwwwww
409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 21:55:20
リア・デドンさん
>400の問いに答えてよ。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 22:00:39
>>405
>f1マシンはワイドタイヤだがウイングでダウンフォースを
>かけているのであるのだ
嘘書くなよ!ウイングはごく一部のダウンフォースしか得てない!!
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 22:04:10
>>408
>407もだが、>405も分かってないみたいだな。
>ダブルタイヤにしたところで接地圧は下がるわけで摩擦力が下がって
>牽引力も下がる
412:変人の友人
08/10/26 22:22:49
摩擦力に関する理論は正確。最新の論文とおなじ理論
キャタピラ式は重量エンジン出力とも桁違い。滑りやすいことは正解。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 22:26:06
>>412
>摩擦力に関する理論は正確。最新の論文とおなじ理論
ソース出してくれ、話はそれからだ。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 22:30:10
>>399
>来年発売の140PSトラクター
>欧米 トラクターの性能以上とデドン開発担当者語っていた。
詳しいスペック書いてから話そうよ。若しくはソース
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 23:02:09
本日の自演ショーは、変人御老体ゆえ、疲労が溜まり
絶対安静が必要ですので終了しました。
自演を楽しみにしていました皆様、誠に申し訳ございませんでした。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 23:23:42
クボタから学べる事は沢山あっただろうに。
勿体無い。
417:偽変人
08/10/27 08:00:40
>>396以降は記載してないが、俺と同じ偽変人、応援団が頑張ってるし
論理的に批判する諸君もいる。 自演とかでなく、トラクターに関して
議論することはよいことだ。
さて本体とホィールベース長およびウエイト荷重に関しては
タイヤにかかる荷重は分散されテコの原理も働くが
トラクターがもつ本来の本体荷重バランスを重視しなければ意味を
もたない。 牽引力は、接地圧やタイヤ形状も影響する接地面を広げる
ダブルにしタイヤ形状により高めることも可能であり
タイヤ重量も影響するがウエイトとセットとなることを考えなくては
ならない。
バラストに関しては液状であれば取り扱いは容易であるが
さび等の問題もあるので、その対策も重要である。
新車時は良くても何千時間も使うことを考慮しなければならない。
上記たいや記載漏れでホジョウをいためる問題もタイヤ形状
幅、機体重量、他などによるり複合てきな原因が作用する。
418:偽変人
08/10/27 08:05:29
今日は、帰宅するので夕方まで記載できない
新幹線乗り換えもあるが、やすみながら帰るよ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 08:18:10
>>398
>>オートPTOニカンしては、デドンは電気スイッチ式なのでセミオートといって問題ないwww
それセミとも言わないな、もだのPTO S/Wとしか言わないからwww
オートPTOって言うのは3点リンクにポテンションメーターが付いていて
CPUが3点リンクの高さをポテンションメーターで感知
あらかじめ自分で任意の高さにでPTOのON/OFF位置をアップダウンS/Wで入力
後はアップダウンS/Wの操作のみでPTOの/SW操作が不要って代物だ。
デドンの140馬力ね…
一体何がしたいのかな?
欧米トラクターになんか勝てる訳ないのに…
どうせ従来のエンジンがフレームでメインフレームも無ければフロントサス
キャブサスエアサスシートも無いだろうに。
小型は小型でいい所沢山あるんだから、そっちで突き詰めてくのがいいと思うな。
クボタが135出したから対抗したいだけにしか思えん。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 09:05:43
>>418
>413>414は無視ですか?
都合の悪いことでもありますか?
421:偽本物変人
08/10/27 10:40:11
摩擦力を論じても理論と田んぼの中では、いろんな条件で違うんだよ。
そんな議論は、大学ゼミで行うことだよ。
畑作中心の北米は大型がほとんどだが、小回りのきく管理用の中小型も
以前から注目されている。大が小、中をかねないこともたくさんあるよ
ソース、ソースと記すがそんなことは評価しだいで変ってくる。
新幹線乗り換え駅にて
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 10:58:37
>>421
>ソース、ソースと記すがそんなことは評価しだいで変ってくる。
理屈は分かったが、ソース出すことに問題はないだろ??
早く見たいんだよ、早く出してくれ。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 11:07:15
桃子、美由紀、綾子、富ちゃん、荘、友人、変人応援団69 、変人親衛隊SS隊長
デドントラクター、リア・デドン、 偽変人応援団、変人の友人、偽本物変人の皆さーーん。
そろそろ出番ですよ、出演の準備宜しいですかーー??
では、どーーぞ!!
424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 12:24:11
>>423
変人が出ないと誰も出ませんねーー
何故?
皆、同じ列車に乗ってるのかな??
425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 16:32:47
理屈がわかれは説明やソース不要
君の掛けてること無視では、議論外
思い当たかな!
426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 16:54:36
>>425
>理屈がわかれは説明やソース不要
その理屈は全く理解できんな!!
散々批判中傷はよせと訴え
話を無理やりトラクターの話題に振りながら
今回はトラクターの話なのに、議論外とは
キチガイには、何を言っても無駄だと
良く分かるスレでしたよ。
韓国人は夢の中でしか生きられない生物だと
そして、益々韓国嫌いになりましたよ。
さっさと、祖国へ帰れよ、粘着蛆虫が!!
427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 17:01:15
漢字変換の間違です
掛けてる 欠けてるです。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 17:21:36
>>426
まず議論の前提条件や欠如したことを無視した
論理は、こちらから指摘される前に提示しなよ。
学校物理てきなら、あの回答で充分でソース等などを示すこともない。
その理屈を理解できないなら、勉強不足のさえたるものと
いわざるをえない。 こちらが不思議になる。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 17:30:34
>>428
この日本語は、どう理解したら良いの。
人の事勉強不足と言う前に、日本語もっと勉強しな。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 17:40:35
>>425
>理屈がわかれは説明やソース不要
ねえねえアンタ > この記号の意味知らないんで無いの?
これは、引用符というんだよ。
>422は引用符で
>ソース、ソースと記すがそんなことは評価しだいで変ってくる。
と書いてるでしょ?
理屈は分かったの意味は、評価しだいで変ってくる。に付いてるんだよ。
理解できたかい??
それと、もっと日本語勉強しなよ、ホント読めないよ。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 17:43:19
>>428
チンチンチンチンチンチンチンチンチン ∧チンチンチンチン ∧チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチン ./ ヽチンチンチン ./ ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン / Jし ヽ――/ ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/ ⌒ \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン | ヽ-=・=-′_______ヽ-=・=- | チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン へ .| へ ヽ / | < ソースマダー?
チンチンチン 〃\\ \〃\\ ヽ./ / チン \___________
チンチンチン へ〃\\ へ〃.\\ ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン \\〃\\\\〃\\ _ |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \ / ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/ ヽ____/ / | チンチンチンチンチンチンチンチ
432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 18:00:11
>>430
そんなことはどうでもよいんだよ。
基本的に何か議論の視点で、何が必要不可欠であるかが重要なんだよ。
それから逸脱して、必要不可欠の事項が抜け落ちてれば
議論なんかしても高校の物理の程度で模範解答なんだよ。
だから変人さん曰く言葉じりで判断してはならないよとなるんだよ。
勉強しなの前に貴方の理解力が問われてるってことわかんないの?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 18:24:53
>>432
>そんなことはどうでもよいんだよ。
どうしてそんな事が言える?
resの本質は無視で、自分の理論だけを
相手に押し付けるってか??
>何か議論の視点で、何が必要不可欠
それならちょっと聞くが、今回の議論の視点と
必要不可欠分を具体的に書いてくれ、分からんから。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 18:29:45
つか結局変人の言いたい事は
デドントラクターは最高なのでチョッパリは買わなけるばならない。
上記の命題に沿った文章を記しなさい。命題以外の文章は全て無効です。
じゃないか。馬鹿らし
435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 18:41:29
必要不可分は自分で考えてください。
変人さんと人違いしないでください。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 18:47:21
話はちょっとだけ聞かせてもらったぞ!
さて、めんどいので議論の焦点を強引に搾り出そうか
>トラクターがもつ本来の本体荷重バランスを重視しなければ意味を
>もたない。 牽引力は、接地圧やタイヤ形状も影響する
つまりだ、デドントラクターがもつ本来の本体荷重バランスを中心に
語ってくれよと思うわけなんだな、これが。
余談だがリア・デドンって名前には笑わせてもらったぞ。変人君の趣味なのかよwww
437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 18:53:34
>>436
ここでないか?
405 名前: 偽変人応援団 投稿日: 2008/10/26(日) 20:54:16
牽引力はタイヤと畑の接触面の摩擦力で決まるので
本体サイズやホイルベースは意味が無い。
ダブルタイヤにしたところで接地圧は下がるわけで摩擦力が下がって
牽引力も下がる。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 18:56:25
>>435
自分も分からないってかwwwwwwwww
439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 19:13:09
>437
そこを焦点とすると深みに嵌る気がしたもんでね。
かなりの地耐力のあるナガイモ圃場で表面がうっすらヌルヌルの時に
ダブルタイヤが思いのほか滑って掘り取りプラウが進まなかったことがあるのだ。
ダブルにした分重くしてあげれば良かったのか、シングルでヌルヌルを掻き分けて
イケたのかはワカンネ。
牽引ポイントでもかなり違った結果が出るんじゃね?
引けばフロントが浮く場合とそれ程浮かない場合もある。
なるべく強烈な覆せない結果の出る要素はトラクター本体のバランスだと思うぞ
で、デドンのバランスはどうなのよ??
440:偽変人
08/10/27 19:38:08
やっと帰宅した。
当地と広島は距離がある。
さて、俺は偽変人と記しているが、偽変人の偽変人もいるくらいで
他の名前の人や応援団諸氏の方のことは、その人に質問願いたい。
さて、まだ牽引力と摩擦力の論をしてるのか。
学校で習うことと、圃場条件、作業上の総体重量バランス、タイヤ径とラグ
(接地圧接地条件)とトラクター駆動力、減速比、のパラメーター考慮しなければ実作業上の
問題の解決なんかしない。
疲れているので明日の朝また
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 20:02:00
>>440
それでは明日、全てのパラメータ考慮した考察を出してください。
442:偽変人
08/10/27 20:12:14
あまえるでないよ 君の会社では、手取り足とりかい。
頼ることなく自分で考察結果を導くんだよ。
ヒントで充分だ、、ガキでないんだから
以上
443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 20:29:50
>>442
>圃場条件、作業上の総体重量バランス、タイヤ径とラグ
>(接地圧接地条件)とトラクター駆動力、減速比、のパラメーター考慮しなければ実作業上の
>問題の解決なんかしない。
こんなにパラメータ設定しといて、
>あまえるでないよ 君の会社では、手取り足とりかい。
じゃ酷くない??
そこまで考察を極めているのなら、此処で書くべきでしょう。
きちんと説明できれば、変人さんの株も上がると思うのですが、、、
これこそ、変人さんの言っていたトラクターの原初究極の話に
なると思うのですが??
444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 20:43:55
r、
| :.\
____ ノ ;;:: キ
\、 ..::-`"゛ _ iヘ
Y , / ヾ\
/^f:─ f⌒ヽ > }
|: /:.. .) | ノ /
ゝ:ヽ.. ⌒" ..,イ、イ
\;"ヽ::... ∠ ヽ \
γ⌒:|:: .}" ⌒\ \
| ;/ / ,ィヘ. \ ヽ
| / / ノ \___ノ
| " / /
ゝ__ノ /
/. ..f
ウリナラガ・ド・ピンチ[ Urinaraga do Pinci ]
(1948~2012)
445:偽変人
08/10/27 20:49:50
俺の株 そんなものどうでもよい。
あたり前のことで、目新しい事でない。
パラメーターの要因を考慮すればよい。
豆腐の上にトラクターが荷を背負っている状態を
想像し、立体的に考察すれば理解や回答がでる。
以上 これで休むよ
446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 21:04:26
>>445
>豆腐の上にトラクターが荷を背負っている状態を
>想像し、立体的に考察すれば理解や回答がでる。
豆腐が潰れてグチャグチャになりますね。
立体的に考えても同じですが、、、、
こんな抽象的な表現をワザワザすること無いでしょ?
きちんと分かるように書いてください。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 21:11:59
買いたいトラクターを買ったら良いんじゃないかな。
自分で営農計画立てて、農機具の購入計画立てて、納得して買うなら、韓国だろうが日本だろうが欧米だろうが、関係ない。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 00:11:18
┌┬┬┬┐
――┴┴┴┴┴―――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < 変人を迎えに来ました
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 01:06:55
>>447
嫌韓厨には常識は通じないから。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 05:49:09
トラクターなんて安い買い物じゃない。
買ったら20年とか使い倒すし、7000時間とか
8000時間とか使うのに、わざわざ市場実績のない
怪しげなトラクターを買いたくないというのが心情だろうな。
いくら高くても、安心を買うと思えばクボタの値段も我慢できる。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 06:11:48
>>449
俺このスレ見て韓国嫌いになったが、、、可笑しいかな
452:偽変人
08/10/28 07:43:43
おはようさん 変人だい
>>447さんの考えがもっとも良いと思う。
選択の幅もふえればよい。なにがなんでもデドンなんていってない。
経営に考慮し導入すればよい。北海道と本州では、導入されてる大きさがちがう。
本州の水田地帯の作業に200馬力のトラクターを使っても役にたたない。
地域性を考慮しなければならない。
水田専用にトラクター使っ場合、3000時間も使えばリタイヤとなることが多い。 海外に販売が多い場合は、
義務的部品供給期限も10年程度なら北米地域では相手にされなくなる。
日本国内であっても同様である。
俺のまわりの大規模農家をみても、導入トラは100馬力程度で
国産が90%以上である。 道内の友人は、それ以上で外車所有
となってる。
当地では、寒い一日になりそうだ。
今日は、従業員達と近くの温泉に行く。パソコンは事務所にておやすみとなる
明日から当農場は3日間の休みになる
では、俺の応援団の方 問題提起で頑張ってほしい。
農林版をもりあげてくれ。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 07:45:33
288 :変人応援団 :2008/10/27(月) 08:44:57 ID:SV/ga9y3
ばかこけやい。
変人さんの自演はない。
論破されて涙目@@@馬鹿ゆうでない
ハン版に傷が付くでや。 うそはだめでや
294 :変人応援団 :2008/10/27(月) 16:54:25 ID:SV/ga9y3
>>293
農林版417,421で偽変人 、偽本物変人が補足してるべ
読んでみ見たっけれ。 畑っこつるつるでないだべ
何言ってるだべ 常識ってないだべさ。
296 :変人応援団 :2008/10/27(月) 18:08:35 ID:SV/ga9y3
>>295
模範解答示してください
出来なきゃ恥ですよ
皆さん模範解答まで記載やめましょう。
298 :変人応援団 :2008/10/27(月) 18:30:44 ID:SV/ga9y3
あの説明で充分だよ
不服があるなら模範解答を示し論破すればよい。
それで貴方の名声があがるんでないの。
さすれば皆さんから喝采の拍手ですよ。
出来もしないくせにバカバカシですよ。
298 :変人応援団 :2008/10/27(月) 18:30:44 ID:SV/ga9y3
あの説明で充分だよ
不服があるなら模範解答を示し論破すればよい。
それで貴方の名声があがるんでないの。
さすれば皆さんから喝采の拍手ですよ。
出来もしないくせにバカバカシですよ。
302 :変人応援団 :2008/10/27(月) 20:27:31 ID:SV/ga9y3
ソース次元の問題でないよ
不服があれば模範解答すればよい。
君が違うと思うなら君の論を提示し皆さんの同意の判断をあおげばよい。
入り口の問題で水掛け論を行うことはないよ。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 09:50:01
>>447
まぁ、このスレざっと読んだけど、次買う時も韓国のトラクターは選択肢に入らない罠。
もともと欲しいと思った事も無いけど。
見た事無いし、勧められた事も無いしな。
>>451
同感。
いろいろと覗いてみたが、知れば知るほど嫌いになる国、らしい。
先進国ヅラしてるけど、乞食根性は北朝鮮と本質的に変わらんな。
どうして日本の近くにはあんな国ばっかりなんだよorz
455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 10:07:45
ままそう言わないで
地政学的に考えれば韓国もだいじだよ
一人ぼっちじゃ日本もさみしいがね
456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 11:39:03
俺は韓国のトラクターも買い替え候補として検討して結局国産50馬力買ったけど。
欲しくも無い。必要性もない。買う気も無い。
だったら比較批判する必要がない。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 15:04:41
付け加えるなら登場することもない@しかし変人なら
心が広いので、みなさんをだいじにする
以前は変人を馬鹿と思ったが、なぜか今は応援してる
意見の相違もあるが、不思議な魅力もありだね
458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 17:09:28
自画自賛
459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 21:13:16
>>453
なりすまし登場してつつかれて本性現しちゃってみっともねーなwww
460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 06:37:22
>豆腐の上にトラクターが荷を背負っている状態を
>想像し、立体的に考察すれば理解や回答がでる。
なんだ。馬鹿か。
461:偽変人
08/10/29 07:34:04
偽変人だい
440でパラメーターの考慮が必要と記し445で豆腐の上で、、、と記した
が、この豆腐の意図するのは土壌の条件と土壌そのものである。
パラメーター以前の問題として学問的論争するなら最後は、摩擦係数と
慣性モーメントや場合によっては負荷トルクのことにも及んでいく
変人応援団諸氏のソースは学問上のものであるはずだ。
質問者も疑問があるなら上記したことに対応できるなら
議論すればよい。おれは、条件により実作業ではいろんな
思っても見ないことが起こるでよいしソースを求める
こと自体ナンセンスと結論ずける。
それでよいではないか
不服であるならどこか別のスレでやってくれ。
今日も寒い一日になりそうだ
当農場も休みで事務所もひっそりとしてる。
462:偽変人
08/10/29 07:45:34
記載漏れだが
みなさんの中に畑作の管理用タイヤをトラクターに
装着して利用してると思うが、道内では、どこのメーカー
なのか教えてくれないかい。
それとカナダでは、デドンのアタッチメントのユンボ
が販売されているが道内で販売予定や取り扱いが可能
か教えてほしいのだが 価格もだが。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 07:54:53
ではリア・デドンさん。
まず>>419に対する回答願います。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 08:00:44
すね吉山
465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 08:24:59
>>461
>パラメーター以前の問題として学問的論争するなら最後は、摩擦係数と
>慣性モーメントや場合によっては負荷トルクのことにも及んでいく
>変人応援団諸氏のソースは学問上のものであるはずだ。
あなたはには、パラメータは学問的論争に必要無いのですか?
また、「変人応援団諸氏のソース」と書かれていますが、
ソースは何処に書かれてますか?変人応援団氏にソースを
出して下さい、と言うRESは見ますが、、、、
>思っても見ないことが起こるでよいしソースを求める
>こと自体ナンセンスと結論ずける。
>それでよいではないか
それは、貴方の思い込みで考察された考えでも
私の意見は神の声だから文句は認めない。
以上、、、、と言うことですか?
>不服であるならどこか別のスレでやってくれ。
スレは何処が良いでしょうか?
466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 08:26:53
>>465
自己レス
>あなたはには、
訂正
あなたには、
467:偽変人
08/10/29 09:15:53
俺は、そんなもの議論しても無意味だといいたいんだよ。
したいなら、別のコーナー立ち上げ当事者間でやればいいよ
ソースは最後は物理摩擦等に関する法則まで最後は
いくんだよ。 俺はそんなことまで付き合う気がない。
本気で学問的に論争できるんかい ほどほどで
いいんだよ。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 10:32:53
>>467
>本気で学問的に論争できるんかい
F=μN と w=Fs あたりで、問題ないよね?
469:偽変人
08/10/29 11:05:45
もちろん
F=f・w F=maの世界だよ
問題ない
それとパラメーター 条件変数だな
それだけ理解できるなら ほどほどの意味がわかるだろ。
実にくだらんことなんだよ
くだらないことはこれで終わりだよ。
それより>>462の質問に誰か答えてほしいよ
470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 11:16:01
>>469
>F=f・w
?????
>F=ma
加速度は必要ですか?
471:偽変人
08/10/29 12:06:26
慣性モーメント 物を動かそうとする時、また動いている
物体をとめようとする力の意味で記載したよ
加速度は必要ないが式はこのようにあらわす。
摩擦に関して摩擦係数式も記載したよ
摩擦に関しては基本法則が3っあるはずだよ。
いずれにしても くだらんことは意味が無いので
終わりだよ。 時間のむだだよ あとは自分で考えな。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 12:21:04
口先だけで世の中渡ってきたわけですね
わかります
473:偽変人
08/10/29 12:47:37
口先だけで渡るこなんて出来るわけもない。
世の中そんなに甘くはない。
君は、そんなことが可能だと思ってるんかい。
忍耐や努力で頑張らなくては、動かないよ
経営は、本当に大変だよ。
従業の家族もいるんだよ。
くだらんことでの時間浪費の観念を、もうすこしもちな。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 13:10:54
自分に都合の悪いことは、くだらん、意味が無いとしらばっくれるのも、
相当な忍耐や努力が必要なんでしょうなぁw
475:偽変人
08/10/29 13:34:13
くだらんの意味はたいして実用上問題にならないことに
時間浪費してよいのかの視点をふまえてだよ。
君は前向きに考えることが出来ない人間なのかい。
そんなことはどうでもよいが この件は終了だい。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 14:27:49
じゃあもう、韓国トラクターなんて売れない&見る機会すらない下らないものの話のスレはなくてもいいな。
以下sageで
477:偽変人
08/10/29 17:13:35
おいおいそれは、何かのすり替えだよ。
デドン応援団諸氏の一人がパラメーターの何かを考慮せず
事象強調のため誤解を生じソースまで飛び火したんだが
デドントラがそれによって性能が落ちると判断される
事柄でない。 デドンもたえず市場性を鑑み新型を
投入するで評価は、現物を見てすべきである。国産は
みなさんもご存知の通り軽量コンパクトであるが、
韓国製が安価で知名度があがってくれば、国産メーカーであっても
きになるところであろう。 不思議なことに反応している
メーカーは、@@@社のみで、あとはたかみの見物にみえる
メーカーの器の大きさの判断はさておき、美味いものは、、、
でなんて通用しなくなることが農家ユーザーにとって
もっとも期待することである。
デドンが生産コストを提示してくれたなら
業界に与える衝撃も激震なみだが、それを期待するよ
農産物の生産費は、たえずデーターとして世に出るのだが。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 18:39:27
ではsageてみる
479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 19:37:19
「人生で大事なことは全てワイドタイヤが教えてくれる・・・」とふらりと立ち寄った場末の一杯呑み屋で一人の男が話し掛けてきた。
変人応援団と問わず語りに名乗ったその男は嬉しい時、悲しい時人生の節目節目に必ずワイドタイヤに語りかけるのだと言う。
ワイドタイヤの魅力は大地を強く包み込むその奥深さなのだと。
人生をワイドタイヤに重ねワイドタイヤに生きた一人の男。成る程、ワイドタイヤへの愛情は理屈ではないのだろう。
彼にとっては高校の物理の授業のように決まった式で解き明かされる明確なものなのだ。
ワイドタイヤへの畏敬を表す男はいつしか潰れ、私はふらりとよったこの店をでる。霜月の夜空は高く冷たく、
男の孤独を表しているように見えた
480:偽変人
08/10/30 07:59:41
変人だい
今日も寒い。当農場も休みのため、ひっそりとしてる。
さて、ハン板も見たが自働変速機構トラ すぐ故障するんだって。
だったら国産も機械式だしてるので、購入すればよい。
海外の某メーカーの技術担当者と話すと故障はすくないが、
故障の場合は内容にもよるが、技術力のない未熟なメカニックでは
修理できないといっている。
変速機構特許所有のあるトラックメーカーの友人と話してみても
その部分の故障は、少ないと話していたが、故障となると
調整が難しいと同じことをいってた。
しかしながら時代の流れはとめることが出来ない。
国産であれ海外製であれ切磋琢磨して頑張れは良い。
今後,革新的な構造をもつトラの販売は望めない状況で
よりいっそうの改良に進むが、、、、。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 09:33:39
>>476
482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 09:35:53
さげ。
目標200スレ辺り沈下でいい?
483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 19:40:06
いや、圧壊深度まで急速潜航。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 19:52:20
++++++++
++++++++
++++++++
+++○●+++
+++●○+++
++++++++
++++++++
++++++++
200以下まで下がったらみんなで遊ぼうぜ!!
485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 21:25:37
適当に泳がせて最悪板からヲチる?
486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 22:01:45
農林板は全体のレス自体少ないから
なかなか落ちないと思うよ
487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 23:12:20
++++++++
++++++++
++++++++
+++○●+++
+++●●●++
++++++++
++++++++
++++++++
488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 00:45:32
50馬力で200万だっけ?
489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 07:56:15
50馬力で200万だっけ?
490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 08:00:32
テストです ごめん
491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 08:11:29
五拾馬力で弐百万だっけ?
てすつ
492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 09:23:40
さげー
493:sage
08/10/31 10:16:11
さげ
494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 12:27:07
>>493
sage
495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 16:54:41
さげれば
496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 17:30:34
さげ
497:変人応援団
08/10/31 18:15:52
ついに慰めあいが始まった。男らしくないの~
さげで城の明け渡しかい。
適当に泳がして@結局は、自分達の力不足を表したな
変人ふうに書けば強制さげ戻しモード発令だな
498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 19:19:38
>>497
sage
499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 19:28:12
すかさずサゲ
500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 20:07:28
@sage
501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 20:18:30
テストです
502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 20:30:38
sage
503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 20:34:59
.
504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 21:37:43
++++++++
++++++++
++++++++
+++○●+++
+++○●●++
+++○++++
++++++++
++++++++
505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 22:50:01
++++++++
++++++++
++++++++
+++○●+++
+++○●●++
+++●++++
++●+++++
++++++++
次は○
506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 23:02:08
次回は*****
507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 23:06:16
++++++++
++++++++
+++++○++
+++○○+++
+++○●●++
+++●++++
++●+++++
++++++++
次は●ですよん
おまいら作業中にどんな音楽聴いてる?漏れはFMトランスミッタで高中だな。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 07:17:50
sageは無視
敵前逃亡ではアカン
変人側の勝利ならサゲ組みは退散
気分が悪い奴は正々堂々と書込みしましょう
変人仕様で記載しました!(どちらも応援団)
509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 07:21:24
はいはいsage
510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 07:31:33
キムチくさいスレタイだなあ・・・
511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 08:07:59
sage
512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 08:10:46
,
513:どちらも応援団
08/11/01 11:19:50
1000までsageでいくよ
514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 12:31:38
,.
515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 12:36:05
さげ
516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 15:35:06
ツマンネ sage
517:どちらも応援団
08/11/01 16:44:21
1000までさげにする。
518:偽変人
08/11/01 19:12:00
変人だい
サゲだ上げだと何時までやってんだ。男なら最後1000までやったらよい。
さて、オンボードコンピュータ取得データー外部出力に関して
応援団による一部記載があったが、直接データーすいあげ、作業分析に
利用は良いことである。 今までトラクター内でのものが大半であったが、
今後、他社も同様の製品をだすであろう。
今日、ルクセンブルグ駐在の友人と電話で話したが、フロント駆動方式
にかんしては、開発されてきた歴史経過からベベル方式より直接ユニバーサル
が、畑作中心のトラでは構造上の簡易さと、シール等々から、その方式
を取るが大型200馬力以上のトラクタの荷重負担、バランスや各部位に掛かる
荷重のための損傷を考慮し、今後ベベル方式に移行すると話していた。
逆でないかと話したが、NOであった。
水田使用は、一般的に国産がもちいている方式がベターだと話していたが
俺も同感である。
変速機構にかんしてはベルトタイプ機構の選択は耐用年数の関係から
採用搭載は、今後も少ないと話していた。
目新しい話としては今もあるが、pto軸をフロントにだす汎用アタッチメント
が販売されると話していたが、先に記したベベルタイプでないと
フロント油圧三点リング装着作業はなぜか故障が多いと話していたが
理由は、話さなかった
またダブルpto軸の機構も考案中とも話していた。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 19:20:30
sage
520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 19:29:54
さげ
521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 19:32:29
,.
522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 19:35:02
光速でsage
523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 19:35:35
日本とルクセンブルクの時差は-八時間。
今日の昼間は向こうの深夜だ、アホタレ。
農家が深夜起きて国際電話するか
524:偽変人
08/11/01 20:06:39
>>523
俺に午後2時ごろ話した。商用でイギリスに行くとか話していた
仏語での会話であったが専門用語はドイツ語で話したよ。
某農機メーカーの最高技術責任者だが、俺たちの知らない情報は
リアルタイムで入ってくると言っていたぞ。
俺が行くと空港にリムジンで迎えに来るが、治安は良いのだが、ボデーガド員が必ず
付いてくる。 俺は、あの車は似合わない。
日本製に関しては話題にならないし、韓国製も同じである。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 20:11:23
そくsage
526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 20:13:37
>>523
無心にsage
527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 20:15:04
527
528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 20:15:40
526
529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 20:15:44
..,
530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 20:17:30
529
531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 20:17:47
情け無用のsage
532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 20:18:18
5-56
533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 20:19:15
893
534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 20:19:49
,,.
535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 20:21:53
支援sage
536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 20:23:56
sage
537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 20:24:35
何処までもsage
538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 20:26:40
これから先はsage
539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 20:29:18
sage支援
540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 20:30:30
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?