【豚話】ブタ(^(∞)^)バナ【5頭目】at AGRI
【豚話】ブタ(^(∞)^)バナ【5頭目】 - 暇つぶし2ch327:ちばらき
08/07/04 02:19:57
コッホの三原則を持ち出してきたか。
お主、相当にやるな。

ならば、コッホの三原則(四原則あるいはヘレンの三原則)には日和見感染源という
限界があることも知っての書き込みだろうな。

>病気も同じ、餌も同じ、だけど事故率に差がでるのは、環境だと思う。だけど、環境だけで事故率に大きな差ができるとは考えにくい。
この部分は相当に正しいと思う

>病気があっても、カビ毒にある程度侵された餌でも管理をキッチリやってればそれなりの成績はだせる。
この部分は同感

>でも、管理を手抜きするとカビ毒の影響がモロ出てくると考えられる。
>違う言い方すれば、カビ毒に汚染はされているが、本当に深刻な程の汚染状況ではないってのがオレの見方。
この部分でぐるぐる周りになってしまうんだよな。
一つの地域のカビ毒に大きな差があるとは思えないし
系列下で同一飼料を使う、複数の農場の事故率の差を説明できない。
一番の弱点は、こんな管理でいいの?と思うようなところで事故が低くて
ここまでやってもダメなのと驚くようなケースで事故多発とか例外が多すぎる。
その成績で後1頭改善されたとしても他の要因との違いを出すのはむずかしいな。
では行ってきます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch