10/03/11 17:36:43
「汚染作物」が原料である場合「大気汚染」が爆発的に広がる結果となる。
チョコが燃料のエコなレーシングカー、F3に参戦へ
3月10日12時45分配信 ロイター[ボストン 9日 ロイター]
英ウォーリック大学の研究者が、チョコレートや野菜などを基にした燃料で走るレーシングカーを製造し、米マサチューセッツ工科大学で開催されている会議で公開した。
世界初とされるこの「エコなレーシングカー」は、自動車レースF3に参戦する。
同マシンは、BMW社製のガソリンエンジンをディーゼル用に改造したもので、チョコレート工場から出た廃棄物や植物油を基に作られた燃料で走行可能。
エンジン以外の部品も、多くに産業廃棄物を利用するというエコ仕様で、カシューナッツを原料としたブレーキパッドも、現在開発中という。
さらに、ラジエーターにはオゾンを酸素に変換する機能もあり、製造チームのスティーブ・マグス氏は「走りながら(空気を)きれいにするレーシングカー」と話している。
9カ月余りかけて作られた同マシンの製造コストは、およそ20万ドル(約1800万円)という。
825:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 16:32:49
>>824
妄想乙。
ま、
>チョコが燃料のエコなレーシングカー
自体、ネタが怪しい事は認めるがね。
826:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 18:17:30
当事者?>>825
827:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 18:18:11
米領事館職員ら3人殺害=麻薬組織の犯行か-メキシコ
3月15日17時8分配信 時事通信【ワシントン時事】
メキシコ北部のシウダフアレスで、米領事館の職員ら3人が13日に殺害されていたことが14日、分かった。
現場は米国との国境付近で、麻薬絡みの犯罪多発地帯。麻薬組織による犯行とみられている。
米国家安全保障会議(NSC)のハマー報道官は14日、
「オバマ大統領は残忍な犯行に深く悲しみ、激怒している。メキシコ当局と協力し、殺人犯を裁きに掛ける」との声明を発表した。
ワシントン・ポスト紙(電子版)によると、殺害されたのは現地採用の米国人女性職員(35)と、夫のテキサス州警察官(34)。
また、別の場所でメキシコ人の女性職員の夫が殺害された。
828:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 18:19:08
>>826
出資したのかい?
829:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 18:19:50
スレッドを24時間監視?
830:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 18:23:25
>>829
自己紹介?
831:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 15:23:29
脱線?>>830
832:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 15:24:20
中国、食用油の10%が有害 使用禁止を緊急通知
2010年3月19日 12時17分【北京共同】
19日付の中国英字紙チャイナ・デーリーによると、
中国で使われている食用油の約10%が廃油を再利用した有害油との調査結果が判明、食品安全を監督する国家食品薬品監督管理局は18日、
飲食店などに対し、有害油の使用禁止を徹底するよう緊急通知を出した。
同紙によると、武漢工業学院(湖北省)の食品科学の専門家が中国で毎年200万~300万トンの違法食用油が流通しているとの報告をまとめた。
違法油は厨房などから廃棄された油を精製、再生したもので、発がん性物質を多量に含んでいるという。
中国での年間食用油消費は約2250万トンで、料理の約10%で有害油が使われている計算になると指摘した。
廃油利用の食用油の製造コストは1トン当たり300元(約4千円)と安く、業者の利益も大きい。
こうした有害油は主に発展の遅れた地域で消費されているという。