☆★ 製茶業 6 ★☆at AGRI
☆★ 製茶業 6 ★☆ - 暇つぶし2ch214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 17:00:09
213さん
俺の言ってるのはお茶業界だけの話じゃないよ
嗜好品であるお茶より穀物系に作付けは変化するってこと
足りなくなれば輸入を考える時代は終わりです
儲からないお茶になれば日本も外国も作らない 消費が衰退していくとしたらそれが流れだろう
自分達の市場を進んで小さくしてる訳じゃない お茶を作っていても生活できない
一年二年はなんとか出来ても長期にわたって低価格なら転作廃業するってことですよ
750円900円ってのは俺が作ってるわけじゃない市況ですよ
友人は嘆くよ 品質なんて見ない値を追っていくって 二番茶は雨が降ろうと関係なく製茶してます
物を見ないで買い付けをしてますから

現場の生葉生産者は惨憺たるものですよ
肥料農薬賃金払って終わり これじゃ作らないほうがいい
今の価格なら確実に栽培面積は減少します
俺は栽培面積が減少して他にビジネスチャンスを与えても強い物が生き残ればいいと思ってますよ

中国もベトナムもニュージーも儲かれば作る 他に儲かるものがあれば転作する
エネルギーを含む農業資材や輸送コストの値上げは深刻ですよ 
必要なら輸入すればいいですよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 18:39:06
あなたたちみいなこうしゃくたれが日本の今を造ってしまったと考えられませんか?
食物自給率、偽装、加工食品の危険性。
いまで言うバター問題みたいに気づいたときにはもう遅いってことに。
はやく気づかないとね。


216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 19:33:49
>>209 逆じゃないかな?
2ちゃんねるが常に良いものだと思わないけれど、
今までこういった議論は消費者の知らないところでしていたわけだし。
白い恋人は徹底した反省で復活したし、今日の卵の値上げも町の声はやむなしって
意見が多かった。時代が変わっても安くないとだめっていわれてた卵でもこんな風な展開だから、
消費者はとにかく現場をもっと知りたがっているはず。だから問題が発覚しやすくなっている。
そういう風に考えるとマスコミをきちんと使う事は大事だし、
政治にしたって政治家任せじゃなくてロビー活動に変わっていかなければいけないってことになると思う。
とにかく今年だめで消えていく人はしょうがない。経営のファンダメンタルがだめなんだと思う。
逆に今年乗り切れば大チャンスって思っている人もいるはず。
先の事はわからないから流されてもいいかと思う人も
だからこそ生き残るために努力している人と結果が違うのはしょうがない。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 20:38:10
夢を持つのは良いことだけど
昨年の生産者の言葉は 今年は全然ダメもういい時代は昔話になったよ
今年はそれ以下 一番茶まで刈り落とす農家もいた
来年はと聞かれたら 期待してると言う農家はいないでしょう

自分はそこそこ儲かっている 生き残る努力もしてる
周りを見ると高齢化 兼業  茶園を貸そうとしても効率の悪い茶園は借り手もいない
規模拡大が生き残る道でもないようです

とことん生産者を潰して生き残った人がお茶を作っていくのかもしれない
低価格のお茶は輸入すればいいかもしれない
分っているのは大半の茶農家がお先真っ暗ってことだけですよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 21:02:25
お茶の機能性についてもっと勉強すればいいことあるかも。2茶後に秋整枝の高さに浅刈りし生産量の少ない4茶を製造するとか
どうせ相場でしか取り引きされないから変わらないでしょ
施肥、農薬も1回飛ばせるしね
みんなやっちゃうと意味ないけどね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 23:28:41
農業現場の深刻さを知らないのさ

肥料値段も高騰する気配

設備投資の返済どうする

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 00:31:05
茶商だけど、安いとこばっかじゃないよ。
一級品の相場は例年どおり。
二級品からは安くなってる。
荒茶製造を大型化して茶商の言う事を聞かなかった
守銭奴農家が困っているだけだと思うよ。
JAに踊れされた農家はアウト。
補助金泥棒の農家もアウト。

今からはビジネスチャンスを活かせる農家、茶商が生き残る時代だよ。
苦しいとか言ってる農家さんたちは本当の努力はしてきたか疑問。
頭下げて茶を売りに来るぐらいじゃないとね。
農家だって商売なんだから。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 06:33:00
農家でも、脳家だったやつはウェブでしっかり稼いでるよ。
しけた問屋が今さら追っかけても追いつけない位の事をやっている。
そういうやつは、良いお茶を自分で使って、品質の落ちる物を、ニコニコしながら
しっかりと問屋へ押し付けて帰るよ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 08:11:52
>>214
お茶業界だけの事じゃない事はわかっていますよ。
しかし耕作適正がありますからすべての農地が穀物系にシフトするわけではありません。
それに嗜好品の不思議なところは、なかなかなくならない所です。
今ならタバコが代表的なところじゃないですかね?
先進国では消費は減少傾向ですが、後進国では穀物作るよりも高額だったりしますからね。

中国もベトナムも儲かる物を作る、海外だろうが日本だろうが当たり前の話です。
しかし日本の農業はそうではない。
おっしゃるように、物を見ないで買い付けをしているとか、お茶を作っていても生活できないとか、
到底市場原理が働いているとは思えないような事を良く聞きますよね。
今の農産物はすべての作目において、作った物が取引価格に反映されていない=正当に評価されていないと思います。

栽培面積を減らしても強いところが残ればいいと言うのは根本的な解決にはなりません。
なぜなら生産量を少なくして強いところが生き残ったのが日本各地の伝統工芸品だからです。
農業も日本の伝統工芸として保護・保存するべきだというお考えですか?
補助金や行政の金銭による直接支援が無いまでも優遇政策をあてにして経営を行うというのは、産業としていかがなものでしょうか?
それとも現在の生産者と流通業者と消費者の意識を替える働きかけを通して
将来的にまともな産業として品質と流通を改善する努力をしますか?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 11:03:39
金沢もめんどうふインストラクターが

お茶は1000年かかって繁栄したのだから

これから1000年かかって衰退するって、

偉そうに話していたのを思い出します。

評論家は楽でいいよね。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 11:59:24
そもそもお茶の適正価格って・・・・

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 15:13:07
コーヒーも紅茶も奴隷が収穫しているからな。
日本茶はそもそもコストが高すぎ。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 17:24:45
>223
ストーカーか?


227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 18:50:04
苦しい農家は努力してこなかったのは確かです
でも大多数の農家がそうなのです 彼らは努力してこなかったと言うより間違えた努力をしてきた
茶商もタヌキが多いでしょ
良い人もいるけどJAと茶商同じようなものですよ
一級品の価格が同じと言って少量でしょ 荒茶工場の大小 JAのかかわりに関係なく安いですよ


補助金もらってるような人間と一緒にしないでくださいね
俺的には60キロラインの自園自製自販だから他の困ってる農家とは違います
あまりに他の農家の状態が悪すぎて口出しました
なんとかなってる農家は一割程度かな
今日で二番茶が終了 昨年の6割程度の収量でした と言うより品質上げて自販できる量で打ち止め
年明けには売り切れで茶商に仕入れに行きますよ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 19:54:46
補助金もらって、相場に恵まれて、小売も順調で借金もなく
後継者もいて、問屋も選べて冬場は適当にバイトするって
産地が現実にある

さらに今の状況を5年ほど前から予想し、今後の高コストの対策や
新付加価値のお茶の開発もやっている

みんなもっと、もっとがんばれ!
可能性は十分あるよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 06:54:09
>それに嗜好品の不思議なところは、なかなかなくならない所です。
そのとおりだと思います。
>可能性は十分あるよ
そのとおりだと思います。
>茶商もタヌキが多いでしょ
そのとおりだと思います。
とにかく新茶の売上減少と先の見えない原油高
タヌキは今年中に強制退場してもらうという事ですね。
小売やっているけど悪循環でしょう。今のままなら。


230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 11:21:13
嗜好品はなかなか無くならないが消費の落ち込みはある

みんなが頑張らないから頑張った人が浮かばれる
みんなが頑張れば可能性は低くなる 頑張らなければ可能性は高くなる
そんな感じでしょ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 22:28:55
>>237

そんなに威張るなら、機械の更新してみろ。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 01:03:38
>>237のレスに注目だな。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 09:18:20
>237だけど、補助金くれたら更新してやるぜ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 09:51:36
寺田もカワサキもこれからさらに大変だね。


235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 10:07:40
>>215
ひとくちにこうしゃくたれといっても、
いかに儲からないか?というこうしゃくをたれる農家と、儲け方のこうしゃくをたれる農家に二分されます。
残念ながら前者の農家がほとんどです。

農地を紹介しますので就農しませんか?
雇用形式を取りますが、基本的に自由にやっていただいて結構です。
バター問題?周りで見聞きするよりも、もっと深いところの本質が見えますよ。
誰に責任がるのか?を論じるのはそれからでも遅くないですよ。
日本の食料自給率向上に貢献する覚悟はありますか?

>>220
農家が市場に営業まわりをする。
これが出来る農家は競値が違う。
しかし、現在はただただ作っていれば良いと言う農家がほとんど。
部会や出荷組織がしっかりしているところほど営業努力などする必要が無いと思っている。

>>230
生産者は自分の首を絞めている場合が多い。
がんばるがんばらないと言う事よりも、採算分岐点の計算をするほうがはるかに意識改革には効果的。

>>233
うちは一円も補助金を貰った事が無い。
儲からないと言う農家は
補助金を貰わなければやっていけないという意識が結果的に経営の甘さに繋がっているんだと思う。
貰うよりも借りる、他の産業なら当たり前のこと。
補助金を貰わないとやれないような事業なら、とっとと離農した方が税金の無駄使いにならなくていい。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 14:04:02
なぜかアサヒポーラスが生産打ち切りだそうです。一番の売れ筋を。肥料値上がりでアサヒポーラスの値上がり幅を聞いたらあまりに意外な返事がかえってきた。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 21:18:50
あまりに意外な返事って何ですか?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 13:22:11
減肥が、実はこういう時代を見越していたと思うと感心する漏れ。
たくさん採れなくなるであろう事、コストアップで作れなくなっちゃう事、
今は相場が腐ってるけど、そのうち当たり前のようにバランス取れちゃうんだろうなぁ?

大手が一生懸命躍起になって生産工場や現場を管理下に治めようと頑張ってるけど、
それも限界ありそうだよな。遅いかも?
袖の下をもらってニコニコしてた人たちの時代が終わって次の人は大変だなぁ。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 13:35:34
老舗のドリンク会社って会社ぐるみで袖の下なんだよな~相変わらず。
上から下まで腐ってる。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 19:08:53
>>237
ごめん分かりにくい書き方でした。
値段を聞いたら「作るのやめた」って言われたことです。
一番の売れ筋商品を・・・

241:sage
08/07/04 20:09:40
>>239
水戸黄門みたいな世界ですか??

242:sage
08/07/04 20:11:36
水戸黄門、ナチス、オウム、北の将軍様を足して4で割ったどころか
足してそのまま4の状態なんだろうな。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 07:09:20
八女の固揉み、超美味かった。値段も手頃だし、仕入れてみるか。
減 肥 守 っ て ね ー だ ろ ー け ど w

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 11:45:08
厭う炎の自販機管理をやってる兄ちゃんたちが知らない世界もあるんだろう。
お茶売ったり買ったりさせてる袖の下の欲しい人間たちは、おまいらが自販機
の売上をくすねる以上の事やってるんだけど、知らねーだろうなぁ。
ていうか、自販機係がいくら頑張っても狂う座亜なんか乗れないよ。アハハ。
おまいらは底辺を這って生きればよろすぃ。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 13:33:29
別に無理に当て字しないで普通に書き込めよ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 08:39:35
自販機の兄ちゃんとか朝から晩まで忙しくて大変そうだ。
冷房の効いた部屋でふんぞり返って下請けをいじめて賄賂をもらう人たちから
見れば、自販機の管理にあくせくするやつらなんか蛆虫以下なんだろう。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 20:57:55
暑いです
3茶も安いです
瀕死です


248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 12:18:51
ベンダー事業部の方が暑くて瀕死です。人手が足りない、

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 00:48:20
君たち和洋牧場知ってる?超有名だよ
知らなきゃモグリ

     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも和洋牧場の実力ナンバーワン相場博之を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      相場博之

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 22:46:29
安い3茶を作るから悪いんだよ
採算あうの? 農薬 肥料 人件費と3茶をやることによってかかるでしょ
お茶があまってるんだよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 07:58:21
添加茶ヤヴァイよ~w

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 12:55:10
安い3茶をつくって在庫増やさなくても…

3茶止めたほうが利口だと思う


253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 18:22:06
伊藤園の有機栽培茶って?
有機JASシールはあるけど確認者がいないって
結構適当なのね。



254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 20:40:47
商売上手な農家が増えそうだ。問屋からお茶仕入れて自園の
お茶ですとやる農家。○根方面にも多そうな・・・・

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 22:17:06
>234
カワ○キは儲かってるんじゃない?
なんか建ててるし!


256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 13:33:07
今までお茶を転がし成り上がった問屋が片手間で適当に
小売をやってきたおかげで、真面目に消費者に試飲させて
商売をすれば、結構売れるし顧客も付きますよ。

荒茶は下物だけ市場に投げて、良い物は小売で裁きましょう。
結果はなかなか出ませんが、良い物は必ず売れます。

頑張りましょう。


257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 13:38:06
すね吉山

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 20:11:55
農家ってクズのようなお茶を荒茶仕上げとか都合の
いいこと言って騙すんだよな。商売上手だなあ。


259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 07:52:14
>>258
それは農家じゃなくて産地問屋だろうて。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 14:18:11
荒茶仕立てなんかで小売りするわけないだろ!
いろいろ勉強してるしね。まぁ上から物言われているうちがチャンスだからいいけど

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 20:35:10
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)


262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 21:29:53
えっ!のいろーか?ふらーか?
タックルさりんど

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 21:07:18
>255
おぉッ なんか建ててるのが見える!九州のほうで景気がいいのかな?
静岡県はそんなに良くないだろ!?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 15:53:32
今1番ヤバイとこってどこだろう

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 18:21:23
何が?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 21:50:46
やばいとこは鹿児島?しずおか?

問屋?小売やさん?生産者?

静岡のお茶はそんなにまずくなったとですか?



267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 18:48:51
どうも秋番の相場に↓な動きがあるみたいだね。
使えないで残ってしまって来年は要らないって言われるのは困るって感じで生産者サイドが日和ってきてるみたい。
どうせなら作るのをやめちゃうとかすりゃいいのに?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 08:15:45
>>267
我々問屋から言わせると、ただでさえ番茶が足りないのに勘弁してくれってかんじだな。
ほうじ原料、玄米茶原料は慢性的に不足しているよ。一部白い袋の茶を焙じている業者は除いてねw
生産者サイドって、市場の調査はしないのかしら?静岡茶市場は何をやってるの?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 11:05:36
高く買ってくれりゃ作るって言ってんだよ、農家は。
取引先へ値上げのお願いでもして、高く買ってやんなよ。
番茶しか買わないくせに偉そう抜かすなよwwww

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 12:23:59
>>269
そんなこと言ってると、来春の一茶は鹿児島でしか買わないぞw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 20:44:14
鹿児島をよろしくお願いしますm(_ _)m

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 23:15:22
>>271
鹿児島茶の台頭とともに緑茶消費量が落ちているんだよね。
実はミル芽で外観重視のお茶って消費者に受け入れられてないんじゃないかって・・。
もちろん理由は他にも多々ありますが、これもひとつの理由ではないのか?

273:消費者
08/08/14 01:15:54
ミル芽のお茶は美味しいのではないのですか?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 17:42:33
ミル芽で仕入れても混ぜるので単品で飲むことはないです。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 23:29:07
>>272
鹿児島のせいにするのは間違いだと思う!

茶業界って、どこでもそう!
自分は悪くないって言いたい為に誰かを悪者にしたがる

お茶が売れないのは…のせい
機械が売れないのは…のせい

まずは自分を見つめなおすのが必要だと思う


276:通りすがり
08/08/18 21:43:44
>275
よく、読めよ。272はそんなこと書いてないジャン。
形状重視、ミル芽がよい茶と思いこんで業界全体で鹿児島茶に傾倒した
結果、そんなお茶が消費者に受け入れられていないのでは?
って書いてるんだよ。まさに、見つめなおした結果だろ?

金太郎あめみたいな茶なら、ドリンクで十分だと思うよ。実際のとこ。



277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 23:27:59
この業界 自分のところだけは大丈夫って思ってる奴が多すぎる。
自分のところは潰れない、
潰れそうになっても援助してもらえるって思ってる奴らが!
けど実際 国も県も金が無ければ援助・補助なんてできないんだよ!


278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 13:38:01
なぜそう思うようになったかというと、審査茶碗で比較して上にくるお茶を急須でいれたときに必ずしもおいしいわけではないということ。
審査茶碗で分かるのはお茶の良いところではなくて欠点ではないか?
外観ありの内質評価と外観なしの内質評価で違った結果がでるのは、プロフェッショナルで某10段の方も言っていたけど先入観が邪魔するからだって。
何が問題か、解決法がどうかはっきりとはわかりません。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 17:56:02
>>278
おっしゃるとおり、審査茶碗で分かるのは「欠点」ですね。
私どもも、「おいしさ」を見るときは急須を使います。

但し、ペット飲料の原料を仕入れるわけではないので、
「外観」もひとつの基準とさせていただいております。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 18:33:19
以前から品評会形式の評価に疑問を感じている方がいました。
ただ、いままでは意味がまったく理解できずにいました。
減点方式ではなく良いところを見つける方法がないかと話し合ってみましたが結論はでませんでした。

ちょっと前にある品種のお茶をみる機会があり、すごく良い質の香りだなと思っていた。しかしやぶきたと比べたらその瞬間をきっかけに異質な匂いになってしまった。ひょっとして良い品種も埋もれている可能性があるなと。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 12:19:19
九州の方の冷蔵庫がいっぱいで原料が入りきれないってトラックの運ちゃんが言ってた。
偽装の中国うなぎの行き先が決らなくてでいっぱいなんだとか・・・・・。
九州では魚の冷蔵庫へお茶を平気でいれてるって事?


282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 07:55:39
>>281
静岡の冷蔵庫もすごいよ~。
密漁イ○カと一緒に入っていたりね。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 20:15:56
高い機械を売って儲けたお金だろ!

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 20:18:02

今時の機械屋は魅力ある機械を作ろうなんて思ってないよ!

どうやって百姓から金を取ろうかと考えてるだけだ

茶師が欲しがる機械、魅力ある機械を作れる機械屋が無くなってしまった


285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 01:31:51
>>284
奴らは政治力で売る事しか考えてない。
米用の機械には技術があるが茶用の機械には技術が無い。


286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 23:15:52
山益が選別機だけじゃなくて、荒茶製造機械まで作っちゃえばいいと思うんだ。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 08:28:47
>>286
確かに山鱒の選別機は素晴らしいが、パンフレットがキモイw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 18:54:29
>>286
大手のメーカーは設計がテキトーだから…
なんでこんな無駄な設計してるのかなと思うことがある。
機械の基本・操作性はほとんど進化しないのに、
値段だけはどんどん進化してくる…
山升あたりが作ったほうが真面目に作るかも。



289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 11:03:24
祝・農林水産大臣賞受賞
5年連続産地賞受賞
鹿児島、知覧茶
おめでとうございます。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 08:33:13
玄米大丈夫?
扱っている問屋は早めに手を打っておいた方が良いよ。
何しろ、業者でも知らないで買っていたところが多いんだから。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 20:30:19
さすが、かごんま
品評会茶、独占って感じ
あとてん茶、玉露、釜煎り、ぐりとれば、最高なのに
行政と茶師はすごい


292:無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 21:56:30
山鱒以外にいい設計の機械屋はいないの?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 22:59:11
>>291
ねた?
それとも鹿児島県茶品評会ですか?

294:燃料投下
08/09/16 16:31:51
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 18:07:25
今の畑の状況だと、秋番を始めるのを、ちょっと考えたい状況
二番茶以降茶園がおかしくなってきている?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 07:38:37
うちは多少赤字でも秋番作るよ。
いつも一茶たくさん買ってくれる問屋さんを困らせるわけにも行かないしね。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 14:07:09
>296
どういう意味で、茶園がおかしいのですか?

298:297
08/09/18 14:13:46
間違ったorz。
295へのレスです。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 17:16:00
伸びてないんだろ?結局。で、生産時期が来てる、と。
5茶芽が恐いんだろう。俺も同じ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 23:17:55
環境を考え、肥料を減らす良い機会になると思いますよ。


301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 23:18:28
環境を考え、肥料を減らす良い機会になると思いますよ。


302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 00:34:22
>>291
玉露と碾茶が八女と京都に独占されるのは、他が出してないから?
つか、30kgの部なんて、だだっぴろい鹿児島以外はできんだろ。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 01:05:19
茶は安い、肥料は値上がりじゃ
環境なんか考えんでも
自然と肥料は減る罠

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 23:08:25
環境を考え、肥料を減らす良い機会です。

肥料をたくさん入れても、売れないものは売れない。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 07:43:44
結局、また事故米ならぬ事故茶(シナ産)でカバーする構造になりそだな
米と同じで混ざって薄まるって感じで

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 17:01:45
9月中は番茶製造を禁止すれば?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 22:44:27
>>296
安い秋番茶で在庫増やさなくてもいいのに…
来年の一番茶が また安くなるよ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 22:55:59
ひね吉山

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 00:42:47
>>302
玉露作る暇人は福岡ぐらいにしかいない。あ、岡部のじいさんもいるけど、
全国品評会ではかなり無惨な結果。京都の碾茶は減肥守ってないから
当然の結果。つか、西尾の糞抹茶に負けだしたら京都は終わりだろ。
煎茶30キロの部に出品できる畑があるのは、鹿児島か中国だけ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 21:09:39
環境を考え、肥料を減らす良い機会です。肥料を入れても売れない物は売れません。

土壌分析をして足りない物だけ入れないと。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 22:21:20
土壌分析しても良いお茶にならないお
なんでだろ~

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 07:48:46
>>307
一茶と秋番茶では使い道が違いますよ。
市場では、ドリンク向け・焙じ原料・玄米茶向けの番茶が慢性的に不足していますよ。
斡旋に聞いてみたら?今年の秋番はほとんど予約分だけで捌けてしまうらしいですよ。
生産者も市場の実態を知らないと、この先やっていけなくなりますよ。
自分の都合だけで生産していると、そのうち一茶も買ってもらえなくなりますよ。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 10:25:06
( ゚д゚)ポカーン

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:09:52
>>312
上から目線で、うまい事言うね!
けど本当の事は言ってない感じがする

来年になれば在庫がダブついてるからいらないって言うのかな!?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 06:51:23
農家も市場の実態を知り流通経路を模索し問屋には売れ残った茶を
買っていただきどんどん消費者から遠ざけましょう。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 07:47:03
問屋には「番茶が不足するから予約してでも買え」
生産地では「だぶついているし燃料が高いから生産を抑えろ」
そう言う指導でもしているのかな?

市場の動向を無視したことばっかりやっていると、
「日本茶」というジャンルが終わってしまうよ。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 12:46:22
>>316
ドリンク向けの番茶が欲しいって言ってるくせに、
「日本茶」というジャンルが終わってしまうとは…?



318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 17:22:56
>>317
ドリンクがどうかは知らないけれど、玄米茶とほうじ茶の原料が足りないんだよ。
うちも今年はすでに足りなくて九州の二茶や三茶の番でしのいだけれど、
秋番が足りないともう商売やめることになるかも試練。
今更中国産なんて使えないしね・・・

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 19:43:16
秋番が足りないなんて、正直、驚いた。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 19:52:32
>>318
生産者側だって体力が無いんだよ
ここ数年続いてる価格低迷のおかげで…

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 07:53:40
ドリンクが参入してから、生産者も問屋も良いことがないよな。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 08:46:52
秋番込み込み@500なら1000本同品質で製造しますが
いかがでしょうか?
もちろん赤棒のないやつ


323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 09:04:28
4の並びでどう?
全部買うよ。現金で。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 20:07:39
>>322
そういう見えすいた方法は いやらしい!

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 21:10:52
「見え透いた方法」の意味がわかりませんが
2度整枝して形を揃えてから摘採するので芽格はいいですよ

毎年、30k大海袋に余裕で入るし、水色も澄んでますが@400が
最高値です。市場スルー価格で生産履歴+GAP+2ヶ月ストックで
いかがでしょう?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 01:43:33
2ちゃんねるでB to B
いい時代ですよね。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 10:22:11
安くなり続ける一番茶と最低価格でこれ以上下げようがない秋番。
みんなジリ貧だね。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 20:38:31

>>325

だからぁー 工作員みたいだから止めた方がいいよって!

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 04:46:20
ほんとのところ、お茶屋さんは売れてますか?
スーパーや専門店のお声が聞きたかとです。
おねがいしますけん。


330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 19:11:38
専門店ですが、新茶期から前年比-6~7%のぺーすですね。
過去最低売上を毎月更新しているよ。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 20:25:28
スーパーのお茶売り場はどうですか?
うごいてますか?
とても心配になります。
今後のお茶業界。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 20:33:59
秋番茶製造中です。
結構な量出てる。9月中旬とは畑が様変わりしちゃったね。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 06:33:14
>>331
スーパーはまぁまぁじゃないかしら?
うちの場合、昨対比は悪いけれど、他の加工食品の売上推移とあまり変わらない。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 17:57:57
静岡茶市場でジャンプした問屋どこ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 08:40:54
秋番を作れば作るほど一番茶が要らなくなる罠www

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 16:09:41
>>335
なんで?使い道が違うだろ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 21:25:06

鹿児島のお茶を一生懸命売っても、その地方の人は、だ~れも助けちゃくれないってのは悲しいもんだね~。

Xデーを待ってる人たちの誰もが、明日は我が身なんだもんな~。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 22:56:20
>>336
本来は使い道が違うのだが…

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 08:03:41
>>338
ドリ原か。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 21:26:38
けど 来年の一番茶は確実に安いね!
あたりまえだっちゅーの

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 22:30:21
秋番の使い道って、ほうじ茶や玄米茶のほかに、どういう使われ方するんですかいな。
初歩的な質問ですみません。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 00:23:57
どういう使われ方をするか?というか、
どんな使い道があるんだろ?って考えると答えが出ると思われる

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 21:47:41
いろいろな使い道があるのだろうけど、凡人には思いつきません。すったりきざんだり
しても、おいしく飲めるんですかいな?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 06:12:40
>>341
二つ上に書いてある

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 00:22:49
ドリンク原料でOK?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 07:49:05
おk

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 12:05:26
そもそも一番茶と秋番が同じ木から出来ていて、季節によって単価が変わる、という
不思議な部分を理解しないと、使い道はわからんでしょ
同じ木から出来るんだからと単価が安い方向へ行ってるのが辛いけどさ
売れないのに作りすぎるって面もあるか、と

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 14:33:09
テレビで放送してた漁師といっしょだね

北欧の漁師はラウンジ付きの漁船で漁に出て年収は1200万円以上。
日本の漁師は、オンボロ漁船で生活がやっとの年収しかない。

何が違うかって、日本の漁師は獲りすぎだと!
どんな小さな魚でも獲ってしまうんだと!

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 22:08:22
まったくわかってないね。1年茶農家やってみな!

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 22:34:32
>>347
不思議でもなんでもないよ1茶、2茶、3茶、番の値が違うのはクオリティーシーズン、手間賃、歩留まりなどいろいろな条件を加味してのことだよ。
全部番でいいならまったく様子が変わってくる。
下一行は同意する面はあると思うけど、今首絞めて増産してるのはK勢ぐらいじゃないか?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 08:36:23
売る為に作ってるんじゃないよ。1茶摘採後約45日で2茶摘採、35日後に3茶摘採。平均気温20度
下回ったら最終摘採で休眠させて1茶に備える。次々出てくる芽を
摘採すんのもコストがかかるので、製造して少しでも金にする。
いままで問屋はいい思いしてきたんだから、これからちょっと苦労しな。
どうすれば消費者がお茶を飲んでくれるか、これはみんなで考えるけど。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 11:07:06
一茶、二茶、三茶、番茶
素人が見ても、味や外見の見分けがつくだろ。

その見分けがつきにくいドリンク原料が主な用途になってきているところに、
茶産地の厳しさがあるのかなぁ。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 01:26:31
最近は急須がない家も珍しくないみたいだし…
>一茶、二茶、三茶、番茶
緑色の茶葉はみんな煎茶だよね
と思ってる若い子は普通にいるよ
自分は以前そうでした

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 07:56:41
>緑色の茶葉はみんな煎茶だよね

たしかにそうだが、価格帯が違う。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 15:04:11
>>352
みるい二茶を新茶と信じて飲んでましたが何か?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 16:45:41
>>355
おまえ、素人じゃないな?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 14:53:26
牧之原で被せ作る人もいるんだね。
丸三茶農協の「望」
味はどうだろ?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 22:10:28
「望」は希望の「ぼう」?祈るの「祈」にすれば

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 22:11:30
川○の展示会行った人いる?
新製品あったかな?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 22:08:45
>>357
どうもなんか今更感が否めないな。被せなんてもう流行んねーよ。
三重なんて、被せ畑を玉露に名称変更して生産高3倍増だからなw
京都とか、ちったクレーム付けろよ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 08:29:54
>>360
減肥しているのに古い木に被せてもうまい茶が出来るわけがないよ。

三重の玉露が増えて助かっているのは実は京都の業者。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 18:19:56
秋番作りすぎで2番茶いらなくなったな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 12:49:30
3茶もだ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 16:30:25
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 09:32:34
「アミノ酸入り」表示をしていない緑茶について、
農水省がスーパーなど小売店から買い上げて調査してるね。
さて、何社あげられることやら・・・w

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 10:40:16
川崎競輪はどうなったの?落車で失格になんないみたいじゃん
レースの結果がでないと配当もあるのか、ないのかわかんないみたい
外野の新撰組もレディース園が株価暴落で忙しいのかな?
365の情報もそうだけど、さやかトランスのチャイナはどう使うんだろ?


367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:46:07
>>366
今回農水省は、アミノ酸以外にも産地や品種もかなり細かく調べ上げているようですね。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 19:08:33
もしも産地偽装してたら、ドウナルンデスカ?
つぶれますか

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 07:40:38
他の食品の例からいっても、余裕で廃業だろうねぇ。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 17:19:47
産地偽装もいいんだけど、立場を悪用して背任行為を繰り返す輩を、そろそろホムペに書き込んでみようかしらん?
いつも思うのだけど、そういう悪の枢軸みたいな輩がいる事を株主さんたちは知ってるのかしらん?

PSPとかDSでシチューをウォードライビングURLリンク(ja.wikipedia.org)
しながら天誅を下してあげましょう

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 12:40:01
立場を悪用ってより乱用に近いよな 
うざいから日下部智子の靴磨きに飛ばしてやるか?
ゴルフのコジロー共々滅菌しないとな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 19:23:35
おまいら
衛生管理者養成講座
逝った?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 08:05:41
>>372
労働衛生管理者のこと?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 13:44:05
静岡茶衛生管理者養成講座

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 15:30:00
静岡の大手で「危ない」問屋ありと聞くがどこのことだ?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 15:45:03
>>375
全部じゃねーの?w

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 10:11:38
デパートもスーパーも専門店もビックリするほど売れていないね。
来年の新茶の相場が恐ろしいね。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 08:02:18
あけましておめでとうございます。
皆さん、無事新年を迎えることが出来ましたか?w

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 08:59:49
すね吉山

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 01:02:55
ここまで悪いと、もう景気の善し悪しとかじゃねーな。農家や企業の努力じゃどうにもならんね。補助金くれよ。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 05:50:20
>>380
お前だけにはやらん。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 06:10:08
補助金なんて、延命治療みたいなもんだからなー。
茶工場の共同大型化は死期を早めただけだったがw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 21:19:43
今年の一番茶はまさかの1000円ぎれ

販売力のある小売屋 問屋は儲かって笑いが止まらない
泣いてる人がいるって事は笑ってる人もいるのです

生葉も荒茶も買わないよ 仕上げを買う
在庫持たなくていい リスクが少ないからね
それ以上に仕上げたお茶の品質のいいこと ビックリしますよ
現金買いさ もちろん低価格

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 21:45:24
382の意味が解りません。 共同大型化は効率を上げるために必要なのでは?むしろ特徴もなく、社長の椅子にこだわっている小さい工場がヤバイじゃないの?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 23:12:00
大型工場にするには借金をする
借金がなければ問題は少ない

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 06:12:25


387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 06:19:39
今から大型化するのではなく10年位前から取り組んでいる工場は借金は無いのでは? 補助金も県によっては出ているのでそこまで借金は無いのでは無いかと思う。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 08:06:39
>>384
共同化して、お茶の品質が上がったとでも思っているの?信じられん。
効率にこだわって、みんな同じお茶になってしまった。しかも不味く。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 13:18:44
静岡の平野部はとくに、あの会社の機械を盛大に導入したからな。
もうぼちぼち償却済むのも出てくるだろうから、とっとと捨てた方がイイ。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 07:36:03
静岡茶は、本山のお茶だけでいい。深むしは売れないし。
あとは鹿児島と宮崎と八女と三重があればうちは充分。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 11:25:56
>>390
正論過ぎるが、生産者も業者もアホすぎる宮崎とはつきあいたくない。
人の話をちゃんと聞くのは三重の京都から遠い方。
八女の二番茶のコストパフォーマンスは神、でも玉露ははやんないくせに
強気すぎ。他どっか玉露作れよ。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 06:31:43
安っぽいジャスミンの香料を、煎茶に混ぜるのは、やめてほしい。
あれを混ぜることで、かえって茶がまずくなる。
どんなに微量でも、あの下品な臭いはすぐにわかる。

高価な茶にジャスミンの香料が入っていることもあり、怒りを覚える。
もう、業者として失格だろ。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 11:22:33
今年も鹿児島をよろしくお願いいたします^^

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 22:45:32
2009年益々淘汰致します。
ニセモノは消えてください。
特に消費者に1番近い催事屋さん。スイーツでごまかすお茶屋さん。



395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 21:27:56
漏れは実家を継がなかったが、製茶機械って20年前と比べて恐ろしく高いな。
粗揉機が2000万って親父が一桁間違えてるのかと思ったが、ネットで調べたら
存在した。
工場建て替えて機械も前部入れ替えたら1億近いお金がいるのか。
継いでたら俺が破産してただろう。ご先祖様には悪いが親父の代でお終い。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 22:52:49
半分以上、補助金で建ててウマーじゃないのかよwwwwwwwwww

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 03:57:25
補助金なんて出るのか?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 14:39:30
消費者です。
自家農園の製茶業さんから100g1500円ほど深蒸し茶を定期購入してますが、
結構おいしいと思うんですが。
まだまだ上には上があるんですかね・・・
休日は一日10杯ほどお茶飲むハイペースなやつです。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 08:07:21
>>398
上級茶なら、深むしじゃない煎茶もおためしあれ。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 12:57:57
違法園は鹿児島の次のターゲットをどこに決めたのか?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 13:15:49
401

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 23:01:41
>>398
俺は自園自製自販やっていますが
1500円ですか 俺の所では一番高いお茶ですよ 新茶シーズンの一時だけ売れる最高級茶です
自家農園でそれ以上のお茶を売っているとしたら・・・・・・購入先を変えたほうがいいのでは
深蒸し茶は品格が無いように思います 高級茶なら深蒸しのちょっと手前がいいのでは

今年の相場はボロボロでしょうね
景気悪くて荷動きが悪いと近所の問屋が言ってました

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 23:17:13
茶農家ですが昨年息子を茶大学に行かせました。
このまま茶を継がせるかどうか迷ってます。


404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:19:30
402
俺の息子は大学卒業してサラリーマンしてるよ
継がせる気はない
5代続いたけれど俺で打ち止め
そこそこ儲かってるが 家族で仕事して納得できる金額じゃなし
純利益で一人400万以上なきゃ
2・5人で純利1000万円

息子さんが決めたらいいですね
能力が無いのならサラリーマンがいい
これからの農業は格差が出てくるような気がします


405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 13:27:36
ニコニコ動画でお茶シリーズやってるひと、いいね。福岡の小売店かな。
ああいう努力を茶業界はやるべき。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:16:11
>>395
粗揉機が2000万て本当かよ!?
個人で細々やってる自分なんか、機械の更新なんてできないじゃん!

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:48:08
俺は祖揉機 揉捻機 中揉機をタダで中古をもらってきて
自分でセット
15万円で完成

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 15:02:34
何キロ?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 17:49:37
120Kラインと60Kラインがあったよ
俺は60Kラインをもらってきたよ
そうだタダじゃなかった 饅頭一箱もっていきました

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 07:40:05
今風のラインで作ったお茶はもういらない。
多少へたくそでもいいから、個性的な固揉みのお茶が欲しいね。

411:398
09/01/27 20:12:53
元々年賀状のお年玉で当選し、それから購入してます。
農林大臣賞受賞とかだそうですが・・・
静岡の某茶園からですが

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 21:49:10
大臣賞ねぇ・・・

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 07:36:07
モンドセレクションみたいなもんか。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 16:25:54
今度違法園の副社長がどっかに公園にくるんだって?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 19:35:37
モンドセレクションは金かかるし、一応製造工程の評価とか基準があるが、
「大臣賞」は、そもそもなんの大臣賞かわからんし(全国品評会ならまだしも)、
地元のやつは、順繰りで自動的にもらえる。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 20:52:32
品評会のお茶なんて実際のとこ美味しくもないしな。
欠点もないが特徴も無いお茶だ。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 16:40:50
言うだけでなく本気で大臣賞狙ってみ。満点とるってなかなかできません。
嫉み妬みがあるうちは。
今の時代だからこそ、とったらなんかいいことあるんじゃない?


418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 18:20:13
今の時代だからこそ、
うちは「大臣賞」とかに惑わされず、品質をよく確かめて仕入れます。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:46:55
>>417
「なかなかできません」とかいう次元じゃなくて、ここ10年くらい玉露以外で満点なんて
でてないだろ。原点を減らす努力よりも、長所を伸ばす栽培をしたい。

420:398
09/01/31 22:29:35
お茶農家のかたがたが、ご自身のお茶の品質と仕事に誇りを持っておられるなら、
100g千数百円であれば、産地に拘らずお世話になってみようと思います。
自薦される方はおいでですか?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:49:56
農家のお茶を買おうとする段階で間違いだ。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:08:31
かと言って茶専門店は何混ぜてるかわからん

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:34:21
欲ボケした百姓よりはマシだろう。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:46:56
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。


425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 21:01:43
毎年今の時期「お茶が余ってます」って自社の販売能力の無さを宣伝して
るお茶転がし業の皆さん。昨年の低相場で仕入れてあまってんなら廃業した
いいと思いますが、検討してます?

それとも今年も低相場を期待し体力維持に努めますか?
売れなくなったのは、消費者にだまし続けた結果でしょう?

商品ケースに大量に並べるだけじゃ下級茶しかでないのは当たり前。
今年も頑張って冷蔵庫の電気代を払ってください。



426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 11:30:45
↑ストライク!


427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 12:59:05
>>425 アハハ。面白い事いうじゃん。さすが農家的思考だよ。感心!感心!

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 17:11:41
では、どうしたら上級茶は売れるンでしょうかね~

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 18:22:02
>>425
図星だったみたいね!427があせってるよ!

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 20:17:22
つまらん

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 21:57:04
この足の引っ張り合いが、茶業界の全てを物語ってますね。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 13:07:24
どうしたら上級茶売れんですかって?
本気でわかんないでしょ?

この業界もリストラばっさり行くでしょうね。
だってお茶の売り方わからないんだから。「リピーター減ったなぁ」って感じて
いるところ結構あるんじゃない?

1番茶が楽しみですね

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 23:08:02
お茶が消えることは
ありえないでしょう。。。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 21:00:23
処理機を入れるとお茶はかわるの?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 09:11:48
アナタガタウマイチャツクッテクダサイ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 13:21:04
ソレガジョウキュウチャナノデス

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 13:22:02
すね吉山

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 20:43:20
ディスカバージャパンってムックで日本茶特集してる

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 20:45:40
>>425
「お茶が余ってる」って、安く買い叩く為の方便みたいなものでしょ?

恨むなら自分で販売ルート開拓するがよろし

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 21:43:19
ホントにぃー。方便なの?

いっぱい、いっぱい、余ってるくせにぃー

う・そ・つ・き

そうやって消費者も農家も問屋同士もだますのね。

農家が販売なんてできないし、やってもたかが知れてると思ってるんでしょうね?

やるか?我慢比べ。





441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 07:46:54
>>438
よくできてるけど、あの手の特集にありがちな京都を持ち上げすぎる癖はしかたないか。。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 16:53:35
皆!頑張ろうぜ!

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 17:35:35
車が売れない時代にお茶がバカスカ売れるわけないじゃん。
車業界が生産調整したのと同じ状況がお茶にも来るさ。
転作して生き延びましょう。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 23:12:59
何に転作するの?蜜柑かw

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 16:10:56
アサヒの「べにふうき」が売れずに在庫がたくさんあるみたい。
契約農家に反別割で買えって!
ありえん。


売るの下手すぎ!

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 16:20:47
マジで??

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 19:55:43
アサヒは掛川の某所とか市内のアレとか、そこそこ大きい劣化茶園にすり寄るのが
大好きだからな。企画の人間の味覚と頭がおかしすぎる。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 00:05:29
アサヒは九州で契約農家に栽培させたんじゃなかったっけ???

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 13:34:40
鹿児島の栽培農家は94戸数です。
そだけだも、結構売れんじゃないですか?

うちは3ケース買いました。
まっいいんだけど、ジタバタしすぎなんだよね。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 16:50:02
べにふうきが売れなかったのは
なぜでしょう?



451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 19:38:39
>>450
とくにうまくもないから

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 18:06:24
べにふうき(笑)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 08:11:23
紅富貴は粉末状ものでは効きません。飲み方も普通煎茶と違います。
偽物を飲んでも効かないのでリピーターも減り話題にもならない。
一番はトクホ取れなかったの痛かったねでも、紅茶にするとメッチャ美味い。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 14:02:05
もう少ししたら普通に市場に出回るかなぁ~

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 18:12:51
荒茶機械 寺○と川○だったら どっち買う?
どっちも一長一短あるだろうけど


456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 07:41:09
>>455
荒茶機械ってその二社しかないのか。
静岡機械とか山益はやっていないのね・・・

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 11:39:34
機械自体どこもかわらないっしょ!据え付けたあとのもろもろの経費、アフター、接客の問題やない?


458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 21:50:25
言うなれば、片方は派閥体質、もう片方は官僚体質 
機械の出来はよくわからん!
新設工場でなければ、機械ごとに好きな方を買えばよいんじゃない!?


459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 20:35:59
お茶が売れていないって
本当にうれていないんですか。
田舎では毎日かかせませんが。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 11:02:14
ティパックは売れてるよ。リーフは今イチ。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 17:03:08
今年の茶は微妙な気がする

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 17:11:59
早いようだから、また霜でやられて一茶半だなw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 19:56:05
去年の在庫かかえてまた安かったりして!?

調子に乗って秋番刈り過ぎるから

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 07:38:05
>>463
秋番安いのあったら分けてくんない?350円くらいの8%で。赤帽多少入っていてもイイよ。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 21:17:09
良質茶は小売。欠陥茶、2茶以降の下級茶は問屋。で決まり!

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 14:39:30

誰も手を出さないなら、一番茶で>>464の値段ができてしまいそうな悪寒がする今年の新茶。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 16:56:13
>>466
一茶の刈番ならこのくらいになるかな。
焙じ原が足りないから、そうなったらうれしいけれど。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 22:27:55
今年の新茶はいったいぜんたい、どうなることやら?
鹿児島の問屋さん、がんばりんしゃい

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 11:08:47
新茶の注文待ってま~す!

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 11:28:58
>>468 鹿児島の問屋さんは損してでも売って出てるからダイジョウビ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 19:50:30
今年こそは損してまでは売りません。
資金がございません。
鹿児島の問屋より。




472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 07:29:29
談合して入札価格を高値維持するのはそろそろやめにしないとたいへんなことになるよ。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 11:18:20
物が無い時代じゃあるまいし、お茶なんか生産時期には必要なだけ買えば良いって、誰もが気がつき始めてる
生産量を調整するために談合入札して一番茶の入札を秋冬番以下の値段でスタートしてよwwww

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 21:22:27
冗談もほどほどにお願いします

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 18:54:26
そんな馬鹿ばっかりじゃないから安心しましょう
秋番以下で仕入れても売り方間違ってるから大丈夫。

どうやっても売れません。


476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 07:36:59
今年は共同のをなるべく避けて、
なるべく個人の面白い茶を物色することにするよ。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 20:42:38
鹿児島県本土のお茶が芽立ちはじめました。
みなさん冷蔵庫をかたずけなさい。


478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 10:27:47
在庫みて銀行も貸してくんない。

新茶でまた在庫。

混ぜても売れない。

仕上げも売れない。

そして2番茶。3番茶。その繰り返し。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 13:09:45
今年は育成も順調そうだし、生産が終ってから仕入れをしても八十八夜に売る分には十分間に合いそうだ。
あわてて買うと、↑みたいになりそうだし、じっくり腰を据えて仕入れをするかな?どうせ売れる量も決ってるし。
鹿児島の問屋さんがダムになってくれるから、今年は安心して仕入れができそうです。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 15:51:42
特攻炎に頼めば何でも手に入るから大丈夫ネー

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 21:52:35
特攻炎てどこですか?
ことしは仕入れをへらすので、たのんどかなくては。


482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 15:53:26
新茶の季節目前
静岡の走りのお茶だと思って買ったら、実は鹿児島の新茶+静岡のヒネ茶だったりとかあるある大辞典
そんなことばっかりやってるとお客さん来なくなるJARO

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 19:13:17
肥料値上がりしたから、思いっきり減らしました。

おかげで、エコファーマーになれました。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 10:39:40
明日霜やばいよ~
みんなのとこは大丈夫?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 23:16:00
今から点検に出かけます。
寒いです。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 07:33:17
>>485
どうでした?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 20:34:51
今年のお茶のでき具合はどうですか?
おいしく仕上がりができますか?



488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 08:39:07
防霜設備がない茶園は霜害にあいました。
長ーく被せて大きくして深く蒸せばわかんないので
市場に出します。
小売には使いません。
確実に秋落ちすると思います。

今の時期自分の目で産地を見に来ればよくわかると思います。


489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 21:12:15
今の時期は早く芽が出る品種と遅い品種の違いがよくわります。三葉でてる芽の横の茶園で遅い品種に薬剤散布。
残留農薬は必ずあります。茶園団地での無農薬栽培もありえません。
問屋さん、消費者さん今が一番、農家の実態がわかりますよ。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 01:01:48
まいてきた、後悔はしていない。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 10:11:11
あなたの後悔するしないは、関係ない。
一人のために産地は被害を受け、お茶に携わる人みんなが迷惑します。

つくるだけでなく買う立場、飲む立場になって行動しましょう

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 16:20:50
なんか価格協定結ばれたら、入札権がない業者を締め出してる市場は、おっとろしい価格で農家を殺しそうな悪寒。
まー農家にゃ価格を決める権利なぞ昔からないのだが。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:14:12
>>489
お前もうちっと付近の農家と話をしろよ。
仕事をしてるだけじゃ、ヒッキーとおんなじだぞ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 10:03:36
付近の話しです。
農家も意識変えないと。問屋もお茶買えないくらい売れないのだから。
直売を前提に茶管理、製造をしましょう。

作る人がいないと売れないのだから。売るべき人が悪徳で売れないのは当たり前
じゃ、自分で正直に売りましょう

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 10:37:01
いや、直売だけでは、とても売り切れない量なんだよな・・・・
そこわかってくれてる?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 12:48:42
ペットボトルのお茶はあんなに売れてるのに、加工場にお茶の葉は売れなくなってしまったのかな?
ペットの中身は薄くて着色してるのかな?
飲んだ感触はそんなことないし・・・・
昔より現在の方が飲む量は多そうだし・・・・・
かと言って、輸入茶葉でもなさそうだし・・・・・・・
ペットボトルは2番茶の使いすぎだろうね。1番茶使ってくれれば御茶屋も活気が出てきそうな気がするが。
コスト的に非現実的だが・・・・

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 13:20:28
>>496
二番茶どころか大手はみんな秋番。
しかもペット茶飲料は2ケタの単位で売上が減少していますよ。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 17:36:12
いい加減気ずくって。
CMではグリーンのお茶が出てんのに実際は茶色。
草木一本生えない自社茶畑。
京都の老舗が秋番でペット茶。

金儲けの手段の一つぐらいしか思ってないから味は二の次。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 01:55:05
ミネラルウォーターに移ってるのかな?
箱買いしてるのに、それでも減少か・・・・・

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 12:35:41
単純に高いから買わないんだろ?一本150円もするし
水道水で間に合ってるから、買わないんだよ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 22:34:07
箱買いって何箱? もちろん千箱単位でしょ。
あんたの想定外の規模ですからご心配なく

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 02:10:49
1箱・・・


503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 04:45:13
URLリンク(www.itoen.co.jp)
伊藤園のむぎ茶ティーバッグ製品は今年度に入り(2008年5月~2009年2月累計)、
約30%売上を伸ばしています。

不況で節約モードだからペットボトル売れないですよね。
リーフに戻ってくるかと思ったら、麦茶ティーバッグが売れてるそうです…

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 09:31:53
黙っていたって売れないよな。
いわゆる「巣ごもり」「内食」でかつて無いチャンスが訪れているって事に気がつかない人が大杉。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 15:38:18
>>504
その通り。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 17:04:00
そう言う事は黙っておきましょう。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 18:13:29
>>506
そんなんじゃダメだ。
業界を揚げて、普及率10%台の急須を各家庭に置いてもらわなくちゃならないのに・・・

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 22:11:37
いや。いらない人はいらないわけで、偽装野郎をまず排除しましょう

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 13:37:28
大賛成!偽装で儲けているやつは実際いる。

しかも不味い。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 08:49:45
何だこの相場は?
このままいくとパニックになるぞ。

遅場産地の皆さん対策は早めに、問屋は買う気ありません。
思った以上に守りの体力維持に努めてます。

そして、お茶を売る術が尽きたようです。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 20:29:53
パニック?そりゃスゲーやwww
選挙も近いからバラマキで農家を救ってくれるよ、自民党さんがwww

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 23:48:22
去年と一緒。これが普通だよ。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 09:08:52
新茶、新茶と騒がなくなっただけの事じゃん。年4回も収穫できるんだから米よかマシさ。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 09:49:11
>そして、お茶を売る術が尽きたようです。
そうかな?
うちは普通に売れているぞ。
売れないのは、昔と同じ事をやっている問屋。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 14:44:48
その問屋はお茶転がし業の問屋でしょう。

欠陥茶混ぜて利益アップ!

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 20:20:19
欠陥茶は農家が作るんじゃないの?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 23:24:32
茶業界は右肩下がり  沈んでいく日
基本的に米を食べなきゃ茶は飲まない

多分早い段階で1500円割れだろうね
最後は買い手がつかない状態 2年前から買い手がつかない兆候があったよ
1000円攻防ってところだろ

こんなに安くなったら儲かるよ
泣いてる人がいれば笑ってる人もいる

小売が売れたら儲かるよ
マジ儲かる

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 08:40:13
鹿児島の問屋が意図的に相場をコントロールしてるのかな?裏に違法園の影?
もうお米と同じで秋だけ採れれば良い作物になっちゃうのかね?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 17:48:56
意図的のコントロールは難しいでしょ
景気が悪い お茶の消費が伸びない これじゃ相場は弱くなります

転作も視野に入れたほうが賢明かな
借金ある人は蟻地獄でしょうね



520:みどり
09/04/08 19:50:31


20年産はいくら安くてしても売れない。
原価の7割引きでも買い手がつかない。
諦めて鹿児島産新茶を仕入れに行きます。

パック用の300円以下粉茶はある程度売れているけれども
リーフ緑茶の時代は終わりかな??




521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 21:13:40
↑ ????

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 22:28:34
はァ~

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 22:45:39
お茶は味だけじゃ語れないんだけど…
それでも最近のお茶はうまくない、なんで?
あと、生産過剰だよ。
他の農作物と一緒で、作り過ぎない取り過ぎない、という事も考えないと。


524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 23:21:13
生産量減る→引き合い増える→単価上がる
→高いのでドリンク飲料には使えない→リーフ需要が増える
→本来の単価と価値を取り戻す

  なーんて事にならないかなー
  

525:みどり
09/04/09 00:00:20
お茶の味が落ちたのは
乗用型茶刈り機の普及の原因と思います。

526:みどり
09/04/09 00:05:21
ドリンク飲料は鹿児島産三茶四茶秋番に限る。
タンニンの成分が多い、

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 08:14:50
入札って高値で煽ってブームも作れるし、カルテル結んで落札価格も販売価格も調整できるし、今年はおいしいね。
ぜひ、生産量の調整に一役かってもらいたいシステムですな。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 19:15:18
桜島噴火、鹿児島はお茶作れるような状況なんですか?
生葉洗浄機があれば、平気なのかな?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 19:34:43
茶農家は豊作貧乏と言う言葉を知らないのかい?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 20:49:21
冬季気温の高い鹿児島 宮崎では温暖化これ以上高くなると
品質が著しく低下する

お茶栽培の適地ではなくなるでしょうね

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 11:31:18
火山灰付きの生葉を洗って使うと、水色がすぐ赤くなるんじゃない?ヒネの見本でも出してもらうかな?

532:みどり
09/04/11 22:50:45
火山灰の影響はどうですか。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 17:11:02
暑いのぅ。作るのやめてくれてもいいんだけど。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 17:12:23
生産量も少なくなる。扱い量も減る。それに伴いリベートも減ればいいんですが・・・
でも、それは別件なんでしょうね?買う立場の人は強い!とおっしゃりたいわけですね?
わかります。言う事を聞かない人の荷物は取ってくれないんですね?ガクガクブルブル


535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 16:34:09
問屋自慢の仕上げ技術をもってしても売れないのはなぜ?

マニアすぎる。

不味い。

いえいえ、
それは経営者が登山八号目だから。
そう。ちょっとたりないの。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 22:14:23
今年も生育が良いと相場も安そう…
来年が怖い怖い

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 15:01:01
去年より相場いいぞ大丈夫か問屋?

538:九州茶万歳!!
09/04/16 19:24:55
静岡茶いよいよ始まりますね
鹿児島茶と同じく出来悪いよ…今から鹿児島茶集めといたほうがいいんじゃない?
それでなくても4月初めからずっと鹿児島にいる静岡の問屋さん…東京のお茶屋さん…鹿児島茶沢山買いましたか?
それより芋焼酎毎晩食らってるんじゃないですか?鹿児島茶をそんなに沢山買ってどうするんですか?
まさか…自分の産地にブレンドなをかしてませんよね…以前は静岡茶や宇治茶から鹿児島桜島の火山灰がでて大騒ぎになった問屋さん大丈夫!?

539:satoyan
09/04/16 20:22:43
おいしいお茶
摘み立てのお茶の葉を 電子レンジで ”チン”
良く揉んで 冷凍  
これにお湯を注ぐ 
        ”美味しいお茶が出来上がりました”
冷凍保存なんて無かった大昔から 現在も全くおなじ製法がまかり通っている
茶の葉を摘んで 蒸して ほいろで乾燥 せっかくの香りもほとんど飛んでしまう これも保存のために最良の方法であったろう
現在の冷凍技術 発達した流通事情から冷凍茶葉があっても良かろう 若しかしたらお茶業界の革命になるかも



540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 20:53:26
当方、お茶農家の一人娘と結婚した婿野郎ですが、ぼちぼちご両親がお茶をやめられるみたいなのです。
私はたんなるサラリーマンですが、この時代にお茶を継ぐことは厳しいことでしょうかね?


541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 09:44:33
数年前はベンツ乗り回してたと思われ。

542:茶…潮時くん
09/04/17 10:55:44
福岡の山の中で奥八女茶でやってる「払NO~製茶さん」支払い悪いってもっぱらの評判!?全国の問屋さん大丈夫?ヤバいよ~何か情報あったら教えて…


543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 16:16:17
残念当たりです。

見る目がなかったと諦めましょう

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 20:13:53
ランチェスター 弱者の経営戦略 とかなんとかですな?
講演DVD人からもらいました。

545:九州茶万歳!!
09/04/17 20:35:10
案の定…静岡茶悪いね
まだ鹿児島茶がいいんじゃない?
お茶屋の自己満足?マスターベーションの時代は終わりました。お客さんが飲んで、旨い!!と思う
お茶が良いお茶なんだよそこの蘊蓄語ってるお茶屋さん…産地?品種?関係無いね!!


546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 21:55:22
そんなに悪い?粗揉の乾きが若干速いけど。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 23:55:03
関西と北部九州が出そろわないとなんともいえんだろ。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 07:01:55
2日揉んだけど見本比べてみてそんなに悪く無いよ。早く出過ぎたとか気象が明らかに狂った状態って訳でもないし。

549:蘊蓄太郎
09/04/18 08:57:16
542の奥八女茶?って何
支払いの悪いお茶屋なんて全国に沢山あるんじゃない?
今までは問屋が暴利もらって抱えてたけど…その問屋が大変だから、ヤバいよ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 09:01:47
【社会】「ご飯をドンブリ5杯、無断で食べた。窃盗だ」 すき家、残業代不払いを告発した女性店員(41)を刑事告訴→不起訴★18
スレリンク(newsplus板)

牛丼「すき家」のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない
牛丼「すき家」のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない
牛丼「すき家」のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない
牛丼「すき家」のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない
牛丼「すき家」のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない
URLリンク(ime.nu)

吉野家→アメリカ牛→狂★病、クローン病
松家→アメリカ牛→★牛病、クローン病

潰瘍性大腸炎・クローン病最新情報
URLリンク(ibdhotnews.exblog.jp)
アメリカ牛を食べるまで日本人にクローン病はなかった(現在、日本人での患者は2万人) 。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
水銀毒、カジキもマグロも同じ。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
【輸入】小麦が日本を大移動している件【汚染】
URLリンク(s04.megalodon.jp)
【狂牛病】 吉野家向け米国産牛肉に特定危険部位
URLリンク(warasoku.bl)★og18.fc2.com/blog-entry-334.html

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 10:00:26

  今年もたくさんできて

     来年も豊作貧乏!


552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 10:48:21
お香典のお返しにお茶をいただくことが多いが
全然うまくねーよ、不味いよ!

紅茶に比べて全然味も足りないし香りも足りない
こんなお茶くばってたら、日本茶は不味いって印象付けるだけだよ!


553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 16:01:06
あさつゆ さえみどり あさのか 不況知らず三兄弟

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 16:08:02
うっ。へび摘んだ。ごめんなさい

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 08:14:00
>>552
そりゃ~納価3掛けとかじゃあイイお茶を詰めれるわけないじゃん

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 13:25:53
鹿児島は5掛け

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 14:15:23
長崎に住んでて長崎産の茶しか飲んだことないんだが長崎茶って全国的にどうなの?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 13:16:58
 今からお茶を生産しようなんて無理層ですか?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 14:51:32
>552
とりあえず葉面散布OKな時点で糞

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 14:52:24
間違えた>557

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 07:39:59
今年の傾向は、やっぱり生産時期を外して買う感じだね。
値段の下がり方が尋常じゃないもの。恐くて買えないや。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 22:18:09
マジまいった。参りました。
問屋様、百姓をいじめないでください。
相場、二番茶かよって。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 22:41:51
え、どこ?結構イイ相場で買い手としては結構参ってる。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 14:57:52
鹿児島は今が買いですよ~
みそもくそも一緒。
悪徳問屋の思う壺

今年はだくさん税金払ってもらいましょう。


565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 17:53:05
買わないのではなく、先行きが見えないから買うのが怖いが正解。
相場なんか常に買う人の気持ちなんだから。
今年はダメでも来年は良くなるかもしれないし。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 18:51:48
みんな安い安い言っているけれど、
鹿児島なんか内容から見たら全然安くないぞ。
そんなに静岡は悪いのか?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 19:06:08
安すぎ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 20:11:33
今年もはじまりましたね
俺の所は22日から 4日程度早いかな
静岡でも有名産地からちょっとずれてるのが幸いしてます

確かに下げ足が速いですね
2年前からの低価格で悪循環になっている
葉売りの人は肥料高等もあり施肥の内容・量がかなり減っている
だから摘採も前進 2~3日早いですよ
遅れると肥料が効いてないので品質が著しく低下する

予想ですが
底は早めにうつでしょう
かなり低い底打ち
そこからどうなるか
多分2年前と同じになるのでは
数百円上がるかも  肥料が効いてればね

平均で200~300円安じゃないかな
安いと騒いでいるのは負け産地
鹿児島は温暖化で品質低下してくるでしょう
技術では補えないところが出てくる
種子島に近い品質になるのかな

明日から仕切りなおし
味も香りも量も近年にない出来ですよ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 21:08:48
品種が、やぶきた、だけじゃ限界あるでしょう?

来週あたり、また冷えるんじゃない。

寒は怖いよね。

品質変わるから。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 21:23:42
種子島の走り新茶と静岡の高級古茶が静岡の仕上げ技術でブレンドされて毎年売られてます。
ぷーっ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 07:25:51
温暖化しても秋整枝、遅らせれば良いっしょ。まあ、島と本土じゃ気候はまるきり違うが。鹿児島でも内陸の方は結構寒いぞ。そもそも走り新茶需要である程度の買い支えがある種子島と鹿児島本土じゃ茶作りそのものが違うが。。。


572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 10:07:43
>安いと騒いでいるのは負け産地

売れてるわけでもないくせに、言うよネぇー!

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 14:01:20
静岡本格的にオワタ感があるな。もうすこし植え替えでもやっときゃよかったのに。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 15:28:58
おそっ!
かぶせ
おそっ!

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 15:57:06
強風で葉ズレが起きてるね。
寒冷紗がばたつかないようにしないと。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 20:22:29
秋ならしは遅くなる。新茶時期は早くなる。お茶の樹が疲れない?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 21:15:54
強風で新芽痛んだかな?明日の見本の水は赤いやつが並びそう。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 23:35:01
赤くでたものはいらない。
はっきりいって視覚味覚悪いですけん。


579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 17:05:26
昨年の秋芽充実期にゲリラ豪雨で園相いいかと思えば新芽時期に寒痛み。自然には勝てません。

勝てるのは問屋様だけです。


580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 18:20:12
風がモロに当たる畑はかなり黒くなってますね。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 05:46:54
インフルエンザの予防には緑茶でうがいw

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 07:02:29
ヒネに価値を見出せる年も余りないよな・・・。
飛びついて買った鹿児島の初期もの、どうしよう・・・。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 12:58:36
茶殻にしたとき葉先が黄色いでしょ。

秋落ちしてもっと違う物になるよ
粉末状にしてパックか他に混ぜて荒茶で流すか、ここが転茶業の腕の見せどころ。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 19:37:33
特攻炎さんから買ったなら返品が利くのに・・・・

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 20:16:08
ヒョウが降ってきたけど。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 07:26:09
ほんっと今年は生産時期を外して買う感じが強いなぁ。生産時期に買うより後で買う方が安いから?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 10:57:09
見本借りれば済むような商いで十分だからだろ?リスク回避してんだよ、みんな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 14:56:58
昔は在庫が出世したんだよなぁ。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 13:03:12
製茶業界は販売でさえ新規参入を裏で阻んでるが、
何で?業界の発展や業界拡大・お茶の宣伝広告になるだろ?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 20:39:18
今日が峠
後は後半戦  もうひと頑張りですよ

相場はボロボロ状態だね
俺は市場出ししてないが友人の初値が2350円
ビックリ たまげた
5年前なら3500円~4000円してたのに
減産は確実だろ
静岡の西から減産率が高くなっていき富士 沼津は3割まで減産かも

俺の所は
ボチボチ売れてます
味も香りも収穫量もいい感じ 涼しいからコワバ化しないし
今年の売りは9月以降農薬散布を控えたところかな
配合肥料 化成肥料の高騰で施肥内容も変えたのが幸い

さて明日も早い
寝るとします

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 23:28:26
お前の自慢話はもう言うな。
日記帳にでも書いときなさい。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 16:02:08
>590 夢オチ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 09:48:16
福岡、滋賀、すばらしいとのこと。

594:名無しさん@お腹いっぱい。:
09/05/03 19:02:55
何が?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 21:36:36
とうとう1000円の攻防だな
1000円わったら大手ドリンクが買いに入るだろ
ガッポリ儲けてる人は誰だろう
かなりの儲けだろうね
生葉生産者は転業をお進め
八十八夜で生葉が200円ぎれじゃね

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 10:21:59
うちはまだ2000円台です^^

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 11:38:11
加工経費次第だけどまっ、目くそ鼻くそやろ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 12:42:02
>590 20時過ぎに寝れるぐらいなら量出てないと思われ。茶時期は精揉機のリズムに誘われウトウトするのが正しい睡眠方法。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 20:47:48
すまん。それでケムったいお茶になりますた。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 20:28:14
煙のはいった茶はいりません。
今年の新茶売り出しはどうでしたでしょう?







601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 22:54:56
精柔機で煙香って製造業失格!
どんだけ油断してんだ?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 00:39:53
>>599
まだ手動なんだな・・

603:にっぽん!ちゃ チャ 茶!!
09/05/06 07:56:59
鹿児島は終わり~
静岡も最終戦~
気がついたら…
作柄…最悪~
静岡茶!水色出な~い
鹿児島茶が まだましか…みんな今になって慌ててる?
上級茶無いよ~

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 09:03:26
ちゃんと管理してないから水色が出ないでしょ
もう終盤だ
今日は雨でおやすみ
確実に減収 確実に売れてない
この業界も淘汰の時代だろ

もう今年から買葉はやめた
自園生葉だけ製茶して卸しと小売にする
荒茶も買わない
この時代を生きてくには特色ある作り方だよ
安いから荒茶買えばなんて言ってたら小さい所はつぶれてく

この先何年後かに
二番茶を止めようかと
一番茶だけで勝負


605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 09:14:19
晴れたら茶摘みしたいから休みの日を代わってくれ、雨降りなら予定通り出勤するから。と
言った職場のオヤジ、今日も思いっ切り雨なのに休み代われだとよ。
こっちはGWなしでぶっ続けで出勤して、茶農家が休めるように調整してんのに糞が。
GW唯一の休みを何だと思ってんだホント腹立つわ。
もう代わらねー。田植えも稲刈りも絶対に変わらねえよ。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:26:32
会社休んで茶刈して
反収が10万円
肥料 農薬 いろんな経費を引くと
残りマイナス1万円

それでもお茶を作ってる
頭がどうかしてません

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:45:45
一茶で反収10万円って。大変ですね

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:18:06
稲作はそれ以下だからね。
そいういう農家も他からの収入が安定しているからやっていけるんだろうね。
専業農家はほんとにそれ以下だよよね。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:38:01
しかし、買う人の気持ちがここまで相場を左右するのかと。
生産時期に買うのはアホって事なのかね?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 12:14:05
先祖からの土地を守らなきゃってのと荒らして周りに迷惑かけられないって2つの気持ちだけで耕作してんだよね。稲作は自分ちで食べる分作るには安かろうが関係ない。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 14:58:34
放置される田畑が増えそうだなぁ。

612:にっぽん!ちゃチャ茶!!
09/05/08 06:53:54
既に…茶消費地問屋は無くなり…小売店数はピークの半分以下…
さぁ~これから産地問屋…生産農家…どれくらい減るだろう?
特に九州!!増産 増産 畑増やせ 増やせ 増やせ!!って言ってきた行政農協どない責任とってくれるんや

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 11:19:34
責任って。あなた。ゆるゆるのどんぶり収支計画を立てるからでしょ?

突然こうなったわけじゃなく兆候はありました。
町のお茶や、卸問屋生産農家、みんなで消費者を騙し続けた結果でしょう。
まだまだ厳しくなると思います。
一旦離れた消費者の信頼を取り戻すのは簡単なことじゃありません

614:茶
09/05/08 11:34:56
責任って。あなた。ゆるゆるのどんぶり収支計画を立てるからでしょ?

突然こうなったわけじゃなく兆候はありました。
町のお茶や、卸問屋、生産農家、みんなで消費者を騙し続けた結果でしょう。
まだまだ厳しくなると思います。
一旦離れた消費者の信頼を取り戻すのは簡単なことじゃありません

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 12:16:54
頼むから深むしはやめてくれ。
消費者はもう深むしを望んでいないよ。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 23:35:49
だから流れがわかってないって

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 07:05:29
作り過ぎなんだよな、結局。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 12:08:19
近年の低価格で廃園が増えてます。
特に静岡県。

だから生産量もその内減るでしょ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 21:53:39
今日で終わり~~~~
ほっと一息

確かに低価格で廃園は確実に増えます
小売 卸しをしてる工場は稼働日数を減らし 安い荒茶を仕入れてます
道理にかなってますね

俺の所は小さな工場
生き残る道は大手と逆の発想かな
同じ事やっても負けますから




620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 00:45:35
コワ葉、煙火、エビちゃん、は問屋で良質茶は小売で大正解!


621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 05:35:19
今年は本山のお茶が引っ張りだこですな。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 18:37:35
近所の自園農家の人がものすごい面積を深がりしてた。2茶要らないって言われたみたい。どこも要らないだろうけど7割落としたのはびっくりした。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 18:53:45
うちは二茶買うよ。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 21:26:55
ついに2茶刈り捨てかぁ。
捨てるにしても時期はいつが適期なのかな?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 07:14:06
更新は多めにするにしても万が一売れる場合もあるだろうから刈り捨て覚悟で待った方がいいんでないか?
何にしても2茶みたいな値段になった1茶が売れないんだから2茶が売れるわけ無いね。
秋番みたいな値段になったら売れるかも。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 08:38:05
二番はわからないけど三番は全国摘採なしにすればおkwwwww

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 09:45:27
         「民主党の真実」
~政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体~
URLリンク(ime.nu)

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 21:00:50
三番四番秋番と加工費チャラでだしますよ~。
お茶をバンバン作るから冷蔵庫ドンドン作ってね

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 00:10:49
冷蔵庫をもうひとつ建設したいんですけど
どこがいいですかね?
できるだけ安くあげたいんですけど



630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 08:20:44
農業自体に所得保障つければ違うのにな
畜産や煙草がたまに裏山

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 09:20:34
私は素人なんで良くわからないんですが、
JONAの認定でお金を色々取られて、それだけの価値があるのでしょうか。
非営利団体だそうですが、どう言う団体なのかホムペ見ただけでは、よくわかりません。
すみませんが、かいつまんで教えてもらえませんか。

有機無農薬のハク付けのためですか。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 11:58:33
遠州中央とかは、台切り茶園へ助成金を出して生産調整を試みるようだ。
遠州夢咲は天下り先の意見を聞いてから動き出すからレスポンス悪いな。
今の親分も業者癒着が激しかったやつだから、農家を救おうなんて、絶対考えていない。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 12:36:26
なぜ安いのかは在庫量の多さですよ
某大手はほとんど仕入れない
3万トン以上の在庫があると言われてる 4万トンと言う業者も

二番茶はいらないだろうね
800円で一番茶を買えるんだから
全国一斉に二番茶をやめたら相場はそこそこ戻る可能性が大きい
在庫無い業者はガッポリ儲かってると思いますよ

安いから23秋とやるアホがいるかぎり相場がもどるには10年かかるかも

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 15:14:22
出てきた芽を刈捨てるのもコストがいるし、その間仕事はににすんの?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 16:51:25
出てくる物はとりあえず製茶する。それしか思いつかないし勇気がない。
だから安くてもいいからたくさん買って。

貯金使い果たしたら考えるから

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 17:30:43
一番茶の終値が2千円って時もあったよね
スタートが2千円じゃあ

いいことは
ここまで下がると輸入茶のメリットがなくなる
外国産地も正念場だろうね
数年続けば外国産地の中にも崩壊してくところもあるだろうね


500円の二番茶なら生葉の値段は?
肥料 農薬考えると赤字だろ
汗かいて赤字だして
お疲れ様~

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 18:57:37
ほら、去年の秋に言ったとおりだ!秋に取りすぎるから1番茶がこんなに安くなった。
生産調整でもしないと、葉売り農家は共倒れだな。無理か!?荒茶買う側の上手い口車に乗せられて、抜け駆けする奴が多そうだから。
廃業する者が増え、茶畑の面積が減り、荒茶の生産量が大きく減るまでは今の値段の安さは解消されないだろうね。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 20:53:35
いやいや、元々在庫増やしたのは売り方がまずかったからでしょ?

出口が詰まっちゃでるもんも出ない。
糞詰まり業者が大杉配合、配合で自分の脳みそもまぜちゃ困るばい。

ごまかし続けて2代目、3代目になったから死ぬまで治んねーだろうけど

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 21:45:55
出口がつまってるのか
出て行かないのか

米食わなきゃお茶も飲まない
右肩上がりの消費はのぞめない
国産プラス外国産があれば在庫が増えるのはあたりまえ
9万トンが生産量だとして
在庫3万トンが5年でできたなら 1年6000トンの過剰
84000トンが適正生産量かも
これも右肩下がりじゃないと

マジ2番茶以降生産中止にすれば相場はもどるだろうね

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 06:58:52
在庫過剰は今始まった訳じゃないでしょ?荒茶でさばける所が、さばけなくなり小売りの工夫も怠り品質より利益優先してきた結果が現状じゃない?
まず100gをどう売るかが基本だと思いますが、全体の消費量がどうとか、生産調整しろなど、見苦しい言い訳はしないで下さい。問屋は売ってなんぼでしょ?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 11:20:19
結局、生産調整になっちゃうだろ?もう問屋がダムになれないんだから
2番茶も1番茶同様生産が始まっても、結局様子見するよ、ほとんどの問屋は



642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 12:20:41
639
小さな工場だけど俺の所は冷蔵庫が空になった
ちょっと仕入れたが 安いよ 値幅が大きくうれたら儲かる

100グラムのお茶を売るのは当たり前の話さ
荒茶相場が安ければ俺も都合がいい
でも近所の生葉生産農家の惨憺たる現状を見かねて書いたんだよ
640さん  農家現場を見たことあるの?
昨日 パワーショベルが茶園に入ってるところもあるよ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 13:04:02
散々な状況にしたのは売り方を知らない工夫しない問屋だろ?ダムってのも考え方が違うと思うが、とにかくエンドユーザーに売れ、リピーターを確保しろ!お前の冷蔵庫が空で儲かった自慢話は聞いてねぇ。
土地があり人がいて金が少し有ればなんとかなる、お茶にこだわらずとも生きていけるから抜根してんでしょ。
人の事はいいからお茶を売れ!

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 14:18:20
責任転嫁↑ここに極まれり お前が、頑張って売ればいいじゃんwwwww 努力をしない問屋も百姓も全部悪いんじゃね?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 20:35:29
639
散々な状況にしたのは問屋だけじゃないだろ
行政も含めて業界全体の問題 食生活の変化などもあるだろ

生きていけるから抜根してるんじゃない
抜根しなきゃ生きていけないんだ
俺が消費者なら643のお茶は買わない
性格が出るんだよねお茶には

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 21:29:06
茶に性格は出ないな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 21:59:54
で、売る策はあんのか?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 07:26:32
どんな農産物でも必要なくなれば世の中から消えていく。
茶が世の中から必要なくなっただけだから誰の責任でもないよ。
解決策は負債を増やさないように撤退すること。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 09:20:18
有機無農薬でやってますが、メリット無いようなきがして、
中抜きされてるだけみたいだ。
いくら刈る時期考えても、安けりゃどうしようもない。

もっと高く買ってくれないのか。
って、お茶みんな飲まないもんな。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 09:34:14
売れてるって言うか、今意外と消費があるのが安い安~いティーパック用の粉だけなんだもん
高いお茶も消費がゼロにはならないだろうけど、身の丈経営分あれば必要なくなってしまった

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 11:28:58
茶業界はよ、製茶・流通など閉鎖的だからどんづまりつつあるんだよ。

閉鎖的なメリット消えかけてるのに、まともなものや穏健なもので
さえ警戒されたり排除するヤクザ並みの社会だしな。
従業員可哀そうなくらいだな。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 13:27:52
>>651
関係ないよ。日本人に茶が必要なくなっただけ。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 17:13:17
何を根拠に、どれだけの経験があり言っているのか理解できない。
売れてるやつは売れてるが、そうでないやつが圧倒的に多いので
もめてるんで、数年かけて業界全体が淘汰され、また元に戻ると思う。

高齢者は増える一方だし、茶の機能性もドンドン研究されている
形を変えてお茶は残っていくでしょう。

嘆いてばかりいないで、冷静に情報収集し行動しましょうね。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 21:17:39
どんなお茶を飲みたいのでしょうね?
消費者は。




655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 22:09:06
ペットボトルに負けてるリーフが多い。
リーフを買ってくれるお客さんがガッカリするようではダメだ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 09:05:42
ペットボトルに負けるリーフって秋番か?
そりゃ悪い!

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 21:44:16
ペットボトルの原料もリーフ。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 13:01:14
ほとんど水じゃん

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 18:01:32
ペットボトル茶の原料はアカボネだろ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 09:00:34
いえいえ、工場に落ちているのほうきでかき集めたやつと、
工場の柱に積もった粉が原料です。



661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 09:27:55
今年はみんなミル芽で摘んだから、棒やケバなどペットボトルやTB向けの出物が少なくて大変そうですねw

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 18:00:36
インフルエンザのおかげでマスクの会社の株に買い注文殺到
豚の影響がお茶にも波及してきて欲しいもんだ
でも、マジお茶のうがいはいいわ ガルガラー

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 12:28:38
鹿児島の生産者>今年は2番茶摘むなよ?つーか最悪3番茶以降摘むなよ?
お前らのせいで日本中の生産者が困ってるの分かるよな?
問屋やペット屋に尻の毛まで抜かれてまだ根をあげないってお前らどんだけマゾなんだよ。
今年は静岡も生産調整しただろ?お前らも同じことすりゃいいんだよ。
誉めてやるからさ、な?信じてるぜ!


664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 12:40:01
なに?
困るの?だったら4番まで作っちゃお。
小売り調子いいし。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 16:21:19
そう書いて元気になるなら、それでいいよ 普通のお茶屋じゃそういう嘘を言う元気すらない

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 16:23:37
南九州はマジでやるんだ、これが。


667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 23:48:47
マジでやりますよ。
だって生葉をとらないと収入がありません。
二番三番秋冬番茶までとる予定。
なにか?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 02:31:27
もういいよ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 07:50:56
>>667
いっぱい買うから肩揉みでおながいします

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 08:37:20
摘採も製造もしたくないから反当5万位金をくれ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 09:39:26
昨年より確実に安いからドリンクの大手は史上最安値で買い入れて昨年買わせた
2茶を見ないふりしてスルーすればOK。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 12:00:41
どんどん生産するのがいい
価格もさがればいい
潰れて行く農家や海外産地が増えるのがいい

生き残った人達がつくればいい

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 19:44:41
それで生き残る問屋がどれだけいるか?
自然淘汰されていいんじゃない



674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 17:07:37
茶業界のどこから潰れて行くか
両端からですよ
一方は茶葉生産農家
一方は小売店
真ん中は意外とつぶれない
生葉から小売までの一環生産者も強い

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 22:17:26
問屋はどうですかね?
生き残れますかんね?
やはり勉強しないところが
つぶれますよね。




676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 07:42:44
二番茶の情報を
おしえてください



677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 08:05:03
>>生葉から小売までの一環生産者も強い

よく考えれば伊藤園もその種類に当てはまる。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 10:05:38
そこは農家を生かさず殺さずだから強いよね
マジ酷いから

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 10:11:18
九州は伊藤園があるから安く安く生産してあげれば売れるから、まだいいさ。他はダメだろ?もう

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 10:46:30
二番茶はいらないだろう
600円攻防かな
500円切れが早くくるかもね
つくらない方が賢明かも

農家を生かさず殺さずだからって
もう殺されてる農家もいるんじゃない
自然淘汰でやめて行って適正生産になるんだろ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 11:25:54
深むしじゃなければ買うよ~

682:ちゃむ
09/05/23 01:45:42
500円って
一番できれてるよん

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 09:59:35
>>681 形状が余ってるんだろ?だから投売りしてんじゃんwwww

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 12:14:01
なぜ深蒸しが嫌われるか

問屋や消費者の問題じゃないよ
ドリンクメーカーの都合だろ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 16:14:30
問屋と生産者が密な関係な所はそんな問題は出てこないよね。

686:エコのミスト
09/05/23 17:07:24
ほうじ茶ブームと聞いたが
それホント?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 17:38:13
ほうじ茶ブームじゃねーよ
玄米茶ブームだよ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:15:06
台切園少ないなあ…

689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:47:18
中切りだろ。
台切りなんて自然仕立てだけ。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:04:44
そろそろ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:33:32
>>689
台切り、中切り、浅刈り太さ何センチ地上高何センチなんて規定も有る訳じゃないしねぇ。
一般にそう呼ぶ人がいても不思議でも何でもない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch