【りんご】リンゴ生産農家集まれ!!【林檎】at AGRI
【りんご】リンゴ生産農家集まれ!!【林檎】 - 暇つぶし2ch522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 16:09:09
>>518
流通についてある程度知識あるようだが、リンゴについては無知なようだからマジレスしてあげよう

まず、リンゴは他県産が青森県産の足を引っ張っている、という事実
冷蔵してない他県産のために、青森は敢えて身を引いて年明け出荷して「あげてる」んだけどね
特に最近は長野、山形がヒドイ。ただの遅もぎリンゴをろくに冷蔵もせず、
スカスカになったのを「青森産より甘い」といって売りつける。
水分が飛んで分、実質糖度が上がりゃ、そりゃ甘いわなー
で「甘い」という言葉につられて買ったお客さんはスカスカリンゴに期待を裏切られるわけよ。
青森リンゴはパリパリしてるのに、このスカスカリンゴと同じ目で見られる構図ハッキリいって迷惑

オタク青森県の青果市場見たことないべ?
市場ひとつで単一農協の何十倍何百倍もの取り扱いがあるのよ青森は
そもそもの「個選の市場出荷」の意味合い(取り分も)が、他県とはまるで違うのね。
現場みたら世界観が変わるから、一度青森に勉強しにおいで井の中の蛙クン

ブランドね~
長野と岩手は、自分とこのリンゴに自信がなくって
昔はわざわざ青森産を買い付けて偽装販売してたのも知らないんだろうな。
オタクの好きなニュースでも大々的に取り上げられたのに、のど元過ぎればなんとやらか?
岩手は遠野の農協だっけ。。。どっか忘れたが岩手の県南のほう
長野はいまだに弘前に大型トラックで買い付けにくる業者がいる。はずかしくないのかなあ
ねえ、オタクのとこじゃ、ニセモノのシャネルを「ブランド」呼ばわりしてるわけ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch