造園業について語ろうPART3at AGRI
造園業について語ろうPART3 - 暇つぶし2ch789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 22:18:24
おぉ、規制解除されてる。


独立を決めるラインってみんなは何処?年数、技術、金、人脈・・・色々あると思う。

俺は独立を考えています。
年齢は・・聞いたらビックリする位若いと思う。20代入ってまだ中盤にもいってない。

やはりどんな企業でもすれ違いが発生するものだと思う。俺はお客さんの為に、お客さんに頼まれたらすぐに対応したい。
だけど会社は「消毒だけじゃ儲からないから・・」とかなんでも否定的な意見。
仕事は雑。剪定しに行ってるのに、次の年枯れる位まで切り込んだりする。楽して儲けたいから(請けの剪定が多いですね)
庭師ではなく、ただの「枝切り屋さん」

造園工事も、ただ植えるだけ。何の工夫もなくただ穴掘って植えるだけ。ただの「植木屋さん」
誰でもできる事しかしないのは、プロではないと思ってます。

ですがブロックは積めません、一石を決めるのに30分以上かかります。まだまだ未熟です。

こんな奴が独立って、駄目でしょうか?甘い?
今は自分の仕事を会社に入れて一年回ってるので、独立して仕事が極端に無いってことはありません。。たぶん
お金、人、設備は今出来る事からはじめています。


意見をください。けっこう本気ですw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch