08/07/24 11:07:28
○(eonet.ne.jp)こと、兼業オヤジの削除依頼要請を受けて
この兼業オヤジ防除テンプレ削除の巡回に来た 『削 除 人』 さんへ
この防除テンプレはスレが荒れるのを予防する為に貼っている物です。削除されると荒れる主因になりますので
【 削 除 し な い よ う お ね が い し ま す 】
※1つのスレに防除テンプレは1つまで等、決められたルールで防除テンプレは貼られています
自治板での議論&まとめ→スレリンク(agri板)
★☆煽り耐性皆無の兼業農家『煽りと削除依頼大好き農厨、兼業オヤジ』防除テンプレ☆★
↓下記のようなキーワードや思考回路でスレを荒らしている、粘着質な兼業農家の農民が居ますが
負けず嫌いな年寄り兼業農家で、相手するだけ時間の無駄なので【皆様スルーをおねがいします】
厨 粘着 生き残るのは兼業農家 反農厨 テンプレ厨 既出 論破済み 「w」 電波(デンパ) 農薬電波
ソースは? 認定 新規就農しろと煽る NGワード 現実を知らない、理解してないと勝手に決め付けて言い張る
補助金は反農妄想等、農業保護については完全否定し、6兆円におよぶ関税による保護政策は見て見ぬフリ
常に反農に対する煽り 無関係で唐突な欧米との保護比較 基盤整備事業は全て土建屋の為であり農家には全く利益が無い
知らないの?などとにかく『?』を使って聞き返すのが得意というか、それしかできない 直接的な保護って何?
相手のレスを曲解した論点ずらしも大得意 あくまでも別人を装っての自己擁護 防除テンプレを荒らし扱いする
▲兼業オヤジにとって都合の悪いレスは火消しに必死になって怒りと恥ずかしさで顔を真っ赤にしながら削除依頼を行っている
しかし○(兼業オヤジ)の自分勝手な削除依頼の為、削除人からスルーされる事が多いが
○(eonet.ne.jp)は削除されるまで、削除依頼をひたすら『 何 十 回 』も繰り返すのも特徴
【詳細についてはこちら→】スレリンク(saku板)l50
56:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/24 11:45:57
>>53
いやだから、山口と、青森岩手じゃ、離れすぎと言いたかっただけで。
ごめんな、( i_i)\(^_^)
57:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/24 12:04:46
>>56
ポクの方こそごめんでつ(´・ω・`)ショボーン
おじたんはどれくらいの規模でやってるんでつか(´・ω・`)?
58:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/24 12:19:22
>>57
米5haちょい。
畑と果樹なんかも自家用で作ってます。
59:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/24 12:29:08
>>57
ところで、(´・ω・`)は、何歳で何をしてるの?
大農家の後継ぎ息子かい?余裕がありそうなんだけど・・・
さて今日は牛丼4人前、1個大盛!
60:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/24 13:28:00
【食品】遺伝子組み換え(GM)作物:追い風 食糧高騰・温暖化が均衡破る…先進国首脳も普及後押し [08/07/20]
スレリンク(bizplus板)
俺も遺伝子組み換え作物が日本でこれだけ嫌われてる
正確な理由が分からん。俺は、組み換え賛成派。
大腸菌を使うバクテリオファージのほうがはるかに怖い。
細菌やウィルスを使う技術だからどんな突然変異がおこって
いつO-157 みたいなのの、強力な奴が出るかわからんからなぁ。
61:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/24 13:36:39
>>59
ポクは大学生で、今は東京にきてまつよ(´・ω・`)!
農家の息子ではないでつ(´・ω・`)ショボーン
自分の家で食べる程度の畑があるだけでつ(´・ω・`)
62:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/24 18:49:54
ただいまっと。夕方は涼しくて(暑いけど)草刈りがはかどった。
>>61
ソーか学生か~いいなぁ。俺ももう一度学生になりたいなぁ。
三茶に住んでたんだおいらは。
出身は何処の県ですか。
63:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/24 19:22:51
さてと、元気出して風呂はいって、発砲酒で乾杯しよっと。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 20:38:36
(・ε・)ダッダ~ン、ボヨヨンボヨヨン!
65:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/24 21:48:06
>>64
な~んじゃ?それ。
66:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/24 22:02:29
>>62
おじたん、こんばんは(´・ω・`)ノシ
三軒茶屋でつか(´・ω・`)
農業系の学校でつか(´・ω・`)?
出身は福岡でつ(・`ω・´)キリッ!
ポクは南の方でつが、一応隣同士でつね(´・ω・`)!
67:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/24 22:03:57
ところで、地震で被害を受けたって言う人はいない?
死者が出なくてよかった。
風呂に入ってるとき震度3の地震を受けたことあるが
すげー怖かったよ。しかもシャンプーしてたし・・・
68:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/24 22:09:56
>>66
そうです、ピンポン。
久留米ナンバーのほうね。
柳川のうなぎのセイロ蒸しはうまいな~。
福岡南部のうなぎ屋の数ははんぱないなぁ・・・
ラーメン屋もそうだが・・・
69:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/24 22:23:10
>>68
なっ∑(・`ω・´)!
く、詳しいでつね(´・ω・`)
ポクは、山口には一回しか行ったことないんでつよねえ(´・ω・`)ショボーン
70:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/24 22:25:48
ついでに、
博多美人が日本で一番きれい。
大阪で飲んだりしてて、聞いたら福岡出身が多かったな、不思議だな~
2番目が新潟美人 ロシアが近いせい?それとも・・・・
3番目が内の女房、冗談・・・
そういえば、人口は少ないけど島根も美人が多いよ。
秋田美人も捨てがたいなぁ・・・
肌もきれいだよね~秋田の女(ヒトと読んでね)。
太平洋側はあまり聞かないなぁ・・美人の宝庫としては。
71:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/24 22:28:35
>>69
気にしないでね、おいらはいろんなとこ行ってるけど、
女と食いものには、特に注意を払ってるから・・・
酒は酔えれば良い。
72:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/24 22:33:16
>>70
すばらしいデータ((゚Д゚;))ガクガクブルブル
感服でつ(´・ω・`)
ちなみにポクはいまだに、キスもデートもしたことないでつ(´・ω・`)ショボーン
73:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/24 22:34:00
>>71
ポクは、お酒は甘いのしか飲めないでつ(´・ω・`)ショボーン
74:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/24 22:39:33
>>72
そか、気にすんな。
吉原にいい店があるんだけど・・・・いやとっくにないな。
バイトしては、あそんだなぁ・・・
ゴムプレイヤーはインストールしとくように、けっこう有効!
75:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/24 22:46:07
>>74
吉原とか((((;゚Д゚)))アワワワワ
おじたん、大人でつね(・`ω・´)
東京にいたのは何年前でつか(´・ω・`)?
76:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/24 22:49:06
>>75
だからおじさんしてるのだが・・
30年前 前後・・・良い時代だったよ。
77:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/24 22:53:15
>>76
・・・そうでつか(´・ω・`)
聞いちゃいけなかったでつかね(´・ω・`)ショボーン
78:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/24 22:54:23
ところでおじたん、農家の方にとって、JAって必要な組織なんでつか(´・ω・`)?
79:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/24 23:03:24
良いよ、別に今でも心は少年だから・・・・
JAですか?、必要です。きっぱりと言います。
勘違いしてるヒトが多いけど、農家が組合員で組織化してるわけです。
必要じゃなきゃ、組合がなくなってるでしょう。
要は、運営の仕方だけ、文句があれば大会に出て発言すれば良い。
理事会も理事も農家の、いや組合員の発言は無視できない。
80:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/24 23:11:00
>>79
そうでつか(´・ω・`)
いや、いずれJAは無くなるんじゃない?みたいな話をちらほらと聞いたもんで(´・ω・`)
永遠の17歳でつか(・`ω・´)!
かっこいいでつね(´・ω・`)
81:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/24 23:22:22
>>80
JAはどうか知らないけど、組織(組合的)は存続します。
個人の力は小さいけど、組織の力は大きい。助け合いです。
これから、食料の問題が日本人の生活の中で
ますますウェイトを増すでしょう。童が今将来を見ようとしてるのなら、
「食」の根っこを押さえる仕事に進むのもいいかと思う。
俺みたいな貧乏百姓も少し夢が持てる時代になったかなぁ・・・
82:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/24 23:26:12
>>81
> これから、食料の問題が日本人の生活の中でますますウェイトを増す
これは間違いないでつよね(´・ω・`)
> 「食」の根っこを押さえる仕事
これについて、もう少しkwsk!おながいしまつ(´・ω・`)!
83:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/24 23:42:11
まだ起きてて良いいのかい?
4回生?
まあ、俺も今日は昼寝を2時間したからまだ良いけどね。
「食」にかかわる仕事もたた有るけど
生産、加工 流通 販売の流れの中でどこにいるかで
まるで違うからね。
農家、研究者、公務員、農薬、肥料、農機具、商社、農協、市場、加工 販売etc
まあ、想像するだけでも仕事は山ほど有るけど、根っこといえば何処かなぁ
84:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/25 00:12:38
さてと、日付変更線が今頭上を通過したので、寝ます。
Good night.
85:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/25 08:51:39
おはようさん。
水不足が本格的だ水がない
ポンプで上げないといけなくなってきた。
水廻りだけで疲れた・・・
86:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/25 09:00:00
今日は、夕方草刈りに出るが、それまでちょっとゆっくりしとくわ。
ホムセンに行って、涼んで来ようっと。
カーテンを替えたいしなぁ。
87:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/25 09:28:26
>>85
昨日は寝ちゃいますた(´・ω・`)ショボーン
ごめんでつ(´・ω・`)
今、水不足なんでつか(´・ω・`)?
88:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/25 11:42:52
カーテン交換終了。
>>87
そう、畑カラカラ、田んぼは、水争い1歩手前・・・約1名ですけどね。
77になるじ様が、うるさいのよ。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 12:10:09
水争いはオーストラリアと一緒じゃん
90:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/25 12:25:06
>>89
争う水があるのか?なんか干からびてそうですねぇ。
3年連続旱魃って、4年前までが異常気象で、雨が降っただけなんだよきっと
今が通常の気侯なんじゃないの?
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 12:26:24
蜂駆除ビーバスターズ
URLリンク(www.hachikujo.com)
92:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/25 12:33:47
>>91
あんたが、駆除されろ・・・ハハハ。
しかし、スズメバチだけは、かんべんだなぁ。
羽音聞くだけで、こっちはカメになりたいくらいだ。
93:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/25 12:47:27
>>88
そうでつか(´・ω・`)
大変でつね(´・ω・`)ショボーン
東京も今、凄く暑いでつ(´・ω・`)ショボーン
蜂は怖いでつよね((゚Д゚;))ガクガクブルブル
94:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/25 13:01:04
>>93
夏休みの間、バイトとかしてるの?
たくさん稼いで、Let’s go~~~。いや、旅とかね。
95:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/25 13:41:51
>>94
いや、ポク、人生の中でバイト経験とかないんでつ(´・ω・`)ショボーン
就職前にやっておきたいとは思ってるんでつが(´・ω・`)
お金があれば、風俗行きたいでつね(・`ω・´)キリッ!
96:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/25 15:07:30
>>95
おっ、珍しくシャキっとしちゃって、まぁせっかくの学生生活。
経験できることは、犯罪以外何でも経験しておくのが一番!
ガンガレー。
バイトも少しやったら?それこそ何でも経験さ。
97:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/25 15:40:55
>>96
そうでつね(・`ω・´)
農家のおじたんは、1日の労働時間はどれくらいなんでつか(´・ω・`)?
98:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/25 16:09:39
>>97
草を刈りに出ようとしてるが、今まだ34度ある、こっちが干からびる。
農家といっても、作物によって違いますし、繁忙期は長時間になることもある。
俺は米農家だから、朝3~4時間、午後2~3時間 5時間~7時間。
まあ、畑の手入れも含めてだけどね。畑の水やりから始まるね最近は。
夏場は、11時半から~4時くらいは外に出ない。熱中症で倒れる。
特に今日みたいな日は夕方でないと出れないよ。
99:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/25 16:16:45
>>98
なるほど(´・ω・`)
暑いでつから、気を付けてくださいでつ(´・ω・`)!
でも、ちゃんと考えてやっているようなので安心でつ(´・ω・`)!
おじたんが体調崩したら、泣いちゃいまつよ(´;ω;`)ブワッ
100:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/25 16:18:15
童貞でつが、100ゲットでつ(´・ω・`)!
101:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/25 16:28:04
道程でつが、百人切りしました(´・ω・`)! 、と読んだ。あ~ビックリした。
気温が下がってきた。ちょっと、出てくる。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 16:30:21
福岡からです!暑いっすなぁ草刈り(;_;)
103:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/25 16:50:33
>>101
ちょwww
ポクも、お買い物に行ってきまつ(´・ω・`)ノシ
104:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/25 16:51:38
>>102
ポクも福岡人でつよ(´・ω・`)!
今は東京にいまつが(´・ω・`)ショボーン
105:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/25 18:45:32
>>102
福岡さん、こんにちは、鉄矢さんのお近くですか?
なんちゃってね。ほんま疲れますねぇ草刈りは・・
さっき、草刈機3号が、壊れたとほほ・・・バックしなくなっちゃた。
106:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/25 18:50:47
>>103
何買ったの?晩飯?
野菜たべろよ。遅いか・・・いくまえに言えちゅーんじゃ・・・
107:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/25 20:14:58
>>106
今日は簡単に、お刺身にしますたよ(´・ω・`)!
野菜や果物は元々好きで、ほぼ毎日欠かさず摂ってまつよ(・`ω・´)キリッ!
108:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/25 23:16:53
おじたん、生きてまつか(´・ω・`)?
(´・ω・`)ショボーン
109:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/25 23:45:40
生きてるよ。
7時半~10時はこどもとの時間。
今日は、女房と少し話し込んだ。さぁこれから日付け変更線まで走るぞ!
ついて来い。・・・アッ、足がつったよん。
110:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/26 00:11:09
>>108
また、先に寝やがった。いいのよ、馬鹿とはほどほどに距離をあけんとね。
ありがと・・・童・・・お休みなさい。いい夢見ろよ。
さて、俺はまた独り言の世界へ・・。
つづく・・・・
かな?
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 00:13:17
>>109
日付変更線は海上だから、たとえパウエルでも走っては行けません。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 00:17:24
現在開催中のWTO会議で、農産物輸入品の関税引き下げが迫られていますよ。
ニュース要注目。
113:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/26 00:23:43
>>111
まーな。でもさぁ、
俺の頭の上で電波時計がチッチッチィポ~ンで00:00:00だぜ?
向こうから勝手にきやがるのは、どうして?
114:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/26 00:26:22
>>112
ドキドキ、明日起きたら、チェックします。
バターか、チーズか・・・
そうそう、えと・・・ソースは自分でか・・・冷たいのう。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 00:43:09
WTOで日本は8%から4%になったら日本の農業は完全に終りそうだな!そして確実に加速して日本は確実滅びるな!
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 01:14:45
>>111
ああ、突っ込んだか・・
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 08:12:52
>>115
そこで直接支払いですよ。
関税措置よりお金がかかるけどな。
118:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/26 11:37:20
>>110
おは(´・ω・`)ノシ
いや、いい夢どころか、大学の構内で刃物を持った女子生徒に追いかけ回される夢を見ますた((゚Д゚;))ガクガクブルブル
119:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/26 11:43:55
>>118
どんな、悲惨な夢を見てるんだ?まったく。
まともなエロDVDを記憶するほど見んかい。
>>116
やさしい人もいるのよ、世の中捨てたもんじゃない。
120:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/26 11:59:39
原油ここ数日で15%も下がったのね。123$台まで来た。
よーし、いけいけ~~~先物やってたら即死だなぁ。
まあ、あんまし期待は出来んけどな、反動がありそうだし。
121:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/26 12:05:27
ヤフーのニュース。
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
暇人は、よく読むように・・・・はーい。って俺だけか・・・。
122:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/26 13:07:59
>>119
(´・ω・`)ショボーン
今、いつも見ていたAVサンプルが、会員登録しないと見れなくなってますた(´・ω・`)ショボーン
123:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/26 14:06:15
暑くて、昼寝もできん。
草刈機・・ミッションがいってそうだ。
また2~3万出て行く。やれんなぁ。
>>122
ハハハ・・・暇つぶしにいいサイト探しまくれ・・・で紹介してね。
124:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/26 14:13:31
>>123
暑くて大変でつよね(´・ω・`)ショボーン
ポクも、実家に帰るといつも草むしりさせられまつ(´・ω・`)ショボーン
125:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/26 16:11:49
網戸がちょっと壊れてて、昨夜は小さな虫がいっぱい入ってきたので、
張り替えた。大汗かいたぞ~
張替え自体は簡単なんですが、作業できる状態にするのがおおごとだった。
作業テーブルの上ってすぐいろんなものを置いてしまうのな。
126:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/26 17:43:00
10月に政府からの小麦売り渡し価格が20%値上げかぁ。
また麺類パン類が上がるか。
カップヌードル180円・・贅沢品ですね。
米も20%上げてくれんかな。ついででいいから・・・
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 17:51:30
>>126
実は卸価格はけっこう高値>米
元々安かったのと他が上がってるから価格転嫁はしてないけどね。
まあ、今年の作柄でどうなるかはわからんけど。
128:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/26 18:10:01
>>126
カップヌードル180円・・・(´・ω・`)ショボーン
大変でつね(´・ω・`)ショボーン
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 18:25:19
周囲に住宅が建ち始めて農薬(マラソン)撒いてたら
近くをハンカチで口を押さえて歩いてる人がいたお。
そういうおいらも防毒マスクしながら撒いてたけど。
もう都市近郊での農業も時間の問題かなぁ。
130:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/26 18:52:27
価転換難しいか・・・困ったなぁ。
エンゲル係数上がりまくり、ちょっと買ったらすぐ5,000円。
リーマンも根を上げそうな物価高。童も仕り上げてもらうのは、
大変だろうから、コンビニ行かずに乗り切れよ。
131:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/26 18:53:24
訂正。
~童も仕送り~
132:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/26 18:58:47
>>129
ちょっと前までは、田んぼのソバに家なんか建てやがって・・・
まあ、向こうも少しはガマンと協力をしてくれた時代があったけど、
最近は、ホンと気をつけて農薬まかないとねぇ・・・基地外も多いし。
田舎でも、野菜とかあると気を使いまくり。特に出荷野菜のそばは、
風向きとか、薬品を変えたりとか大変ですよ。
133:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/26 18:59:28
>>130
㌧でつ(´・ω・`)!
今、立川の花火大会に向かってまつ(´・ω・`)
もちろん独りでつが(´・ω・`)ショボーン
134:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/26 19:07:32
おーいいね、花火大会!中央線?・・・いま何処?
一人かい、まあ花火大会は大丈夫だな。
プールとか遊園地はいやだけどねぇ。
楽しんできてください。(´・ω・`)ショボーン しないでな。
135:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/26 19:10:45
>>134
おじたん、ありがとっ(´・ω・`)!
雨降りそうでつけど(´・ω・`)ショボーン
136:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/26 19:23:23
開始と同時に、雷雨の予感!!
いやちょっと天気調べたけど、立川は弱い雨が落ちるかもね。
透明がさを、用意すべし。夏だからいらないか・・・簡易合羽のほうが
良いのかなぁ。まあ気をつけてね。
137:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/26 20:51:18
>>136
感想は後々に。
とりあえず、帰路につきまつ(´・ω・`)
138:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/26 22:04:33
ハーイ、お疲れさん。
おじさんは、ルーキーズを子供と見て感動した。
ちなみに、「ほたるの墓」は、最後まで見たことがない。
139:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/26 22:17:32
>>498
牛.若○さんの言うことには従いたいし、尊敬してる。
ただ、>うざくなってきたから~・・・・うざいッ言う言葉が大嫌いだから
今回は、従わない。ごめんなさい。
>難民スレってのはあくまでも本スレが使えない場合に使用するもの。
>スレタイからしてホントは新規就農スレの避難スレなんだけど・・・。
でそんなルール誰が決めたの?聞いてないよ。勝手に難民スレに使った
だけで、いまだにおいらは難民暮らし・・・。
本スレは、雑談スレですよ。あそこは雑談をしてるだけ・・・
しかも、童がいなかったら今頃、俺の独り言スレになってるよ。
うざいを使わないで、説明及び説得をしていただきたいです。
生意気言ってすみません。(´・ω・`)ショボーン ・・・
140:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/26 22:20:57
>>138
まだ帰宅途中でつ(´・ω・`)ショボーン
お子さんは今いくつでつか(´・ω・`)?
場合によってはポクも狼になりまつよ(・`ω・´)キリッ!
141:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/26 22:21:38
おじたんにもおすそわけでつ(´・ω・`)!
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
142:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/26 22:22:17
>>139
これ、誤爆。なかなかなんです。色々と・・・
悲しいなぁ、牛若さんにまでウザがられた。
死にそうだわ・・・・
143:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/26 22:29:55
>>142
おじたん、がんがれ(´・ω・`)!
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
144:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/26 22:31:43
>>141
ありがとう、いまちょっと心が乾いてたから、助かった。
最後の奴いいね。俺も花火大会行きたくなったよ。
娘は12歳、まだまだ子供。
兄ちゃんは15歳、いま肝試し大会から帰ってきた。
生きてれば20歳の長男の誕生日はこの29日・・・・
人生、大切に生きろよ。童・・・・
145:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/26 22:50:13
>>144
・・・・・(´・ω・`)
㌧でつ(´・ω・`)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
146:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/26 23:02:32
これで最後でつ(´・ω・`)ショボーン
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
147:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/26 23:11:56
おー、どれも最高じゃ。すばらしい。
ありがとう、癒されたよ。>>144のレス気にしないで、
だだ、人間の心の動きは、背景がわからないと理解が出来ない。
普通は2chにはそれがないし、したらいけないのかも。
だから良いと言う人たちと
俺みたいに、ブログへ行けといわれる奴と最低2種類いる。
たいてい、嫌われるは俺のほうのタイプ。
でも、普段の俺は、人間より植物が好き。
こいつらしゃべらないから、こちらがすべてを見てやって、
きちんと対応してあげないと、上手く成長や実をつけてくれないから、
子供からよく、怒られたよ。
お父さんは、わたしより花のほうが好きなんでしょって。
・・・娘だが・・・で、お前はおなかがすいたって言えるけど
花はいえない。お父さんがちゃんと見てないと死んでしまう。
お前は、自分の気持ちを伝えられるけど、花は違うね・・・と・・・
これだから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
嫌われるわけだな~、いやな性格だ・・・orz
2chのルールって、あるようでないし、ないようである。
スレによって、ルールが大きくちがうのは判る。
148:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/26 23:17:06
>>146
礼を言う、有難う。童に感謝。
ところで、雨は大丈夫みたいだったね、よかったよ。
149:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/26 23:27:32
>>147
・・・深いでつね(´・ω・`)ショボーン
おじたん、がんがれ(´・ω・`)!
雨は、ポクが到着直後に少し降って、その後は平気ですた(´・ω・`)!
かき氷、2つも食べちゃいますたよウヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘへ(へ´∀`)へ カサカサ
150:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/26 23:35:32
(へ´∀`)へ カサカサ には、ワロタよ~~
涙が、出てきたよ。・・・お休み・・・童。
また、遊んでくれ。
151:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/26 23:39:45
>>150
ポクも、いつもいるスレでこんなこと言われますた(´;ω;`)ブワッ
830:学籍番号:774 氏名:_____ 2008/07/26(土) 22:48:25 ID:???[sage]
童貞が一人で花火www
もう涙が止まらねぇやwww
152:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/26 23:44:56
お前なぁ、最後の見回りにきて見たら、ワロタじゃないか・・・アホー。
いい奴だな。童・・・今日はいい夢見ろよ。
153:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/26 23:47:39
>>152
おやすみ、おじたん(´・ω・`)ノシ
154:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/27 10:27:56
Good morninng everybody!
明け方雷雨で目を覚まし、田んぼを見てまわって、草刈りして来た。
すごい蒸し暑くて、もう退散してきました。
しかしヒエがよくできてるな~orz
155:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/27 10:45:54
>>154
やっほ(´・ω・`)!
今日も怖い夢で目が覚めますた((゚Д゚;))ガクガクブルブル
156:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/27 10:57:28
>>155
何でやねん、花火見たらスカートがバーンとめくれるような、
いい夢みろよ。(たとえがいいかどうかは知らんが)
娘が、CDが聞けるラジカセ?みたいなのほしがってるけど
俺、そう言うものの知識が20年まえで止まってる。
ドンなのが良いと思う?最低ほしい機能とかなに?
157:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/27 11:19:33
トン!着地成功。
隠棲東屋を引き払ってきた。未練は有るがこれでいい。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 11:41:08
おじさんあっさりだね、でもここだと新規来ないぜ?
159:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/27 11:48:36
>>156
うーん、ポクもそういうのは分からないでつねぇ(´・ω・`)ショボーン
使うのはMDでつか(´・ω・`)?iPodでつか(´・ω・`)?
160:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/27 11:51:39
>>158
アッ、そのこと忘れてた、ときどき普通に見に行きます。
なんか通いの2号さん宅みたいだな~~。冗談です。
161:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/27 11:56:05
>>159
CDとMDが聞けるタイプってあるのかな?iPodは良くわからない。
貧乏農家だから、安くて多機能のものがほしいが、
電気屋でハジかきそうだな~俺。やれやれだ。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 12:26:42
どーも農板は大らかさに欠ける神経質な奴が多すぎ。
おじさんミクシイはやらんの?
163:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/27 13:02:35
>>161
ポクが持ってるのがCDとMDが聞けるタイプでつ(´・ω・`)!
ま、電気屋で聞くのが一番かと(´・ω・`)
164:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/27 13:27:00
>>162
見に行ったけど、理解が出来なかった、トホホ。
165:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/27 13:29:14
>>163
いまから、山口の電気屋さんに行ってきます。
可愛い娘が、ヘイセイジャンプの山田?がどうたらうるさいけん。
166:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/27 15:38:14
今、ブルーシールでアイス食べてまつ(´・ω・`)!
おじたん、ブルーシール知ってまつか(´・ω・`)?
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 16:28:03
・・・おっさん、酪農スレとか見たけど牛若なんてほとんど
書き込んでないぜ???
168:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/27 17:20:11
>>166
ブルーシールですか?し、し、知らないもいん。
ブルーベリーなら知ってるよ。
CDで、良いというから、5,500円で助かった、でもなんかシングル?2枚で
2,400円くらいたかったよ。高!
ありがとうな。MDはいいとさ。いいね田舎者は・・・・
169:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/27 17:24:05
>>167
そうなの、俺ほとんど酪農スレとか畜産スレに行ったことないからなぁ
ただ、親切にしてもらったことがあるから、気にしないのよ。
わざわざじゃないにしても、色々とありがとうございます。
170:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/27 17:32:53
帰りに、「モナ王」を女房と半分わけして食べた。(´・ω・`)ショボーン かな?
あっはっは、まあ何でもいいけどアイスは美味い。
子供もなんか、いつもはアイス食べたくてついて来るみたいな感じ・・・
都会人には想像できないだろうねこのパターンは。
ちと不憫な気もするけどしかたないね。
171:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/27 18:01:01
>>168
CDだけでいいだなんて・・・なんという親孝行娘(´;ω;`)ブワッ
ポクなんか、親からのお金でアニメイトに行ってアニメのDVD買ってきちゃいますたよ(・`ω・´)キリッ!
172:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/27 18:10:10
>>171
しかし、3,980円でラジオ付CDプレイヤーが買えるんだな、たまげたワ。
そうゆうコーナーをよく見たの10年ぶりより久しぶり。
児童なんたらにかかるなよ~~~
(・`ω・´)キリッ!が一瞬で(´;ω;`)ブワッ になるど~。ハハハ・・・。
173:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/27 18:18:28
>>170
ポクも家について、暑くてまた棒アイス食べてまつ(´・ω・`)!
下痢しちゃうぉ(´・ω・`)ショボーン
174:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/27 18:25:04
これ買ってきますた
URLリンク(imepita.jp)
DVD買ったら、コースターとしおりが付いてきますた(´・ω・`)!
フヒヒィwww
175:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/27 18:33:03
>>174
き、危険だ。通報されるぞ~、まあ、可愛らしいもん貰ったなぁ。
俺は薬局でムヒと防虫スプレー買ったら、コンブを貰った。
この差はなんだろう????。
ちと失礼、いまから女房の散髪をする。。
明日、息子の秋季野球大会予選が有るからかなぁ。
176:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/27 18:46:50
ハーイ、お待たせ、しましたか?
177:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/27 18:47:44
>>175
な、なんで通報でつか((゚Д゚;))ガクガクブルブル
これ、テレビでやってるアニメでつよ(´・ω・`)!
178:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/27 18:51:13
>>175
ちょwww
息子さん、野球やってるんでつか(´・ω・`)!
じゃあ、この時期なら、高校野球は見まつか(´・ω・`)?
179:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/27 18:51:44
知らんがなぁ~~。俺が知ってるほうがある意味おかしい。
みんなから変態おじさんに認定されるわ。
それでなくても崖っぷちなのに・・・。
180:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/27 18:57:01
>>179
高校野球は興味ないでつか(´・ω・`)ショボーン
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 20:06:14
【物価】サツマイモを粉にしてパンを作ることに成功。製造コストは小麦パンの2/3。味もほのかに甘く良好【対策】
スレリンク(bread板)
182:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/27 20:19:25
>>181
(ノ-_-)ノ~┻━┻
183:牛.若○ ◆fjVZTzycxc
08/07/27 20:46:09
>>167
酪農は専門外。(新規就農スレにも以前書いたかな)
和牛スレは現在血統の話ばかりであまり興味がない。
ある程度わかる種雄牛の話ならまだしも、知らない(飼ったことがない)ものが多いし。
それ以前にスレの流れが速いのでついていけないw
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 20:53:38
>>183
うざい
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 20:56:43
/⌒ヽ⌒ヽ
....:::.. Y. .
W从从从ミ巛ミ
》彡ヾヾ ヾゞ 彡
≦ /─VV\|─\≧
∠ V(/) (\)V
巛| \)__*__(/ |
ゞ∞| ・` ⌒´i | 顎チンポはまじで顎がチンポ
| i し " i な'|
|ノ ( i かi| 笑った時の皺がチンポの皺にそっくり
( '~ヽ ! が||
│ i う|| 中河内ンポ雅貴をどうぞよろしく!
| ! ち||
| │ ん | URLリンク(file.nakagauchi.blog.shinobi.jp)
| | ぽ| | .ノ
| | | |v,_ .,i″
中河内ンポ雅貴受賞歴
・正直クンニされたいランキング1位
・まんこ出せよと罵られたい男性ランキング1位
・便所でセックスしたい男性ランキング1位
・魅力的な顎をもっている男性ランキング1位
・トルネードスピンしそうな性器ランキング1位
・おまたを舐められた後クンニしてほしい男性ランキング1位
・エターナルフォース顎クンニ格闘部門首位
・アルティメットスラッシュ顎クンニ全国大会優勝
・ヘルファイヤー顎クンニ国際競技大会優勝
・2007年顎クンニ世界選手権金メダル
・2007年度クンニ王子称号受賞
・アゴデミークンニ賞ノミネートチンポ
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 21:02:58
\ 中河内ンポ雅貴(笑) 参 上 ! (笑) /
\アルティメット・顎・クンニ・スラッシュ/
m n _∩ W从从从ミ巛ミ ∩_ n m
⊂二⌒ __) 》彡ヾヾ ヾゞ 彡 ( _⌒二⊃
\ \ ≦ /─VV\|─\≧ / /
\ \ ∠ノ(゚ ), 、( ゚)V / /
\ \ 巛| ,,ノ(、_, )ヽ、,,. 彡 / /<生出し最高!感謝!(笑)ありがとう!(笑)
\ \ ゞ∞| ヽIェエェイ' _| / /
\ \ |_ |,r-r-| _| / /
.\ \_|_ ` ̄´ _|_/ /
\ |____| /
\ / それが、中河内ンポ雅貴精神(苦笑)
/ ・ ・ /
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 21:23:27
>>185>>186
御苦労、牛若
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 21:24:23
>>183
お前廃業するんだってな、おめでとう!
189:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/07/27 22:38:53
おじたん、いまつか(´・ω・`)?
190:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/27 23:50:39
>>183
何を言われる・・・おれはあんたを気に入ってるのだから、
速さじゃなくて、話をしようよ。じゃまとか思ってないしね。
俺がどれだけ、うざがられるの嫌いか知ってるくせに・・・
うざいと思った時、ウザイと書いたほうが・・・
2chではよくない結果になってる、牛和さんまたそのコテでトリで
ここに来てください。童のように素直な自分を出してください。
ここでの相手は、俺だけじゃない。ここに来て雑談して、
情報交換や、この国の将来を食を絡めて話しましょう。
待ってます。コテ消さないでね。牛若さん。
191:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/28 00:08:44
>>189
いますよ・・・なかなかですよ。2chで心の戦いをしてますから・・・・・
普通ありえないことですね。
童、ちゃんと相手の心の動きを読んでレスを返せれば天才さ。
俺には、当分出来そうもないが、レス1行に人生が詰まってるときも有る。
それを、わかるか解からないかで、ほんとに大きな違いが有る。
はーーーー俺の言うことじゃないのはよくわかってる。
誰か、「お前がいうな~~~」に飛ばしてください、俺を・・・。
192:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/28 09:06:21
いつもの朝が来て、今日も暑くなりそうだね。
水廻りも今朝は楽だった。稲穂も順調に育ってる。
花たちは、この暑さで一休み中、げんきなのはベゴニアと日陰の
インパティエンス位だ。マリーゴールドはいつも元気だなぁ。
193:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/28 09:52:16
【地域経済】限界集落、北海道内8.6%に当たる570カ所に…うち3割が「消滅の危機」 [08/05/24]
スレリンク(bizplus板)
明日はわが身。なかなか難しい問題だ、口は出せても手は出せないなぁ。
194:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/28 16:00:17
勝ったぁ~~よかった、あっ野球ね。
次は31日・・・頑張れ!息子。
しかし3時過ぎの田舎町は、車以外だ~れも外にいるやつおらん。
早朝か夕方には、ああここにも人が住んでるんだぁ・・・と思うけどね。
せみの声がするだけの、昼下がりか・・・・・平和だなぁ。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 17:48:28
重要品目「原則4%」で決着へ=大枠合意へ一段と前進-WTO交渉
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
196:シベリアよりのお手紙@童貞タン
08/07/28 18:22:28
おじたん、DoCoMoからの書き込みが規制されて、書き込めなくなりますた(´・ω・`)ショボーン
荒らしに巻き込まれますたが、ポク自体は、とりあえず元気でつ(´・ω・`)!
197:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/28 18:27:32
高い輸入関税を掛けれる品目が4%かぁ、
どんな物が入るのかな?米、小麦、ダイズ、トウモロコシ。
ちょっとまだ、よく分からないなぁ・・・。内容が見えない(バカだから・・・)
記事の文章が難しいや。
北京のチケットが完売ってあったな。16:50分頃の情報。
まあ、日本にはまだあまってるぞ~~~~。
中国人がそのうち買いに来るな、ハハハ・・安心安心。
198:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/28 18:36:47
>>196
スマンスマン、不徳のいたすところ、嵐の時は早く隠れたもの勝ち。
おじさんには、よく理解が出来ないのだが・・・・
いまはパソコンからで、携帯は規制されたということでいいのか?
よくアク禁とか規制とか聞くけどどうしたらそうなるの?
こわいなぁ。俺のCATV回線(光)とかは大丈夫なのかな、
おしえてくれ~~~理屈がわからない。
199:シベリアよりのお手紙@童貞タン
08/07/28 19:56:30
いやいや、おじたん、レス代行のスレでお願いして
これはそこの優しい人が代わりにレスを代行してくれてるんでつ(´・ω・`)
DoCoMoで荒らし行為をした人がいて、(もちろんポクは何もしてません)今、DoCoMoが規制されてまつ(´・ω・`)ショボーン
ポクは、DoCoMoの規制がとけないと書き込めないでつ(´・ω・`)ショボーン
だから、代行さんにあまり何度も迷惑かけられないから、しばらくは書き込みできません(´・ω・`)ショボーン
でも、書き込めないけど見ることはできます。見守ってまつね(・`ω・´)キリッ!
200:牛.若○ ◆fjVZTzycxc
08/07/28 20:49:49
>>190
コテは消しませんよ。沈静化するまで書き込まないようにはしますが。
そういや夏休みなんだっけ・・・。
201:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/28 23:16:41
>>200
牛若さん・・うちの子に昨日こう言った。
野球を楽しんで来いと・・・負けたらもう後の試合はないから・・・
そしてこうも言った、もし点差が大きくなったらホームランが見たいと・・・
まあ、今日は勝てたしいいヒットを4本打ってくれた。
俺、大興奮さ。息子に感謝を言ったよ、晩飯のとき。
息子は、すごく嬉しそうだった。・・・・幸せだよ。
いろんな思いやストレスが、日頃、日々、俺にもお前にもあるだろうが、
しばらくここでゆっくりしてください。俺も少しリラックスしたいからね。
また、助けてね。
来てくれて、ありがとう。
PS.みんなにも言っておくが誰かを叩くのは簡単だが、
友を得るのは難しいことだよ。
表面だけで、感情だけで叩かないいでほしい。
このスレでは以後、「ウザい」禁止!
この追加、ローカルルールを認めてください。
スマンがよろしくお願いします。m(. .)m
202:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/28 23:43:57
>>199
詳しく書いてくれたわりには、俺には全然理解できてないって
いうのがおもしろい。・・・なんじゃそのシステムワァ~~~。
俺の携帯はタダの留守番電話機能付黒電話
ただし俺からはほとんど掛け直さない、それが俺の電話のルール。
しかも、普段は持ち歩かない。・・・変人の正しい使い方です。
203:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/29 08:52:32
カメムシが多いなぁ、今年は・・・
防除の適期を見逃さないようにしないといけない。
今朝は、6時から草刈りしたよ。2時間半で参りました。
もう暑くてたまらん。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 09:44:35
ちょっと聞きたいんだ、ドーハラウンドってあるじゃん
あれでアメリカはまだしも、EUも引き下げ要求してるらしいが
EUって農業国多いんだっけ?自国の農業保護しまくり?
205:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/29 10:33:42
こんちは、布団で横になってたよ。ゴロゴロ・・
>>204
俺も興味があるが、難しくてよく分からんとこが多すぎ。
他にもググレばたくさんでてくるけど、こんなのがあった。
ドーハ・ラウンド:農業交渉に関するEUの提案 Q&A
URLリンク(www.deljpn.ec.europa.eu)
EUって農業を非常に大切に保護してるし、食の問題にも力を入れてるよ。
キリスト教(特にプロテスタント系)の影響も強くあると思う。
日本人には発想の原点そのものの理解がむつかしいなぁと思うときがある。
・・・・・・スマン勉強不足です・・・・・
206:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/29 10:53:49
以下コピペ・・
現在EUは、農業問題での譲歩で意見が割れている。もともと農業保護の立場を取るEUは、スイスや日本を含むグループ10 ( G-10 ) をかばう、ついたてのような役を果たしてきた。
しかしもし、EUが農業市場の自由化で先に進みすぎると、農産物の輸入国であるG-10の国々は、このEUという、ついたてを失い、危険にさらされる可能性があるとスイスの主席交渉官は懸念を隠さない。
「中、小規模の国の抵抗力を過小評価しないことが肝要だ。大国はしばしば、大国間で合意に至れば、ほかの中、小国はついてくると考えているようだが、そう簡単なことではない」
輸出補助金の排除と国内補助金の削減を行えば、途上国での農業は安定すると考える。従って自由化は有益だという立場を取っている。
ところで食糧危機は、農産品の自由化を最も支持してきた、インド、ブラジル、アルゼンチンなどの国々を、農業保護の方向へと向かわせ、自国の食糧安全確保の観点から、輸出抑制に乗り出させている。
抜粋コピペでわかりにくいだろうけど、
要は、先進国が飢えないようにするにはどうしたらいいか?が
かなりドギツク見えるような気がするし、各国の国益が複雑に絡みあってるから
なかなか進展もしくは合意には達しにくいようですね。
207:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/29 11:46:15
リラックスゥ~~~~旦ー(´ー`)y-~~
減反地でも起すかな~ソルゴが伸びすぎるまえに・・・・
208:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/29 19:18:55
カメムシが、稲穂の上で交尾中~~~
原立つの理。
G監督。同級生。べつに関係はない。
さて、風呂にはいって、ウグウグとするよ。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 20:47:02
>>204-206
UR時と同様に欧米間合意で日本が「決めたから従うよな?」と言われてるのが現状。
まあアメリカの見た目削減や部分合意は今年に入ってから進んできたことなんで有り得た展開ではあるけどね。
210:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/29 23:00:05
>>209
そんなことは、判りきってることさ・・・・ウソ・・俺にはちょっと難しいなぁ。
まあそうやって書いてくれると、まあやっぱりそうかと
思うレベルの、俺さ。
やはり、米のことと、米のことには目を離せないな。原油や、バイオエネルギーの
問題、世界の食料から、情報産業 etc
車や、鉄、金、プラチナなんかもけっこう農業の未来に影響してるしね。
211:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/29 23:33:41
俺も最近ショボーンな状況さ。いろいろとね。
【コラム】資源価格暴騰が引き起こす日本農業の「知られざる危機」[08/07/29]
スレリンク(bizplus板)
米がすべてじゃないけど、農家や、漁師はどうしたらいいのかなぁ。
この国の、食料に対する姿勢が問われるときがきたな。
まあ、俺ら百姓はとりあえず生きていけるけど、日本の明日を考えるとつらいな。
212:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/29 23:52:38
さて、おやすみ。
またね・・・・・・・・・さびしいのう・・・・・仕方ないけどね。
暇人募集中!
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 23:54:39
おじさんと息子は、野球で好きな選手とかチームはあるの?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 01:12:02
ドーハの悲劇再来か?
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 01:18:36
ドーハラウンドやばいな
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 01:26:47
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
WTO交渉、農業問題で合意できず決裂
世界貿易機関(WTO)の新多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド)を巡る
非公式閣僚会合は29日、日米欧など7か国・地域による少数国会合で、
米国と、インド、中国が農業問題で合意に達することができず、交渉は決裂した。
(2008年7月30日01時12分 読売新聞)
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 01:28:42
牛肉が高級になる日が本当に来るかね?
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 01:31:00
どれくらいを高級と言うかは別にして
今年の末には値上げが来るよ、畜産も
219:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/30 11:12:13
減反地を、今朝鋤いたよ。涼しくて楽だった。
>>213
好きなチームはないよ、日本のプロ野球はいまいち。親子してイチローファンです。
息子も、2年秋~3年春まで、1番ライトで右投げ左打ち、出塁率6割を超えてた。
この春から4番~。4割チョイくらいかな打率は、
明日は秋季県体出場決定戦!応援に行くぞ。
220:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/30 11:18:34
>>216
予想どうりと言えば予想どうりの展開ですね。
食糧危機が、ここまで急に深刻になるとは3年前には予測不能だったろうね。
米の原油、食料、IT、その他レアメタルの世界戦略も、世界経済の混乱のせいで
相当な見直しをしないと、アメリカ経済自体がグダグダになる予感。
221:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/30 11:31:13
>>217
とっくに高級品ですよ。ここ数年まともに国産カルビ980円/100gとか
家庭で食べたことないよorz
まあ、うちだけかも知れんけど、でも国産牛肉の消費シェアは
年々落ちてるんじゃないの?
オージーでも最近高くて、ブタ、トリがメインにならざる得ない貧乏百姓。
生産農家も大変だろうし値上げは仕方ないと思う。肉の消費者としての俺も、
国産牛の消費に協力しなければと思うけどきびしいなぁ、サイフの中身がなぁ。
222:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/30 12:15:41
読売に遊びに行って、これ拾った。
おめでとう。3,000安打、4000はすぐそこだ。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
WTO グダグダだなぁ。各国の国益ってゼロサムゲームの部分が
あるからな、マージャンみたいにね。
全員がいい目を見るわけには行かない。
223:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/30 15:26:10
さて、あきたこまちや、コシヒカリの早く植えたぶんに、
カメムシの防除をしなくっちゃ。ヒノラブバイトレボン粉剤35DL。
いやだけどしかたないなぁ、3等米や、等外にはなりたくないもんな。
ヘリ防除もあるけど、ヘリは適期に撒いてくれないから意外とカメムシの
被害が出やすいと、米の検査の手伝いに行ってる女房が聞いてきた。
224:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/30 22:52:30
アワワワゎ・・
アブにくわれた・・・右腕が・・かゆ面白い。
やっぱ・・
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 00:01:01
どうでもいいが、なぜアメリカは米国なのだろう?
米作っているように思えないが、なぜだ。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 02:05:57
自国でそれほど食べてなくても、輸出用に作ってるとか?
あと、尊大なアメ公様への敬意を表してシナでは漢字で美国って書くらしいし
基本、国名の漢字表記は当て字だから、米が主食の日本で、大切な漢字を当てたんじゃない
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 07:08:03
>>225-226
アメリカの米作そのものは植民地時代から南部で湿地地域の飼料作物(インディカ)として行われていた。
19世紀末、日系移民がカリフォルニアに持ち込んだ自給用のコメ(ジャポニカ)が現在の稲作の主流。
(ちなみに大豆は中国系移民が持ち込んだ雑穀)
現在ではメインは輸出向けの飼料作物と自国向けの健康食品という位置づけ。
アメリカの米国表記は、幕末に「アメリカン」を「米利堅」と表記したから。
(ちなみに中国では「美国」と表記する)
228:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/31 17:00:30
>>227
亜米利加合衆国?の何で2番目からとるんだ~~~と長いこと
誤解してました。賢くなったよ。
日本の当て字っておもしろいなぁ。最近TVでもよく見るね。
野球の結果
逆転勝ち。面白かった。息子はチャンスでは打てなかったよ、残念。
でもうれし~~~い勝利。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 17:32:07
やっぱり息子は、甲子園も狙える有力校に出すの?
230:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/31 18:43:34
>>229
いや、息子はそんな気ないみたいだし。
そんないいセンスをもっているとも思えん。
高校で野球部に入るかどうかも決めてないみたいだ。
この前の「ルーキーズ」は本気で見てたけどね。
憧れはあるのだろう。
231:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/31 19:16:24
昨日アブに噛まれた。
手首から7cm上あたりを、徐々にハレが上腕部に上がって行ってる。
肘の上8cmのところまで来た。腕が丸太みたいだ
熱をもってかゆい。エーーーーン。
その上、さっきブト(ブユ)にはれたとこを噛まれた。ア゛~~~~
すでにパンパンカイカイだから、ブトのハレや痒みはいまさらなんだ?ッて感じ。
ほんとにアブなのだろうか?さされたヤツを実は見てない。
ただ、状況的にアブがたくさんいたからという理由。
真夏にトラクターに乗ると、トラクラーの熱に吸い寄せられるように
たくさんの、でかいハチ柄の(色も)アブが、よってきてボンネット?を刺そうとする。
だからきっとそいつだと決め付けてるが、ホントのことはわからない。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 22:26:34
楽しそうだね、おじしゃん
233:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/07/31 23:00:54
>>232
おかげ様で、人生を楽しんでるよ。
さっき、息子にパンパンの腕の太さを測ってもらった。
ひじのすぐ下の一番太いとこをのばした状態で右31cm。左28cm差3cm
しかしこの3cm差はでかいぞ~~~。娘にカボチャと言われたよ。
最近すごく縮んでるから171cm(本当は169cm、認めんが)ー64kg-足26cmの親父です。
禿ではありませんよ~~~
息子は、173cm-61kg-足27cmらしいが。中3野球部では並みの体格だよ。
234:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/01 00:21:51
明日は、またカメムシ防除じゃ。この作業は嫌いじゃ。
235:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/01 12:50:29
野菜農家は、厳しい経営がつづくなぁ。
【農産物】中国地方で夏野菜の卸値が大幅下落--昨年の6~8割安に [07/31]
スレリンク(bizplus板)
236:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/01 17:38:02
さて、一町ばかりやってくるかぁ・・・
237:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/01 19:00:19
1時間5分ですんだ。田んぼが丸くてでかいと大変だけど
四角い田は、らくちんだなぁ。
うちのほうの田んぼは25m×100mが基本設計みたいだが
中山間地なので、そうゆう田は半分もないよ。
三角や瓢箪、丸や、カギ型、扇型、算数の時間かッ?て感じのばっかり。
植えるときも頭使わないと、苗をたくさん使うようになるしな。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 19:05:33
いよいよ高校野球始まるね。
おじさんも息子さんとかじりついて見るの
239:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/01 19:24:48
>>238
見たいけど、かじりついたらナーンモ出来なくなるから、地元の代表を
応援するのがちょうどいいな。
ベスト8くらいからは本気で見ます。感動も一緒になってできるしサイコー。
そういえば、山口代表は、明日の第一試合だったよなぁ。いかん
子供と海に行く約束してた またまたア゛~~~~ な状況だ。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 20:05:02
亀虫いない地域で楽だわぁ
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 21:49:40
_)=)__ カチッ
,-γ´ 。 。`ヽ n
) .l ワ ト'l]3
ξノ入____,ノ ̄l
( ^ ノ」 Lヽ / ←>>1
ー─--─- '
\ . ,, .ドーーーーーーーーン '// ., /
\\ . -‐- . :: . -‐- 、 // . , / _ ヽ
\\( ⌒ ⌒ ´ ' .. 'ヽ.. / ´ )
;: ( ⌒ )=)´_ ⌒;: ⌒ .. ) ) // ニ==-
( ( nヽー‐'__;: _,、__ // `ヽ )
二` - i l / 。 i / ゚ ヽ ; .) ) . .─-
)( ((.ゝ',: ヽ_ノ 、__ワ ノ ) 二=- )
ξ ⌒, ; (, __,-、_,,、  ̄ ) ) ) )
ゝ//'.. .(> >__,ノ ) )) ) =]3 二=‐-
lー-、. ; ゝ ., : Lヽ ノ, ; .: ., ) ) ノ ノ
 ̄, :. ,//. , ;ー─ - - '. , \\\ -'
242:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/01 22:29:07
>>241
なんでやねん・・・ツーツーツートントントン ツーツーツートントントン
しかし、すばらしいAAだな。作った人に敬意を表したい。
243:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/01 22:33:16
>>240
どこなのよ、裏山しすぎる。
寒いとこかなぁ。旭川市の北の北端・・・・米、今年はできがいいだろうね。
俺うちのほうは、品質がどうなることやら、とても不安ですよ。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 23:59:22
>>239
山口はどこが出るの?
勝てそう?
ウチは、今大会最も注目を集める桐生一高が代表ですw
245:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/02 00:16:55
>>244
話題沸騰!のところですね、俺的にはノープロブレム。
連帯責任大嫌い。抑止力は認めるが・・・
代表選手には、まじで頑張ってほしいです。どれだけの汗と涙でつかんだ
甲子園なんだよなぁ。応援してあげて下さい。
えーと下関工業だったな。北北海道代表のえーと・・・・
おじさんの脳みそは、ほぼ腐ってるなぁorz
野球は、最後のサイレンがなるまでわからないゲームだから面白いね。
息子のチームも今回そうだったよ。対戦チームにとっては悪夢なんだけど。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 02:49:25
ああ、下関工かあ。
開幕試合だよね?
他はどんなところが強いの?
247:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/02 08:25:33
>>246
オハ
今回、準優勝は下関商業。まあ、どんぐりの背比べ県だからね。
10年に一度くらいベスト4に残ればいいんじゃないかな。
今日は、これから海に行ってきます。開幕試合が見れない、トホホ
うっかり、下の子と約束してしまった。
248:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/02 09:31:26
さてと、準備OK。
オムスビだけ持って行く、息子がいまにぎってる。
オカズは、近所のローソンで買います。
女房は今日卓球の試合!これには応援に行かないなぁ、さすがにな。ハハハ、、
明日は、娘が剣道の大会へでる、これには応援に行く。
声が出せないから剣道はおもろないよ・・・気合は入るけどね。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 14:33:45
下関工業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相手、北北海道だぜwwwwwwwwwwwwwwwww
250:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/02 16:26:42
負けましたね、残念です。
251:シベリアよりのお手紙@童貞タン
08/08/02 17:21:41
おじたん、娘さんには剣道やらせてるんでつか(´・ω・`)!
いやあ、なんか、剣道をやってる女の子って、いいでつよね(´・ω・`)!
男なら汗臭いだけでつけど、剣道をやってる女の子って、なんと言うか、こう、「武道」って感じの
キリッ!とした美しさがありまつよね(´・ω・`)!
しかも、同じ武道でも柔道とは違ってスレンダーな感じの子が多いでつしね(´・ω・`)フヒヒw
おじたんはアニメには興味ないみたいでつが、バンブーブレードという女子剣道部のアニメがあって・・・
(以下略)
252:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/02 17:48:37
>>251
おお、童生きてたか・・・さすがにアニメは・・・見ないこともないが
子供のお付き合い、ワンピースとか、Drスランプとか、ドラゴンボールとか。
そんなのを、晩飯食いながら一緒に見て笑ってるくらいだよ。
竹刀って言うアニメがあるのかい。娘に教えてやっても大丈夫?
童は、ちと「フヒヒw」の傾向があるから気をつけんと危ない?からなぁ。
253:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/02 22:23:57
また、イノシシが草取りに入った。
稲を倒すな~~~。クソォ~~~。
どうしたものやら・・・困ったもんじゃ・・・。
254:シベリアよりのお手紙@童貞タン
08/08/02 22:29:07
バンブーブレードは、放送されていたのが深夜の時間帯ですた(´・ω・`)ショボーン
そのことからも分かるように、スポコンアニメではなく、どちらかというと
ポクみたいな奴が対象のアニメでつね(´・ω・`)!フヒヒwサーセンwwwでつ
イノシシだなんて大変でつね(´・ω・`)!
255:南極13号 ◆7KcGEO/q6o
08/08/02 23:07:22
まだドコモ規制解けてないみたいですね。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 15:32:18
おじさんどうした?
生きてるか~?
257:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/03 19:29:32
>>256
生きてる、娘の剣道の試合、団体は決勝トーナメントで負けたけど
個人戦は満足しました。
5時半ころ帰宅して、カメムシの防除をしてきたから、いまから
風呂に入ります。
>>254
なんだ、娘には勧められないやつかぁ・・・フヒヒwサーセンwww?
258:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/03 22:06:21
でさ、駐車場でうしろのバンパーを、つぶされてました・・・・当て逃げ・・・
何でやねん・・・まああれだケガしない事故でよかった。
良い事があれば、悪いことがある。
人間(じんかん)万事、塞翁が馬。ですね。
259:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/03 22:38:24
ガソリン185円、混合油209円・・・泣きそうな値段だよ。
先月の、トータル(6月請求分)の油代がなんと、7万382円だったよ・・・
たまげたわ。ドラム缶に軽油200L(免税)も入れたのもあるけどね。
わたしは貝になりたい。(食ベたいの誤りかも)、しかし動くと金が要るなあ。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 22:38:53
すね吉山
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 23:59:57
おじさん、山口代表はもう負けたけど、今はどこを応援してる?
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 01:30:59
バンブーブレードっていうアニメについてぐぐって見たら、剣道やらせてる親が語ってるのを見つけました!
URLリンク(kendojinko.com)
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 04:25:20
おじさんおはよう!
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 17:08:51
甲子園は、ベスト8まであまり見ない。
TVをずっと見ちゃうようになるから。地元以外はそんなには熱くならないです。
決勝戦は、なんとなく応援したくなるピッチャーがいるほうです。
>>262
へぇ、娘にコミックを買ってやろうかなぁ、いいかもしれないね。
情報ありがとう。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 17:17:30
>>263
こんにちは、俺は夜中の夢の時間ですねぇ・・・
今日は、朝から女房の実家に野菜やらなんやらもって行って来ました。
時間があるので、普段通らない、細い山道や、田舎道を走ってみました。
結構スリルがあって面白いよ。山間部の谷の間の集落を走ると、
懐かしいような、なんだかせつないような、時間が止まったみたいな
風景に出会えます。運転はすれ違いとかけっこう大変だよ。
秋吉台の上もついでに走りました。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 21:30:22
アク禁の間に稲刈り終了 byナス
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 22:23:35
>>264-265
おじさん、お久しぶ・・・誰だよwww
268:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/04 23:45:25
なんでかなぁ・・
ルーターの最近調子が悪い。すべて落として電源のログオンです。
変えたほうが良いのかな?・・・・
>>266
つめてーなーと、思ってましたよ。
このナスやろう・・
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 23:55:04
おじさん、今日は忙しかったの?
270:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/05 00:00:07
うん、ちょっとね。義理をはたしてたから・・・
盆も近いしね。
明日からまたすこしヒマですよ。
ヒマだったら遊んでくださいね。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 00:10:28
なるほど。
カメムシとの格闘はどうだい?
272:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/05 00:31:30
うん、粉剤は大嫌いだけど、マスクが良くなって少し楽になった。
今年は、カメムシが多い気がする
しかも、書いたかな?稲穂の上で交尾してやがる。
くそーだよ。
俺もしたい・・・・・・交尾。
おまいら、おれに「コナ」撒かないでくれ~~~
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 00:50:43
童貞タンがいたら泣くぞwwwwwwwwwwwwwwww
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 01:36:49
おじさん意外にまだ若いの?
今いくつ?
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 03:43:37
おっさん、おはよう
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 10:03:08
おじさん55歳くらいですか?
277:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/05 10:39:25
>>275
おはようって、早すぎ・・・・
49歳で~す。後4ヶ月で50歳。はビミョウな年ごろでしょ。>>274
>>273
スマン、童 気にしてくれ・・・・
さっきまで、自転車のブレーキ修理、キッチンの流しの扉の修理。
床収納の扉の修理・・・前から言われてたがめんどくさくてほって置いたが
今朝、女房が「直して」って、やさしく言うから怖くなってすぐやりましたぁぁぁぁ・・・
278:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/05 12:48:05
墓掃除をする時期ですね。みんなはもうやった?
田舎の墓地は草が多くて大変だよなぁ。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 16:42:43
おっさんいる?
280:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/05 17:32:41
いますよ。って1時間近くたってるから、
>>279がいないかなぁ。
281:シベリアよりのお手紙@童貞タン
08/08/05 19:09:56
おじたん(´・ω・`)!
お久しぶりでつ(´・ω・`)
まだドコモが規制されてて自由に書き込めないでつ(´・ω・`)ショボーン
282:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/05 19:26:41
>>281
お久しぶり、でいまどこから書いてるの?
長いなあ・・・規制ってどのくらい続くものなの。
だれが、ドコモを規制してるの?俺にはやっぱりよく理解ができんなぁ。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 19:35:47
おっさん、規制も知らないなんて、まだ2ちゃん歴浅いな?
284:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/05 19:40:33
そう2年くらいですよ。
規制というものがあるのは知ってるけど、
なぜそうなるのかを知ろうとしてなかったから知らない。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 20:42:19
ぽにょの養殖に成功したいのだけど・・・・・・・・
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 21:32:10
水銀乙www
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 22:23:53
>>285 何千何万匹のポニョ怖くないか。
288:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/05 22:57:11
ぽにょ?ハヤオさんのぽにょ?
まあ、俺はもうまるで興味ないし、12、15の子供達も興味示してないよ。
もう、同じパターンには飽きてるみたいだ。
時代は変わってるのにね、刻々とね。マスコミがんがれ。
新しいことをしないと、あきられるぞ~~~~~。
実は、もう遅いけどね。取り返しがつかないとこまできてるなぁ。
無くなるとさみしいけどね。
俺的には困るよ、ネタが無くなるからなぁ。
289:シベリアよりのお手紙@童貞タン
08/08/06 00:05:08
うんうん、時代は萌えアニメでつよね(´・ω・`)!
とりあえず、おじたんにはバンブーブレードの後は「みなみけ」をおすすめしまつ(´・ω・`)
290:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/06 00:21:15
>>289
南家って、タッチのみなみちゃんかぁ・あっあれは名前か・・・
「みなみけ」かぁ・・・
フヒヒッ系は好かんぞ!童の変態め~~~。
まあ、人のことは言えん俺だがな。俺ムフフ属ピシピシ種が好み。
な~~~にを言わすんじゃい、ボケ。
291:シベリアよりのお手紙@童貞タン
08/08/06 00:45:42
とりあえず、DVDで一番かわいい4巻をとってみますた(´・ω・`)!
URLリンク(imepita.jp)
フヒヒw春香姉さまはポクの嫁でつ(´・ω・`)!
292:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/06 11:59:24
>>291
うーん、おじさんは、コメントの仕方に困るがピンクのダウンジャケットの子か?
生の女の子のほうが良いと思うが・・・・こればっかりはなぁ・・・趣味の問題だから
良いけどな。俺もアニメの女の子は嫌いじゃないけどなぁ。
293:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/06 12:02:16
中国で、天津の餃子を食べて中毒起してるな。
気の毒と言おうか、バカと言おうか。
これで証拠は挙がったけど、オリンピックが別の意味で楽しみだなぁ。
294:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/06 12:41:41
ちょっと間違ってるなぁ俺。天津じゃなく、天洋だった。
【食品】「天洋食品」回収ギョーザ、6月中旬に中国で中毒・現地混入が濃厚に…流通した理由や経路などは不明 [08/08/06]
スレリンク(bizplus板)
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 12:50:46
まさに転用食品だな
296:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/06 12:58:18
アッ、やられた!うまいなァ。パチパチパチ・・・
297:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/06 13:35:47
わーい、暴落しろー
NY原油、一時118ドル 時間外取引で急落(日本経済新聞 2008年8月5日 19:49)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
混合油209円だったぞ!農協SS高すぎ、出光なんだから値下げしろや。
298:シベリアよりのお手紙@童貞タン
08/08/06 17:50:29
最近、天気が不安定でつよね(´・ω・`)ショボーン
おじたんは、仕事への影響はどうでつか(´・ω・`)?
299:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/06 18:43:36
>>298
カメムシの防除は、撒いて6時間以上は雨降ってほしくないから、
夕立ちとか、すごく気になるよ。
降りそうで中止したら、降らなかったり、先日は午前2時くらいから降って、
薬が効いたのか効かないのか気になってるよ。
300:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/06 18:54:52
>>298
東京の大雨はすごいなぁ、ちょっといまさらだが・・・
砂漠に雨が降って大洪水の図だな。無くなった方にはお気の毒です。
小さな河川はほとんど上に蓋?されてるもんな。
童は、何か影響を受けた?
301:シベリアよりのお手紙@童貞タン
08/08/06 21:00:27
そうでつか、大変でつね(´・ω・`)
それが、最近の東京の激しい雷雨は、極めて局地的なもので、ポクの住んでる多摩地区はそれほどすごいわけじゃあないんでつよ(´・ω・`)!
ホントに不思議でつよねえ(´・ω・`)?
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 21:43:27
コメ、今年は「豊作」=高温で生育順調、価格下落も-民間予測
8月6日21時1分配信 時事通信
民間調査会社の米穀データバンク(本社東京)が6日発表した2008年産米の収穫予想(7月末現在)によると、作況指数(平年=100)の全国平均は102で、「やや良」となる見通しだ。
田植え後の5月中旬から6月上旬にかけ、強い寒気の影響で生育が悪かったが、その後は全国的に高温で順調に回復。このまま高温傾向が続けば、01年産以来の豊作となる可能性があり、米価下落につながる恐れもあるという。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 21:50:35
ガソリン185・1円で最高値更新 来月は原油下落で値下げも
石油情報センターが6日発表した石油製品市況の週間動向調査によれば、4日時点のレギュラーガソリンの
全国平均店頭価格は先週比1リットルあたり4・4円高の185・1円となり、
先月7日につけた最高値(181・5円)を上回り史上最高値を更新した。石油元売り各社が8月に実施した
1リットルあたり5~6円の卸価格の値上げが店頭価格に浸透したため。お盆の帰省シーズンに消費者の財布を直撃するのは確実だが、
最近の原油価格の下落を受け、来月のガソリン価格が値下げとなる可能性も出てきた。(産経新聞)
本当に下がるのかなあ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 23:23:15
>>303
下がるのはもっと時間が経ってからと思われ
305:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/07 00:14:29
グチがでるよなぁ、遊びに行くのも近距離選択です。
行動半径を、半分に設定の状態です。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 00:29:09
「1箱600~1000円」提言へ=たばこ議連、月内にも中間報告
たばこ関連税の大幅引き上げを目指す超党派の「たばこと健康を考える議員連盟」が、
月内にもまとめる中間報告でたばこ1箱の価格を600~1000円に引き上げるよう提言する見通しとなった。
たばこの大幅増税は2009年度税制改正の焦点の一つとなりそうだが、日本たばこ産業(JT)や
たばこ農家など関連業界の反発は必至で、議論を呼びそうだ。(時事通信)
おじさんは、タバコは吸うの?
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 00:29:29
このまま行けば下がります。
308:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/07 00:51:32
(´ー`)y-~~
>>306
ただ止めたいとは思ってますがなかなかなのです。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 00:52:43
Yahooのコメント欄見てると酷いよね
米の価格が下がることは嬉しい。何かいけないの?とか
馬鹿みたい
310:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/07 00:53:29
>>307
俺の申告所得も下がる予定です。(´・ω・`)ショボーン
童のマネですみません。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 00:59:43
>>308
いまは禁煙用のガムとかいろいろあるじゃん!
子供いるんでしょ!?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 01:01:12
>>310
コメ以外に何か収入あるの?
価格が下がってくると大変でしょう。
313:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/07 01:08:03
>>309
いや消費者としてはそうでしょう、
俺を含めて消費者は安いほうが好きなんだよ、生活厳しいもの。
俺らが米を作れない状態になって、はじめてバカに気がつくだけのこと。
だが、そのときはもう遅い。
俺は自分で食べるコメはつくり続けるけどね。
家族分だけなら2反も有れば肥料もあまりやら無くても出来る
経営が出来なくなれば出荷も出来なくなる、それだけのことだよ。
だけどやっぱり、俺はきちんと米を作ってみんなに食べてもらいたいよ。
米百姓だものな。
314:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/07 01:17:31
>>311
いますよ、息子にタバコ止めろと言われてます。
チャレンジします。貼るやつが出たからね。
ガム、やったら歯が悪くなった、血行障害を起すみたい
>>312
女房のバイトと、自給野菜・・・で何とか生きてます。
スーパーで野菜と言えば、モヤシを買うのがメインです。
もちろん冬場には少し買いますよ。子供のためにね。
315:シベリアよりのお手紙@童貞タン
08/08/07 01:30:14
(´・ω・`)ショボーン
がんがれ、おじたん(´・ω・`)!
食料自給率とか、大変でつもんね(´・ω・`)
でもなんで、米は余ってるような状態なのに、輸入してるんでつかね(´・ω・`)?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 01:32:10
>>315
ミニマムアクセス米とかWTOとかGATTとか色々調べろ
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 04:08:24
↓こういう老害、マジでむかつくわ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
318:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/07 10:19:34
>>317
俺のことかとおもったぜ。
清原は、PL時代からずーと嫌いじゃ。当時、俺は宇部商を応援してたし、
決勝戦も、清原のホームランで負けたしなぁ。今でも悔しい。
319:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/07 12:26:26
そうめん食べたら、海にいってこーよおッと。
息子(中3)一緒に海に行けるのも、もしかしたら今年で最後も・・・寂しいよ。
反抗期に完全に入ったが、海には行きたいみたいです。
ビミョウな心理状態が見てて面白い。俺も通った道だがなぁ・・・
帰ったら、カメムシとのバトル!!。頑張るべ。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 12:32:52
>>318
俺も!
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 12:34:19
>>319
イイナイイナー(´・ω・`)ショボーン
322:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/07 19:09:56
瀬戸内海の、秋穂(あいお)と言うところへ行ってきました。
少し風が強くてにごってました、しかも今年はもう「イラ」が
でてまして、さされたよ。イテテテテ・・・
でもまあ、それなりに楽しかったよ。やっぱり日本海の方がいいかも。
満干の差が大きいから、潮を見ていくといいんだが・・・
なかなかそういうわけにいかんしなぁ。
>>321
(´・ω・`)は花火以外にどこかへ行った?
323:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/07 20:00:30
ただ今、息子がお好み焼きを作ってる・・・はたして結果はいかに・・・・
なーに、本人がくいたいだけなんだけどさ。
食いてーっつうから、じゃ作れ!でガンガってます。
324:シベリアよりのお手紙@童貞タン
08/08/07 21:16:21
>>322
うーん、アニメイトくらいでつかねえ(´・ω・`)
ポクはまだ夏休みじゃないんでつよ(´・ω・`)ショボーン
明日、最後のテストでつ(´・ω・`)
325:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/07 22:57:02
>>324
そうなんだ、まだ夏休みじゃないんだ・・って俺みたいな
はじめ人間ゴン!みたいなおッさんには状況判断が出来ないよ。
しかし(´・ω・`) は、アニメ好きなんだなぁ。
テスト頑張れよ、テキストがコミックで、テストがアニメなら楽勝なんだろうな。
326:シベリアよりのお手紙@童貞タン
08/08/08 00:09:27
>>325
おじたん、今日の1時25分からTBSでひだまりスケッチがありまつよ(・`ω・´)キリッ!
明日は一科目だけでつし、そんなすごいレベルの大学じゃあないのでそれなりに楽でつよ(・`ω・´)!
327:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/08 00:29:45
>>326
(・`ω・´)キリッ! としてるお前のほうがいいなぁ。
早く仕上げて、お休み。
328:シベリアよりのお手紙@童貞タン
08/08/08 00:50:42
そうでつね、ひだまりはビデオにとって早めに寝まつ(´・ω・`)ショボーン
329:シベリアよりのお手紙@童貞タン
08/08/08 00:53:51
あ、ちなみに>>174がひだまりスケッチでつよ(´・ω・`)!
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 11:20:32
WBS見てたら、原油高は来年までって意見が多かった
確かにいつまでも続くわけじゃないだろうから、農業も我慢のしどきだろうね
問題は表示義務の強化。罰則の強化だけど、いつ実施されるんだろう…
一応有識者会議は行われてるみたいだけど
331:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/08 11:59:34
WBSでググッたら、TOPだった、あたりまえかぁ。
>>330さんサンクス。
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
けっこう面白いな、テレ東、田舎じゃ写らんのよ。
お気に入りに入れときます。
332:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/08 12:10:39
スイカを引き上げて、キャベツの移植をした。
キャベツだけは、出来るだけ切らさず作りたい野菜だよね。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:19:08
野菜値上がりの背景に化学肥料の値上がりがあるって聞いたんだけど、自家製でできる化学肥料と同じぐらいの大きな野菜を作れる木搾酢か何かの本を読んだ記憶がある。
いろいろ工程があったんだけど、取りあえず、図書館のカードを確認して書きに戻る。
農家を応援したいから。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:22:16
>>331
テレ東は新聞で言うと日経系列だからな
経団連がバックだから、若干中国よりだけど
それでも他の民放各局よりは面白いよ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:23:10
>>333
それ農薬の話じゃないか?肥料じゃなくて
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:30:36
見つけた!
家庭菜園ビックリ教室
―井原豊―
過リン酸炭酸とかは使うけど、少なくてすむ方法やストチュウ駅という木酢や米酢、焼酎で栄養補助と除虫剤になるものも出ていた
図書館で借りるといいよ!
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:41:13
農薬じゃない
有機肥料の作り方や肥料と農薬の代わりの働きをする液の作り方が書いてある
焼酎や酢は賞味期限、食用には発酵が進んでいてNGだけど、肥料としてなら使える
リサイクルにもなる可能性がある。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:42:38
あ、めちゃくちゃ進みすぎはNGだよ。
賞味期限+一か月ぐらいならいけないかな?消費期限じゃないんだから。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:50:00
リン酸石灰のもとは鶏糞なんだよね
動物園の動物の糞や奈良の鹿の糞から新しい化学肥料を作れないかな。
動物園や鹿愛護会の財源にもなるし、農家にも安定供給が可能だ
使うのは乾燥鶏糞+米ぬか+カキガラ
これをどれぐらいの配分でまぜると化学肥料と同等の肥料になるかが書いてある。
ごめんなさい、著作権の関係でここまでね。
340:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/08 19:09:51
苦節18日(どこが?)、童のおかげでここまで来ました。
なんかいい雰囲気のスレに変えてくれた皆さんありがとう。
童もこれまでどうり遠慮なくおいでよ。農板にもオアシスは必要じゃからね。
8月22日に農協の稲作部会の研修で八女の方へ行きますよん。
日帰りです(´・ω・`)ショボーン
イネの高温障害について勉強してきます。
初めての参加なのでおとなしくしておかないといかんのがいかんけど。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 20:02:07
田んぼのモグラには困るなぁ。0.04ミリの畦の黒ポリは破るし稲が伸びてくると掘った穴はなかなか
見つからないし、ちょいちょい穴あけられるしゲームセンターのモグラたたきみたいや。
342:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/08/09 02:39:04
>>340
いえいえ、とんでもないでつ(´・ω・`)
八女に来るんでつか(´・ω・`)!
343:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/09 10:12:33
>>341
思いっきり困ってる。水をあててもすぐ下の田に流れ込む。
見つけて直しても別の所へあなを空けて・・・・いたちごっこ。
いやモグラごっこ。やれんなぁ。
344:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/09 10:18:36
>>342
童の実家の近くなのかなぁ?
なんか、研究センターがあるみたいだよ。
345:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/09 17:19:58
雷ばかりハデに鳴ったけど、雨は10粒かよ~~~。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 23:35:26
質問です!
農業の生産計画とかの支援ソフトウェアってありますか?
良いソフトがあれば紹介してもらえませんか?
フリーソフトがあれば最高なんですが
347:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/10 00:01:47
>>346
経数管理(ソリマチとか)のシステムは、たくさんあるだろうけど、
生産計画なんかは、自分でつくらないと無いんじゃないかな。
ごめんな、調べたことも無いです。
なぜなら、農業の生産計画ほど個人的かつ複雑で巾が広いもの無いからね。
地域性、気候条件、作付け作物の多様性・・・どれをとっても基準化出来るものは無い。
仮に施設園芸のマニュアルを個人で作ったとしても人に教えるバカはいないよ。
まあ、近いものは県や農協なり生産組合が作るしおり程度の物でしょう。
参考になり役にもたちますが・・・絶対が無い世界だからね生き物相手は・・・
現状では、自分のやり方を試行錯誤するのが日本の農業ですね今のところ。
「百姓の来年」と言う言い方がありますが、
毎年収穫するたびに来年こそは・・・と思うのが農業です。
348:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/10 00:12:54
追加
自分でエクセルを使ってまずは、作付け計画と利益目標をつくり
作業計画と、作業日誌を毎日つける。
施肥や防除の結果をきちんと観察して比較対照するなどなど・・・
簡単なことですが、やったことと結果をきちんと記録に残すことが
明日につながる気がします。
349:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/08/10 02:06:57
>>344
帰省しますたよ(・`ω・´)キリッ!
近くは近くなんでつが、ちょっとそれらしきものはわからないでつねえ(´・ω・`)ショボーン
22日だと、もう東京に戻ってまつね(´・ω・`)
350:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/10 11:13:36
>>349
暑いのは東京とかわらんでしょうが、なんか田舎に帰ると
ほっ!とした感んじになっていいよなぁ。
すぐに退屈しちゃうのがつらいとこか。甲子園かオリンピック見てるしかないね。
俺も盆明けまで水廻りくらいしかしないよ、草刈りは10日くらいかけて
頑張るぞ~~~。
機械の点検整備をボツボツやるよ、ちとめんどくさいが、生命線だからな。
351:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/10 19:08:32
井出(イデ=川から水を引き込むための堰)の、掃除と堰かえをしました。
水が少なくなると仕事がふえるわい。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/10 19:42:48
>>347-348
御丁寧にありがとうございます。
自分でもいろいろ調べた結果幾つか見つかりましたが
おっしゃるとおり十人十色でしょうし
見つけたもののうち幾つかを使ってみて
満足できなければ自分で作ってみます。
353:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/10 23:21:42
>>352
だよね・・・がんがれよ。
354:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/11 00:01:54
山形の人に聞きたい。
アケビは旨いのかい?
偶然たくさんなってるのを見つけただけだが・・・。
355:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/08/11 00:42:20
ポクは今日、草むしりと、ゴミ取りと、ジャガイモほりとおかひじきとりと枝豆とりを手伝いますたよ(・`ω・´)キリッ!
久しぶりに体を使って、疲れて寝ちゃいますた(´・ω・`)ショボーン
356:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/08/11 00:46:54
>>354
山形の人ではないのでつが、アケビって、甘いことは甘いでつが、とにかく種がびっしりで、
バナナなどのようにガツッと食ったっていう感覚にはなれずに、飴をなめてるようで、種を吐き出すのに必死って感じでつね(´・ω・`)ショボーン
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 01:00:32
アケビってバナナみたいな味だっけ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 03:13:33
犯人が在日であること朝日新聞は隠してるよー
ジャーナリズムにあるまじき 真実の隠蔽工作!
ヽ(`Д´)ノ URLリンク(fill.selfip.com)
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 08:10:45
田の畦の敷いた塩ビ板、余ったのを角に丸めといたら筒状になっていて中にイタチ(たぶん)の子がいた。
鳴いてたんでわかった。飛び上がって出ようとしている。なぜ入ったんだろう。助けようにも手が入らない。
棒を入れたら歯でくわえたんで引き揚げた。イタチの恩返し、なんてならないかなぁ。
でも田んぼに中にはいって行ったから田を荒らして、恩を仇で返すか。
以前、クワをかけてたら小さなカメがでてきたこともあった。キズつけないで良かった。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 08:35:16
>>357
メジャー果物のなかでは近似ではある。
>>359
イタチはネズミを食べるお。
361:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/11 10:28:41
>>356
あっ、俺が聞きたいのは皮の方でした、聞き方がまずかったよすみません。
研修の場所は、九州沖縄農業研究センターですって、筑後市にあるんだぁ。
八女じゃ無かったよ。(´・ω・`)8/20だし・・・
362:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/08/11 16:31:33
おじたんも、たまには娘さんや息子さんに手伝ってもらえるんでつか(´・ω・`)?
ポクは、実家に帰るといつも何かしら手伝わされまつよ(´・ω・`)ショボーン
363:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/11 17:14:36
>>362
まあ、少しくらいはいいんじゃないか、自分で収穫するだけでも旨くなるし。
子供の手を借りるのは、イネの苗を仕立てるときと、田植えくらいかなぁ
普段の畑仕事とかはあまりさせないよ。
ジャガイモやサツマイモを掘ったり、イチゴの収穫はやらすけどね。
たのしい作業なら遊び感覚でやってくれるからね。
364:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/08/11 18:25:55
>>363
まあ、たまにはいいんでつけどね(´・ω・`)
ただ、ポク、いい年していまだにミミズ類がダメなんでつ(´;ω;`)ブワッ
昨日も何度失神しかけたことか(´・ω・`)ショボーン
365:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/08/11 18:26:52
あっ、今日の夕方ごろドコモ規制解けますたよ(´・ω・`)ノシ
366:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/11 19:27:33
俺は、カエルが苦手だよ。いぼが出来ると言われてからさわれん。
小さいころミミズにおしっこかけて腫れたことがあるが、
トラウマにならずに、平気でさわれる・・・変なの???
367:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/11 19:29:21
揚水ポンプを使わないといけなくなった。
やれやれだが、水がないとイネが枯れるからしかたが無い。
夕立も来ないよ。
368:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/08/11 19:31:50
>>366
ポクもカエル苦手でつ(´・ω・`)ショボーン
基本的に生き物苦手かもでつ(´・ω・`)
369:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/08/11 19:41:25
あっ、でも今、ウチには野うさぎがいまつよ(´・ω・`)!
父が庭に迷い込んだ野生の野うさぎを捕まえたらしいでつ(´・ω・`)!
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
370:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/08/11 19:44:15
もう三枚(´・ω・`)!
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
371:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/11 22:56:17
野うさぎじゃネー。が・・・かわいいな。
童の親父はいくつだよ、いい趣味してんじゃん。
で、このあと兎の料理が見れるのかい?・・・・ウソだよん。
俺は、昔、昭和42年ころ親父が飼ってた兎を食べさせてくれた。
嫌悪感は無かったが、旨くも無かった。鳥のささ身みたいな感じかなぁ。
カエルや、兎や、蛇は、なんか油ッけがないよなぁ・・・
372:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/08/11 23:29:32
>>371
えっ(´・ω・`)?野うさぎじゃないんでつか(´・ω・`)?
父は57でつ(´・ω・`)
∑(・`ω・´)
か、カエルっ!う、兎っ!へ、へ、蛇ぃ~
((((;゚Д゚)))アワワワワ((゚Д゚;))ガクガクブルブル
ナンテコッタイ\(^o^)/
373:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/11 23:39:12
>>372
トキオの居酒屋じゃ、ゴキブリからコウモリまで食えるんじゃないのか?
食い物に対しては、偏見やなんか持たずに取り合えず
チャンスがあれば一度は食べてみるのがいいのに~~~。
いや、俺もゲテモノはあまり積極的には食わんが・・・後は長野県人に任せる。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 00:01:26
>>373
なぜ長野w?
375:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/12 00:20:38
いや、偏見です、すみません。
でも、長野の食べ物に興味があって・・・いろんな物を上手に食べてるなと・・・
究極で言えば、世界一いろんなものを食べてるのは中国人より日本人と言う
説もあるくらいですから・・・ソースは本だが題名を忘れた。
376:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/08/12 00:25:29
そういえば、柔道の谷ざまあああああああああああでつ(・`ω・´)!
ポクは勝った方に出て欲しかったでつね(´・ω・`)ショボーン
トヨタの力は偉大でつね(´・ω・`)ショボーン
377:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/12 00:52:58
>>376
金2個(男の話じゃないぞ)持ってんだから、
若いやつに、譲れと俺は思ってた。ざまぁ~~とはおもわないけどね。
何回でれば気がすむんじゃいバカとはおもってたが・・
オグシオっちゅうのか、バトミントン・・・可愛いなぁ二人とも・・・
おっさんに負けたのは仕方ないし、力が無かったのも仕方ない。
が・・・好みじゃ。
378:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/08/12 01:17:31
>>377
なっ∑(・`ω・´)!
オグシオ好きでつか(・`ω・´)!
やはり、できるな、おじたん(;´・ω・`)
やはり、「ヤワラちゃん」の柔道人生は、今回選考会決勝で負けた若い相手(山岸絵美タソ←結構かわいい(;´д`)ハアハア)に
道を譲ることで完結する物語だったのかなあと結果の出た今では思いまつよね(´・ω・`)
最近は、野球で清原が醜態を晒してまつが、やはり、そういうビッグネームの選手は、
去りかたが一番難しいんでしょうね(´・ω・`)
少なくとも今回は敗けているわけだし、後進に道を譲って身を引くのが、
金メダルよりも綺麗な終わり方な気がしますたね(´・ω・`)
379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 07:29:38
>>377
橋本聖子議員よりはよほどマシと思われ。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 07:35:11
>>371
野ウサギは茶の一色でしょう。中国人に農作業たのんでウサギを見つけると捕まえて食べようとするようだ。
空飛ぶ鳥を見ればどうやって食べようか、と考える中国人。
381:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/08/12 09:33:56
>>380
((゚Д゚;))ガクガクブルブル
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 09:52:03
中国人でなくても日本人だって色んなもん食ってた。
今は、そこまで苦労しなくても動物性タンパクが取れるようになっただけと思う。
10年ほど前?(記憶が定かじゃない) 野ウサギ食ったことあるよ。
ちょっと固くて味の少し濃い鶏肉な感じだった。
食用蛙の焼いた足、味のあっさりしたささみ。
すずめは・・・忘れた。でも、子供の頃、好きだった。
イナゴの佃煮、割と美味しい。
あと、熊と鹿を食ってみたい。
当方、長野県ではありません。
383:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/12 10:09:17
>>382
スズメはうまみの濃いいい味がするけどなにせ肉が無いのが難点。
歯が丈夫な人はガジガジよくかんで全部いただく。
俺も熊食ってみたいなぁ。
>>379
自転車には、わらったなぁそういえば・・・・。
384:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/12 10:17:18
ポンプが壊れてたorz
パイプも途中で壊れてたorz
ポンプ屋も土方も盆休み~~~でも何とか連絡はついたが部品は入らない~orz
堤の栓の最後を抜いたorz
上の田の親父が下に水を出さずに全部自分の田へ・・・田んぼ海なのに・・・orz
やれやれ・・・せんないのう。どん百姓は・・・・
385:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/08/12 10:22:52
>>382-383
なんか、すごい世界でつね((((;゚Д゚)))アワワワワ
ウチのうさちゃんは、なんかペット用らしくて食用には適さないらしいでつ(´・ω・`)ショボーン
自転車ってなんでつか(´・ω・`)?
386:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/08/12 10:28:14
>>384
ちょ∑(・`ω・´;)!
おじたん、大丈夫なんでつか(´・ω・`)ショボーン
しっかり!イ㌔(´・ω・`)!
387:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/12 10:42:27
>>385
動物なら、ぺット用も食用にはなるさ・・・食べろとは言いませんよ~~。
スピードスケートのオリンピック選手、誘われて自転車でもオリンピックに出るが・・・・・
(´・ω・`)ショボーン な結果に・・・日本中がワロタ。
だったと記憶するが、俺の記憶も(´・ω・`)ショボーン だからなぁ・・
>>386
まぁ、みんなが騒ぎ出すと雨が降るの法則を期待してます。∑(・`ω・´;)!
388:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/08/12 11:03:38
>>387
そうなんでつか(´・ω・`)ショボーン
なんか、知名度最優先の日本の選考基準にはもう呆れるばかりでつ(´・ω・`)ショボーン
389:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/12 12:03:52
参議院の先生にはめっちゃおおいぞ~~スポーツ、芸能、TV関係etc・・・
いいことか悪いことかはしらんけどね~~~。
衆院は2世3世さんばかりだし~~。
やれやれ(´・ω・`)ショボーン ばっかつかうようになるなぁ
いい話題はないのかぁ~!!ヽ(`Д´)ノおらおらぁ~~
腹減った。
女房が水加減を間違えてやわらか~~いご飯を炊いてくれたから、
中華丼でも作ってごまかして食うわorz
みんなは、こんなときどうしてる?
390:童貞タン ◆AOGu5v68Us
08/08/12 12:13:35
>>389
それはそれは(´・ω・`)ショボーンですたね
ポクは、そんなときはとりあえずすねてみまつ(´・ω・`)フヒヒw
そしてその後、奥さんに甘えまつかね(´・ω・`)!
391:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
08/08/12 16:41:07
>>390
がんばれよ~~~~。青春だぁ!!
ポンプと、パイプが直った、よかったぁ・・・クボタさん、○○建材さん
ありがとう。と言うわけでいままでうろうろしてただけのおっさんでした。
6時からモチのカメムシ防除をします。9畝しかないからめんどくさいが
やっとかんとな。