08/07/21 23:46:02
>>654>>669
久をその母牛に…
ふ~ん…(笑)
ってか
久そこまで騒ぐ種じゃなくね?
人気先行型は絶対コケるから
665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 23:49:35
>>664
669のコメが今から楽しみ!
ヨチ能力?
666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 23:59:12
相談してるみたいだけど、結局何言われても久をつけるんじゃないのー。
667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 07:08:27
安福久だったら王道で平茂勝系が一番メジャーじゃないの?
安福久-勝忠平(百合茂)-安平
とかだったらまぁ普通のサンドウィッチ交配って奴になるじゃね
668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 08:12:10
現在 一流といえる種牛を並べてみて下さい !
なんたって 第1花国 だべ~
669:はげ
08/07/22 08:41:37
>>643
>>644
東北Y県の購買者さんは、多良間のセリがない月は元々来てないらしいです。
670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 08:50:22
漏れもヒサは危険だと思うな~
安糸福のほうが断然安全なんでんかんでんでんがなまんがな
671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 09:06:43
フルカウント逆転満塁サヨナラホームラン→安福久
ランニングホームラン→安糸福
672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 09:19:54
俺も久は半信半疑な訳だが
でも今着けてるよ(^0^)/
ブームに乗らなきゃ
こんだけみんな着けまくってるなら
大崩れはないだろうと思いたい
一つ不安もある
みんな転売して本当に着けてるか怪しいよ
673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 10:10:14
2年後に実態が解明された時タネの値段がいくらになるかな
売り抜けした方がいいのかタネを押さえた方がいいか・・・
ウチの地域じゃ相当な値段で闇取引されてるから
674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 10:51:55
結局この業界で一番儲かってんのはストローの転売屋??
675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 12:08:06
受精卵にして売ってる奴も
牛育てるより儲かるって言ってたなぁ(^0^)/
676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 12:10:58
>>674
鋭い指摘!
種によっては1本5、6万以上儲けてる奴いるから…
677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 12:14:05
正規ルートで1万で仕入れて
転売で5~7万で売ってればそりゃ儲かるさ
678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 12:23:51
でも買ってる奴が居るから不思議だね
卵でもとらないと元も取れない
679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 13:14:16
>>671
宣伝乙。
ヒサの 『逆転』 ってのがよくわからんな。
先頭打者ホームランじゃねえの?
680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 13:38:03
俺が野球に例えてやるよ
久は日ハム中田
681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 13:58:25
俺が相撲に例えてやるよ
久は無双山
682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 14:21:53
>>680-681
そうか、泣かず飛ばずか
683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 14:33:54
安福久の魅力の一つに因子Freeがあるよね
肥育にはまったく関係ないけどwww
684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 15:27:46
まあ、MSHRはもってるけどな>安福久
685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 15:39:10
>>681
どうせなら双葉黒にry
686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 21:35:52
ありゃまぁ~
687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 23:26:18
相場関連のリンクをテンプレに
688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 07:53:53
>>674
一番儲けてるのは和牛登録協会のような気が・・・
689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 08:00:19
細々と年金貰いながら
趣味で牛飼ってる人も金持ちだよね(^0^)/
未だに80万位で牛買ってるもん
かないません
690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 09:32:07
和牛登録協会は濡れ手に粟の殿様商売だからね。