草刈機・刈払機について語ろう! Part11at AGRI
草刈機・刈払機について語ろう! Part11 - 暇つぶし2ch342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 11:31:35
余程ホンダが憎いのかな?
農機屋の修理件数が減るのが嫌なのか?
4stが壊れる時は4st特有の部分が壊れるという主張であるのが笑えるな。
普通、壊れる部分はエンジン内部じゃないだろ。
キャブのゴム部品の劣化だったり、クラッチの磨耗であったり、リコイル部分くらい
じゃないの? あとコイルの断線とかさ。
4stの良い所はメンテ部分でも有るよ。
混合燃料じゃないからゴム部品が痛み難いようだし、キャブの詰まりはほとんど無いだろう。
エンジンが掛かりやすいから引く回数が減る事でリコイルも壊れ難い。
オイルで汚れ難いから掃除も楽。
ホンダ4stでこんな状態で困ってるとか書き込みが無いだろ?
安定動作の証拠なんだよ。
でっち上げたような事後の書き込みは有ったけど、4st特有の部分を選んで
壊れるかっつーの!  ほんと笑ってしまうよ。
今、ホンダ4st使ってる奴どうよ?普通に使えてるだろ。
俺はフツーに使え過ぎて、故障っていうイベントが無くて少々寂しいくらいだ。
豪雨の中放置した後でも普通に始動したし、燃料入れっ放しで年越えて春にリコイル3回で始動した。
真夏の炎天下でも混合比なんか気にしないでフツーに使える。
>>339 のシャフトが角だから好きじゃないってナニソレ?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch