08/05/30 15:03:58
○(eonet.ne.jp)こと、兼業オヤジの削除依頼要請を受けて
この兼業オヤジ防除テンプレ削除の巡回に来た 『削 除 人』 さんへ
この防除テンプレはスレが荒れるのを予防する為に貼っている物です。削除されると荒れる主因になりますので
【 削 除 し な い よ う お ね が い し ま す 】
※1つのスレに防除テンプレは1つまで等、決められたルールで防除テンプレは貼られています
自治板での議論&まとめ→スレリンク(agri板)
★☆煽り耐性皆無の兼業農家『煽りと削除依頼大好き農厨、兼業オヤジ』防除テンプレ☆★
↓下記のようなキーワードや思考回路でスレを荒らしている、粘着質な兼業農家の農民が居ますが
負けず嫌いな年寄り兼業農家で、相手するだけ時間の無駄なので【皆様スルーをおねがいします】
厨 粘着 生き残るのは兼業農家 反農厨 テンプレ厨 既出 論破済み 「w」 電波(デンパ) 農薬電波
ソースは? 認定 新規就農しろと煽る NGワード 現実を知らない、理解してないと勝手に決め付けて言い張る
補助金は反農妄想等、農業保護については完全否定し、6兆円におよぶ関税による保護政策は見て見ぬフリ
常に反農に対する煽り 無関係で唐突な欧米との保護比較 基盤整備事業は全て土建屋の為であり農家には全く利益が無い
知らないの?などとにかく『?』を使って聞き返すのが得意というか、それしかできない 直接的な保護って何?
相手のレスを曲解した論点ずらしも大得意 あくまでも別人を装っての自己擁護 防除テンプレを荒らし扱いする
▲兼業オヤジにとって都合の悪いレスは火消しに必死になって怒りと恥ずかしさで顔を真っ赤にしながら削除依頼を行っている
しかし○(兼業オヤジ)の自分勝手な削除依頼の為、削除人からスルーされる事が多いが
○(eonet.ne.jp)は削除されるまで、削除依頼をひたすら『 何 十 回 』も繰り返すのも特徴
【詳細についてはこちら→】スレリンク(saku板)l50
171:アグリメントサプリ
08/05/30 16:57:13
農水省の天下りをやめさせる事はできませんかね。
農協があるいは生協が民営化することは無理ですかね。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 17:56:45
>>169決めつける前に、負の要素を利点になるよう考えたらいい。
例えば、、、無いなw脳狂業務ではw
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 20:42:30
>>169
せめて1年は続けなよ
自分で選んで入ったんだからその責任くらいは取るべし
30代とかじゃないんならまだまだおそくねえし
174:入組一年目26才
08/05/30 22:01:08
>169
俺も放置され、自爆を迫られてますが断って一人で回ってます。
それが良いことか悪いことかは分からないけど、言いなりになるのが好きじゃないので…
自爆は最後の手段だと思ってます。
まだ12月末まで7ヶ月もあるんだから、やるだけやるべきだと思う。
その結果毎年自爆して、単協の給料じゃやっていけなくなったら、働く意味も意義もないので
迷わず転職する予定です。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 20:42:20
新米LAさん5月の実績はどうでした?体こわしてないか?
いざとなったら、開きなったらええと思いますよ。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 20:59:31
26才の新人さんへ
あなたは、ディーラーで営業をされてたとの事なので営業センスは十分に
あると思います。問題は、あなたが指摘されている様に知識を習得する研修
が無い事です。また、残念ながら農協には育てる人は殆どいません。
保険(共済)は、形の無い商品で仕組みも複雑です。コンプライアンスが
叫ばれている時代なので支払いの際にトラブルが無いように勤めなければ
なりません。最後に、自爆は最後の最後で良いです。自爆も立派なコンプライアンス
違反になる筈ですがアホの役員や共済連は見て見ぬふりです。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 21:12:01
まぁ中には良い上司もいるだろうが、大半が脳狂上司だから。
ゴミの光、独りで推進してるが、継続一件しかありつけん。また九冊ぐらい自爆やね。
ほんと、ゴミの光買うために仕事してんのかと。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:20:31
26歳の高橋
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 09:34:01
ゴミの光吹いた
どんだけお気に入りの雑誌でも9冊は買えんww
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 12:40:25
農協職員なら、家の光購入しろ!
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 13:03:40
さよなら脳狂。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 15:18:52
↑どうした?
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 16:05:08
>>182チカレタ。また会う日まで。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 16:13:35
推進では利点ばかりまくし立てて、欠点はさら~っと言うんだよ
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 17:55:17
URLリンク(www.sanspo.com)
出会い系カフェで知り合った女子高生にわいせつな行為をしたとして、
警視庁池袋署は児童買春、児童ポルノ禁止法違反の疑いで、JAグル
ープの社団法人「家の光協会」総務企画部次長、亀山祐治容疑者(43)
=さいたま市=を逮捕した。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 18:05:25
>>162に負けた↑
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 18:11:53
来月はゴミの光の月ですよ~。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 19:29:13
ゴミの光というより家のゴミ
189:塩水 ◆1FrMT.vzQQ
08/06/01 19:29:17
こどもの光は、いつも元気くんが連載してる時は見てた。
ちょうど農協マンがJAマンに変わった時期くらい。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 22:00:25
次長だったんだw
円光職員はwww
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 00:37:37
新米LAです。お久しぶりです。
>>175
ご心配を頂きまして、本当にありがとうございます。
5月の実績は、長期で約7,000万でした・・・ギリでなんとかなりました。
体調は精神的にかなりヤラレてますね。たぶん軽い鬱です(5月病かな?)。
だから、もう目標とか考えないことにしました。
今年度で辞める決心はついたので、気楽にやっていこうと思っております。
一斉推進が始まってしまいました。
若い職員さん、放置プレイをしてごめんなさい。
古参の職員さん、的確に質問に答えられなくてごめんなさい。
もう自分の事だけで、いっぱいいっぱいなんです。ごめんなさい。
役員の方、的確な人事・職員教育システムを作ってください。
共済連さん、魅力ある仕組み改訂・商品を作ってください。
ほんと、お願いしますよ。先輩LAも辞めたがってるし、そのうち誰もいなくなりますよ。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 05:34:10
農協職員なら、家の光購入しろ!
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 06:35:55
オマイが買え!もっと買え!まだまだ買え!一族で買え!
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 07:13:03
バカ古参職員乙。
他人の批判する前に自分自身を
顧みたら?説教は一丁前だけど
共済のぞいたらただのガキやないか。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 16:14:56
周りは何だかんだ言ってもノルマクリアしてきましたっす。凄いデスね。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 18:49:52
農協職員なら、ゴミの光購入しろ!
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 20:49:18
職員になると資格を取らされるって聞いたんですけど、それってなんですか?
強制?
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 07:41:14
本店のSさん使えねーしマジきめぇ
なんでこんな奴が上の立場にいるのか分からん
年功序列制度無くせや
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 08:10:16
私がいた所では危険物の乙四と毒激物は取らされました。後はファイナンシャルプランナーとか宅建とかは取った方が良い程度でした。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 08:18:20
よく本店なんかに使えねー奴らがいたなー。常務、部長、課長とかの上に多かったな。でも支店にも多かったな。しかし、そんなアホなマヌケが多いから俺かおいしい所を取れるんだけどな。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 18:43:10
男女平等と云いながらなぜ女は農家労働しなくて良いんだ!
女も肉体労働しやがれ!男ばかり当番が回ってくるのが許せん。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 20:08:21
銀行業務検定まじめんどくせぇ
203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 20:50:12
自爆\(^O^)/
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 21:08:53
自殺\(^O^)/
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 22:09:09
自決\(^O^)/
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 06:47:09
結局皆さんノルマ達成しだしたゎ。(-_-;)
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 16:26:28
呪い厨だったら、能のないワンパターンの駄レスしろ!(爆藁
208:名無しさん
08/06/05 19:09:03
うちのJAの組合長たる者は、4月の役職員大会の壇上で「共済のノルマが達成できない人間は他の会社に行ってもらって結構だから」などと堂々と言っていた。本当にむかつく野郎だ!それに人を騙すのが上手な奴を贔屓して階級を上げている。早く退任してもらいたいよね。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 23:50:43
>>208 そんな組合長は消えてください。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 07:12:27
そんな奴に限って自分はやり手だと勘違いしている。カルロス・ゴーンにでもなったつもりかよ。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 08:38:46
結局皆さんノルマ達成しだしたワ。今朝もがっかり・・・。 (-_-;)
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 18:14:28
オイ!
おいらは郵便局で配達のアルバイトをしているユウメトだ!
農家に暑中見舞いのハガキ売ろうとしてもちっとも売れないんだ
だから農協の職員の人達。暑中見舞い
ハガキ略してカモメールかってよぉ!
おいらのノルマは300枚売れないと契約更新されなくて解雇になっちゃうの
課長のパワハラもひどいわけ
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 18:16:34
自爆して300枚転売するのはコンプラ違反で今年から禁止されたんだ
だから暑中見舞いのハガキかってよぉ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 19:48:34
ついに本格的な自爆を強要された。
来週までに結論出せだってさ。
いつでも辞める気満々な俺だが、後任のやつと周りの人の事を考えると、
すごい悩む。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 20:07:04
>>214
俺と同じだな
後任のことを考えるとやめられねえよ
辞めるやつって何も考えずさっとやめるからな
性格的に俺も考えてしまうんだよなあ
こういう性格っていいんだけど損するよな人生・・・
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 21:07:52
>>212暑中見舞いだって回覧で買わされるの!!!出産から墓場まで頭使わず最高!!!
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 22:42:15
募金もよく回して来るしね。他の会社員モするのでしょうか?100~500円は積もると大きいよね。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 23:01:35
研修&教育制度がなっていなさ杉。
脳凶に就職する前に、知人に散々
「農協窓口は他の銀行と比べて態度が悪すぎる」
といわれましたが、納得。
だって接客の研修も金融基礎知識の研修も全然ないんだもん。
新卒ですが、脳凶に染まる前に茄子貰ったらさっさと辞めようと思っています。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 23:11:06
小冊子貰っているハズよ。そんなんじゃ茄子は差し入れ無いでしょ?スイカもいただいたよ。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 00:07:50
あんなとこいる必要ない。一種の宗教団体となんらかわりないから
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 07:48:44
最近一部株式化シテルが宗教じゃ無くなってきたか?
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 08:48:13
後任のことを考えるとだとか、周りのことを考えるとだとか
要するにいい人でいたい訳だ。
退職する気も転職する気もないくせに。←訂正 できないくせに。
まあ自称「仕事の出来る人間。」?
すごいね。おきてて寝言を言ってるよ。
一生言ってろ。
まーこんなカス共が多いから俺が威張っていられるんだからな。
せいぜい後任がどうとか周りがどうとか一生言って結局は残るのだろう。
まあ副業としてはココはいいからな。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 10:32:56
↑副業サンが通過しました。スタンドパートヤロウ(笑)↑
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 12:33:58
そのパートヤロウより年収が低い糞脳狂色員ども。まあその程度の年収でもおまえらは貰いすぎだがな。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 13:41:36
農協なんぞは年収300万で人を騙す屑しかいない。でもね地代が入る人間(一部の職員)に
してみたら月15位は飲み屋の代金にしかなんない訳、農協辞めて2年だけどこの前、くされ支所長
が家に挨拶に来て吃驚してた。まさか仲の悪かった俺が地主だとは知らんかった様子(支所長が
このレベル....成長しろよJA I市)当然地代は信金に預けた。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 18:11:12
住宅ローン相談会(笑)
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 18:18:11
もう辞めたい。ノルマ、ありえねぇ。
農協は派遣社員で十分やっていけるとオモウ。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 19:12:52
脳狂なんてその程度さ。年収300~450万程度でアホ面並べてるドMの糞組織。アホのくせに給料が安いと文句ばかり。仕事も人間性も三級以下。文句は三人前。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 21:21:33
脳下のアホさに付き合えるのは脳狂職員か脳下の子供の脳狂職員しか無理だな。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 21:30:00
何か必死なやつがいるなw
農協にも落ちた半ニートが発狂してるのかw
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 21:46:46
>>226また八月もやるらしいな。
また土日無くなる。代休ももらえないしな。
人にもよるだろうが集金やってた時の方がマシだな。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 21:50:16
>>230実際農家なんかアホだし、農協職員は付き合ってられんよ。
現場知らん糞人事には分からないか。精々離職率下がる工作施しとけよw
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 23:38:28
うちの農協は外務(仕事)が出来ない奴が内勤になる...。ありえんバカッぷり
を発動します。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 08:17:38
このまま農協にいたら家も建てられないし子供も2人
は無理だな。カミさんも仕事やめられん。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 08:19:12
今時「農協」に頼っている力量不足な百姓もいるのか?
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 19:01:51
?
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 19:30:17
農協は役目を終えてるのかもね
238:入組一年目26才
08/06/09 21:44:02
久しぶりにレスします。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私の方は先月は実績が上げられませんでした。
といいますか、転換してくれそうなお客様はすでに先輩方に取られており
新規獲得目指して動いています。
足を運んだ先ではイヤな顔をされたり、ヒドいときは罵声が浴びせられたりと
予想していた通りの展開になっております。
推進以外にも、上司がやたら自分の仕事を押しつけるので、通常業務も結構大変なことになっております。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 01:37:05
あなたの選択肢は二つ!早く出世して自分の仕事を下に押し付ける。転職して一からやり直す。 ファイナルアンサー?
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 07:32:01
神奈川県の某JAで昨年の今頃、お客さんから預かった定期預金を勝手に解約して600万円もの横領があったそうだ。 その後どうなったか何も発表されていない。いつものパターンで、得意の揉み消しか?
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 07:51:17
忘れたころにコソッと発表?発表すらしないかも。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 14:26:17
今日、今日サイ達成しました。こそっと発表。(●^o^●)
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 17:07:31
オメトー
244:入組一年目26才
08/06/10 20:58:08
>239 今日一日上司をとことん無視するという選択肢を取ってみたところ、
なんか優しくなりました。
>242 素直におめでとう( ^ω^)ノシ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 22:01:56
明日は無視されます。残念。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 23:45:00
就職活動もがんがれ!
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 01:47:22
共済やどうでもいいもんの自爆を
止めないと横領はまたでてくるかもね。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 08:44:43
別に自爆がなくてもヤル奴はヤル。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 13:37:14
クリア出来る奴の方だよナ
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 20:01:01
毎日席外しっぱなしの課長。そして、5時近くに外から帰ってきて仕事を与えてくださる。今日も必死で逃げ帰ってきました…
251:入組一年目26才
08/06/11 20:22:45
農協は農家に利益をもたらして、その利益を貯金にしてもらい、
さらに安心を望む農家には、リスクを軽減するために共済に入ってもらう。
それが農協の本来のあり方だと思う今日この頃。
今やっている仕事は農協のためなのか、農家のためなのか?
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 21:17:04
四年目♀ですが。
もう周りの職員が信用できなくなってきました。
口先ではこちらを理解してているような親しげなそぶりを見せるくせに、影では馬鹿にしてあざけ笑う。
陰口のネタにする。
さすが、うちの脳狂の連中は農家をだまし高い共済を加入させるのがうまい人達だなと思ってしまいました。
もうついていけそうにないです…。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 21:47:33
>>252
うちもそんな感じです
自爆はしてないの?
254:入組一年目26才
08/06/11 21:53:45
>242 周りの人を信じようとしているだけあなたは良い人だと思います。
私の場合、基本的に職場の人は仕事の付き合いだけ、つまり
『仕事をするために集まった人達』ただそれだけの関係だと思っています。
ですので、信じる対象には値しません。
しかし尊敬とか、恋愛とか特別な感情を抱く人とは仕事以外で付き合いをします。
255:入組一年目26才
08/06/11 21:55:33
安価ミス
>242 ×
>252 ○
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 22:49:13
252です。今年はまだしてません。あと一つ。
入組する少し前に職員が、私がいない時間帯に親に私の共済を勧めに来たそうです。「農協に入る人は皆入るものだ」
と言われ、親はこれからお世話になる会社で波風がたってはと心配し、加入に同意したようでした。
私はその場に立ち会わず、自分がどんな共済に入っているのか。全くわからずじまい。推進があることを知り騙されたとわかった時には、この職員が憎らしくてたまりませんでした。
他の職員が止めようとしたそうなのですが、この職員は
「いいんだ。どうせ自分で誰か見つけて入れるんだろ」と言ったそうです。
思い起こせば、農協に入ってからずっと馬鹿にされたり陰口言われたり。仕事を押し付けられたり、利用されたり。同期や後輩達の笑って苦労もなく仕事している姿が憎らしいです。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 22:56:29
252続きです。
過去に尊敬できる上司が一人だけいました。
その人はもう農協にはいません。部下思いで、本当にいい人でしたが、いい人すぎて損な役目ばかり押し付けられ…。ツライ部署に長く配属され。疲れてしまったのでしょう。早期退職されました。
農協というところは部下を思わない汚い人間ばかりが出世をする馬鹿組織ですよね。
258:入組一年目26才
08/06/11 23:36:44
>252 まず解約しましょう。そして、必要であれば自分で入りましょう。
あなたは人という物を信じすぎてしまうみたいですね。
人には生善説と生悪説がありますが、私は生悪説が当てはまると思います。
基本的に悪、たまに良いことをするのが人間であり、他人に対する感情さえ
自分の都合で作られます。
そんな人間達が、仕事という行為の為にだけに集まった団体を信じることができますか?
私にはできませんし、信じる価値すらあるとは思えません。
なので、深く関わらないのは鉄則ですが、イヤなことは嫌と言いましょう。
会社と自分はイコールではありません。
そして自分に迷惑をかける輩は自分にできる最大限の仕打ちをしましょう。
そしてそれは農協に限った事でなく、どの会社でも同じです。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 00:43:13
入組一年目26才さん
PCで文章を書く際は、PCの漢字変換のみをたよりにして書かないでね。
「生善説」「生悪説」
なまぜんせつ と なまあくせつ ですか?
人にいろいろ講釈垂れる前にご自分を磨かねばならない部分まだまだありそう、
頑張ってください。
260:入組一年目26才
08/06/12 08:00:17
>259 おぉ変換ミス、('A`)サーセン
あと私は携帯厨です。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 08:49:22
朱に交われば赤くなる。
きっとその人も同じことをされたのでしょう。
まさにJAではそれが当たり前なのでしょう。
私も内定をもらった後にすぐ近くの支店長が入れたそうです。
私もその時は「汚いことをするな。」と思いましたがそれくらい共済ノルマは
仁義なきノルマなのです。
しかし、私はそれで共済をとったことはありません。
(ノルマが少なかったこともありますが)
あなたはそれをされたからしますか?それともポリシーをもって頑張りますか?
後者のほうになることを期待しながら応援させていただきます。
理想は実現させるためにあると思いますから。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 02:45:30
>>256
こんな脳たりんがゴマンと居るのがJAという組織です。
また部下思いの面倒見のいい上司ほど、経営者連中から見れば
疎んじたがります。なぜなら手前等は部下や職員を替えの利く
歯車程度にしか思っていないからです。組合員第一の職員・役員
より、手前等の保身・ゴマすり第一の職員や役員ことが経営陣
にとって都合のいい連中なのです。しかし概してそういった
経営陣ほど無能だったりしますがね。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 10:04:32
臨時で入って何もわからない状態で職員になったらどうせ入らなきゃいけないからって
無理やり支店長に加入させられたけどあとになって考えるとふざけてるんだよな
カスしかいない組織だわ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 14:49:37
他の会社やらなんやら全部落ちて愛知のとある農協の内定だけもらって誓約書出したんですが
このスレみるとなんか来年からの自信がなくなってきた・・・・・
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 18:22:00
自分は神奈川県の某JAのものです。うちのJAでは前年度の共済実績等が悪い人をガソリンスタンドや葬祭に異動させたりします。このようなJAは他にもありますか?
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 18:45:47
辞めてよかったよ
心から言える
JA時代は最悪だった
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 19:00:47
>>264 、数万人の中の数十人の意見にピンと来た?
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 19:47:10
今だから言える。
今から10年位前に当時直属の上司のM係長に
「おい、K。ボクシングごっこしようぜ。でも、お前は手を出すなよ。」
と言って軽く殴りかかってきた。
軽くかわしMの右フックにエルボーブロックをかましてやったが。
そんなつまらん日常がありました。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 20:15:31
全部が全部とは言えないが、どこの農協も訳のわからない人間がいるんですね。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 21:30:04
パワハラよりも良いです。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 22:29:29
辞めた方がイイよ~
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 23:09:07
>>264
悪いこと言わないから辞めとけ
脳狂行くならフリーターのほうがマシ
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 23:15:31
休日の住宅ローン相談会うぜええええええ
客は全然来ないのに毎月開催とか終わっとる
効率悪すぎなんだよ
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 01:51:13
>>272
そのレベルで・・・
他のところ全部おちたからどうしようもない現実
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 02:34:14
>>272
愛知ならいいんじゃねえの?
農業県だし、潤沢っぽいイメージがあるが・・・。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 06:54:55
フリーターの方がイイ訳無いでしょ。 (゜_゜) 何事経験、報告楽しみにシトルよ。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 21:08:09
肥料が価格上昇します。やっと農協の時代がキターッ。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 22:26:14
フリターより給料と社会保証があるぶん脳狂のがはるかにマシ。だがそれまで。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 22:33:36
おまえらゴミの光何冊自爆よ?
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 15:12:51
一、二、サンッ!四、五、ロクッ!ロクッ!冊です。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 15:44:46
今年入組だからまだ1冊です
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 17:51:51
今年から融資やってるけど、わかんねぇ~
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 18:06:00
うちのパワハラ、セクハラ支店長は
アホ。共済はあげてくるけどガキそのもの。
その上、大卒支店長をコキおろすのは
日常茶飯事。そんなに年下においつかれたのが
悔しいか。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 22:59:34
共済ノルマおわんねーよ
てかまったく推進してねーからなww自業自得か…
やめるべ
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:38:10
四冊自爆か。
普通なら中級ソープ、一回行けるよな・・・。
来週は給料日だな・・・。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:45:43
オマエラにやる給料はねぇ(^3^)/
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:56:06
推進行こうと思って組合員の家に行った。
そしたら向かい側の家の車の前にいたアベックがいちゃいちゃしていた。
こういう適当に生きてる連中はノルマとれなくて罵倒されることはないんだよな…。自分が真面目にしていることは、意味のない無駄な行為に思えてきた。
やりたくもない仕事して組合員に頭さげて。上司に仕事おしつけられ。
自分、なさけないよ。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 22:10:13
>>287
あんまり考えすぎると鬱になるぜ。
風俗にでも行ってすっきりしてこい。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 00:34:38
俺の上司から聞いた気に入らない部下のつぶし方。
わざと多くの仕事を与えて仕事が後手後手に回るようにして、
能力がないだのなんだのと貶めた揚句、組合員に迷惑を掛けて
問題を発生させ、遂には辞めさせるだとよ。
手前が気に入らねえからって組合員に迷惑かけてもいいんかよ。
今までに数人このやり方で辞めさせているんだと。俺の知り合いの
農家があいつの所為でいい職員がどんどんいなくなるって激怒
してたね。手前は組合員に多大な迷惑かけてふんぞり返ってるんだもんな
大した野郎だよ、まったく。こんなのが管理職にいると思うだけでJAって
なケチな職場だなとつくづく思ったね。もう組合長に内部告発してやろうか
と思ったよ。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 01:00:46
共済ができるだけで管理職になっては
いけないやつが管理職になってる。それが
JAです。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 03:53:33
>>287
いっしょに転職しましょう!!
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 11:45:45
>288
287ですが。当方女です。ホストクラブでも行ってくるかな(笑)
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 19:56:07
自分がない奴に限って「あれはいいな。」「これはいいな。」
と他がいいように見えるようだ。
笑えるね。
真面目にやっていることが意味がないと思うなら辞めて意味があると思うことを
やってみな。
まーお前程度のアホ女はどこに行っても同じだがな。
せいぜい今のうちにホストクラブで金をばらまいとけや。
金がなくなったらサラ金か、闇金か。
それとも横領かな?
まーせいぜい自称「無意味な負け人生。」を送っとけや。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:55:50
ずいぶん酷い事言ってるな。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:57:05
さすが農協に長く染まった人間だよ。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:58:25
約一名むかつくやつがいる。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 22:46:56
やっぱ組織の問題なのかねぇ
変な奴ばっかいるよねぇ
当方総務の人間なんだけど、客観的に見て人間性に問題ある奴しかいない気がするよ
セロテープとかパンチ穴あけ機とか、置き場所あるのに人の机の上に上げっぱなしの奴とか
他人のいす借りておいて、その人が困ってても知らん顔で座ってたりする奴とか
隣の課の職員に会議の片付け手伝わせておいて、自分はそこからいなくなるとか
なんていうか人として基本的なことがなっていないよねぇ
相手がどう思うか考えられない単細胞ばっかだよねぇ
そんな奴らに作り笑いで商品とか薦められてもねぇ お客さん困っちゃうよねぇ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 22:58:42
誰もが嫌がる住宅ローンの業務(苦笑)
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 23:35:22
>>297
というか空気が読めるような奴はそんな体質に嫌気差してさっさと出て行くわけで
組織はその残りカスで出来てるような物だしな
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 00:03:56
>>299
納得
なんで、農協のおかしな連中に限ってマスターコース修了者だったり、
行きたがってたりする奴なのか と不思議に思っていたのだが
結局カスのトップに君臨したい奴は、そんだけ腐ってないとやってられんって
ことなんだな
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 02:54:34
人のミスは執拗に責めるくせに自分のミスは
笑ってごまかす。そんな糞がうちの支店には
います。その他、管理職でも俺は悪くない、
オマエラ(部下)が悪いと叫ぶパワハラ、セクハラ
上司もいます。さすが脳狂です。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 04:24:15
いい年して他人に気を遣うという事知らない輩が滅茶苦茶多いですよね。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 06:02:13
農協職員なら、家の光購入しろ!
304:準決勝第2試合
08/06/20 08:21:16
>>256 私もそうですが、押しなべて手下というか一緒に同じ仕事をするとりまきがすくないのでは?まあ、馬鹿馬鹿しくてそういう気が起きないのもじじつだが・・・
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 08:42:45
カスがカスをカス呼ばわり。
見てておかしいね。
まさに脳狂。
まさに負け組の巣だね。
これで自称勝ち組?
何を基準に勝ち負けを決めているのかは知らないが。
頭空っぽ職員共を相手に今日もガンバレや
この自称仕事の出来るカス職員共。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 10:17:14
と、チンカスが申しております。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 11:55:31
他人に嫌な仕事させて自分のやりたい仕事
するクソババアと離れたい
人の人格とか全て否定して来るクソ野郎は氏ね
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 14:11:57
おまえらが死んどけ。つーか勤務時間前中に2ちゃんねるカキコしていいと思ってるのか。
この糞チンカスクズ有害の脳狂色員共。
消えてなくなれ。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 16:17:02
↑オマエもだ。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 17:43:31
カバめ。おれはすでに…
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 17:59:07
辞めている?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 18:01:16
いや。出世している。だから俺様のために働け。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 19:55:44
脳狂で出世かw
ま、どんな理由であろうと辞めたい奴は辞めたらいい。違うか、脳狂エリート君?
脳が狂ってエリートだからそんなことも分からないかwww流石は脳狂職員だなw
現在地方公務員やってる元農協職員よりw
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 20:18:40
今日給料日だが、明細みて少なさにがっくりだな。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 20:58:28
もうすぐボーナスだねぇ。金額は農協は悪く無いよ。私は楽しみです。o(^-^)o
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 21:05:44
どんなに糞でも、給料稼いで、ボーナス
貰えるんだ、くだらん物でも
頑張って売るか。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 21:18:29
目くそ鼻くそを笑ふのが農協と云ふ処であります。
大した事もしていない職員同士が団栗の背比べで
互ひが互ひを貶しあう。低次元の水準で争ひ合ふ、
是が農協職員の神髄であります。
嗚呼、己牟哉。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 23:18:26
>>316頑張ってもゴミの光は売れんね・・・。
で、自爆で激薄給。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 23:30:41
Aコープのお茶がまずい
山岡士郎が言うところの「グルタミン酸」の味
そんなお茶勧めらんないよ あまりに失礼だ
なのに今年からノルマで20本売らなきゃなんないんだ
どうすりゃいいんだ。。。
農協職員の味覚障害って致命的だよ。。。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 23:35:04
>>319
グルタミン酸の味?
こんぶ茶じゃなくて?
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 23:41:00
そこ突っ込まないであげて!!
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 23:43:00
すまん。反省する。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 05:57:53
生産部会で宴会があってな。帰りの代行代、先輩職員が気に入った
後輩職員にしか支出認めないんだわ。おまけにそいつ、タクシー代まで
ヒトにたかる始末。こんなのが出世頭で部長狙ってんだからたまんねえ。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 15:35:48
脳狂はそういう人が出世しやすいところです。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 17:08:23
共済加入は農協職員の義務です!
とか言われたぜ。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 17:18:38
>>325
当たり前だ。脳凶職員で凶災に入らないヤツはハヨヤメ
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 17:25:33
なんであそこまで脳みそ腐ってるんだろう。
まともな人もいるけど、ほんの少しだけ。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 18:34:49
だって脳狂だもの
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:50:02
同期で2億の共済に入らされたのがいるよ。
意味不明。。。。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:57:48
なんで2億?
掛け金いくら?
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 20:41:20
2億とかツリでしょ。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 21:00:07
ワイの同期の奴にLA時代に全然出来なくて自分だけじゃなく家族もかなり入ったらしい。今はスタンドで頑張っているようだが。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 22:14:52
LAやるよりスタンドの方がましだろ。
少なくとも俺はスタンドのほうがイイ
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 22:42:11
掛金は2万くらいだったような…
2億は勘違いかな?
でも、アホみたいな保障額だった気が…
毎月2万も引かれたらマジ終わってるし
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 03:39:40
現在、自爆共済指数(共済掛金/給料)27%です。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 09:46:59
自分が死んで3000万もいらないって親に言われた……
同感です…
こんな若造にそんなにいるわけない。
半強制だし。
337:元えるえー
08/06/22 10:41:48
給料を貰うために、労働力を提供する。提供した労働力に見合う給料を
貰えないばかりか、共済ができないなら自分で自爆しろ!と、いうのは
明らかに違法です。サービス残業強制、選挙違反強制、いらない家の光・
農業新聞購入強制、無駄な共済の加入強制、・・・
これで、コンプライアンスを順守してるの? 言うだけなら、誰でも
できるよ!
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 10:54:24
だって脳狂だもの。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 11:12:04
郵便局でも自爆あるよ
コンプ違反もあるよ
JA共済のハガキ配っているのも郵便局でしょ?
郵便局と農協は瓜二つだよ
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 11:13:20
新人です。毎日戸惑ってます。
プロパンガスや共済・推進についての説明があったのですが、全部入らなければいけないのでしょうか?
ガスまで変えなきゃいけないなんてついて行けません。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 12:20:06
購買品も貯金も共済も適当に誤魔化せばいいんだよ。
貯金なんてみんな利率の良い他の金融機関に預けてるよ。
購買品目も有る程度は系統利用するのは仕方が無いが、
あとは今まで利用してた所との付き合いが有るから、とか適当に誤魔化せよ
共済も他の保険会社の保険に加入してる奴結構いる(特に共済担当者に多い)
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 13:13:28
はっきりいってアホすぎる。ガス推進なんて不動産課の仕事だよ。脳狂のガスどうですかと言って変えるわけねーじゃん。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:03:09
ついでに言うならLAか融資課の人間が推進するのもいいかな。細かい事や日常の事はガスの部門がどのくらいよくするかだけど。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:05:47
最終的に言えばいつまでも縦割りでは駄目だという事さ。横の繋がりを良くしておかないとな。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:10:36
つまりLAだからきついとか大変とか言う奴はつまらないし管理職に至っては本当の経営や事業というものが理解しきれていない給料泥棒だということだな。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:14:49
貯金や共済の営業だけが上手くて部長や課長などになった奴は三国志に出て来るリョフと変わらない。営業力 100 経営力 15くらい 人間性 15くらい
347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:16:03
この動画は私の考え方に大変ショックを与えました。
ぜひご覧いただけたらと思います。
URLリンク(ime.nu)
348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:37:27
仏教徒でトサツ場で働いている奴は死ねばいいと私は思います。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 16:37:23
嫁さんが無料の家計相談に行ってきました。
診断結果は生命保険料の払いすぎだそうです。
そんなのわかってるって!!
350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 16:50:10
だからどう良くするか聞きに行ったのにね。まーあまり言って共済を解約されたくないし。LAは満期型を進めるし。はいダメー
351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 17:11:06
<<341
でも、ノルマ達成しないと茄子カットされるんですよね?
減給もあるんですか?
早くも、鬱になりました。。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 18:28:29
はい、退職までカウントダウン開始。転職先でガンバレ。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:40:13
農協職員なら、家の光購入しろ!
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:13:27
>>346同意。
営業能力は認めるが、管理職になったら
いけないやつが管理職になってる。
管理能力0.パワハラ、セクハラ支店長。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:45:04
>>353
断る。エロ本買ったほうがマシ。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:40:18
コンプライアンスをお題目に掲げる農協。
Wikipediaを見てみな。JAってのは体質上
法令違反をしやすいって書いてるぜ。
無論、お題目だけに終わるのがJAだがな。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 01:31:07
とあるJAのいわての中央に勤めてます
ちょっと前に合併した旧JA盛岡の組合員が恐いです
対等合併とは言ってるけど吸収の様な感じでうちと一緒になったのですが
栽培技術も営業力も盛岡のが完全に上でいつも組合員に馬鹿にされています
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 01:34:29
今年度末に辞めよ。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 11:05:50
いつまで農協のような戦後の負の遺産を残そうとするんだろうか?
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 11:25:38
潰れるまでかなー
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:19:31
農協って父さん竹刀でしょうか?
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:36:28
竹刀保証はない
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:50:57
デモ余りなってないから、有料企業なんでしょうね?郵みたいな組織なんでしょうね、きっと。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:58:58
また小泉元総理みたいな方が出てこられて大ナタをふるわれるのでは?
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:25:52
鶏口牛後っていい響きだな 俺は好きだな
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 08:16:08
↑意味不明?
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 03:06:28
プライバシーに関する事をしつこく聞いてくる馬鹿がいるので、
先輩職員に相談したら、「それがいきがいだろ、俺達ってのは。」
だとよ。脳みそ腐ってやがる。流石に目くそ鼻くそを嗤う職場だわ。
農協ってのは。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 03:25:13
来年の新人も脳狂の現実に嘆き、離職しまくるんだろうな。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 07:39:30
やっと現実って奴を知ったか。
脳狂が楽でいいというのは中身を知らない馬鹿ヤロウだけだよ。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 07:44:22
日々の仕事的にはかなり楽なほうに入るね。
ただ仕事の効率が悪いだけ
371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 13:01:31
そうか!楽な仕事をわざわざ効率を悪くして大変大変と言っているのか!!
372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 22:14:01
上意下達っていい響きだな、俺は好きだな。
・・・これがJAってもんですな。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 00:52:56
今日も明日も楽々 (●^o^●)
374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 15:41:58
今日も5時に帰ろっと。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 01:04:39
明日も明後日も休みだ極楽々 (●^o^●)
376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 04:59:40
要領のいい、そしてクールでスタイリッシュな農協職員に送る、嫌な同僚の辞めさせ方
1、対象職員を職場で徹底していじめ抜きましょう。
2、対象職員をしかったりいびったりして劣等感の塊にして精神的に追い込みましょう。
3、対象職員の手助けなんてもってのほか。組合員に迷惑がかかってもしったこっちゃありません。
農協は組合員のためではなく、役職員の為にあるのですから。
某脳狂で実践されているやり方です。でも下手すりゃ全中のコンプラDVDに出てきた
どっかの農協の馬鹿な支店長が起こした不祥事と同じ事がおきるのでハッキリ言って、
諸刃の剣。素人にはお勧めできない(藁。まあ、いじめなんざクールでもスタイリッシュ
でもないってこった。ちなみに、実践していた部署では人がドンドン辞めていって、
部署の人員自体が縮小されてしまうって憂き目にあってますな。当然、管理職は降格。
とてもおすすめできません。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 22:57:31
うちの農協では
人員削減と、外注事業の縮小(=農協内で処理)とを同時にしようとしているけれど
できるのかな ?
上層部の優先順位の付け方がおかしいから
手間がかかるだけで儲けにならないという事態になりつつあるのに
378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 00:03:14
日曜日!
379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 05:47:25
人員削減→業務縮小→利益減少→人員削減・・・
うちの農協は抜け出せない経済事業スパイラルにはまってます。
もう、経済職員の数は1/3まで減少しました。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 09:45:04
合併する?
381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 10:34:48
総務にムカつく調査役いるのだが。。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 12:19:26
仕事終わってから地元の祭りの準備に駆り出されるのが嫌なんだけど…
残業代つかないし。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 15:47:24
辞めればー
384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 18:02:44
382のアホへ
そんなに嫌ならホント、すぐに辞めれば。
残業代が出ないなんてざらだし一層の事どこかの工場でも行けばー。
まーオマイみたいなのはどこに行っても使えねーだろーがよ。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 20:19:16
>>384
脳狂に染まったアホ乙
386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 20:26:15
工場勤務の方がノルマもないし、自爆もなく金も貯まるし
387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 20:36:41
俺は、382さんの気持ちが分かる。
384さんが言うように残業代が出ないところはたくさんあるが
農協の場合、くだらないい行事に借り出され過ぎる。
残業が付かない代わりに代休を取れと人事課は言うが有給も消化
出来てないのに代休を貰っても仕方がないよね。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 20:54:01
厚塗り口紅濃すぎの離れ目アヒル口ババア
50才に見えん老婆みてえな容貌
妖怪図鑑に載ってそうな顔であるいてんじゃねぇ
生理的にキモイんだよ 吐き気すんだよ
極めつけはブリッコみたいな振る舞い
でっけぇ声で不快指数100の家族自慢
お 前 の 存 在 自 体 が ウ ザ イ
389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 21:53:39
私のJAは代休なんて有名無実。土日出勤当たり前。
営農指導員は土日休むことすらはばかられる。逆に農家からは
何故休ませないとものすごい批判くらってるんだけどね。
過労死何ざなんのその。あっても無かった事にする。怪我をしても労災
を申請するなと言いくさる。労働基準局の指導は馬耳東風。たぶん
労働基準局の指導リストの中ではブラックリストの上位を占めてるかもな。
常務参事は出入りの業者から袖の下。営農担当の部長課長は県下では名の知
れた最悪の上司。前にいたJAはまだしも、他JA、県連・行政から蛇蠍の
如く嫌われる。気に入らない部下をトラブルに巻き込んで辞めさせて、
組合員からミソクソに罵倒されようが素知らぬ顔。どんどん組合員は
生産部会から離れていくがそれも部下の所為だと厚顔無恥。
何で辞めさせられないのかというと組合長の親戚だから。
トップがダメだとJAもダメだねえ。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 23:27:54
JAって一体何なのさ?
391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 23:54:42
>>389縁故採用は止めたほうがいいな。
弊害が大きすぎる。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 00:13:44
421 :現役職員:2008/06/08(日) 23:20:02
採用試験を受けた未来ある若者たちへ
今は採用状況がいい時代だ。
みすみすJAに入って自分の人生をダメにしたいか?
重くのしかかるノルマに苦しみあえぎ、薄給でこき使われたいか?
自爆という名の共済加入や購買品購入の強要を受けたいか?
それに、イジメや嫌がらせで悩んでる人も少なくない。
きみが生まれたとき、ご両親はきみの輝ける未来を誰よりも願ったはずだ。
きみは確かに、望まれて愛されて生まれてきた。
JAに就職することをきみのご両親は望んでいるのか?
夢や希望を捨ててJA職員になろうとしているきみを見て、
ご両親はきっと嘆き悲しんでいることだろう。
「この子をJA職員にするために生んだんじゃない」と。
今が思い直す最後のチャンスだ。
JAに入らずに済む人生を選択できるチャンスがまだある君たちが
心底うらやましい。
もちろん、この書き込みを見た上でJAに入りたければそうするがいい。
これ以上被害者を出したくないという当方の個人的な願いからこの書き込みをした。
あたりまえだが、よく考えてほしい。人生は一度きりなのである。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 00:59:04
■毎日新聞廃刊か■
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事23
スレリンク(ms板)
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★68
スレリンク(newsplus板)
オカルト板 スレリンク(occult板)
英語板 スレリンク(english板)
大規模OFF スレリンク(offmatrix板)
YouTube板 スレリンク(streaming板)
医歯薬看護板 スレリンク(doctor板)
ニュー速 スレリンク(news板)
医者 スレリンク(hosp板)
マスコミ スレリンク(mass板)
394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 07:18:16
JAでの実態
内部告発を是認する風潮に対して・・・組織内部で内部秘の文章を
作成し、「内部告発は組織に迷惑がかかる」と脅し文句を載せて
牽制し、旧態依然の弊害のある体制を維持しようとしている
職場における相談部門を設置するも、「特定の個人を誹謗することは
認めません」と予め牽制しておく・・・上司の嫌がらせ・職場いじめ
が当然の如き風潮が蔓延しており、職場においても相談するなど
とんでもないという考えが当たり前となっている。
これが実態です。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 09:26:44
まさに脳狂。
必要な部分もあるが不必要な部分も多い。
まーアホ経営陣の頭の中身をどげんかせんとアカンな。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 21:25:13
当JAの名物上司。気に入らないと部下の担当を数か月サイクルで
変えていきます。時には部署さえも。おかげで人事課おおわらわ。
内部監査で管理職としての能力に問題アリと監査指摘食らっても
変えようとしません。本人は自分の故郷の地域に戻りたいそうですが、
地元の組合員が今の部署に定年まで閉じ込めておけ、といって嫌がる
そうです。地元でも名の知れた「有名人=困ったチャン」らしいので。
JAにはいろんな人がいますよー。そう、いろんな奇天烈な変人が。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 21:52:54
まぁ農協=脳狂=NO今日ってなことで、よく農業に未来はないって聞く
けど、農協自体には今日すらない・・・・・年寄りどもの権力争い見たいな事やってるけど
所詮、無能な経営陣ばっかり、自分の地域から出れない人同士の集まりかな農協は
398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 22:54:34
無能な連中ばかりのいい例を一つ。
俺はサディストだと堂々と自慢するバカがいる。
手前を変態だと認めて触れ回る以外の何物でも
ないのにな。農家の前でも堂々と自慢して
失笑を買ってたよ。これがJAのレベルですな。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 01:02:34
田舎に行くほど馬鹿かな理事がいる
近所の文句を調査もせずにそのまま理事会で大げさにし、自分の立場を誇示しようとする。
諸事情があって、うまく組合員と連絡がとれなかっただけで何の問題もなかったのに組合長が
謝罪しろって、担当した自分の立場ってどうなるんだ;;
こんなあほが理事が選任される脳狂なんてもうどうでもいいよ・・・
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 01:19:49
みんなのとこは総代会終わった?
なんか変わったことあったら教えて~
401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 01:58:19
もうこんな時間になってしまってる。
明日も仕事に行きたくないよ。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 02:47:46
共済担当はこの時期マジつらいよ…
課長には人の三倍やって来いとか、
できない奴の面倒見ろとか…しかも、2人も3人も…
共済2年目の人間にそこまで期待するのは止めてくれ。
俺だって自分の分と恒常推進やるだけで手一杯なんだよ。
ストレス抱えて明日もお仕事。
おかげで最近不眠症気味なんだが…
睡眠導入剤飲んでも眠れない…
いっそ、一箱か二箱全部飲めばゆっくり眠れるかも…
403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 14:02:32
渉外をしているのですが、今内部監査で入金が遅い日がありその間使い込みをしてたのではないかと疑われています(_´Д`)ノどうしたら無実が証明されますか?
404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 19:23:06
自分の都合で自分の業務以外のことを始めて、
他の業務をやっている人に、ヒマなら手伝って、
という上司にむかついた自分は駄目なやつでしょうか?
405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 19:30:59
ヒマなら手伝え~。(-_-;)
406:元えるえー
08/07/01 19:35:12
403さんへ、もし、何か言われたら、横領した証拠を見してくれ!と
いってください。現金が消えたわけでなく、入金処理が遅れただけなら、
強くはいわれないです。ただし、本当に横領したのなら居直ってみてください。
たぶん、誰かがもみ消してくれるか、解雇されるだけですみます。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 19:49:53
おい、ゴミの光自爆数大杉て持ち帰る気にもならん。なんで金払ってんのに自宅まで届けてくれんのだ!
408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 20:37:42
>>403
入金が遅れた期間がどれだけ忙しかったかを
日報を見せて証明すればいいと思います。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 21:10:48
>>407古本屋に出せばどうですか?隣街
410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 21:23:50
>>409一冊10円にしか化けへん(笑)
しかも未開封な上に数冊も拒絶される。
もう事務所の廃品回収ボックスに入れとくわ。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 01:05:26
JAはアホ集団
ジジババ見つけては共済共済 糞の光
412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 21:45:42
中高生のいじめっ子どもへ。JAに体験学習にきてみな。
ありとあらゆるいじめ、罵詈雑言が勉強できるぜ。
のべつ暇なし人の悪口や陰口を叩くのがJAの日課。
特に本所だの本店だのと呼ばれるところはためになるぜ?
413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 22:17:49
本店の方は頭イイし、農カーも来なくて気楽では?
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 00:43:45
JAというところは良い職場です。人の嫁さんに手を出すようなクソ野郎
でも人の道を何はばかる事無く部下に偉そうに教授できます。
何も知らない若い職員は幸せですな。知ってる部下は内心複雑ですが。
加えて出世も可能です。調査役でも考査役でも思いのまま。組合員に後ろ指
さされても何食わぬ顔で居られます。周囲に指さされても大丈夫。
普通の民間企業ならとっくに左遷されてます。でもJAなら大丈夫。
お偉いさんの親戚・子弟であれば、若い女性職員に手を出そうが御咎め
無し。手を出した事実ですら幾らでももみ消せます。特に監事の子弟であれば
なお大丈夫。要は大したゴマすりであれば、仕事がそこそこできなくても
出世は可能なのです。先輩が遺したレールを巧くやりくりして、手前一人で
仕事をしたつもりになれればなお最高。辞めた先輩に厚顔無恥な奴だと
言われても大丈夫。生産部会の宴会で、部会長や副部会長、または市場や
県連職員に酔った勢いで殴りかかっても無問題。「忘れちゃいました」
って言う事にすればオールOK,まさに夢のような職場。
来たれ若者!!JAはやりたい放題やれる、コンプライアンスなんぞ
どこ吹く風の理想の職場だ!!
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 01:21:59
>>402
とりあえず、行きつけの内科に相談してみては?
ストレスからの一時的な不眠状態と思われますので、睡眠状態を改善する薬を処方してくれるはずです。
「寝つきが悪いのか」・「寝つきは良いが夜中目が覚めてそれから眠れない(もしくは眠りが浅い)のか」
2パターンのうちいずれが該当するのか医師に告げてください(それにより処方薬が異なります)。
いずれも市販の睡眠導入剤とは作用系統がまったく違うので、良く眠れるようになるはずですよ。
不眠は鬱病の引き金になる場合が多いので、早めに対処するべきです!
@経験者より(現職LAです。私も4月に似たような状態になりました。)
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 03:16:20
職員ではないですが、
職員の妻です!!
とにかく給料あげろ
ガソリン高くなってんのに交通費が月3000て無茶です。なおかつ帰りが9時になろうが、10時になろうが、もちろん残業はつかない!!
集金中に駐禁やられて罰金は会社に頼みこんで出してもらったが免許は点数ひかれてやばい。
駐禁についてどうにかしてほしい!!
ちなみに4年目で基本給19万で引かれて手取り15万って普通なんですか!?
417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 04:23:29
普通です。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 05:40:38
JA職員の給料ってそんなもんなの?在職10年以上の40歳で
どのくらいなんだろ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 05:55:26
内部告発してJAに革命を興すしかないね
役職員の意識改革は待っていても始まらないから
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 08:53:46
うちの農協も金の動きは県でNo1の農協だが30代半ば妻子持ちで手取年収300ちょっとwwww
給料欲しかったら共済契約取ってこい、買い入れた農産物を高く売ってこい
それすらしないで上げろと言ってるのは 大 阪 府 職 員 と 同 レ ベ ル
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 13:42:06
今日の新聞で農協職員がまた横領してたなぁつらいおっさんやな(~ヘ~;)
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 15:53:49
420さんへ
まだそんな寝言をほざいてるアホ職員がいるのですか。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 15:54:26
421さんへ
どこですか?
424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 18:21:52
>>421本当に?マジスレ頼む
425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 19:42:29
>>416パートでもやれ、デリヘルでもやれ
426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 21:30:21
農協職員なら、家の光購入しろ!
427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 21:54:18
指導員が事務所にいれば回ってこいと怒鳴る一方で、
巡回してれば戻ってこいと怒鳴るバカ課長。
おれのJAの他にもそんな面白上司殿はおられますか?
428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 22:15:27
狂災加入はNO今日職員の義務です!
自動車・建更・終身・年金狂災の加入が義務付けられています!
家の光、農業新聞は基本中の基本です。
それらの支払いを考慮した上で給料20万円が支払われます。(総支給)
5時に仕事を終えることができない職員が悪いので残業代はありません!
429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 22:43:18
5時ダッシュ!
これ当たり前ね!
430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 23:32:17
17:00~18:30はダベる時間。抜け駆けは農協職員失格だよね。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 07:44:11
住宅ローン、面倒すぎ。
なんで金貸すのに客にペコペコ頭下げにゃならん!
で、土日出勤ってよ。今日も仕事だ。残業代もでない。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 10:24:40
文句あるなら金融部長にでも言ってみたらー。金融課長でも融資課長でもいいよー。あー客になら言えるかな?「貸してやってもいいよー。」ってさ。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 10:59:34
>>431 人生お疲れサンボ
434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 13:50:41
頭下げるのが嫌なら下げなければいいんじゃない。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 15:26:34
先輩が自殺しそうな勢いだった
農協こわい((((゚д゚;))))ガクガクブルブル
436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 17:14:34
農協はひどいところだよ!
437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 19:25:12
自殺するくらいなら辞めて転職すればいいんじゃない。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 22:24:46
っていうか、釣りだろうね。 (-_-)
439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 17:18:55
ちくり裏事情板から転載
農協はもう許せない
スレリンク(company板)l50x
農林水産板からもどんどん書き込んでこのスレを盛り上げよう!!
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 18:16:16
信用の人間になぜ共済ノルマがあんの?なぜジュース等の購買ノルマあんの?
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 18:19:15
アホか!あるのが常識。いやなら他に行きな。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 18:27:34
>>441脳が狂った職員は納得できんだな。
共済の推進方分からんのにどないせーちゅうの。アホは無茶ぶりな脳狂だな。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 18:52:18
あーはよ研修にもならん研修を一日
受けさせただけで経済や営農にも
共済売らせたり、購買品の強制購入が大問題
にならないかな。何が職員に自爆
させておいて実績だよ。反吐がでる。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 19:05:21
飲み会多すぎ…
上の奴らは部下とのコミュニケーション=飲み会な意識しかない。
こっちは仕事終わってまで上司の顔なんか見たくないんだよ。
農家との会があれば必ず飲みだし、その度にお酌して回るのはうんざり。
そんな金があったら他にまわせよ、他に。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 19:14:17
経費で飲み食い。
経費で弁当、お茶。
経費削減っていうならまず経費で飲み食い
止めろ。
臭くて頭の古い腐れ上司なんかと
飲みたくない。パワハラ、セクハラ
も止めてくれ。共済できるだけで
大きな顔するのも止めてくれ。
バカが多すぎる。こんなんじゃ新卒で
いい大学を出た人が入ってきてもすぐ
辞めちまうぞ。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 19:17:36
脳狂をどうしたら潰せるか考える時じゃないか?
職員も農家も。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 19:24:32
>>445そういう新卒は大概が公務員合格までの繋ぎだろうよ。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 19:25:57
脳狂に来るいい大学出はしょせん公務員のなりそこないか希望の企業に入れなかった奴らですから。改革したところであまり続かないんじゃない?
449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 19:28:58
日本の農業のためには必要な組織だと思うし
高齢化社会が進む中で地域密着型の
農協の金融は存在価値があると思う。
潰すより、くだらん宝石や家電の推進の廃止
なんかからはじめないとダメだと思う。
共済に関してはノルマがあるのは
しゃーないと思うが、もっと研修制度を
充実させてくれ、自爆もかなわん。
第一、古参の農協職員の説明能力には
疑問を感じる。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 19:29:17
あとー無理やり改革しても中途半端でやらなきゃよかったって後悔するかもー。アホ経営陣にアホ職員。改革狂いの若手職員。やれやれですから。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 19:33:44
>>446 本気で潰したいなら、簡単だよ。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 19:34:40
つまり、農協は脳狂だから今のままで
いろと。自爆だけはいやだ。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 19:35:20
>>449必要無いから脳狂離れが著しいんじゃないの?
454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 20:15:08
まあ、採用試験の問題からして
あんなの解けないと池沼だろってレベル
だからな。脳狂だから仕方がないか。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 21:50:52
全中・農業新聞:「共催信用に偏るJAの体質は長年の懸案事項であり
解決すべき問題。」と言い続け、JA浜松とぴあ見
たく手前の部門の仕事でその部門で食っていけるJA
は優良事例扱いする。
共済連・その他十把一絡げ:JAの根幹は共済事業であり、俺たちゃ
保険で食ってんだ、独立採算なんてトンでもねえ。というのが常識。
全中が幾らわめいても、どっかの県連のお偉いさんとまでもが今の共済
におんぶに抱っこの状態は当たり前と抜かすので救い難い。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 22:01:42
農協は香ばし杉る
457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 23:29:56
JAの管理職・監督職に見られる傾向
1.上司が仕事上の些細なミスを取り上げて、しつこく嫌味を言う。
2.仕事に関係ない事柄を理由として、言いがかりをつける。
3.明らかに嫌がらせとしか思えない命令をする。
4. みんなが嫌がる仕事、成績が上がらない仕事だけをさせる。
5. 上司の個人的好みに合わないからという理由で嫌がらせをしたり、
悪口を言う。
6. 上司や管理職の無理な命令に従わないからということで、嫌がらせを
する。
7. 同じ職場の同僚達が、一人の人間を集中していじめる 、趣味や好みに
ついて、しつこく批判したり、悪口を言う。
概ねこんな傾向が顕著に見受けられます。曰く、「いじめ」ではなく
「教育的指導」だそうです。こんなおバカが多いのも我々JAグループ
の特徴の一つです。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 00:41:00
あ~はよ辞めたい。息詰まる。常に上司の視線が背中に刺さる。居場所無いわ~。しんどいな。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 21:51:34
農協って、上司やお局に媚び売ってりゃやっていけるとこだよね。私媚び売るの苦手だから、一部のお局からは嫌われてるし陰口も言われる。媚び売りまくってる同期の奴らには、馬鹿にされてる。たいした努力もしないくせに、貯金や共済の成績もらいやがって。
影で上司達の陰口言って馬鹿にしてるくせに、本人達の前ではヘラヘラ。
マジうけるよ、うちのばか同期ども。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 21:59:43
>>459真面目な人が損する不思議な職場、それがJAだから。
ジョブチェンジしたほうがきっとあなたのためですよ。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 22:53:48
要領のいい=仕事ができるという定説が根付きやすいのが
JA.実際は、ただ単に要領がいいだけで仕事ができるかといえば
多々疑問符の付く連中が多い。こういった要領のいい連中は
世渡りもうまくゴマすりもうまいのでどんどん出世していける。
いっぽう、あくせくやってる真面目な連中はどんどんバカを見る。
しかもまじめにやってる連中をバカにするのがJAの風土であることから、
真に組合員のために仕事をしている真面目な連中はしまいには嫌気がさして
辞めてしまうことがおおい。結局、後に残るのは要領のいい連中と仕事が
出来ない面々しかいないため、弱体化していってしまうのが自明の理。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 23:55:41
お局と推進しか能の無い管理職は
JA最大のガン。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 18:21:55
住宅ローン相談会、辞めようぜこれ。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 18:26:26
>>463
客なんて来ないでしょ?
他の銀行のほうが金利安いんじゃないの?
465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 21:26:51
自分のいいたい事ばかり言ってくる上司がうざい。 下が反論できない立場なの知ってか知らずか、細かいことちくちくいうな!! それよりまわりの状況をもっとみろ!
466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 21:51:58
人事考課なんて代物、農協にはいらないよ。
どんなに成績あげてきたりまったく苦情の
ない職員より基幹支店長や支店長に
気に入られた人間が昇給、昇格する
システムだもの。
自分?自分はまあボーナスかっと
でも仕方がないかな。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 22:07:25
新人、アホすぎなんだけど・・・疲れる
468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 22:36:34
まともにやればやるほど、バカらしい職場だよね。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 23:45:59
>>464キャンペーンなんてすると他行より安い。だから借り換えに来やがる。
丁寧な客ならいいが、大概がガメツイ、態度でかい客。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 00:17:26
なにげに銀行よりぜんぜん安いよね。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 01:31:30
>>466
所詮、人事考課なんてそんなものだよ。人件費カットの大義名分さね。
俺ん所のJAも導入しよう徒検討してるんだが、判断材料は
共済推進だと。共済部の職員はいいとして、信用・生活・営農
は大迷惑。色んな農家に話してみたが、こぞって「役員や理事連中を
人事考課すりゃいい。お前ら職員以上に連中は仕事してねえじゃねえ
か」との御返答。御えらいさんがどっかのうさんくさい経営コンサル
の御意見を有難く頂戴して、実施にえらい腐心してるとか。
迷惑な話だ。
472:元えるえー
08/07/12 03:24:35
金利が他行より安い! なんて自慢したらだめ!
集めた金を、低い金利でしか運用できないって言っているようなもの。
だから、給料やすいんだよ。仮に、安くても言っちゃだめ!
473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 07:17:25
狂済地獄だわな、親戚一同皆入ってもらった。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 12:29:53
>>473
それだと今は良くても来年困るだけになるけどな
475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 13:43:44
単協には絶対入りたくなかったから県単位に。
だけど何かいろいろと・・・音を立てて崩れてるような・・
476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 13:45:12
音をたてて崩れるほどあるのか?
477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 13:50:49
↑香川
478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 01:52:01
一緒に仕事してる後輩。手前が30分遅れてやってきた割には
「スタートが30分遅れたじゃないですか!!」と逆切れ。
タダですら仕事が遅れている所へ土曜は半ドンだから先に
帰りますだとよ。随分とふざけた阿呆もいたものだ。
現場にも碌に顔見せしないくせに現場の面々に偉そうな事を
抜かしてるんだと。将来が楽しみだな。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 02:09:54
うちの課長ちねばいいのに
480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 10:51:58
みんなの頑張りを何だと思ってるん…
481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 13:52:33
神奈川県H市のS農協の役員は、自分達にとって都合の悪い人を平気でけなしています。恐災の割り当てが達成しない職員をガソリンスタンド、葬祭などに異動させて辞めるように仕向けていますよ。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 17:48:30
まぁ、危険物持っていればSSに異動された方がいいのでは?
どこのJAもそうだろうが、仕入の努力をしてないって言うかすべて
全農に任せきり、それじゃー儲からない
合併農協ならSSを例にとると、仕入がリッター数円安くなるだけで
年間数千万から数億の儲けがあるのになぜか全農オンリー
経済渉外を置くくらいなら、仕入担当者を配置した方が絶対(・∀・)イイ!!
と、かれこれ数回部長、参事に進言しても却下されているがw
483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 18:45:22
>>482
つヒント、天下りと袖の下。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 22:16:54
JAにとってスタンド・LAは左遷部署の代名詞。
特にスタンドは上司に気に入られなかった職員や
使いどころのない職員が左遷させられる。
例え農家に評判が良くても上司のご機嫌一つで
スタンドに左遷させられる。でもそういう職員で根性の
ある人はスタンドで頑張って最終的にカムバックして戻って
来る人もいる。俺の上司がそういった職員で手前の気にくわない
部下をスタンドに飛ばして辞めさせようとしたが、持前のタフネス
で頑張って飛ばされた先の組合員にも気に入られて、仕舞にゃ
理事にも気に入られて帰って来たね。そのときの上司の悔しそうな
顔っていったら、傑作モノだったね。みんな大笑いしていたさ。
485:コール
08/07/13 22:41:14
農協で働きたいよ
486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 08:42:38
やめとけ!
人間としてのボキャブラリーが、欠けてくるぞ。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 18:21:53
今年中には辞めよ。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 21:58:37
飛ばされるって表現はあれだが、事務とっているやつと現場で
がんばっているやつとは全然違う。
漏れに人事権があれば有能な奴は現場に行って貰う。
アフォな事務屋には客商売自体出来ないからな。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 22:19:05
文句ばっかだな。まあ、所詮農協の制度に負けたやつのいうことはがきっぽいな。そういうやつはどこにいってもだめなやつ。努力しないやつはどこにいってもお荷物だということを忘れないことだね
490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 16:44:18
私は、農協に勤めて5年目になる職員です。入社してから、貯金・共済・購買(組織購買品7万以上)・家の光・農業新聞
・電化製品(10万)・1年に1台の自動車推進・JAカード・自腹での職員旅行・旅行推進など…ありとあらゆる推進に
自分の気持ちがついていけないと思ってて、3年目に総務課に退職する旨を伝えました。
そうすると、人事担当者は、「君は学生じゃないんだから、3年とか区切りをつけて辞められると困るんだよね!」
と言われ、その時は、退職金が出るのは5年以上勤めてからと知っていたので、とりあえず我慢してました。
しかし、夜8時から10時までの会議や、休日出勤など精神的・肉体的な疲労が続いて去年の10月にパニック障害を発症してしまいました。
今は不安時に心療内科でもらった薬を飲みながら、無理せず何とか仕事を続けていますが、夏の夏期休暇をとって休もうとしたら
「何で休むの?休んでなにする?」とすごくプライペートなことを、しつこく聞かれました。
農協は、良い意味でアットホームな職場環境かもしれませんが、悪い意味で、おせっかいすぎる…
来年の3月まで、体がもつか分かりませんが退職金はもらって、さよならしたいと思います。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 17:51:25
>>490気持ちは分かるが、せめて『入社』じゃなく、『入組』って書けよ。
五年も居んだから。
嘘と思われかねんよ。
ま、内容からして俺にも感じてる節ばかりだから事実とは思うが。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 19:40:41
いわての中央のとこまた何かやらかしたらしいな^v^
493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 21:01:36
490さんへ
その退職金というのは一体どのくらいでしょうか。
私は8年勤務して60万くらいでした。
その間の自爆としては
共済 支店時代の4年で4億、年金300万。
スタンドの4年で1億2千万。
購買 8年間で600万。
融資 8年間で1億ちょっと。
病気になるまで続けるより割り切って転職をしたほうが良いのではないですか。
今何歳かは分かりませんが何事も相場があり歳を取るほどあなたの相場は下がってしまうでしょう
いち早くより良い決断をされた方が良いでしょう。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 21:37:00
>>493
うちのJAは3年勤務で70万ぐらいだったのに・・・。
いずれにせよ、早く転職した方が得だよ。
数十万の退職金なんてちっちゃいこと。
いいところに転職すればすぐペイできる。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 22:51:56
490です。
私は26歳です。私のJAの退職金は5年間勤めて40万だそうです。
体あっての自分なので無理は禁物ですね…。心配してくださる皆様に感謝します。
今週末に健康診断があるので、精神的な悩みは医師に相談しようと思います。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 11:40:23
医者に相談するぐらい病み気味なら確実に辞めるべきだよ。そうじゃないとこの先確実に病めるよ。
君は良く頑張った。もう十分だ。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 15:58:08
そんなに狂うほどになる組織かー?適当さを身につければ農協ほどらくなところはないぜ。市役所より多分楽だろう。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 19:39:05
>>497
それはありえない
金融の支店勤務はガチでブラック
499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 00:52:28
>>497
上に同意、そんな事無い!!!!!!!
500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 01:05:33
共済のノルマがなければ…。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 02:36:26
俺にとって農協は十分楽な職場だな
時期によってかなり忙しくても、何をすべきかが明確でストレス溜まらない
某共済組合みたいに役場にコキ使われることも少ないしなw
502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 07:32:46
>>501
営農課乙
503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 11:10:29
ノルマだけだろー?後はものすごい楽だろ。他で働いてみろよどれだけ楽かわかるから
504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 12:19:51
たしかに仕事自体楽だったよ。
他のとこに行った今は、ほんとに仕事楽すぎたことがわかる。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 17:55:03
人間関係違うか。
アットホーム過ぎて、余計な詮索やらされていらんってなやつもいるしな。
仕事仲間なんか業務的付き合いでいいってな奴には脳狂は苦痛でしかないだろうよ。
実際俺も辞めたい。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 20:00:50
みんなコネではいった?
507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 22:02:58
>506
理事や組合長の名前がついた職員は確実にコネ。
管理職ともなると県連にもわが子を就職させることができるぞ。
>若い営農指導員諸君に贈る言葉
①自分に優しく、他人に厳しく。
②先輩・農家の前ではいい面作って裏で悪口言いまくれ。
③営農指導の仕事より共済推進に励むべし。農協の根幹は営農に
非ずして、共済これ唯一つ。
④農家の栽培能力を度外視して新規品目作らせろ。
⑤販売に関しては馬耳東風に徹すべし。たとえ共販流れが起っても
知らぬ顔を通すべし。
⑥自分が先輩になっても後輩にノウハウを教えるな。
⑦引き継ぎなんてしなくていい。
・・・実際に実践してみな?確実にとばされっぞ。おれの
先輩職員の指導員の上司はみな実践してっけど(爆藁。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 22:12:28
仕事は楽だけど給料安すぎ。
単協の部長・支店長クラスって年収600円
~700万くらいはもらえるのかな?
509:新参者
08/07/17 22:54:06
初めて投稿する者です。自分は481番さんと同じ神奈川のS農協に勤めています。 何しろ、うちの農協は組合長自らが「割り当てた数字が達成できないなら他社へ行け」と平気で言います。もう、こんな組合長の下では働く気はありません。来週、辞表を出します。
510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 23:08:21
社会の掃き溜め……。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 05:11:38
>>489
農協で通用すれば他でもやってけると思い込んでる自称「できる」奴
のまさに典型。実際には世の中そんなに甘くはない事を知らない馬鹿が
こういう阿呆に限って多い。
農協職員なんざ性格が悪くて他人のプライベートなんざ気にせずに
他人の不幸を喜んで、自分に優しく他人に厳しい奴じゃないと
所詮勤まらねえんだからよ(藁。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 07:38:27
昨日、うちのある職員の父親の通夜があった。俺もびっくりしたのだが、農協の作業服で堂々と斎場にやって来た職員がいた。農協職員の中に場所をわきまえない人間がいたのは本当に呆れる。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:30:04
>>509
あたりまえじゃない??一般企業はもっとつらいよ
農協社員?のレベルじゃ他は無理だよ。もっと自覚しなさい
514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:05:33
昨日、とある脳狂色淫がきて「来月、共済の満期がきますがまたお願いします。」と、
寝言を言いに来たらしい。
ついこの間、退職した俺様に「あんた、誰。」とか「仕事してるのか。フリータ?、ククッ。」
とかぬかしていたのがうちの親に頭下げて(下げてないかも。脳狂だし)お願いにきて
まさに 脳・狂!
40過ぎても人間的成長が無さすぎ。
まー給料とボーナスがもらえて楽といえば楽かもな。
いつまで楽できるかな。楽が出来ても給料という捨扶持を恵んでもらいながらすごすがいいさ。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:02:33
>>512
通夜でしょ。別にいいんじゃない?
その職員がいつその情報を知ったんだかわからないし。
(大事な仕事の途中で抜け出したのかもしれないし)
服装の問題ではなく、亡くなったかたへの思いをあらわすほうが
大切だから参列しただけでも目的は達していると思いますよ。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:15:07
このスレや同様のスレみると農協の内情って酷いですね。
愚痴スレで聞くのも何なんですが・・・
・このさまざまな問題を暴露したり追いかけているマスコミはありますか?
・ビジネスモデル的にはどうでしょう?いろーんな問題が解決すれば
農協って普通に収益があがり未来あるものなのでしょうか?
517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 16:18:49
職員で副業としてアルバイトしてたらダメですか?
518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 21:17:08
ここで農協の悪口を言っている一部の香具師だが、イタすぎて
見ている人が恥ずかしくなる罠
>>511
( ´゚,_」゚)バカジャネーノ今までよく生きてこれたな
>>515
農協さえ満足に勤められない、↑と同じ香がする
519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 21:43:14
>>518
だって脳狂の人たちばかおおいんだもん
520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 21:48:35
>>518
515だが、別に農協の悪口言ってないよ。たいへんだなあと思っている。
確かに農協は不条理なこと多すぎて満足に勤められない(自主的に辞める)
と思いますが。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 22:09:58
まずは職員自爆を無くす必要があるな。
無くさん限り新人はどんどん辞めるぞ。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 23:06:29
辞めていいんじゃない。
だって副業だもの。
こんなはした金でやってらんねーつーの。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 01:14:41
これだけ腐りきってる組織ってほかにある?
はっきり言って、社会保険庁なんて目じゃないね。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 01:15:40
>>516
> 農協って普通に収益があがり未来あるものなのでしょうか?
500%ないよ。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 02:15:19
ぽぉ~にょぽにょ
526:あぼーん
あぼーん
あぼーん
527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 11:46:20
>>524
ありゃー。ほんとう?じゃあまっとうなやり方したらつぶれるってことか。
そもそもビジネスモデルとして成り立っていない?
愚痴言ってる人はほんとに辞めたほうがいいんじゃないか?
改善すれば明るい未来が待っているならともかく。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 12:31:52
>>524
総会でてみればわかるよ
むかつけど利益はかなりでてるよ
529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 13:17:19
>>528
自分はもともと質問したものですが、質問内容は>>516です。
524さんは現状の利益云々ではなく、正常化後のことを言っていると解釈しています。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 16:06:35
>>522膿化は気楽だな(棒)
531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 18:23:48
オマイらも気楽にやればー。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 19:32:10
つーかー今でも気楽にやってるオマイとからに給料が安いとかノルマが大変とか農家は気楽でいいなーとか言われる筋合いはないけどな。アホ職員程自称仕事が出来る奴と勘違いして組合員にどれだけ迷惑かけているか。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 20:52:53
>>532そんな発言してる時点で脳狂が何故脳狂と分かってない証しだな。
脳狂職員乙。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 08:47:31
出たー!
自称仕事が出来る脳狂色員丙
535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 08:58:16
離農協同組合(笑)
536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 15:47:14
農家のために組合を解体しよう。
537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 20:41:04
しかし、共済や推進のノルマ制度を最初に始めたのは、どこのどいつだ?
それさえなければ、いい仕事できるのに。
結局、頭のいい有能な職員は、泥船から脱出!
538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 23:40:07
無能で人望の無いウチの支店の支店長をどうにかして下さい。
彼ほど無能者はおそらく居ません
539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 00:22:30
また栃木某JAで横領がありましたよ。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 08:28:19
ノルマの無い保険会社ってありませんか?
541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 09:16:28
ノルマが無かったら完全歩合制だろうな。逆にきついかも。
542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 09:17:25
自爆多すぎて生活できない
543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 09:59:32
だいたい農協の給料だけで生活しようというのが間違ってマース。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 10:13:13
狂災ノルマ制にしないとだれも狂災の推進なんてやらないでしょ。
そしたら実契上がらないでしょ、保有も減るでしょ。
545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 10:47:55
ノルマは仕方ないが、共済の知識が皆無の職員に推進させるのはあかん。
546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 12:00:26
もう辞めるポ・・・。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 14:30:51
>>546
何年目?
548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 00:31:48
>>518
>>511だが、実際に漏れはJAでもほかでも仕事ができる!!
とかいって辞めちまった奴で民間でつぶれて言った奴を何人も
見て来てるんでな。おめーこそ世間を見てねえんじゃねえの?
お坊っちゃん。顔を洗って出直してこい。AAでしか煽れん
莫迦め。JAは他業種と比べてぬるま湯なんだよ。ええ?甘ちゃん。
549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 06:55:52
ではJAで潰れた奴は一体どーなってしまうのでしょーか?
550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 12:46:55
>>549病院で薬漬け
551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 19:25:52
>>548
>>518は仕事が出来ないって言っているわけでないよ
藻前は文盲か
>>実際に漏れはJAでもほかでも仕事ができる!!
だとよ、ホント( ´゚,_」゚)バカジャネーノ
脳みそ腐っているんじゃねーの、耳からたれてね-か
552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 20:28:38
>>551
残念だったな、腐るどころか蛆虫わいとるよ。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 20:30:12
>>551
さあ早く共済の夜間推進に戻るんだ
554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 22:07:33
JA職員は推進でもしてろや
555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 22:20:06
目くそ鼻くそって知ってるかw
556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 11:36:06
>>511
馬鹿らしい発言だナー。
自分が仕事できないからってひがまないでくれる?
ここでそういう発言してる時点でお荷物確定。
どこにいっても会社の文句をいってるクソヤローにそんなこと言われる筋合いはないね。仕事がいっぱしに出来るようになってからまた出直しておいで。甘ちゃん
557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 20:52:11
>>556
職務中に2ちゃん見てる香具師に言われたかねえよ。サボってる
暇があれば仕事すれ。お前こそ人件費の無駄遣いじゃ。
558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 20:55:32
上司が適当なの見てるからさ。上に言ってくれ。仕事はちゃんとする。
559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 21:02:42
>>558
おいおい、上司がネット見てるからってそれが言い訳になるかよ。
屁の様な。よーっぽど暇な部署なんだな。もっとマシな言い訳考えろや。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 09:19:40
全く同感。
それだったら上司が横領したら自分も横領するのか?上司が離婚したら自分も離婚するのか?
自分ってのがないのかよ。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 10:08:01
>>557 仕事中ではないよ。フレックス制度があるから。
とにかく、口ばかりのあなたは愚痴言う前にやめたら?逆に人件費
の無駄遣いの言葉をそのまま返したいね。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 19:32:02
ドングリの背比べ
563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 20:13:25
ここに書き込む人のほとんどの方が口ばかりと思うが?
まーみんな自称仕事が出来る人間だわな。
何を基準にしているかは人それぞれさ。
気楽にやろうよー。
564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 21:16:35
>>561
残念ながらこちらもそこそこ仕事は出来て、それなりに組合員からも
信頼があるんでね。上司とも遣りあうことがあるけど、組合員のため
になる様なことであれば、上司も自分の意見に合わなかろうが大目に
見てくれるよ。加えて休日返上で仕事してる。もちろん、申請しても
総務が受け付けねえから有休申請せずにね。人件費の無駄とは言わせ
ねえよ。タダで働くんだ。組合員のためにもJAのためにもなるんだ
からな。人件費がかからねえ訳だから。フレックス制のJAだ?
何処にそんなもんあるんだよ。農家の仕事にフレックスはねえし、
極論すれば盆も正月も土日も農家の仕事にゃ関係ねえんだ。
俺たちゃそういう人たちを相手に仕事してんだよ。ふざけるな。
仕事のできる奴も、出来ねえ奴もみんな必死にやってんだ。LAとも
なれば夜間推進に飛び回って何億もあるバカみたいなノルマを必死に
こなしてる。共済部長自ら朝から夜遅くまで推進して回ってるJAだって
あるんだぞ!!現場ともなれば選果場では出荷ピークともなれば夜遅くま
で農家の出荷物を選果選別してるんだ。フレックスなんてまだ楽な方だろ
が。お前に必死こいて頑張ってるみんなをバカにする資格なんてあるのかよ。
文句垂れる暇があれば、一遍選果場や育苗センターいっておばさんの手伝い
でもして来いや!昔のJAの青年部は暇さえあればライスセンターや選果場
の手伝い行って小遣い稼ぎしてたんだぞ。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 21:37:50
↑ちょっと考え方がずれているよ
566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 21:43:46
>>564
読む気おこらないけど長文乙
567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 21:52:28
>>564
老害乙。
自分の置かれた世界が全てだと思い込んで、それを他人に押しつけちゃいけないよw
568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 22:31:54
JA職員の皆様へ
農家の皆さんはは歩く共済だと思ってください。
JAの仕組みについていけない職員はやめてください。
JAの仕組みについていけない組合員も組合を離脱していただいて
結構です。我々JA職員は組合員を搾取するために存在します。
JAは組合員のためではなく職員のための組織なのです。
さあ!今日も組合員搾取のために夜間共済推進に励んで下さい!!
569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 22:35:53
亜sdfghjlkんm;、
570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 08:18:17
所詮、団体詐欺集団なんだから仕事が出来るとか言っちゃお終いよ....。
っ~か人(主に年寄り)騙して仕事って.....まあ負け犬のオイラ達には
お似合いか...。所詮農協なんか農家が6人位いれば認可されて作れてしまう
アホな団体なんだし...。今日も共済のため無差別訪問スタートです。
571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 09:58:17
>>570
頼むから農作業で休憩してるときに共済進めにこらんでくれ
572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 10:31:00
>>564
農家の仕事にフレックスはないって当たり前じゃない?
お前はなにがしたいの?
自分の考えがすべてだと思っていたら大間違い。
自分が必死なのはわかるけど、おまえにも人を馬鹿にする権利はないんじゃないか?
大体、おまえの考えは押し付けにすぎない。頭わるすぎ。
もう農協は農家ばっかり相手していてはだめなんだよ。共済が柱である以上、新規で
飛び込む必要がある。新規で飛び込む勇気があなたにはありますか?農家ばっかり
相手して、休日返上してもだめなんじゃ。まあ永遠にそうしててください。乙
573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 11:18:06
皆さん仕事に取り組む姿勢は熱いね~(やってる事は只の押し付けダケド)
一部の人が仕事をした気になっているのには評価するよ(学生さんの時、共済推進する位に頑張って
勉強すれば農協なんか入らないで良かったのにね。)
結局頑張っているポイントが、ずれている人(可哀相な人)が調子に乗れる職場...それが脳狂。
でもそんな脳狂にまだしがみ付いている俺もポイントずれてんな.....。
574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 21:23:11
共済が柱とか抜かしている連中がいる限り、JAの改革はなしえられんな。
全中が信用・共済におんぶに抱っこの体質を改善しなければならんとか
いって、農業新聞がその意を受けて優良事例を紹介しても効果が無い。
というか、どっかの九州の御えらい県連会長からして共済信奉者
なんだからねえ。全国連が騒いでも県連・単協がこれじゃな。
JAが農家を相手にしてばかりいられねえって確かに現状そうだよね。
でも農水省から員外利用についてギャアギャア怒られてるって事実、
知らねえの?一定の員外利用は認められているけどさ。
遠い将来、JAはJAたる体を成していないんだろうね。農家人口は
確実に減ってるし、大抵の法人格の農家ってのはJAなんて頼らなくても
やっていけるし、都市JAなんて最早銀行みたいなものだからね。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 21:30:09
>>572
悲しいかな、これが今のJA職員の限界。これが調査役や考査役、
そして審査役クラスの職員になると部下に悲劇が訪れる。ましてや
(まあ有り得ないだろうけど)役員になった日にゃもう最悪。
農家にまで類が及ぶ。でもJA的な視点で見れば彼こそは優秀な
職員。JAに多大な貢献をし、かつ利益をもたらす。組合員から
見れば・・・論外。
576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 22:07:55
香川労働連合
577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 23:05:36
ところで、来週東京出張だが、暑いだろうか?
by北の国から
578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 08:08:13
夜の歌舞伎町とか鶯谷が暑いんじゃないかい。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 21:48:09
>>572殿
上の者はJA組織に永遠の忠誠を誓い、たとえ不満があろうと徹頭徹尾
共同の精神たる上意下達の精神を忘れることなく勤務に励み、不満を漏らす
者を徹底的に痛めつけて愚痴すら言わせないJA運動に率先して取り組み
他の模範となったので此処に賞する。
全国農業協同組合中央会
580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 20:14:31
農家の皆さんも大変なのはわかるが、自動車共済で等級が下がるのを
説明したとき「おまえらは、こんなうちらが苦しいときにまだ金を取る気か!」
と激怒されたときには参った・・
581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 21:21:22
明日からまた悩協か…
582:元えるえー
08/07/27 21:26:35
変わらない農協を見捨てて、若い職員は転職しよう!
年齢的に苦しい職員は、がんばってしがみついてね! でも、次の仕事は
考えないとね。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 21:48:25
無職の折戸かよw
こいつだろww
URLリンク(hidebbs.net)
584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 01:10:35
内定もらったものです。 本店と支店ってどう違うんでしょうか?
LA、自爆の意味も分かりません。 教えてください。お願いします。
自分このスレ見てとても迷ってます。
585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 20:02:08
甜
645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/28(月) 09:13:11
社団法人家の光協会・総務企画部次長の亀山祐治さんの処分は「減俸処分」でした。
いまだに家の光職員として勤務していることに憤りを感じます。
みなさんもご存知かと思いますが、JAは身内への処分はとても甘いです。
今回のことも、なるべく騒ぎ立てずに幕引きをしたい考えのようです。
「人の噂は75日」と言いますが、そのうち誰も亀山祐治さんのことは忘れてしまいますからね。
このスレでエロ画像を貼り付けまくっているのは、普及推進局に降格になった亀山祐治さんなのでしょうか??
586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 01:20:48
単協・・・つかいこみは即刻解雇。ただしヒラ職員のみ。管理職や
監督職になると即隠蔽か部下に責任転嫁。
県連・全国連・・・つかいこみは即隠蔽。
587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 10:55:26
LA・・・金融部門・外回り・渉外活動担当
推進活動が主(定期貯金・定期積立・保険他)
自爆・・・毎年の推進目標を達成できないとき
自分や身内が加入して不足分を補う
588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 22:58:51
いつも思うんだが、辞めたい奴はとっとと辞めたらどうなんだ?
こんくらいの条件なら就職氷河期組が喜んで入会してくるぜ
589:元えるえー
08/07/29 23:41:22
588さんへ、
あんたの言う通り、辞めて正解だったよ! 月給10マン増えてたよ!
それより、苦しんでる人を見下したその態度、気に食わんね。親が金持ちかね、
それとも、なんかコネでもあるの? 共同の理念と相互扶助の精神と伴に、心中しろ!
お坊ちゃん、せいぜい がんばれよ!
590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 20:59:57
違うだろ
LA・・・通称 ライフアドバイザー
共済をとにかく取らねばならない
ほぼ推進活動(保険のみ) 取れれば神 取れなきゃ紙くず
自爆・・・毎年の推進目標を達成できないとき
自分や身内が加入して不足分を補う
そして給料は3年後に手取り半分になる
591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:12:36
夜勤をさせることで、農家の苦労を経験させるという面白課長が
俺のJAにいます。農家の苦労を経験させるのなら、実際は
農家の畑作業の手伝いをさせるのが普通じゃねえかと部長から
笑われているようです。どうにかしてください。この課長。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 20:40:05
天気に左右される作物は前日から次の朝までぶっ通しで収穫したりするよ
夜勤でそれを経験できるかしらないけどw
593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 04:37:19
まあ所詮は脳狂ですから。
バカなバ課長にそれを笑って見てるアホ部長。
そんな管理職ばかりではまともな職員は逃げてしまいますよ。
勇将の下に弱兵なしと言いますが逆に言えば
愚将の下に精鋭なしということですかね。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 18:31:24
>>584
農協はそれぞれが違う会社だから自分で良く考えて判断しな。
仕事がきついかどうかはその農協・職員それぞれ。
まあ、田舎の単協なら給料はどこも安いんだろうけど。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 02:11:56
>>584
そうですよ、一口にJAと言っても、個々の単協でまったく別の総合商社みたいなものと考えて頂ければいいと思います。
組合の規定や給与などの条件も個々の農協で全然違うので、自分が迷っている農協のことをよく調べた方がいいです。
HPとかで財務諸表等を見て、毎年かなりの黒字のようであれば、そのJAの経営は健全なので、共済の自爆などの心配はなくなります。
逆に、かなり経営が赤字だと自爆がある可能性も高くなります。
因みに私のJAは、愛知のJAですが、大卒で初任給は17万で、経営も良く毎年黒字なので共済の自爆などもありません。
進路決定の参考にしてください。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 02:15:31
>>584
あ、初任給は、手取り17万です。説明不足でした。すみません。
597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 06:53:13
>>589
黒字経営だと自爆もない・・・いいJAですね。余程経営者が確り
しているところだと分かって来ましたよ。いまのJAなんて共済
の実績何ざ自爆してあげるもんだというのが常識ですからね。
598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 20:12:47
>>595
私が来年入るであろう単協は、ディスクロージャーを見るところ
毎年黒字、今期の余剰金(純利益)は10億ほどだったのですが、
少ないですかね?
599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 21:45:16
>>598
少なくはないと思います。明らかに赤字の単位農協とゆうのも、全国的にはけっこうありますので。
主に、田舎で特産物もなく、過疎が進んで農業人口も減り続け、共済などの新規加入も人自体が少ないのでなかなか見込めないような所にあるような単協などがそうです。
逆に、凄い貯金高があり、経営がもの凄く健全な都会にある、JA横浜やセレサ川崎などのようなところでは、利益は凄いですが都会であるがゆえに営農事業とかよりも共済事業とかの方が主な業務となるので、自爆とかはないらしいですが仕事はそこそこ大変みたいです。
余談ですが、もし地元指向が強いのであれば、9月21日(確か今年は21日だったと思います)に公務員試験の市町村職員採用試験C日程とゆう試験があります。
すべての市町村で募集してるわけではないですが、割りと小さめの市町村で一般事務などの行政職を今募集してる筈です。
もしよければ考えてみてはいかがでしょうか。
市町村職員C日程の試験は教養試験が課せられるのですが、難易度はそれ程高くないはずだったと思うので。
参考にしてみてください。