08/09/05 23:55:21
あのねー最初からスキルが違い過ぎるんだよ。
笹や雑木がチップソーの上に乗ってって何だよ?
下から切り上げながら(歩き易いように根元から)
刈った所が平地と同じに成る様に3mの笹竹は15cm位ずつ刈捨てる。
そして前に進む、(4ストだとすでにこの段階から無理)
チップソーって何よ?そんなコストの掛かる物使わないでしょう?
笹刈刃だと現場で休憩するときタバコ吹かしながら丸やすりで刃研すれば良いし。
俺は出来ないからある程度切る度に人に運び出してもらったって何?
何で1人でしようと思わないの?
結局何にも出来ないで何の知識も身に付けないで販売店に言われるまま4スト買って
この様なの?
切った瞬間に位置がずれて刃の上に乗ったままになったら重さで刃が曲がるんだよって何?
何故袈裟切りしない?
刃が噛み込んで動かない時だよ。
って噛み込まないよ その為にアサリ割りしてんだから。
誰かに木を押してもらわないと1人では抜けない事が多い。
だから上見りゃ何処に加重が掛かってるか分かるだろ?
びっしり生えてる所に無理やり刃を突っ込んだら多少回転が落ちるだろ?
其処からの常用回転までの復帰時間の事なんだが?
おい、今からでも遅くないそんな負け犬根性で世の中は渡って行けない!
がんばれ!