08/11/11 22:16:46
まあ取り敢えず、
農薬を使わないことからスタートする。
次に好ましい雑草を繁茂させ野菜とかと共存できるような環境を構築し、土地が激しく痩せてるのなら完熟肥料の多少はやむなし。
様子を見つつ無肥料に切り替え。
環境は様々だから一様にはいかないだろうが、役を担うそれぞれが責任でもってキチンと立ち上げるわけだわな。
これからの家庭農法は最先端自然農法で進まねばなりません。
しかし、大規模流津の都合に合わせた工業型商売農法の人はこれまで通りに画一品作り続けたら宜しい。