08/07/19 21:10:32
>>589
それ以前の問題で、昔から「大きいのは(外国種の影響が出ていて)但馬牛じゃない」って意識が強く、
増体の良い子牛が安かった時代もあったりします・・・。
今でも神戸ビーフは枝重の上限(470kg?)がありますし・・・。
>>600
地元出荷なら買ってくれたお肉屋さんがわかりますので、
そこで肉を買えば味見(?)はできますが、まあ年1~2回くらいで・・・。
繁殖農家でも、知ってる肥育農家や同一農協管内に子牛が行ってれば、
農家や農協から聞くことも可能ですね・・・。