09/05/31 01:41:52
今東京在住の18歳だけど将来農家に嫁ぎたいなって考えてる。
都会育ちだけど田舎の自然豊かな方が好き。
前に学校の授業の一環で農家に2日泊まりこみ農業を体験させてもらいました。
たった2日間だし学生だから末端の楽ーな仕事だけをさせてくれたのも理解してる。
でも泥だらけになって野菜作りをするのは凄く好きだと感じた。
農業は今人手不足で後継ぎがいないとか嫁がいないとかよくテレビでやってるから、むかいいれてもらい易いかなぁとか思ったけど実際そんなことはないんですか?
農家の嫁になるのに否定的なレス多いですよね。やっぱり農業って大変なんですか?生半可な気持ちで考えないべきでしょうか