ラウンドアップって何?4     at AGRI
      ラウンドアップって何?4      - 暇つぶし2ch323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 21:51:45
「薬物汚染」の様相 桜井市環境部、不祥事に打つ手なし
5月29日7時51分配信 産経新聞

桜井市環境部業務課職員による覚醒(かくせい)剤授受事件にからみ、新たに28日、覚せい剤取締法違反容疑で同課アルバイト職員、藤川源記容疑者(26)が、大麻取締法違反容疑で同課臨時職員、細川雅一容疑者(26)が逮捕された。
薬物をめぐる同課職員の逮捕は、元職員も含めてこれで5人。職場が犯行の舞台となった容疑事実もあり、とどまるところを知らない不祥事は「薬物汚染」の様相を呈してきた。
市当局も打つ手なしの状況で、市民の不信感は高まる一方だ。

「覚醒剤が職場に広がっていたという大変な事態。
警察の徹底した捜査により、根を絶っていただきたい」。両容疑者の逮捕を受けて同日、谷奥昭弘市長はコメントを通じて市民に謝罪した。

市によると、業務課職員は現在67人。うち1割近くが、薬物に手を染めていた計算となる。谷奥市長は職場への覚醒剤蔓延(まんえん)という最悪の事態に危機感をにじませながら、
「薬物一掃へ断固とした改革を」と決意を示した。

しかし、道のりは容易ではなさそうだ。
県警の調べによると、藤川容疑者が覚醒剤を購入したのは今月6日。同課職員だった木村健被告(35)=懲戒免職、覚せい剤取締法違反罪で公判中=が3月28日に逮捕され、谷奥市長が4月中旬に綱紀粛正へ環境部職員に直接訓示をした後の犯行。
市長の言葉が、職員に全く伝わっていなかったことがはからずも露呈した。

さらに、細川容疑者には昨年10月、木村被告に大麻を譲渡した疑いが持たれているが、その譲渡場所は、勤務先の市グリーンパークのロッカー室とされる。
にもかかわらず、市は細川容疑者について「勤務形態が良好」として、4月1日付でアルバイトから臨時職員に登用していた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch