日本の食料自給率よ、上がれ! Part3at AGRI
日本の食料自給率よ、上がれ! Part3 - 暇つぶし2ch538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 19:28:21
牛若○が廃業して自殺したってほんと?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 21:52:53
>>537
だから、農家数を減らして経営規模を拡大するのが重要。

経営規模が桁違いに少ない日本の農家に同等の補助をするというのは、
同じ量の農産物あたりで桁違いに巨大な補助金を出せというに等しい。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 08:29:46
>>539
だから、日本の農業は小規模農家が支えてるの

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 12:37:49
>>540
小規模農家に消えてもらわなきゃ、効率経営なんて出来たもんじゃない。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 12:59:27
>>538
え?あの根暗馬鹿死んだの? 
そりゃーなによりw

543:在日
08/09/14 13:10:16
不祥事の原因は目先の利益追求


--------------------------------------------------------------------------------

今年の流行語大賞にしたいくらいの言葉である
「目先の利益」「損して得取れ」

企業の犯罪、不祥事の原因はほとんどすべてといっていいほど、
「目先の利益」を追求するのが原因だ。

「損して得取れ」という発想をすれば、長い目で見ればおそらく
プラスになると思うのだが…。
売上げ至上主義をいいかげんやめたらどうか?

誰か政治家がポロっと発言してくんねぇかな?

ウナギ産地偽装で産地偽装の社長が自殺。だったら最初からやらなきゃいいだろって。ホントバカじゃない?
多くの企業が目先の利益追求して痛い目にあってるのが散々報道されてるのにどうして、こう次々偽装など不祥事を起こすんだろう?
そんなに売り上げが欲しいか?
利益追求なんて程々にしときゃいいのに。
企業活動は中長期的視点で地味でそこそこにやってりゃいいんだよって。


544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 14:17:57
アメリカ的、発想なんだよ。トップは雇用賃金を抑え、偽装まがいでも利益さえあげれば報酬は貰い放題。グローバル化も、要因のひとつ。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:48:06
>>541

効率経営などは糞食らえですよ。

とにかく、今の内に小規模分散しておかないといざというときに餓死しますからね。
石油エネルギーが手に入らなくなったら機械に100%頼った米百姓などは即死ですから。
畑作についても同様。
大規模でつくってもらわんでも小規模分散の自家菜園を全盛させればよいわけです。
儲けが云々などは蚊帳の外で宜しい。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:54:25
>>545
おっさん、いいこと言うね~

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:12:53
Wikiより抜粋
これが決定的だな

食卓に上る料理の食材の多くを輸入に頼る日本では、
摂取を避けて通ることができない毒とされる。
なお、これまでアフラトキシンが検出されたものはすべて輸入食品であり
、国産品からは検出されていない。

俺は今までも出来るだけ国産品を食っているし
これからも続けていく。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:18:10
すね吉山

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:20:40
>>545
石油が日本に来なかったら、飢え死にだよ。
農業があっても。
保存できない輸送できない。
あほだろ。


550:名無しさん@お腹ぺこぺこ
08/09/14 22:33:32
>>549
アホはあんた。保存は不要。輸送は不要。 
今のトレンドは地産地消。この意味わかるかなー。
でも都会の人間の8割は飢え死にするかも。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:46:05
冬は漬け物三昧ですね。
魚は塩でかちんこちんのやつw

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:01:18
>>550
おっさんがんばれ!

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:05:27
想像力の欠けた奴が居るなw
肥料なんぞ2、3年無くても作物は
育つし、芋、米、小麦は常温で長期間
保存可能、輸送は国内に炭鉱が沢山残っているし
蒸気機関鉄道で十分だろう。
もしもの時の話しな、ありえんがな。
長期未来的に考えていくのであればやはり水素燃料を
主軸としたエネルギー、食料政策を考えていくべきだと思うね。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:16:41
想像力っていうか、昭和30年頃までの日本って
冬の野菜は漬け物オンリー、
山の中じゃ生魚なんてほとんど見たこと無いって
生活が当たり前だったんだけどねwww
蒸気機関wwwww無理無理赤字路線廃止で線路がないwwww


555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:07:15
>>541
下支えが存在しない産業は無い

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:07:27
大規模推奨しているようだけど、北海道、東北では出来るとして西日本では無理だと思うけど。
あと野菜や果樹は大規模だからいいってモンでもないよ。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 21:07:27
>>553

1~3年先の現実として万一が見えているのだが。
サブプライムによる経済システムの破綻(極めて高確率)
戦乱による原油輸入困難および食料輸入困難(これも高確率)


558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 21:35:31
事故米、殆ど中国産の化学汚染米じゃないかな?
実は"事故野菜"も加工食品向けで結構日本に入ってきていたりして。
こんな形で以前から学者達が言っていた食料汚染~食糧危機の局面に入って
ゆくのですかね。
中国の粉ミルク事件なんかも昔の森永砒素ミルク事件みたいに
(細かい意味は違うけど)工業化学物物混入の問題になっていますね。
水銀や六価クロム汚染された食料でも加工してしまえばそんなに大きな
問題はない....なんて考えている輸入業者もいるんですかね?
日本は汚染食品関連で約四半世紀過ぎた問題をまた体験したくないですよね......。
日本の役人はあまり賢くないな...と感じる。
日本のキャベツなんかまた取れすぎて捨てているというのに。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch