08/07/23 21:59:50
>>452みたいな、おっさんが居る会社知ってるけど
その人首になったのを思い出したw
やたら理想論ばかりで、そんな人件費を誰が払うんだよボランティアか?wとか思った
言ってる事は分かるんだけどな
仕事をするプロとしては失格
もし貴方が人間国宝級の職人なら別に良いと思うがw
みんな妥協したくしてしてるんじゃないんだよ
>>454の言われるとおり「妥協のレベル」が違う
適当に仕事してるんじゃないんだ
俺も2~3人で仕事してる小さい所だけど
お客さんが、金を掛けれないってんなら
仕方なく妥協する場面だってよくあるぞ
無論、「妥協」なんて言葉素でお客さんの前で言わんが
予算に合わせつつ「これは絶対やらなければ行けない事」
「これは省いて(来年やろうとかお客さんに任せるとか)」